>>498
基本がHDR(HDR10)で、HDRより高画質なのがDolby Vision

4Kテレビ選びの重要ワードHDR=「HDR10」「Dolby Vision」「HLG」って何? - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=10519

>Dolby Visionがオプション規格になっているUltra HD Blu-rayには、すでに対応作品も登場している。
ディスクにはベースレイヤーにHDR10(10bit映像)を、エンハンスメントレイヤーに追加2bit分のデータを収録しているので、
プレーヤーとテレビがDolby Visionに対応している場合は12bitのDolby Vision 映像を、非対応の場合はHDR10として再生することができるようになっている。

>いっぽうで映像配信では、Netflixなど各社が積極的にDolby Visionを採用している。
配信の場合は、サーバーにHDR10とDolby Visionのファイルを両方置いておくことも難しくなく、
再生装置がDolby Visionに対応していれば、自動でDolby Vision版を再生するといった具合だ。