X



【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart26【VSX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-j67V)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:45:24.49ID:2uS4t7/Y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ

パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/

パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/

前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart25【VSX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542296406/

【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aba-nCRA)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:06:48.69ID:Buq2slqj0
>>704,705
出ないのはA9Fの地デジ、BS、CSです。
704に繋いだ4Kチューナー.BDの音は全て出ます。
A9Fのデジタル音声出力は、オート1,2、PCM、すべて確認しましたが、ダメでした。

いまeARCモードをオートにすると音は出ず、切ると音が出ました!昨日は出ませんでしたので原因がわかりません。昨日は相性?
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aba-nCRA)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:17:53.42ID:Buq2slqj0
なお、4Kチューナー、BDはeARCがオートでも音は出ます
A9FのYouTubeはeARCオートだとダメで切りだと出ました
704とA9FのケーブルはSONYのhigh-speedプレミアムです。A9Fの問題ですかね
0708名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-/8IP)
垢版 |
2021/05/13(木) 09:56:41.59ID:Ej5gxcyTM
こちらで安すぎとのことで拡張性も踏まえ704買いました
数年前から安い機種でプリアウトして〜なんて考えでひとまず評判良いfx-501j(第2ロット)をストックしてました
ためしに2chフロントにつないでみましたが、プリアウトよりpuredirectの方がスッキリ、クリアな感じです。fx- 501jは音の厚みは増す感じですが、クリアさは欠けます。これ価格差みてもつなぐだけ無駄ですか?
0709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea9d-Pa1C)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:00:42.70ID:Hg7pSCpB0
>>707
BRAVIAの
設定>デバイス設定>かんたん初期設定でやりなおしてみたら

BRAVIAの確認ポイントとしては
設定>視聴設定>外部入力設定>ブラビアリンク設定が全部ON
設定>視聴設定>外部入力設定>HDMI信号フォーマットが拡張

BRAVIAのHDMI3入力とアンプのHDMI OUT MAINをプレミアムハイスピードケーブルで直結

アンプの確認ポイントとしては
システム設定>ハードウェア>HDMI>オーディオリターンチャンネルをオン
システム設定>入力/出力端子の割り当て>TV出力/OSD>4K信号フォーマットを拡張

あとMPEG2-AACは日本のARIB規格のガラパゴスフォーマットなので
海外仕様だとデコード機能が潰されてる可能性がある
0711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea9d-Pa1C)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:29:08.64ID:Hg7pSCpB0
こういうトラップもあるみたい

「光デジタル音声出力」や「HDMI(ARC)」端子からの音声出力が、「MPEG2-AAC」や「MPEG4-AAC」ではなくDolby Digital または Dolby Digital Plusになってしまう (A9G/X9500G/X8550G/X8500G シリーズ、A9F/Z9Fシリーズ) | Sony JP
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163531
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-FXFI)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:46:35.92ID:Y1TUiEZx0
804ってあったかな?

901より音がいいかはわからんが安いしダメならオクなりメルカリなり
流せばいくね?
0716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6602-3O80)
垢版 |
2021/05/13(木) 20:33:19.07ID:3lx/lRsn0
ようやく704を設置したけど、取説見てもPCからdlna有線LAN経由で曲を投げて再生させる方法が分からない。
「NET」ー「Music Server」だと使いにくいアンブからPCを覗いて再生させる感じだし…
皆さんどうやってます?
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1aba-nCRA)
垢版 |
2021/05/13(木) 20:56:14.98ID:Buq2slqj0
>>709
ありがとうございます。かんたん初期設定でやりなおしたら、eARCオートでも音が出ました。

話は変わりますが、2K画像のアップコンバートはテレビ、アンプ、BDのうちどれでするのがキレイですかね
A9F<407<BDZ-FT2000と繋いでますが、FTを2Kにしても4K出力してもあんまり変わらない気がします
0719701 (ワッチョイW 1bba-l7Xs)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:57:22.72ID:bWHcQirl0
701です。たびたびすみません。

