X



どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け100

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd01-thIy)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:52:36.36ID:W3q6KIQ80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
他人の耳と好みはあなたとは異なります。
なるべく自分で試聴してください。
アドバイスに対する判断は自己責任でどうぞ。

■質問はなるべくテンプレに沿うように

【予算】
【使用機器】(再生機器・アンプ等)
【よく聴くジャンル】(アーティスト名等)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】

アドバイスしやすくなるので、より満足いく買い物ができるはず。

・よく聴くジャンルはJ-POPやアニソンのような大雑把な括りではなく、ロックや打ち込みなど
 回答者にきちんと伝わるような書き方にしましょう。
・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人は、その明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
・明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー。
・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるように。
・イヤホンの質問は「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け」スレへ。

■前スレ
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け99
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1579887185/


■次スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7183-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:21:45.32ID:5WuKmhhb0
そうだね。しかしアンプスレの中古のOPPOのHAー1化してるわ
せめてこのスレはIPを表示できるようにした方が良いと思う
ワッチョイだけだところころ変わるし
特定人物の声の大きい意見があたかもその製品が秀でてるかのように感じされるのは問題だと思うよ
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b146-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:39:26.74ID:3aDpw0uL0
【予算】10万円未満
【使用機器】電子ピアノ、PC
【よく聴くジャンル】クラシック
【重視する音域】フラット
【使用場所】 屋内
【希望の形状】長時間つけても疲れない
【期待すること】AKG K712 を4年ぐらい使ってましたが、
内側の透明なプラスチック?が割れてしまい、買い替えを検討中。
K712 をもう1回買うのもありですが、
上位互換的なモデルがあれば、それを購入したいです。
0804名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:40:03.57ID:JZS0fvedd
>>800
正直、名前聞くのこのスレくらいだし
>>793みたいに云われるプロってググって見つかるのは元バンダイナムコ社員でアイマスの楽曲提供してる人くらいなのよね

返ってくるレスが>>799みたいな余裕の無い暴言だけだと、実機の測定特性とかで唸らせるような余地は無いのかなって印象増してしまう
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:41:45.83ID:IDltK+Vx0
密閉型もモニター機も持ってないから試しにT3-01買ってみようと思ったけどSNSで画像見た感じ想像したよりハズレな木目が普通に製品として出荷されててかなりがっかりしたな

縮杢とか瘤杢とかが綺麗に出てるハウジング当たった人とかは大喜びなんだろうけど
0807名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:51:11.63ID:4//NKPf7d
喧嘩はやめてください!
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:01:52.08ID:IDltK+Vx0
まぁ値段なりの造りと音って理解して買う分にはいいんじゃない

というか楽曲制作のモニターホンって収録スタジオに置いてあるものを使うわけだから「◯◯のアーティストが使ってる」とか私物を持ち歩いてる例って少ないのでは
たまたまそこのスタジオはそのモニター機を採用してるってだけかと
0811名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:31:02.96ID:4//NKPf7d
LiSAです!
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7156-gsvP)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:40:06.13ID:xVi5Qmy80
画面越しでもわかるカマボコの板みたいな安っぽさのハウジング
0815名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:59:04.00ID:bwebD9m5d
>>806
筆頭は多胡邦夫氏じゃないのか
リンク先のアユートの広報見るにバーター案件みたいな感じ
こういうのってホントにマーケティング効果あるのね

私が使ってるのなんて世間からしたらどマイナーだけど別にそんなに感情的になる必要ないと思うけどなあ
国内外のレビューも見たけど実際に聴いて満足してる
0822名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:50:34.15ID:4//NKPf7d
喧嘩はやめてください!
0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ba6-Ha0p)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:53:25.62ID:pS2A5Ktp0
どんなものでも自分が本当に好きなものを否定されたら少しは反論したくなるもんやろ
そして反論とかしたらそれに対してすぐやたら信者がーとかすぐ言ってくんのホントお決まりだよな
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:57:35.82ID:IDltK+Vx0
>>817
値段と音が値段なりなのに納得してモニター機欲しいならそれでいいんじゃないって書いてるのを
否定してると捉える自意識過剰は人生生きづらそうやね

