X



【HMD】Oculus Quest Part.31【VRStandalone】IP無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e341-BT5A)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:07:27.34ID:Kbtq1EIM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。
■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 前スレ

【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584318426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ beb9-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:37:58.47ID:Tj9nEaLe0
>>295
やりたいと思わせるところからがコンテンツ力だと思うのでそこはしゃーない

スーパーホット
ビートセイバー
ロボリコール
ガルガンチュア
イレブンテーブルテニス
スリル・オブ・ザ・ファイト

俺的にはこれが初心者にもおすすめできる体を動かす系四天王だな
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b5-263V)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:38:24.07ID:bYmmzo9Z0
>>294
それはそれで自分には不要だったという確認が取れて有意義なんだよ
始末すれば良い値段になるし何も問題はない
アホなのは買わない理由をずっと考えて数月に一度この、スレみてる連中
まあVRに限ったことでは無い
0318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3e6-sDES)
垢版 |
2020/05/10(日) 06:12:19.74ID:BSguqNHP0
オキユストアで買えば、DLCの曲が共有出来るんでしょ
Revive使えば他の機器でも使えるから心配なし
スチームで2000円時代に買ったけど
Oculusストアで買えば良かったと思う
0323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7368-Eyfh)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:01:44.68ID:DKTWuIbB0
自分の環境では公式からクエストをカートに入れれるんだけど
これは買うべきだよな!
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da89-obad)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:37:32.50ID:TDCfab3j0
カートに入れたれたがチェックアウト出来なかった
0325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7368-It54)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:44:31.13ID:DKTWuIbB0
64GBを公式で注文完了!
ちゃんと買えたぞ
0326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7368-It54)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:03:13.26ID:DKTWuIbB0
OculusにログインしないでいるとGOの64だけ在庫あり
Oculusにログインするとクエストの64と128のみ在庫ありに変化
なんか謎だけど
0329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:15:32.52ID:ThYDnyXv0
linkでPC専用VRと同等の働きできるんなら無敵じゃんと衝動買いしたがダメだ―linkの認識がプチプチ途切れる
これってケーブルの問題?
0332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:15:34.76ID:ThYDnyXv0
>>330
急に難しいこと聞いてごめんな
同じようにlinkがプチプチ切れる症状の人おったら話聞きたかってん
0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7368-It54)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:21:11.04ID:DKTWuIbB0
>>331
公式でまだ在庫あるぞ
普通に買えるから諦めるな
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db9f-bmUP)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:22:07.90ID:Ga/5lf+Z0
>>332
煽り返してる暇があったら、どんなケーブル使ってんのかとか情報を書きなよ
俺も途切れたことあるわーって聞いて満足なのか?
そんなだからアホキッズって言われるんだよ
0335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b727-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:28:58.17ID:QEQCdwBs0
水曜日にac規格のWiFi機、木曜日にQuest、金曜日に2070グラボとケーブルが届いて、土曜日にOculuslinkと無線VDに成功してなんとかVケットに間に合った
今日はアバターetcのVRChatの設定を弄ってる GWにVRに興味をもったけどなんとかなるもんやね
とりあえずVR酔いを克服するのが課題
0336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2674-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:36:06.85ID:fMVgBNfh0
USB TypeCコネクターって横の揺れには弱かったと思ったんだが
本体直付けのUSB TypeCコネクターにケーブル刺したまま動き回れば、
接続がぶちぶち切れるのって当たり前だと思うんだが
違うの?
0337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:38:07.91ID:ThYDnyXv0
>>334
おうすまんなケーブルはRampow USB Type C ケーブルってやつPCは公式の要求スペック満たしてる
1回普通に動いたんだけどしばらくしたら接続が途切れだすんだよね
0339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:40:57.48ID:ThYDnyXv0
>>336
ソフト動かす前に接続切れるから激しい動きとかはしてないんよね
試しに机に置いて認識させてもすぐ接続が切れてしまう
0340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17da-A9by)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:42:36.11ID:pjJ0ds9o0
VDだと起動できないRiftのアプリとかってある?
OculusMediumってアプリだけなぜか起動してすぐWidows側でウィンドウも表示されずにすぐ閉じちゃうんだけど
ほかのRiftアプリやSteamVRは問題なく起動する
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:48:43.37ID:ThYDnyXv0
>>344
接続が認識されないことが多々あったのでポートを変えつつ何度かやってみたら使用可能との結果が出た
帯域幅2.1Gbpsっていうのは問題のない数字なんだろうか
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a7d-6Bza)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:07:37.93ID:AGFp+bdL0
>>345
問題ないよ、ぶっちゃけlinkとしては1Gbpsも使わないからね
安定してるのが大事なので速度出るだけでもダメだけどまあ、最低限の目安にはなる