今朝テレビをつけるとまた音が出なくなりました。かんたん設定を繰り返しましたが、サンプルサウンドも出ませんでした

A9F側は、eARCはオート、ブラビアリンク設定は全てON、HDMIフォーマットは拡張、音声出力はパススルー

704側は、オーディオリターンチャンネルはON、4K信号フォーマットは拡張

2つをつなぐケーブルはハイスピードプレミアム
ファームは共に最新

やっぱり相性なんですかね…
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-O31Z)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:58:15.24ID:LCpm7o9q0
ケーブル変えてもう一回やってみれば?
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c96e-p03P)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:17:58.85ID:hOqS5VpX0
>>719
その頃のBRAVIAって、どうもeARCにバグがあるのかも。
eARCをオートで繋ぐと、サウンドバーでも不具合が出る様なので
問題無ければ、eARCをBRAVIA側で切ってみるのが良いかも。
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd02-Ts12)
垢版 |
2021/05/15(土) 11:32:10.62ID:79rWXDK30
漸く週末 これから704の設置
教えて下さい

部屋が歪なので以下の接続をすると右側のメインのリスニングエリアに加えて左側も良く聞こえる様になるでしょうか

>sp2左>>>>>>sp2右>>sp1左>>TV >>SP1右
>>キッチン部分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
           >>>>>>>>>>>>>>>>
           >>>>>>>>>>>>>>>>
           >>>リビング>>>>>>>
           >(メインエリア)>>>>>
           >>>>>>>>>>>>>“>>>
           >>>>>>>>>>>>>>>>>
接続方法

リビング(メインリスニングエリア)
   4.1.2接続 フロントは別のプリメインアンプへ
        ZONE2のプリアウトから接続
        センター無し
        他のスピーカーはZONE1でAVアンプ
        内蔵アンプから

キッチン
        フロント2chのみAVアンプのZONE1の
        内蔵フロントアンプから接続
        (キッチンにセンター接続もあり)

邪道だとは思いますがご教示下さい
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd02-Ts12)
垢版 |
2021/05/16(日) 02:28:52.50ID:Wcf2fAPF0
amazon のアプリ(iOS)からcastできた
アプリ上はHDと書いてあるがHDで再生されているかは不明 アプリ上にはairplayに接続中と出ている
どうやって確認すれば良いのだろうか
耳には自信が無い
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp93-wVjF)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:41:59.53ID:oBk0m6u7p
今年の夏に505、305、105が発売予定とアナウスされてましたが、こっちは気になりませんか?
今使ってるモデルが1130なので、mcacc proが捨て来れずマランツに浮気しようと思ってたのですが、コストコの704を買ったほうがいいか悩んでます。夏までパイオニアが生き残ってくれればいいのですが。。。
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd02-Ts12)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:52:02.05ID:Wcf2fAPF0
>725
色々やってみてます playーfiの設定なのかイーサネット接続が駄目なのかアンプのWiFi使う設定してみます
やって見たら報告します
海外サイトの案内ならできそうなのですが

僕もAmazon HD目当てで買ったので

ただYAMAHAのアプリとアンプのメニューと比べると本当にわかり辛いし、フリーズします。
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp93-wVjF)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:01:40.52ID:oBk0m6u7p
>>727
去年8月日本のサイトのアナウンスに、ファームでplayfiクリティカル対応となっていますが、対応機種が304しか乗っておらず、コストコで売ってる704の立場がどうなのかと。304は、発売当時AV関連のニュースで発売しまーすって出てましたが、704をコストコのオンラインで気づいて、ええっ!てなったんで、マランツのヘオスみたいに、704でもアプリでAmazon music HDが飛ばせたら買いだと思ってます。よろしくお願いします。
0730名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp93-wVjF)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:25:39.47ID:oBk0m6u7p
最後のパイオニア買ってあげたいなと。704なんてmpeg 4AACに対応して、日本マニュアルもあって世に出たかったのにと、可哀想で。以外に304と違ってearcも対応してるから、次世代のゲーム機には対応できてないけど、4kテレビ見るには十分かなとおもとります。憧れのパイオニアプライベートや友達の兄ちゃんが持ってたパイオニアのステレオが今思い出してもカッコ良かったなと。
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp93-wVjF)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:31:14.78ID:oBk0m6u7p
>>727
あとは奇跡的に新しいAppleTV4Kが、amazonmusic HDも ApplemusicHiFiもハイレゾフル対応してくれるのを望みます。18日に発表なるかものApple musicのロスレスハイレゾに期待するばかりです。涙
0734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-Bsqk)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:42:29.79ID:rPC5BY250
play-fi繋がったけどアマゾンミュージックは16bit/44.1でしか再生できんなぁ
HDは選べない模様