https://imgur.com/gallery/5eGGbrg

こういう製品カタログと全然違う質感の商品届いてもがっかりしないなら買えばいいんじゃない

ちなみに木製ハウジングなんて削り出して初めて杢目がわかるわけで、フォスとかDENONも当然作成過程で同じく
低品質なハウジングパーツは発生してる
ただ普通はそういうの出荷してもクレーム引くだけだからテスト段階で弾くんだけどね
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:58:30.23ID:IDltK+Vx0
>>826
値段と音が→造りと音が
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:07:20.32ID:IDltK+Vx0
>>828
君よく日本語下手って言われない?
0830名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:12:03.50ID:bwebD9m5d
>>817
私個人的には木のヘッドホン好きだから木目の当たり外れは許容範囲だけど気になる人もいるだろね
>>795書いたのも私だけどヘッドホンヲタより凡人な私の知見からしたら話題性がメディアコラボぐらいなのよ
そのわりにK701みたいな高騰もしないねってさ
アニメコラボがダメなんて書いてないし私自身アニメ関連のソースも聴くよ
レスをネガティブに読みがちじゃない?

木目が外れようが何とコラボしようが誰が使ってようがT3-01で聴きたいっていう決め手があれば支持されそうだけど、肝心の音質について情報が乏しいのよ
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7183-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:17:57.94ID:5WuKmhhb0
T3-01の信者ってAKB系のキモオタだろうね。
>>806とかで本当はいち推しのLiSAを一番最後にもって小文字まで大文字にしちゃうあたりが
キモオタバレを防ぐための工作活動なんだろう

ほら、あったじゃん、鬼滅の刃が好きだといったタレントさんが
LiSAのグレンゲを読めなかったからってそのタレントを叩いてたやつ。
T3-01の信者ってそういうヤツ
耳と脳が腐ってんのよ、あ、これ人格否定ねw
0833名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:26:32.07ID:AJXUWhUxd
>>832
強いて言うならしばしばスレで推されるわりにヘッドホン自体の良さが全く見えてこないところ

例えば貴方がT3-01に惚れ込む理由は何?どういう音楽との相性をどう感じてるの?
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:30:02.57ID:IDltK+Vx0
俺は>>828を自意識過剰モンスターに育ててしまった日本社会が憎いよ
ご自慢のt3-01でお気に入りのLISAの曲でも聴いてリラックスして欲しい

この一連の流れを見るにアンチがヤバいオタクを演じて強引にt3-01推すふりして乏してる可能性の方が高そう
むしろそっちの方が可哀想なオタクなんて居なかったんだって安心できるからそうであって欲しい
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:37:05.05ID:IDltK+Vx0
>>836
いや逆にここまで早口で語るオタクに勝ったらそっちの方が危ないしどう考えてもLISAキチがスレ史上最強でしょ
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 594f-FJOy)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:49:44.66ID:TguzjeHq0
原音に忠実ってミキシングの話ですかね。
洋楽だったらiphoneについてるイヤホンで聴けばいいと思いますよ。
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b10-4KSb)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:16:51.90ID:yG3EyQIf0
絶対評価なんかしたらどのヘッドホンも欠点あると思うけど
このスレでやるのなら同じ価格帯で相対評価した方が良くない?

密閉型のモニター用なら↓これぐらいかな
DT1770
NDH-20
Signature STUDIO
SP-5
SRH1540
T3-01

個人的には木のヘッドホンが好きなので、
T3-01
NDH-20
の順で選ぶね

それか、前スレで上がってた価格帯ごとのテンプレ作ろ
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d381-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:19:59.86ID:d5qIWAXr0
ダイナミック型だとそもそも波形に忠実な振動は物理的に無理だし
明らか木製ハウジングの響きが乗ってるから現実の楽器の音のことじゃないだろうし
スピーカーかイヤホン前提でミックスされるから定位やバランスのことでもないだろうし、、、
0848名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:01:14.08ID:m1qjrA9Cd
喧嘩はやめてください!
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5133-J49S)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:38:03.71ID:1o6urwsL0
アニメとコラボするのって大抵エントリーモデルだからな
T3-01クラスの製品で人気作品とやってくれるのは貴重
あと期待できそうなのSONY、DENONとA&Kくらいか
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4101-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:22:59.71ID:qgoKRTL70
やたら伸びてると思ったらキチガイが暴れてるのか
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 414f-FJOy)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:31:39.26ID:FSEOCyN00
T3-01のアニメコラボ?
アニメは名前しか知らないけどデザインは結構好きかも
0856名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb3-uYnj)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:19:42.44ID:RCDiJCUGd
モニターヘッドホンって聞いたことないんだけど、hd800sはモニターっぽい音で合ってる?
うちで使ってるモニタースピーカーと同じような音やなあと思ったことあるので
ちょっと低音強いけど
0859857 (ワッチョイ 2b10-4KSb)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:28:40.22ID:+LkPS//n0
指摘ありがとう

