X



【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 09:44:33.22ID:IoF65fhX0
イヤホン購入相談スレです。
ただし、アドバイスに対する判断は自己責任で。他人の耳と好みはあなたのものとは異なります。なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】

質問する時はテンプレに沿うようにしましょう。その方が薦める方も薦めやすいですし、質問者もより満足いく買い物ができるはずです。

・よく聴くジャンルは、J-POPやアニソンのような大雑把な括りだと幅が有り過ぎて伝わらない事が多いです。
可能ならば詳細なジャンル名、わからなければよく聴くアーティスト、曲名等の方が有効な回答を得られやすいです。

・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

・Bluetoothは板違いなので、ポータブルAV板へどうぞ。このスレには詳しい人が少ないので答えられる人があまりません。

次スレは >>950 でお願いします。

※前スレ
【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565857793/
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/07(日) 21:55:05.80ID:bg01kWch0
ひどいです・・・
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:36.53ID:UHz6Lu2A0
>>298
ありがとうございます
radiusのイヤホンはノーマークでした
自分で設定した金額をオーバーしていて申し訳ないのですがヌメロキャトルはどうなんでしょうか?
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/07(日) 22:51:41.16ID:8no0f1VU0
>>305
キャトルの方が重視する内容には合ってると思う
トロワの方がキャトルより少し柔らかい
キャトルはその分トロワより解像度高い感じで聴こえる
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:52.35ID:UHz6Lu2A0
>>307
そうなんですね
あーキャトルよさそうだな
NHR31と比べて高音中音はキャトルが勝ってるのかなと思っているんですが低音に関してはどんな違いがありますか?
聞こえ方や量感など
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/07(日) 23:51:07.43ID:8no0f1VU0
>>308
NHR31はドンシャリに振り切ってるから結構高音は鋭く低音はキャトルに比べて量も圧も優ってる
かなりドンドンするけど解像度もある低音
ただボーカルは近い
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/07(日) 23:59:43.92ID:UHz6Lu2A0
>>309
うわーNHR31とキャトルでめちゃくちゃ悩むな
NHR31はリケーブルで変わるって意見が散見されたんですがNHR31+ケーブルとキャトルでどちらか一つ選ぶならどちらが自分の要求満たせそうですか?
この時世なので試聴には行きづらくて…
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 00:01:26.27ID:syazcni30
宜しくおねがいします

【予算】2万円前後まで
【使用機器】Macbook, iPhone 5s, Windows→UA-4FX【持ってるイヤホン、改善したい点】センター試験のリスニングで貰ったイヤホン, final Piano Forte II。
【よく聴くジャンル】ポップパンク、メタル、ハードロック、ポストロック、エレクトロニカ
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Green Day、Dream Theater、Foo Fighters、Maybeshewill、I am robot and proud
【重視する音域】中域が強い物。いわゆるカマボコ型?
【使用場所】屋内
【希望の形状】特にありません。
【他に期待すること】外部への音漏れが極力少ない。付け心地が楽。

このスレで6年前に同じ条件で教えて頂いたPiano Forte IIを使っていましたがハウジングが取れかかっていたりと流石に耐用年数を超えてきたので似たような鳴りの新しいイヤホンを探しています。
よく聴くジャンルと重視する音域が合っていないのは重々承知していますが、それでもオススメのイヤホンがあればよろしくお願いします。
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 00:32:26.48ID:4xQNobsv0
>>310
ボーカル少し遠いのと音場の広さはキャトル
ザ・ドンシャリで突き抜ける鋭い高音と解像度高くドンドン響く低音はNHR31
コスパはNHR31の方がいいと思うけどどっちか1つならキャトルの方が要望には近いと思う
NHR31をリケーブルしたことは無いのでリケーブルしたらどうなるかはわからない上で
個人的な印象でキャトルもクセがあるから当たり前だけど責任は持てない
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 00:55:55.64ID:GyWr9cx50
>>312
何度も詳しくありがとうございます
自分の欲しい音はあるんですが金銭的に2本費やす余裕は無いんですよね
そう考えると明らかな傾向があるNHR31よりもオールマイティに使えるキャトルの方が良いのかな
もし音が想像と違ってもキャトルの方がエージングやイヤピイコライザで調整しやすそうですし
もちろん自分がどちらを選ぶにせよ責任を投げたりはしません
もう少し情報収集して自分で決めようと思います
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 15:08:02.11ID:SRTSZq6E0
いえいえです!
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 20:04:03.64ID:Iij3Ycji0
>>319
インナーイヤーはわからないけど
価格で言うと
二万 Astrotec Lyra Nature
五千 1MORE Piston Pod Earphones Gold

