X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e668-/I61)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:14:55.53ID:URse/D1T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1581540333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-95ld)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:44:44.10ID:JIRFmaXsd
前スレで、50M540Xで
「周囲が暗い状態でおまかせAIで起動すると画面が白黒になる」
不具合報告した人柱です。

東芝も確認したみたいで、時期は未定だがファームウェアで修正するみたいな連絡が来ました。
やっぱり新製品だと色々あるね、でもファームウェアで治るなら、交換手間が省けて良かった。
0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f534-g3aV)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:13:23.74ID:K2VDBmJQ0
最新のレグザが最高のレグザ
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-NRoh)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:15:38.43ID:mzq9eNGK0
>>25
ダブル録画したいならソニー一択だが他のメーカーのを2個買えるお値段なので…つかレコーダー買ったほうが早いw
パナのは中身がフナイと同じ、つまりピクセラ製。中身は同じはずなのだが毎度ファームの更新はパナが一番遅いのでお勧めしない
なわけで東芝のが無難かとは思うが確かHLGをHDR変換できないんだっけか
710xはTV側でできるはずだから問題ないとは思うが
0032名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 4b63-Hbmr)
垢版 |
2020/04/04(土) 05:04:10.53ID:Zfy36bgR00404
740はどうもたまにある残念なREGZAっぽいよな
0037名無しさん┃】【┃Dolby (アンパンW 4b63-Hbmr)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:58:32.51ID:Zfy36bgR00404
>>34
現物見て、スレもみてそう思ってる
0038名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sp01-Hbmr)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:07:02.18ID:0T6XZZGip0404
>>33
720が良い点はB-CASカードでしょう
4Kチューナーの数が730より少ない事を考えると
B-CASカード以外では730が良いね
740は安物VAパネルだから残念REGZAだね
しかし、720/730はハズレのバックライトがあるからハズレに当たったら修理してもらおう
0039名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sd43-uNOC)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:02:05.87ID:e6cCYn0Hd0404
65z740希望なんですが、スタンド設置って少し角度ついてますよね?結構気になりますか?
床にもソファーにも座って見るんですが、角度ついてると設置するラックはなるべく低い方がいいんでしょうか
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-Hbmr)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:10:59.80ID:2PpqgAe30
4k見た感想。
クロマキー合成かな?
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e532-GMLd)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:40:57.92ID:y5rq0pFL0
TVにタイムシフトがあるのはレグザだけ
BDレコでタイムシフトがあるのはパナと東芝
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 155f-bavh)
垢版 |
2020/04/05(日) 02:35:51.92ID:SIg/psf40
z810xだけど、BS番組表しか見れないけど
BS4Kの番組表って見れない?
DIGAの番組表からは見れるけど、テレビだけ付けてBS4Kは見れないって事かな?
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b501-BQcH)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:04:34.07ID:pu4xLvLs0
近所くで11万切ってる49x720x買う選択ってあり?
HDMI2.1とか待った方が良いとと聞くけど 今のTVがB-CASカードをちょくちょく認識してくれないで大変なんや(REGZA J50)

あまりゲームはしないけどフルHDで120表示さえできれば文句はないんだが
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d63-M85z)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:50:33.42ID:YIzTpyI20
M530Xで録画した本日放送の4K大河ドラマを視聴してたところ
稀に字幕が表示されない箇所があるんだけど、同様の症状出ている人いませんか?
ちなみにソフトウェアのバージョンは最新のT4A-01F1FF-574
0061名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM81-bavh)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:24:36.60ID:mna7kAlsM
>>55
返信ありがとう
理解できましたが、DIGAから地デジと
BSアンテナ線をテレビにそれぞれ挿しこむ必要性ってなんですか?挿しても、抜いてても見れるんですよ。
0064名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM81-bavh)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:59:45.61ID:mna7kAlsM
いい忘れましたが、マンションですが
それで見れるとか?アンテナあると思います。
とりあえず、出先なので帰ったら確かめてみます。ありがとうございます。
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e501-tb4t)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:49:51.81ID:cweGt00k0
>>61
アンテナ---(アンテナ線A)---DIGA---(アンテナ線B)---z810x

・アンテナ線Bが必要な理由は、アンテナ線Bが無いとDIGA電源オフ時には放送が観られなくなるし、タイムシフト機能も使用できなくなるから。電波をDIGAで独占させるのではなくz810xにも分けてやる為だな。
だがしかし、アンテナ線Bが無くてもDIGA電源オン時にはHDMIケーブルを介してDIGAが受信している放送を観る事は出来るのだ。

・4Kチューナーを搭載しているのはDIGAの方だと思うので、4K放送を視聴する時はHDMIケーブルを介して観ている事になる。
0066名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM81-bavh)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:59:58.09ID:mna7kAlsM
>>65
詳しく書いて頂き感謝致します。

BSはリアルタイムで見ることなく、暫くは録画で見る予定ですので、この場合はアンテナBは不要ですか?配線を裏に回すのが大変なので
出来ればやりたくないんです(笑)
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dba-AHN4)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:50:08.98ID:2BB8MXtC0
>>66
「BSは録画で見る」と言うのが「ディーガでBSを録画してHDMIケーブル接続で
Z810Xから見る」と言う事ならアンテナ線Bは不必要