で、そのポートの時でも安定しないと?
基本的にはUSB3.1 gen2以降でマザボ直付けのポートなら大丈夫なんだけどね
(betaなのもあるしPCだとなかなか全ての環境に適合するわけじゃないけど)

後はとりあえずサウンドデバイス名の修正と公開テストチャンネルのオンオフくらいかな
全部もうやってたら分からん、サポートに連絡して本体不具合疑うか…今はlink投げ捨ててVDにしちゃうとか
0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be46-y/Mo)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:14:34.24ID:FZwOcDvB0
>>337
3mで灰色のワイヤーみたいなヤツなら俺もだな
PCがパンプンポンって数回鳴って接続繰り返すけど懲りずに何回もやるとあとは鳴りにくくなる
データ用で買った短く青い3本セットでもなってQuest側ガチャガチャ動かしたが原因は違うみたい
前面背面やハブでももちろん鳴るからVD買った
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:18:27.13ID:ThYDnyXv0
>>346
回答あざっす確認ついでにスカイリムやってみたけどやっぱりチュートリアル終わるまでに接続が途切れ始めて最後にはPCから認識されなくなるなあ
マザボの種類確認してUSB3.1 gen2のポート使ってるの間違いなかったので後はサポートに連絡して万一ケーブルのせいだった時のために別のを注文しときます
PCアプリのバージョンの問題かと思ってアプデしたついでにテストチャンネルはオンになってます
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:22:40.16ID:ThYDnyXv0
>>348
全くおんなじださしっぱなしにしててもヘッドセットが見つかりませんって通知が何回も出る
VD試します
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-bUVe)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:32:42.27ID:ipnzpS/E0
ビートセイバーをlinkでやってるとケーブルが邪魔で仕方ないんだがみんなどうやってやってるの?
0352>>759 (スップ Sd8a-UZpv)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:39:48.23ID:YJaCFvhPd
両方使ってみてLinkの方が画質きれいなのは間違いないんだが、ケーブルが邪魔でPCVRはVDでしか起動しなくなった、qiwiのケーブル釣り下げセットも試したんだが結局ケーブルレスにはかなわんね
0353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4369-kDcj)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:46:24.16ID:pka/JJN70
>>351
おれの場合は元々WMRでSteam版のBeatSaberやってたけど
Quest買ってからは最終的にQuest版のBeatSaberをわざわざ買ってそっちでプレイしてるな

ケーブルレス優先するとLinkは選択肢から外れるしVDだとまだ遅延が分かるレベルだから諦めてQuest版買った
0355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6af0-vFCr)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:06:16.44ID:yT7YLHpM0
dirt2を一月ぶりぐらい久しぶりにやったけど全く酔わなかった
かなり耐性がついて来てる
前に言ったspace engineのVR起動がはじめて成功した
でもVRとしてはuniverse sandboxの方が良いと思う
0359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea14-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:20:49.80ID:ThYDnyXv0
>>358
音は聞こえてるんで関係ないのかと思ってました
0362名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-S7t7)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:09:37.85ID:TFmZlfyDd
>>349
同じケーブル使ってるが