とかがあるみたいですね
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 23:57:24.06ID:spLIJiz20
>>314
>>316
ご教授ありがとうございました。とりあえずFW01はお手頃なので注文しました。
ちなみに、raipentaとxelentoのそれぞれの長所(主観でいいです!)教えてもらえたらありがたいです。
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/09(火) 00:23:03.38ID:3K6EJ1x90
あくまでも主観です
ライペンタはモニターよりだけど846に比べるとlowの響きは良く出ています、ただ遮音性は低いので地下鉄などでは今一に感じます静かなところで聞くと複数ドライバーのお陰か、程よい分離感で開放感を感じれる距離感が魅力

xelentoはダイナミックの割に遮音性が高く高音の響きが綺麗で音のまとまりがよいです、音の解像度が悪いわけではなく分離感が弱いと言った印象があります、飽きないし中古の値崩れが魅力的です
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/09(火) 08:07:42.86ID:dgfUoR780
【予算】 5万円前後
【使用機器】スマホmojo
【持っているイヤホン、改善したい点】過去にUMpro30 se215 cu1 IE40 IE400 ROSE BR5 mk2 CL1
【よく聴くジャンル】女性ボーカル 
【よく聴くアーティスト、曲名等】 いとうかなこ ZWEI 亜咲花
【重視する音域】(高音・中音・低音等): ボーカルが良く聞こえる
【使用場所】(室内外等): 電車、バス
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】
umpro30が気に入っておりましたが試聴した際にUE5PRO、CW-U12aEX、HS1670SS、RE800Jが好みだったのですが予算が足りなく断念しました
上記に似てる音はありますでしょうか?
ダイナミックの出す低音が好きでボーカルと高音はBAの感じが好きなのですがQDC uranusは合いますでしょうか?
0324名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/09(火) 08:07:43.23ID:dgfUoR780
【予算】 5万円前後
【使用機器】スマホmojo
【持っているイヤホン、改善したい点】過去にUMpro30 se215 cu1 IE40 IE400 ROSE BR5 mk2 CL1
【よく聴くジャンル】女性ボーカル 
【よく聴くアーティスト、曲名等】 いとうかなこ ZWEI 亜咲花
【重視する音域】(高音・中音・低音等): ボーカルが良く聞こえる
【使用場所】(室内外等): 電車、バス
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】
umpro30が気に入っておりましたが試聴した際にUE5PRO、CW-U12aEX、HS1670SS、RE800Jが好みだったのですが予算が足りなく断念しました
上記に似てる音はありますでしょうか?
ダイナミックの出す低音が好きでボーカルと高音はBAの感じが好きなのですがQDC uranusは合いますでしょうか?
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/09(火) 10:41:14.36ID:u3c5xlvW0
>>324
T01sはどうでしょう?
一度聞いてみたら合うかもしれません
いとうかなこの楽曲とは相性良かった思い出があります。
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/09(火) 16:30:12.21ID:pImBD1HY0
誰だよ、ここでe500勧めた奴
普通のイヤホンは耳穴からポロっと落ちちゃう俺にとって
耳穴にぶっ挿せるのはすごい良かったよ
素人にはこれで十分だ
ありがとう
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/09(火) 18:38:05.93ID:euR6Fdu70
よかった!
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/10(水) 18:48:46.90ID:iypot4P90
【予算】1万以内
【使用機器】iphone
【持っているイヤホン、改善したい点】final e1000 音場を広くしたい
【よく聴くジャンル】アニソン、ロック、ポップ
【よく聴くアーティスト、曲名等】アイマス、BUMP、ヨルシカ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):特になし
【使用場所】(室内外等):外
【希望の形状】軽くてフィット感いいと助かります
【他に期待すること】x10に近い音だと嬉しいです
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/11(木) 01:11:20.12ID:NMEsLja00
いえいえです!
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/11(木) 12:36:02.01ID:NMEsLja00
はい!
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/12(金) 10:53:34.43ID:vSG4QsdQ0
なんだこのスレは・・・
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/12(金) 18:30:01.06ID:xH6wkURD0
はい!
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/12(金) 21:46:59.52ID:xH6wkURD0
分かりました!
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/12(金) 23:17:01.24ID:xH6wkURD0
17歳、女子高生です!