もう少し弄ってみる
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-Bsqk)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:46:37.18ID:rPC5BY250
おおっ!UltraHDのアルバムを選んでみたら24bit/96で再生された(゚∀゚)
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd02-Ts12)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:08:34.66ID:S0GHen2g0
>734
play-fi接続できたんですか? 凄い。
教えて下さい

lphoneですか? Androidですか!
パイオニア版ですか! play fi版 何れのアプリですか?

僕の場合接続できずなので手順で気をつけるべきアドバイスなども教えて頂ければ嬉しいです。 &#128583;&#8205;♂します
0737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-Bsqk)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:18:02.09ID:rPC5BY250
ipadでパイオニア版のアプリ使用です。
弄っていたら繋がったので正確ではないかもしれないけど

まず服を脱ぎます
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-Bsqk)
垢版 |
2021/05/17(月) 13:32:43.17ID:rPC5BY250
次にリモコンのNETを押します

play-fiを選択してクリック

モバイルアプリ使えと出た

とりあえずipadでplay-fi起動

何故か繋がる

再度服を着る←今ココ
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd02-Ts12)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:19:40.32ID:S0GHen2g0
ありがとうございます
普通に何の苦労も無くって感じなのですね
羨ましいです

1)ネットへの接続はアンプ側もWiFi or 有線の
どちらでしょうか?

2)iPadのOSのバージョンを教えて下さい

面倒な質問少しだけお付き合い下さい
お願いします
0741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2910-O31Z)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:22:17.03ID:rPC5BY250
無線lanです。
osは最新のやつ

別の部屋で別のipadでdts版のplay-fiも繋がったわ
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5302-u/Qp)
垢版 |
2021/05/18(火) 23:20:45.45ID:06IneweG0
>>743
You買い足しちゃいなYo!(悪魔の囁き)

でも手放しではマンセーできないかな。
前機種が非proだったので音質は向上したけど、非dlnaになってた。
おかげでNASからのflac再生が本体操作かwindows media player経由に制限されて、格段に操作性が悪い。
前機種は好きなアプリでdlnaが利用できてたのに、何でデグレるかなー
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd02-Ts12)
垢版 |
2021/05/19(水) 00:45:25.05ID:q2+pjOmj0
>>744
ありがとうございます フレンドリーネーム入れたら繋がりました 遂に Amazon HDが聴けます
興奮してアプリ弄ってるのですが
ハイレゾ再生は一度だけハイレゾロゴが出てクラッシックが24bit/96kのサインと共に再生ができました

良かったぁぁ 買って間違って無かったぁぁと感動したのですが その後ハイレゾロゴが出てきません HP説明にはconnect画面の右上にハイレゾマークが出るのでそこからとあるのですがconnect画面には一度も到達できません もう少しいじってみます
0748名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-Ts12)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:52:23.65ID:ge9o5b05M
playーfiの使い方整理(sc-lx704 での接続)
1)アンプ側でフレンドリーネームの設定必須
 (しないとアプリと接続できない)
2)アンプ側接続はWiFiでも有線も可
3)iPhone側OSは13以上で可(12以下は未検証)
4)アプリはパイオニア版でもDTS版どちらでも可
5)ハイレゾ再生はアプリ側でアンプ接続前にハイレゾ(クリティカルモード)選択必須
 (適当に繋いで行くとこの選択ができずに僕はかなり迷いました) 迷ったら一度アプリをアンインストールして最初からが楽かも知れません

上述はAmazonHDへの接続での内容です
Apple musicとspotifyのhifiでも繋げられたら良いなぁ
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b01-wvQP)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:18:16.58ID:2kDGqua10
Apple music ハイレゾになるっぽいからできると良いね
新しいApple TV4k繋げば確実OKだろうよね
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp69-wVjF)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:30:33.41ID:EvUdTr9gp
いやーApple musicがハイレゾになったら、amazonmusic HDやめてApple musicだけにする予定です。今まで両方入ってたんで。Apple TV 4Kがハイレゾ対応してくれたら、アンプ古いままでいいかなと思い始めて、マランツ HEOS、パイオニア playfiとアンプ買い替え計画頓挫しそうです。取り敢えず6月になったら再検討。
0751名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-Ts12)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:01:22.69ID:ge9o5b05M
アプリの使いやすさは置いといて、結果的にパイオニア/オンキョーのハイレゾ対応は社外のplayーfiで良かったのかも知れないですね playーfiは暫くは継続されそうですしplayーfiであればSpotifyも対応できそうな気がします。

後はアンプ側のupdatedがされなくても接続確保の為にOS上げないスマホを一台リモコンとして確保しておけば暫くは戦えそうです
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-EaBK)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:44.45ID:Ct8bbJ0d0
HEOS playfi関係なしでパイオニアのアンプの音好きなんで、SCクラスなんて普通なかなか買えないからパイオニア最後のアンプだと思ってコストコ704検討します。
0753名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-Kd6r)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:47:01.45ID:1lI4yRugd
704地味に改善された点で嬉しいのが、ディマーでFL管を消灯にしても、リモコンを押したときには表示されるようになったことかな
701の時、消灯時に音量ボタン押してもどのくらいのボリュームになっているのか、体感以外わからなかったので、結局消灯はやめてしまっていた
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Mmk1)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:47:02.20ID:zjosiCIl0
ラックサイズの関係でYAMAHAのエントリークラスとap505とかsta-9とかの小型アンプのパターンか、薄型のAVアンプとミドルクラスのプリか迷ってんですよね。704一台で幸せになれるなら有りかな、って思うんですけど。
サブスクの勢力図が固まるまでステイかな、、、
0758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-uSjf)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:12:34.65ID:EvtceKhda
>>756
ティアックのD級アンプって他社のD級アンプモジュール適当に乗っけただけにしか見えないんだよな
そんなのつまらんからSC-LX704のclassDアンプ(だったよね?)とやらを試してみたほうが面白い気がする
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:35:48.74ID:6tO2vHS60
704の在庫もどのくらいあるかわからないからね。
0760名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-Mmk1)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:37:42.40ID:60LbFT/Ad
試して、面白がる分には間違いなく買いですよね〜
でも、幸せになれるかどうかが、、、
hifiアプリが行けるという情報は心強いですね。
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-JvkE)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:56:12.31ID:Nb6LJC640
704でAmazon HD繋げられて幸せになれました

パイオニアのアンプでの音楽の音 奥行きがあって素直で聴きやすいですね DENONと比べると透明感があります
DENONのパンチ感も好きですが

avアンプとしてはYAMAHAのシネマDSPとは方向性が違うので映画用のDSPとしてはYAMAHAの方が良いですが
音楽はパイオニアのが気に入りました

ネットワークオーディオとして704大満足です
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:45:37.43ID:qFjFMmvX0
よかおめ
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:39:07.13ID:OUhsKSEr0
パイオニアに思い入れがあるのならいいけど
そうでなければ他のHDMI2.1対応のやつとかにしとけば?
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6395-+G+0)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:50:29.94ID:I7aJZAcc0
lx72使ってるんだけど、買い換えたら幸せになれるかな
ちゃんと動くから困ってはいないんだけど
4kTVとps5があって切り替えどきかなとも思いつつ、愛着もあり。。
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-JvkE)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:00:11.71ID:tWWKPcyL0
ネットワークオーディオとしては、最新DACでハイレゾストリーミング対応が一台で完結+パイオニアハイエンド9.1ch付きがこの金額(9万)を考えれば破格です
一般人なら文句のつけようがないでしょう。