そうね
857は、自分にとっての「良い音」って意味です
0860名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/06/01(月) 13:11:18.85ID:6x/pHQ8Gd
よかった!
0862名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:22:42.80ID:6x/pHQ8Gd
分かりました!
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 414f-FJOy)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:19:56.75ID:FSEOCyN00
コラボしただけでこんな値段変わるのかボロイ商売やな
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7156-gsvP)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:35:00.12ID:nN6Vapa70
もう終わりやね
ここまで悪評広がっちゃうと
0867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4101-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:48:17.32ID:qgoKRTL70
悪評(キチガイが喚いてるだけ)
0869名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:33:41.54ID:6x/pHQ8Gd
喧嘩はやめてください!
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c162-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 04:25:42.09ID:ByE2mCSa0
じゃあ、DT880、amiron home持ってて T1 2nd追加しても使い分けできるかな?

あと、monolith m1070が日本に発送できるようになってたのでB級品?ポチってみたよ
今週届く予定、ちょっと楽しみw
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/02(火) 06:06:01.57
880→1990pro amiron→T1 monolith→audeze sine
小物を買うより大物を買え
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c17c-hesK)
垢版 |
2020/06/02(火) 09:02:57.45ID:8aW5aNH70
>>800
アンチの人が騒いでるだけでしょ

と思ったら、この人>>802もアンチの人だったんかな
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c17c-hesK)
垢版 |
2020/06/02(火) 09:06:10.05ID:8aW5aNH70
>>833
仮に自分がここで相談してT3-01を推されたなら、その質問も分かる
他人への回答に、そんな風にムキになる意味が分からない
0876名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:30:24.49ID:vZxqbU0Yd
分かりました!
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c162-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:38:42.16ID:ByE2mCSa0
>>873
確かに、DT880や amiron homeは小物っぽいわね

主観で大物は、D8000pro, HE1000se, Stellia, LCD2 Closed, LCD2 Classic, EtherCX,
ADX5000, W5000, W100, WP900, T3-01, MS-Pro, T60RP 辺りを愛用してるけど、ダメ?

T1 2ndは中古出てきてるから、DT880の上位機種として欲しいな、と
m1070は LCD2 Classicより良いか期待してる
0878名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:55:41.74ID:Y1qecidkd
>>875
むしろ子供を諭すように問い掛けたつもりよ
相対的評価なんかだとハードル高いから自身はどう感じてるのかっていう主観でもいいから良さは何か聞いたのね
でも帰ってきたレスは>>835だったけどさ

実際購入相談してT3-01とK812のレスはもらったけど色々察してチェックしてない
K812の人はコスパの良さを挙げてたが兎に角気に入ってる感じは伝わってきた
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ba6-Ha0p)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:31:36.84ID:JCxLWput0
>>835も主観で答えているだけやろ?
長々語られるより明確でわかりやすいじゃん

所詮は赤の他人ぞ
そんな赤の他人から親切丁寧な回答が戻ってきたらありがたいと思っても
簡素な投げやりな回答が戻ってきてもそれに文句つけるのはアホくさい
0880名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-YVwo)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:35:32.99ID:ylGxpFmBd
原音に忠実なヘッドホンって存在したら究極のヘッドホンだよね笑

フラットというのも何を基準としてのフラットなのかわからないけど癖の少ない聴きやすい音という様な意味かしら
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:50:29.15ID:FrG9Pw9h0
原音って何に対しての原音か微妙なところあるよね
ライブ音源のデータをライブ会場で聴いているかのように鳴らす とかならわかるけどCD音源ってミキシング段階で加工されまくって
同じ楽器の音が一つの演奏の中で音圧調整のためにボリューム上がったり下がったり忙しないし

どの加工段階の音を原音って捉えてるのかわからないようなレビューが多い
0883名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:53:19.38ID:Y1qecidkd
>>879
そうかなあ

「自分が知らないだけで語るなよ」とまでいうならT3-01に対する思い入れも相当と見受けたので伺ったら判をついたような惹句だけ帰ってきたもんで解せないってのはある
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-bzGS)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:26:41.08ID:FrG9Pw9h0
>>882
いや収録された楽器の演奏、打ち込み音源、ボーカルその他をミキシングした段階で小節ごとのボリューム調整とエフェクト入るから「収録したデータ」ってまだ曲になってないよね
タイムシフトに全ての音源乗せた段階だと既に実際にスタジオで演奏されたものとは違う音源じゃんって話