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/13(土) 13:45:58.27ID:rkwCKE/O0
はい!
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 21:40:32.36ID:d7c+UGyF0
【予算】1万前後or3万前後
【使用機器】OPUS#1S
【持っているイヤホン、改善したい点】E3000とAQUA,遮音性と低域
【よく聴くジャンル】ボサノバ
【よく聴くアーティスト、曲名等】アントニオ・カルロス・ジョビン:波、Look to the sky
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中低
【使用場所】(室内外等):電車
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】音量が取りにくい方がいい、2万以下のヘッドホンも検討中
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 23:12:08.89ID:oyhqFcyK0
>>356
ちょいと予算オーバーですがヘッドホンですとbeyerdynamic aventho wiredはアメリカのAmazonなら割とリーズナブルな値段で購入可能なので一度試してみても良いかと思います
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/16(火) 15:45:44.94ID:wkc4X9GY0
【予算】3万前後(中古可)
【使用機器】onkyo x1
【持っているイヤホン、改善したい点】yinyoo D2B4←ボーカルが少し遠い、
【よく聴くジャンル】YOASOBI、ヨルシカ等女性ボーカル
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中低寄り、煌めきとボーカル重視
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
使用中のD2B4は中低音寄りかつ、分離が良い点や音場の広さが気に入っています。
ボーカルが少し遠いので、ボーカルホンで中低音寄りかつ音場が広いイヤホンを探しています。おすすめがあったら教えてください。
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/16(火) 21:32:49.55ID:UILiRHcB0
>>357
ありがとう
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/16(火) 22:32:46.62ID:gdVxlAMh0
どうして男の人ってエッチなの?
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/17(水) 13:19:31.64ID:VblYulEn0
よかった!
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/17(水) 14:34:37.12ID:IPgyDnbK0
【予算】3万以上
【使用機器】android、pc
【持っているイヤホン、改善したい点】IE 40 PRO
【よく聴くジャンル】男性ボーカル以外の曲、asmr、ゆっくりボイス
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
というか個性?とか傾向?よりも
明瞭さ、解像度、再現度、定位、フラットさ
あたりが絶対的な評価点だと思っているのですが、間違った考え方ですかね?
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/17(水) 15:38:38.67ID:IPgyDnbK0
不満は特にないです
今IE40Proを修理に出していてE500を使っているのですが性能差を実感してもっといいのが欲しくなりました
欲しい音は「正しい音」とか?音源が録音なら録音環境の音をそのまま持ってくるような感じで
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/17(水) 15:50:24.07ID:F+WwzPde0
>>372
そういう音ならER4SRや値段上がるけどMOONDROP S8とかになるかな
final B2/B3あたりもいいかも
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/17(水) 16:20:09.74ID:IPgyDnbK0
>>373
thx
試聴してから買うつもりだからまだなんとも言えないけど
それとリファレンスっていうカテゴリもあるんだね、初めて知った
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/17(水) 16:22:57.43ID:VblYulEn0
いえいえです!
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/17(水) 21:14:21.06ID:VblYulEn0
はい!
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/19(金) 00:57:42.83ID:U+5fmt0G0
【予算】 2万〜3.5万
【使用機器】 iPhone直挿し・PC使用時はスタインバーグのオーディオIF
【持っているイヤホン、改善したい点】
IE80S(もっと音の分離感が欲しい)
N20(低音の出方は最高だが中域が埋もれ気味)
【よく聴くジャンル】
AOR・ハードロック・フュージョン・モダンジャズ
【よく聴くアーティスト、曲名等】
ドナルドフェイゲン・EWF・ユーミン・高中正義・YMO・チックコリア・レッドツェッペリン
【重視する音域】(高音・中音・低音等): 耳コピがしやすいようにどの音域も満遍なく出て欲しい
【使用場所】(室内外等): 室内・屋外・電車内などどこでも
【希望の形状】カナル型・できればShure掛け・できればリケーブル可
【他に期待すること】
ベースのピッチが取りやすいような低音で、全体の音の分離が良いイヤホンが欲しい

ほとんど答え出てるだろって言われるかもだけど、試聴した中ではRHAのT20の解像感は好き、これでAKG N20みたいな低音だったらなぁと思いました
何かオススメがあったら教えていただきたいです
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/19(金) 01:05:37.68ID:m4KConD40
【予算】20000円まで
【使用機器】XDP-30R、HA-P90SD
【持っているイヤホン、改善したい点】パイオニア SE-CH9T
【よく聴くジャンル】jpop
【よく聴くアーティスト、曲名等】King gnu ポルノグラフィティ FLOW など
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低〜中
【使用場所】(室内外等):両方
【希望の形状】なし
【他に期待すること】
CH9TのMMCXジャックが緩くなってきたので買い換えようとしたらどこにも売ってなかったので他機種を検討中です
CH9Tと同じ音の傾向で、より解像感の高いものがあればよいのですが
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/19(金) 13:29:32.97ID:OgNlM0JY0
>>364,367,380
358です。レスthx、いろいろ知らないイヤホンが挙げられてたので調べてみます。
中低音寄りのメジャー所は最近あんまりない感じかな
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/19(金) 18:34:10.99ID:4JRYB0Qy0
いえいえです!
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:53.64ID:3zgKrIvr0
>>380
レスありがとうございます
378ですが、radiusはノーマークでした
今度聴いてみます
ちなみに中古でAKGN40も気になってるのですが、そちらの傾向わかる方いますか?
私はBA型の音が篭って聴こえるタチなのですが、やっぱり合わなそうですかね
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 14:02:55.68ID:W+VGqtZl0
はい!
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 16:24:14.15ID:5kiqTN7a0
>>378
IE80Sをリケーブル
TRI-Audio TRI-i3
Moondrop KXXS
EtymoticResearch ER4XR

>>379
Moondrop KXXS
EtymoticResearch ER3SE

>>381
Moondrop KXXX
Obsidian OH10
TFZ KING EDITION
メジャー所の3万以下はみんなワイヤレスに流れたから新型の有線モデルは望むべくもなく……
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 17:28:58.79ID:eo6MyEJ+0
>>390
気のせいだと思うぞ。ライペンタやベイヤーのイヤホン使ってるが自分は変わった気がしない。
長時間使用で耳にその音が馴染んて聞こえるとかじゃね?
その日の体調でも聞こえ方が変わるしな。ケーブルもエージングとか言ってる人を見かけたこともあるが正気かよと思った。
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 20:21:04.16ID:hcsgoHJp0
まぁブラインドテストがオカルトだと思われてる世界だから…
でも現実的にブラインドで使うわけじゃないから自分が思い込めば変わるんじゃね
プラシーボ効果よ
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 21:48:14.92ID:OQw7HBZ50
ケーブルのエージングはアホだが、イヤホンによってはエージングで変わる違いがわからないなら高いイヤホンは要らないだろ
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 22:08:08.89ID:nGQ4T4nW0
電子機器やケーブルのエージング作業はちょっと原理も理屈も意味がわからんが、ドライバーのエージングならドライバー駆動時の変形による疲労で原子の配列が変わるから物理的には存在するぞ
高いイヤホンはドライバーのマッチング時にしっかりエージングされるから殆ど変化しないけどな
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 23:02:32.66ID:D/8sBNtU0
ケーブルというか、ケーブルに使われてるはんだはエージングある。2週間くらいで変わる
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/22(月) 00:14:46.19ID:Hmc4P7YU0
分かりました!
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/22(月) 01:49:01.70ID:0CkLHbE20
>>391
378です
レスありがとうございます
実はIE80Sはすでにリケーブル済みで、Song‘s AudioのUniverse Proを使ってます
他のイヤホンはエティモ以外初めて聞きました
レビューを見ると結構高評価なので、今度試聴してみます

エイジングは個人的にはある派です
何年も前に故障したイヤホンと同じ機種をすぐに購入しましたが、明らかに音が硬い印象でしたね
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/22(月) 19:55:01.08ID:FRmAE7bw0
【予算】15000以下
【使用機器】 iPad
【持っているイヤホン、改善したい点】 xb50
【よく聴くジャンル】 ASMR ゲーム アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等): 中高音も出つつ若干低音重視
【使用場所】(室内外等): 部屋
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】 なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況