映像を含めて向こう10年を考えると1番良いのは、HDMI 2.1と今後のupdate、映画DSP、ゲームを考えると、YAMAHAの最新機種(セレクターを含む正しいavアンプ機能)+好みの音のアンプです。
金額的には少なくとも3-40万?ですね。
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-Esmm)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:56:53.83ID:Mz3jmcko0
609だけど
こんなにいろんな人が反応してくれて
人の役に立ててよかったなあ
もちろん自分も買って満足してる
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab6f-zVRu)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:24:23.72ID:nv6U2lQ20
sc-lx704届いてセットアップしてたら何度アンプ側接続し直してもサラウンドバックLが鳴らない。
そういえば放鳥インコがスピーカー裏でなんかしてたの思い出して見たらケーブルが抜かれてたでござる。
買い替えなかったらずっと気づかない糞耳。
0773名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-L4he)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:27:18.49ID:/9+MvCYBM
>>769
流石に704はハイエンドじゃないでしょ
701もモデル末期はこのくらいの値段だったから
9万は安いがいつもの投げ売り価格でもある
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e8f-we9L)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:40:13.46ID:ferkkQsK0
>>771
自分も前から704に買い替えたかったから、無事買い替えられて感謝してるよ。ありがとう。

諦めて他社に移らなくてよかったw
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:52:39.43ID:+BM7Kdpd0
>>771
べ、別に何とも思ってないからね











ありがとう(・∀・)
0783名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-crVl)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:12:13.19ID:itQCFTEYM
それにしてもなぜ日本仕様のAVアンプがコストコで売られたのだろう?
もはやオンパイのAV機器は通常の販路に流せなくなったのかね
納期が定まらないから取り次ぎに断られたとか
それでコストコ側からも短期間に完売できる価格設定に買い叩かれちゃったのかな
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bb1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:17:49.27ID:EV5BcxOt0
通常の販路に流すより、一括して買い取るコストコの方が手間が掛からないからのではないか。
0785名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-EaBK)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:32:29.64ID:2g9+/+WJr
正規販売店の販路に流せるだけの量を作る前に資金がショートして生産が停止し
倉庫にずっとデッドストックされてたのを現金掛け値なしで買ってくれるところに流したんだろうと予想
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bb1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:15:37.85ID:EV5BcxOt0
以前のスレにもあるようにファームウェアは最新でデッドストックとは思えない。
0787名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-aXHb)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:20:08.77ID:jb1q3dsWr
在庫を出荷前になってあえて工場に引き揚げて不具合解消アップデートすんの電機メーカーあるあるだよ?
そもそも最近製造したのかもしれんし
少なくとも正規ルートに乗せられんくらいの小ロットなのは間違いない
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a81-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:48:45.03ID:f5+Maa1Q0
シャープへの家庭向けAV(音響・映像)事業売価合意
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ロソーンW FF7f-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:47:43.55ID:k6/tLdnJF
704買いました、黒猫支店に来てるけどウチのエリアはコロナで夜配送不可、次の休日までおあづけ、楽しみ。あまりに情報がなく検索してこちらにたどり着きました、お仲間がいてうれしいです、よろしくお願いします。最初は701の誤記かと思いビックリして思わずポチ組です、まさか704とはです。
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:25:32.37ID:5+aErxLr0
おめ
いい色買ったな
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8d-c578)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:01:58.00ID:ElFpZc0dp
去年在庫のVSX-LX304を入手しましたが704迷います。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています