【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart26【VSX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-j67V)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:45:24.49ID:2uS4t7/Y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

オンキヨー&パイオニア株式会社の、パイオニアブランドAVアンプ・ホームシアターシステムについて語るスレ

パイオニアブランド オーディオビジュアル製品サイト
http://jp.pioneer-audiovisual.com/

パイオニアブランド AVアンプ製品情報
http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/

前スレ
【SC】パイオニアAVアンプ総合スレPart25【VSX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1542296406/

【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp69-wVjF)
垢版 |
2021/05/19(水) 11:30:33.41ID:EvUdTr9gp
いやーApple musicがハイレゾになったら、amazonmusic HDやめてApple musicだけにする予定です。今まで両方入ってたんで。Apple TV 4Kがハイレゾ対応してくれたら、アンプ古いままでいいかなと思い始めて、マランツ HEOS、パイオニア playfiとアンプ買い替え計画頓挫しそうです。取り敢えず6月になったら再検討。
0751名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-Ts12)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:01:22.69ID:ge9o5b05M
アプリの使いやすさは置いといて、結果的にパイオニア/オンキョーのハイレゾ対応は社外のplayーfiで良かったのかも知れないですね playーfiは暫くは継続されそうですしplayーfiであればSpotifyも対応できそうな気がします。

後はアンプ側のupdatedがされなくても接続確保の為にOS上げないスマホを一台リモコンとして確保しておけば暫くは戦えそうです
0752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-EaBK)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:41:44.45ID:Ct8bbJ0d0
HEOS playfi関係なしでパイオニアのアンプの音好きなんで、SCクラスなんて普通なかなか買えないからパイオニア最後のアンプだと思ってコストコ704検討します。
0753名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-Kd6r)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:47:01.45ID:1lI4yRugd
704地味に改善された点で嬉しいのが、ディマーでFL管を消灯にしても、リモコンを押したときには表示されるようになったことかな
701の時、消灯時に音量ボタン押してもどのくらいのボリュームになっているのか、体感以外わからなかったので、結局消灯はやめてしまっていた
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Mmk1)
垢版 |
2021/05/21(金) 19:47:02.20ID:zjosiCIl0
ラックサイズの関係でYAMAHAのエントリークラスとap505とかsta-9とかの小型アンプのパターンか、薄型のAVアンプとミドルクラスのプリか迷ってんですよね。704一台で幸せになれるなら有りかな、って思うんですけど。
サブスクの勢力図が固まるまでステイかな、、、
0758名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-uSjf)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:12:34.65ID:EvtceKhda
>>756
ティアックのD級アンプって他社のD級アンプモジュール適当に乗っけただけにしか見えないんだよな
そんなのつまらんからSC-LX704のclassDアンプ(だったよね?)とやらを試してみたほうが面白い気がする
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:35:48.74ID:6tO2vHS60
704の在庫もどのくらいあるかわからないからね。
0760名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-Mmk1)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:37:42.40ID:60LbFT/Ad
試して、面白がる分には間違いなく買いですよね〜
でも、幸せになれるかどうかが、、、
hifiアプリが行けるという情報は心強いですね。
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-JvkE)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:56:12.31ID:Nb6LJC640
704でAmazon HD繋げられて幸せになれました

パイオニアのアンプでの音楽の音 奥行きがあって素直で聴きやすいですね DENONと比べると透明感があります
DENONのパンチ感も好きですが

avアンプとしてはYAMAHAのシネマDSPとは方向性が違うので映画用のDSPとしてはYAMAHAの方が良いですが
音楽はパイオニアのが気に入りました

ネットワークオーディオとして704大満足です
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:45:37.43ID:qFjFMmvX0
よかおめ
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:39:07.13ID:OUhsKSEr0
パイオニアに思い入れがあるのならいいけど
そうでなければ他のHDMI2.1対応のやつとかにしとけば?
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6395-+G+0)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:50:29.94ID:I7aJZAcc0
lx72使ってるんだけど、買い換えたら幸せになれるかな
ちゃんと動くから困ってはいないんだけど
4kTVとps5があって切り替えどきかなとも思いつつ、愛着もあり。。
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb02-JvkE)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:00:11.71ID:tWWKPcyL0
ネットワークオーディオとしては、最新DACでハイレゾストリーミング対応が一台で完結+パイオニアハイエンド9.1ch付きがこの金額(9万)を考えれば破格です
一般人なら文句のつけようがないでしょう。

映像を含めて向こう10年を考えると1番良いのは、HDMI 2.1と今後のupdate、映画DSP、ゲームを考えると、YAMAHAの最新機種(セレクターを含む正しいavアンプ機能)+好みの音のアンプです。
金額的には少なくとも3-40万?ですね。
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 275f-Esmm)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:56:53.83ID:Mz3jmcko0
609だけど
こんなにいろんな人が反応してくれて
人の役に立ててよかったなあ
もちろん自分も買って満足してる
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab6f-zVRu)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:24:23.72ID:nv6U2lQ20
sc-lx704届いてセットアップしてたら何度アンプ側接続し直してもサラウンドバックLが鳴らない。
そういえば放鳥インコがスピーカー裏でなんかしてたの思い出して見たらケーブルが抜かれてたでござる。
買い替えなかったらずっと気づかない糞耳。
0773名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-L4he)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:27:18.49ID:/9+MvCYBM
>>769
流石に704はハイエンドじゃないでしょ
701もモデル末期はこのくらいの値段だったから
9万は安いがいつもの投げ売り価格でもある
0774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e8f-we9L)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:40:13.46ID:ferkkQsK0
>>771
自分も前から704に買い替えたかったから、無事買い替えられて感謝してるよ。ありがとう。

諦めて他社に移らなくてよかったw
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:52:39.43ID:+BM7Kdpd0
>>771
べ、別に何とも思ってないからね











ありがとう(・∀・)
0783名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-crVl)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:12:13.19ID:itQCFTEYM
それにしてもなぜ日本仕様のAVアンプがコストコで売られたのだろう?
もはやオンパイのAV機器は通常の販路に流せなくなったのかね
納期が定まらないから取り次ぎに断られたとか
それでコストコ側からも短期間に完売できる価格設定に買い叩かれちゃったのかな
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bb1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:17:49.27ID:EV5BcxOt0
通常の販路に流すより、一括して買い取るコストコの方が手間が掛からないからのではないか。
0785名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-EaBK)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:32:29.64ID:2g9+/+WJr
正規販売店の販路に流せるだけの量を作る前に資金がショートして生産が停止し
倉庫にずっとデッドストックされてたのを現金掛け値なしで買ってくれるところに流したんだろうと予想
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bb1-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:15:37.85ID:EV5BcxOt0
以前のスレにもあるようにファームウェアは最新でデッドストックとは思えない。
0787名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-aXHb)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:20:08.77ID:jb1q3dsWr
在庫を出荷前になってあえて工場に引き揚げて不具合解消アップデートすんの電機メーカーあるあるだよ?
そもそも最近製造したのかもしれんし
少なくとも正規ルートに乗せられんくらいの小ロットなのは間違いない
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a81-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:48:45.03ID:f5+Maa1Q0
シャープへの家庭向けAV(音響・映像)事業売価合意
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ロソーンW FF7f-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:47:43.55ID:k6/tLdnJF
704買いました、黒猫支店に来てるけどウチのエリアはコロナで夜配送不可、次の休日までおあづけ、楽しみ。あまりに情報がなく検索してこちらにたどり着きました、お仲間がいてうれしいです、よろしくお願いします。最初は701の誤記かと思いビックリして思わずポチ組です、まさか704とはです。
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-sSXj)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:25:32.37ID:5+aErxLr0
おめ
いい色買ったな
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8d-c578)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:01:58.00ID:ElFpZc0dp
去年在庫のVSX-LX304を入手しましたが704迷います。。。
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8d-c578)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:20:47.58ID:ElFpZc0dp
ps5があるのでHDMI2.1(120fps)対応出ないのが結構大きい要素です。
ps5だけテレビに直に出して音だけarcで戻せば良いのかもしれませんが。
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/28(金) 19:55:16.20ID:dG82+SS70
>>802
VSX-LX304とSC-LX704は音質も音場補正も全然違うよ
4K/120Hz対応TVならeARC使えるだろうからTV経由eARCでも問題無い
0805名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-qDGP)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:58:52.93ID:wLukQ7o0d
eARCじゃないと音質は劣化しますよ
120fps対応してるテレビならたいていはeARCだとは思いますけど

PS5の性能だと120fpsはなかなか出ないと思います
60でも十分かと思います
激しいシーンだとPS5でも60出てるかあやしいくらいです
0806802 (ワッチョイW c17c-c578)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:44:43.07ID:OuXdaz570
>>803
>>804

ポチりました。

正直安すぎて我慢しようがありませんでした(笑)
304もオクに流せば5−6万で売れるでしょうし。
背中プッシュありがとうございました。
0810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c17c-c578)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:46:52.83ID:fm74x/0f0
ヤマハ、デノンなどの一部AVアンプが4K/120Hz出力できない問題に解決策

結局こんなダサいことになってるので704で良かったかなという感じですかね。

https://japanese.engadget.com/yamaha-denon-maranz-083040987.html
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/29(土) 10:39:51.47ID:CgJFC6S60
>>813
2019(HDMI 2.0) xx4 VSX-534、VSX-834、VSX-LX104、VSX-LX304、VSX-LX504、SC-LX704、SC-LX904
2021(HDMI 2.1) xx5 VSX-LX105、VSX-LX305、VSX-LX505
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdb3-WtSb)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:51:09.38ID:lz+G65L5dNIKU
マランツのsr6015買おうと思ってたんですが、それと比べても704は良さそうですか?
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:38.45ID:WPGn7VLM0
>>816
クラス的には、VSX-LX504、SR6015、AVR-X3700Hが同じ
SC-LX704、SR7015、AVR-X4700Hが同じ
Marantzは7.1chアナログ入力があるのが特徴
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1381-0h5H)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:10:38.38ID:J9y6Q1pi0NIKU
2020年のHDMI2.1のデモで904ベースのが使われてたことはあったけど2021発売予定のアナウンスから705/905は外れてた
2020年秋頃には2021年に最強のレシーバーを出すとかいってたこともあったな〜
0819名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-VrOJ)
垢版 |
2021/05/30(日) 09:03:31.00ID:6jZAXj8hd
Denon x6500h が11万くらいであったのだけど
どちらがオススメですか?
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4910-bAjG)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:51:27.06ID:iTqAvfBf0
パイオニアのスレだからねぇ
パイ推しですわ
0822名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-VrOJ)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:03:03.47ID:finHB35Od
>>821
0823名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-VrOJ)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:03:58.43ID:finHB35Od
>>821
中古でした。
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8d-c578)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:11:58.67ID:FRwY/Fbtp
早速704 到着&セットアップしました。
304と比較して音がパワフルになった気がしますが、
MCACC的には、バランスが悪くなった(スピーカーが消える感覚が薄れた)ので、後で、もう一度セットアップにトライしてみます。

ちなみにonkyo play fiでAmazon musicでクリティカル視聴モードで聴くと、auto surround モードが選べずdirectボタンではdirect一択 
spotifyで再生するとauto surround モードも選べるのですが、amazon+playfi のdirectでもmcacc が効いてるという理解で良いんでしょうか?
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/05/30(日) 18:05:14.93ID:6fEvhhCe0
>>824
MCACC Proを使いこなすには旧パイオニア時代の取説を参照した方がいいよ
ONKYOになってから詳細な説明が省かれているので今の取説だけでは使いこなせない

SC-LX59の取説
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/purpose/manual_catalog/manualdl/product_select_n.php?p_nm=1340
MCACCのパラメーター表示
http://153.127.246.254/pdf/2013-03-06/80827.pdf
MULTI-CHANNEL AUDIO TECHNOLOGY FILE
https://jp.pioneer-audiovisual.com/components/tech_file/pdf/amp_techfile2009.pdf
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c17c-c578)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:51:59.42ID:WTKfr4/I0
>>825
ありがとうー
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-VKKp)
垢版 |
2021/06/01(火) 12:51:19.77ID:qaHqQia3p
https://i.imgur.com/bhGEjcn.jpg

ほんまもんのチャイナ服はこれな
0829名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 2d7c-aLKJ)
垢版 |
2021/06/06(日) 12:18:09.41ID:rE3Cs8eZ00606
play-fiが繋がらなくなってしまいました。。。
DTS Play Fi 対応デバイスを検索しています...
と出たまま見つけられず。

同じネットワークに繋げた上で、
特に何もしてないのですが。
Bluetoothでは普通につながるのですが、
iphoneでもipad proでも同様の症状です。

電源入れ直し、アプリ再インストールは試しましたがダメでした。

同じこと起きてる方、対処できた方いたら共有お願いします!
0831名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス MM5a-gd29)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:06:36.70ID:f1fM9Sq9M0606
昔VSA1124から他社に変えて、その後の買い替えで値段と設置スペースの兼ね合いから
503にしたけど、無理してでも701以上にしとけば良かったかもと後悔している。
704が最後のチャンスと思ってクワッとなりかけたが、コストコはVISA・JCB使えなくてちょっと冷静になった。

検討中の人はカードのブランドを確認なんだぜ…。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス 0a81-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 19:35:31.78ID:absLV6L000606
あの値段704とか破格なのにカードの還元率気にして買わないとかわけわからん
だけど503なら別に今買い替えなくてもいいもんな
次は8K対応に買い替えでしょ(pioneerは無理だろうけど)
0833名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW cd2e-gd29)
垢版 |
2021/06/06(日) 20:21:26.15ID:m7Sm2wo000606
>>832
還元はどうでもいいんだけど、マスターカード持ってないからすぐには買えないのよ。
急いで申し込んだけど、待ってる間にちょっと考えてる感じ。

503でもそんなに不満ないし買い替え急ぐ必要ないんだけど、DACとMCACCの
違いやダイレクトエナジーHDを体感する最後のチャンスかと思って悶々としてる。
0834名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c110-3evK)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:33:25.81ID:WlDEu61H00606
you買っちゃいなyo!
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ロソーンW FF39-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:13:49.42ID:RjGBe4IRF
837ではないけど
これで満足と思っていたらよりクリアーというか音の粒々まで再現される感じ 窓越しの風景を窓を開けて見た感じ 今はまだ2chステレオだとわかるマルチだとあまりわかんない 私はデス、MCACCとかセッティングもちゃんとしていないしボロspだから、使いこなしによる感じ方も人による クラシックの弦がより聴きやすい 差は僅かだけどそれをどうとるか 文章力無くてすみません
0841名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-ozAY)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:25:56.42ID:UjK+IkUpd
LX87持ちです。
704に買い替えはありでしょうか?
0843名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-U3HK)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:23:19.68ID:Rdj3eNfRd
>>839
プリアウトで使っている上に、リアハイトスピーカーを足したり、フロントにスタンドをつけたりしたので、701との音質の違いについてはあまり言及できないです。
701を売った金を元にしているので、実質的な出費が1万円程度だったのが、乗り換えの動機の1つにもなっています。
ちなみにリモコンのプリセットボタンはすげー便利で、MCACC Proのメモリ切替が簡単にできるようになったのが自分の環境ではとても助かっています。
バックライト付きに戻ったのもプロジェクター環境でありがたいです。
また、ネットワーク周りの電源を切ることができるAV Directや、HDMI2の入力を音声のみにできるHDMI Exclusiveという701にはなかった機能があって、
これらは音質向上に繋がるんじゃないかなと思っています
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8aec-dXSq)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:05:46.23ID:RnrTLN4X0
Amazonで704、178000円なんだけど、コストコオンラインだといくらなんですか?
なんか会員にならないと値札が出て来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況