おれはデバイスマネージャーでUSBポートの電源関係の制御(はっきり覚えてないけど「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」だったかな?)オフにしたらlink落ちないようになったよ
0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-bUVe)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:05:36.39ID:ipnzpS/E0
>>353
1時間しか遊んで無かったから返金してOculus版のを買いました
他のvrゲームは問題無かったんだけどビートセイバーみたいな激しい動きのゲームはケーブルレス一択だと個人的に思いました
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a02-xXbh)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:15:52.28ID:Fn3vSlYL0
Beat Saber面白すぎるなこれ
なんでもっと早く買わなかったんだろう
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35f-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:13:51.30ID:k5Px2Gmb0
ソードオブガルガンチュアはステマ多すぎて自分で買って見ろとしか言えない
ディスコードは信者の些細なバグ批判で溢れ、新規プレイヤーなどコメントできない状況

これはオンラインゲームだから、どんどん上に対するアップデートがされてるのは分かる
分かるが、あまりに新規購入層への参入へのアプローチが弱い
オンラインゲームだと言ってるならUO初期みたいに誰か廃プレイヤー雇ってアプローチしたらいいのに

四天王ってしらんけどユーチューバー?
今や下への間口広げるのは何も間違ってないが入ってきた人をふるい落とすのはどうかと思う
0376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b5-263V)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:06:51.54ID:sm4sUqR50
>>352
同意
おれも5メートルまで伸ばしてレール使ったけどやっぱダメだ
VDと共に生きる
0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a02-cspA)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:53:55.22ID:zEX48/SN0
PCとつなぐUSBケーブル購入するついでにAnkerの公式推奨のやつ買ったんだけど
Windows側は認識されるのにOculus ソフトウェアがQuestを認識してくれない

「ヘッドセットを接続してください」からずっとクルクル
前面背面と刺し直してるのに
0379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b765-uVFx)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:54:56.85ID:N3J+LlOk0
やっと来たからEchoベータで遊んでみたけどやべーな
昔DK2で遊んだ時は着座オンリーだったしスクリーンドアが酷すぎて即飽きて売ったけど、これは全身使って遊べるからそこに居る感半端ねーわ
さっさと買っとけば良かった
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a02-cspA)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:41:48.60ID:zEX48/SN0
>>382
Oculusアプリバージョン
 16.0.0.118.452 (16.0.0.118.452)
Quest
 16.0.0.138.452
とありました

linkしたくなった時の為に試しで買ったので繋いでみたって感じですね
接続がうまくいけばグラボ買おうかと思ってました
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-Hl3Z)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:35:45.23ID:5G8jd8RI0
視力が良くなった気はしないけど画面は見やすくなってきた
慣れかな
最初の頃プレイ中の文字読むのキツかったけど目を凝らさなくても読めるようになってきた
0389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3e6-llnD)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:07:21.96ID:9OO4549k0
前に海外サイトのクエスト専用の度付きフィルター注文したんだけど
乱視があるとほんのちょっと頭動かしただけでもピントがおかしくなって
フィッティング難易度が上がりまくって結局眼鏡に戻したよ
視力も落ちたしろくなことなかった
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7368-Eyfh)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:40:30.79ID:VcYT3x3z0
325だけど
昨日注文したやつが発送されたって
公式はまだ在庫あるぞ
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1710-oB7b)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:07:42.39ID:RCmpLkov0
ちょっと失礼!
ビートセイバーのBMBFって最新のアップデートではまだ更新来てないって事で間違いないだろうか?
今は4月初めの1.8.1.0が入ってるのだけれども。
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a7d-6Bza)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:17:11.80ID:4BxCRPwg0
>>391
曲追加程度のアプデならbmbfの更新いらないことの方が多いからね
本体1.9.1はbmbf 1.8.1でいい

必要なものバックアップして本体再インストールからbmbf導入までやって上書きでOK
0393名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-bESp)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:26:17.49ID:8eSjJPgrr
>>388
裸眼がめちゃくちゃ視力悪いので回復して欲しいが、現状では裸眼ではメインメニューのアプリ名に書いてる字が判別出来るか出来ないかレベルw
自分用に視力回復アプリ作ってみようかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています