>>707
BRAVIAの
設定>デバイス設定>かんたん初期設定でやりなおしてみたら

BRAVIAの確認ポイントとしては
設定>視聴設定>外部入力設定>ブラビアリンク設定が全部ON
設定>視聴設定>外部入力設定>HDMI信号フォーマットが拡張

BRAVIAのHDMI3入力とアンプのHDMI OUT MAINをプレミアムハイスピードケーブルで直結

アンプの確認ポイントとしては
システム設定>ハードウェア>HDMI>オーディオリターンチャンネルをオン
システム設定>入力/出力端子の割り当て>TV出力/OSD>4K信号フォーマットを拡張

あとMPEG2-AACは日本のARIB規格のガラパゴスフォーマットなので
海外仕様だとデコード機能が潰されてる可能性がある