「Z810XでBSを録画してZ810Xで見る」と言う事ならアンテナ線Bが必要
それが無いとZ810Xのチューナーにテレビ放送の信号が通らないのでZ810Xの
外付けHDDに録画が出来なくなる為
0068名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM81-bavh)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:17.54ID:mna7kAlsM
>>67
録画予定はBS4KですのでREGZAだけでは録画出来ないので、今のところ自分の用途ではHDMIだけで大丈夫みたいですね!ありがとうございました!
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 235e-AyqQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:02:06.08ID:FlQhuoxo0
4KBSは、ゴミ左旋があるから、ゴミ左旋を無視しないといけない

ゴミ左旋が無いと4KBSは、今までのBSと同じでしい。
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 235e-AyqQ)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:03:00.60ID:FlQhuoxo0
ゴミ左旋は、ゴミ韓国に返しなさい。
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d07-Hbmr)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:20:16.25ID:YJ0WGytp0
>>76
ローボードに乗っける程度なら一人で設置できた。
腰のラインより上は無理だった。
ちな身長189cm。
0080名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa13-2JGJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:26:48.07ID:r2ctdx+Fa
>>76
50超えると厳しいね
身長が高くて両手で両端か変えられればいいが
後パネルは柔いのでパネルじかに触るとペリって割れる
後ろから手を回して下側を持つといい
俺はベッドの上で組み立ててテレビ台をベットまで持って行き
テレビを引き起こして設置した
くれぐれも両脇鷲掴みで持たないように
0091名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr01-9Xj+)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:45:48.12ID:/0fh+3vCr
いまさら気づいたんだが、録画したニュース番組でシーン検索するとめっちゃ便利だな
シーン検索で右を押すと各ニュースの要約文が出て、映像見なくても内容が分かる
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-pOGN)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:38:50.11ID:m27QjPrw0
z720のリモコンの反応があまりにも悪いので
スマホの電池交換した時に付いてきたピックみたいのでリモコンをバラしたら
ゴムボタンの裏側にシリコンオイルみたいなのが染みだしてて
それを拭き取ったら大分マシになった
あれなんだろう?離型剤みたいなものの拭き残しか?
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-pOGN)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:54:48.73ID:m27QjPrw0
継ぎ目にめり込ませて一周させるだけだから簡単な部類だよ
黒色の所が二重になってて、ざんまいとか過去番組表のボタンを失くさないように気を付けるくらい
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b7c-mgCR)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:57:18.94ID:krn0RQUp0
>>76
オレはプラズマ42型だけど37`を高さ60cmのAVラックに乗せたぞ!
今は55J10X(20`)だけど余裕!、余裕!
コツはまず液晶画面保護のために薄手の毛布を掛けて、まずソファーテーブルとかの
低い台に乗せて、次に画面を体側にちょっと寄りかからせて腰や腹、太腿に乗せるように
して下半身で持ち上げるんだよ。手はあくまで倒れないように支えるだけ。
0102名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3a-m+c4)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:24:37.11ID:Do71Ja3za
>>101
まあ要点は液晶の両脇を握らないこと
裏から手を回して下側を両手で持って
裏側と型で3点支持
X920を一人で設置したが怖かったわ
設置後はびっくりするほど安定するが
失敗だなあの方式は
LG辺りを真似たんだろうが
0103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b7c-mgCR)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:30:26.63ID:krn0RQUp0
>>76
通販の保証ってちゃんとしてるのか?、REGZAは保証必須だぞ。
保証は高額故障でもカバーできるものを付けるべし。
因みに55J10Xのパネル交換は税込12万円強だった。
ゴールドポイントカードの保証だったせいか無償交換だった。
0104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-nfbJ)
垢版 |
2020/04/08(水) 11:37:18.65ID:YM3D9ix40
箱の下側を開けて、少し引っ張り出して発泡スチロールを破壊して脚つけて、そのまま箱のままテレビ台の上に立ててダンボールを上に持ち上げれば簡単に設置出来る
0106名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5f-HREl)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:59:15.09ID:tHE+Bq2Zr
M530だが、NHK BS4Kの予約録画がどうしても不安定で失敗する
アンテナレベルは良好で、視聴は何ら問題無い
一度本体初期化しようかなと思うんだけど、hddに録画済みの番組見れなくなる?
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d732-Qy1c)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:26:36.08ID:0jGqbyYg0
Z720X売ってないな
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 061f-1Ne1)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:37:25.01ID:sYh6/yvi0
700系は下のデカイスピーカーバーが邪魔で気に喰わんわ
どんなに頑張っても付属のスピーカーなんてたかが知れてるんだから
デザイン優先してゴミ音質でいいんだよ
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f68-+xOA)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:32:25.73ID:QgormYn20
55Z740Xと50M540Xの視野角がダメ過ぎたから55Z720Xを109800円で買ったわ
0121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d732-Qy1c)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:01:23.95ID:0jGqbyYg0
>>118
教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況