オーケストラ系の演奏は実際にステージで聴いてるようにホールで収録してそのまま最小限の処理で販売するわけだから
原音に忠実=ホールで実際に演奏された音に近い と同じような意味だと思ってる
0885名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Sr8d-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:07:22.40ID:62cjCmhBr
【予算】 1万〜6万
【使用機器】SR15
【よく聴くジャンル】アニソン(ラブライブ!、アイマス、ガールズロック系)
【重視する音域】中低音のボリュームと立ち上がりの早さ
【使用場所】 ほぼ室内
【希望の形状】 密閉型(遮音性ある程度重視〜ノイキャンつきでも)
【期待すること】ベースの表現が単調にならずにはっきり聞き分けられること
        ギターリフがゴリゴリしてかっこいいこと
        アニメ声がキンキンしないこと
        立ち上がり立ち消えが早くノリ良く聞けること

重量や着け心地見た目は気にしません
メイン用のオーディオも持っているのでヘッドホンは多少妥協してもいいと思ってます
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7959-AZJG)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:24:56.66ID:H00U0cSx0
>>885
D5200
0889名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdf3-H1fj)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:24:36.13ID:QWjENRGkd
みなさん、お仕事は・・・?
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7156-gsvP)
垢版 |
2020/06/02(火) 17:36:04.03ID:3QhMETYE0
>>889
ありません!
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3968-u5Fk)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:47:08.24ID:N0IZubdI0
【予算】 3万〜6万(安い程よい)
【使用機器】win10、携帯アンプ
【よく聴くジャンル】女性グループ
【使用場所】 狭い室内のみ
【希望の形状】 側圧が強めだとしても矯正可能なもの
【期待すること】 ライブ音源がライブ会場にいるような迫力で聞こえること

難しいとは思いますがアドバイスお願いします
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c162-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:17:05.72ID:ByE2mCSa0
>>893
ちょっと、イメージが湧かないので
↓次の情報があったら、難しいながら探せるかもしれない

ポタアンの機種名分かる?
女性グループの名前は挙げられる?
一番合わせたい、無料で聴けるライブ音源ってある?
無料試聴の音源が無ければ、合わせたいライブ会場の場所は挙げられる?
低音の迫力とボーカルだったら、どっちを重視する?
連続で何時間ぐらい使用しますか?
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bb3-DnWm)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:04:29.32ID:Ep3MBTRg0
【予算】 〜5万程度
【使用機器】PS4、iPhone
【よく聴くジャンル】洋POP、格ゲー
【使用場所】 通勤及び自宅
【希望の形状】 特になし
【期待すること】 圧迫感が強いと耳の周りが痛くなってくるので、
そこまできつくないものがいいです。通勤時にはさほど音量上げない予定です。
ちょっと自分にいい物を、と思い相談させていただきました。
よろしくお願いします。
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51b0-Jxtf)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:28:18.06ID:gW9H2jAs0
>>896
SONYかBOSEのノイキャン付きBTのやつでいいかなと思うんだけど、
iPhone使いならAPPLEがノイキャン付きBTヘッドホン出すらしいから
SONYの新型含めしばらく様子見がいいかも

遅延が気になるゲームするなら有線接続できるかもポイントかな
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:54.61ID:R78WoR9Y0
【予算】5万
【使用機器】PCからBluetooth
【よく聴くジャンル】Tamusicなど東方アレンジ。インスト中心、生演奏中心。
【重視する音域】中から高。キーキーなる感じ
【使用場所】 屋内。
【希望の形状】オープンエアでBluetooth

今ATH-AD900X使ってるんですが無線だとより便利そうだな、と。
オープンエアでBluetoothでおすすめ教えてください。
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d7c-1BE8)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:09:59.22ID:lUmG5J5v0
>>878
気に入ってる人がいるなら、自分も気に入るかもしれないのに
チェックしない意味が分からないわ
色々察してるつもりでアホなだけじゃん

しかもスレで文句だけは言うとか、迷惑この上ない
どっちが子供ですか?
0902名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-Y9/a)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:03:00.57ID:0BYQlqmsd
>>901
根本的な誤りがあるので書いておくね
文句は一言も書いてない

訝しいと感じて問い掛け続けてはいるけどね
私が子供っぽいということで構わないので話を戻そう

あなたはT3-01持ってる人?
いつ頃どこで買って、購入するきっかけはどんな感じ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況