X



4K/8K総合 part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 16:01:22.07ID:r4EwHJeM0
SDからHDになった時は、ワイド画面(SD引き伸ばしワイドもあったが)で

モーニング娘(SD時は解像度不足)の全員の一人ひとりがクッキリ見える感じに

まあHDでもビットレートが低いんで動きの残像が有るが、まあ4K解像度まで

そして4K解像度になるとソースが無い・・・・・・・・・・・・・・・・・だ!
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 16:01:59.25ID:OIvpNp5G0
>>332
頭悪いねぇ
新型コロナ前と後じゃまったく状況が変わってることくらいわからんか?(爆笑
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 16:15:47.90ID:F90ivaln0
お互いに頭悪いねーはもういいからさ、
なにか最新情報を持ち寄ろうよ。
店頭で見たとかでいいんだから。
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 16:43:46.82ID:r4EwHJeM0
4K解像度映像になると大画面でもピントがクッキリになるんだよね

ゴジラ・キングオブモンスターでゴジラが一旦、爆撃でやられて

元の洞窟に戻って休憩を取ってる所に潜水艦で探しに行くんだけど・・・

ムー帝国?かアトランティス?か知らんが水没した数万年前の

旧文明を発見するが、そこにカタカナで”ゴジラ”と書かれてる

のが読める・・・カタカナってそんな昔から存在してたのか?

漢字が伝わったのが西暦6世紀頃じゃなか・・・
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 16:56:32.90ID:r4EwHJeM0
LGディスプレイ・・・

株価が1年前の半分になって動かなくなり

今回のインド工場?の爆発事故(フッ化水素?)でも

チャート全く動かんなあ〜
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 16:57:04.64ID:FNA6vRdH0
>>345>>351
国内での8Kテレビ普及の一番の起爆剤だった東京五輪は十中八九中止になるでしょ残念だけど。
コロナで海外ロケ撮影ができるようになるまで一年、ヘタすれば2年以上かかるかもしれないし
BS8K新規コンテンツを今以上増やせない状態がそんなに続くようなら当初の予定よりも3,4年、あるいはこのまま頓挫してしまう可能性だって出てくるよ。
本当に残念だけど。。
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 17:22:48.94ID:r4EwHJeM0
コロナに感染してくたばるか?
コロナに感染して無症状で川崎病でくたばるか?
コロナに感染してギリギリ助かり肺がやられるか?
コロナに感染して無症状で肺がやられるか?

選択しなさい!

しかし地球に人類が多過ぎるん
工場を停止して息抜きも必要と
地球が言うてるんだと思うわん
この状況が何時までも続いて欲しい
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 18:54:38.74ID:YZS0K7nx0
>>353
批判じゃないけど?
>>317>>319があまりに適当なこと言ってるから突いただけ
そしたら>>325が後出し引っ提げて登場してきた
8Kはインフラやコンテンツが揃ったらオレ含めてたくさんの人が買うだろうけど来年はムリムリw
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 19:01:57.08ID:CJO91KZt0
なんか勘違いしてる人がいるけど、ユーザーが欲しくなくてもメーカー都合で無理やり出すんだよ
4Kテレビだってコンテンツほとんどないのに売れてるだろ?
プロダクトアウトっていうのはそういうこと
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 19:52:53.50ID:HUvEBxhb0
>>362
まあ、5ch書き込みに細かくつっこむなよめんどくせーな。
俺がNHKを見た印象は、もう中国人(日本人と同程度の年収のある富裕層)は8Kばっかり買ってるんだなということ。
そういう意味に取れる日本語ナレーションが入ったからね。
でも俺が放送を見た印象であって数字のデーターなんか知ったこっちゃない。
俺のあげたリンクに1%とか3%って書いてるからそれが全テレビを分母にした数字なんだろう。
それから、8KはもうTCLのCS0Tとかが巨大工場で生産開始しちゃってるから製品にして卸売しないと
サプライチェーンが詰まる。だから放送がどうのこうの無関係で売り出すよ。
オリンピックの件でやや糞づまったけどな。
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 19:54:41.37ID:HUvEBxhb0
特に中国は2022の冬のオリンピックがある。
2021に売らなくていつ売るって感じ。
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/08(金) 20:05:50.04ID:UmyiXds10
一般の皆様は、テレビに30万以上も出さんよ。だから、10万15万のテレビが売れる。
8K液晶65インチが15万ぐらいになったら普通に売れるでしょ。
日本じゃ、65インチもあまり売れんか。55インチ8Kだな。
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 01:09:24.25ID:t+/BgE8j0
昨日のNHK-BS4K、ピンク・フロイドのライブ、再放送、緊急地震速報などの字幕挿入なし確認
保存せよ
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:33.67ID:shR2Pk040
ピンクフロイド、有名なのは知っていながら初めて見たけれど、有名に成るなりにやはり良かったな。
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 05:59:41.83ID:Kz0Bsrgb0
>>337
2023年で最大3%wwwww
英語の読めない短命有機厨房が自爆
世界中で8K総スルー
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 06:52:38.74ID:LlPdLJVm0
だいたい有機ELしかテレビと思ってないプローヴァというクズが書いてるんだよ!
そのくせパナDX950液晶テレビをみてる生活保護者のゴミ
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 07:12:12.80ID:DVxkt6vS0
>>361
自室の古い43インチ液晶を55インチ4K液晶にしたがテレビの消費電力ほとんど半分になったぞ
排熱の関係か室温も下がったんでこれからの季節空調費も浮くのが大きいわ
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 07:36:22.62ID:BNaB/JNh0
じっさい有機ELの焼き付きは半端ない
自覚してるメーカーもモニターとしては一切採用しないからな
ニュースの時刻表示ですら日々焼き付き劣化している訳だ
ほんと今どき珍しい欠陥素子だわなw
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 09:59:56.05ID:zrZAqYBy0
有機ELが短命であろうとなかろうと、どうせ将来的に8Kは皆液晶になるだろうから、
長く有機ELを使う人はいないと思うよ
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 10:50:24.42ID:PGoiJ36R0
>>379
RGB全開の白の時刻表示とか、あっという間に白焼けして有機に跡が残りそうやなあ
>>376
>>381
いつまでたっても来る訳ない8Kブームまで、焼付き有機が持たないのが問題なんやろw
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 10:55:43.73ID:8GMyiugr0
8Kブームなんて必要ない
パネルが8Kになって安く売りだされるようになるだけ
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 11:03:25.70ID:oOtyLm4K0
有機厨って真性のバカかよ
今後もニーズがない8Kパネルが量産効果で安くなる訳ねーだろ
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 11:21:22.96ID:oOtyLm4K0
やっぱり有機厨って真性のバカだな
ハンディカムやスマホのカメラは4Kだしクロムキャストは4K対応だし
もとから小型4Kパネルの需要は大きいんたよ
8Kの大型パネルの需要がないってだけでな
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 12:17:47.31ID:AEIhLDoQ0
4Kに慣れたらフルHDに戻れないし8Kに慣れたら4Kには戻りたくないだろうに
なお、地上波はHDのままの模様・・・
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 12:25:53.79ID:8HYuJR8V0
アプコンでオリジナルよりは綺麗に見られるから、そっちは心配しなくてもいいかな
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 13:10:20.29ID:zrZAqYBy0
4kが出始めの頃は4kなんか絶対に普及しないなんていう意見が多かったが、
8kが出始めてる今、また同じように8kなんか絶対に普及しないなんていう奴がいるんだな

いつの時代でも同じことが繰り返されてるんで可笑しくなってくるw
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 13:27:57.20ID:+So21h7C0
8Kが既にオワコンなのはハイレゾでコケたオーディオと一緒だよ

SACDもハイレゾ配信も使うやつなんていやしない
一般人は4Kでゲップが出てるんだから4Kで打ち止めなんだわ
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 13:38:28.26ID:zrZAqYBy0
テレビに関してはメーカーは需要側のことは無視するからね
今2Kテレビが4Kテレビに次々と置き換わってるが、これ消費者の需要なんか何も考えてないでしょ

8Kも同じように需要と関係なく、メーカーは4Kテレビをどんどん8Kテレビに置き換えていくと思うよ
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 13:45:44.47ID:C3bBOFoK0
>>394
HDと4Kの差は広域色とHDRと高精細映像だが
4Kと8Kの差は高精細しかないのだよ
HDと4Kの差は65インチなら違いが分かるが
NHK 8K放送と8K放送の4K化した放送を見ると
8Kと4Kの差は微妙で分かり辛い
但し 8K放送の4K化映像は4Kテレビで見ても綺麗レンズの性能が良いからね
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 13:46:56.04ID:FmD2myV/0
東京オリンピック2020の為に、H.266で始める予定だった8K放送をH.265で無理やり2年ぐらい前倒し開始した訳だが、
東京オリンピック2020が1年延期ではなく中止に成ったら、というかおそらく中止で、
現行のH.265での8K放送は、未だ8K機材の出荷台数少ないからと、H.266で仕切り直しの可能も有るのでは?
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:17:38.54ID:C3bBOFoK0
>>398
アナログハイビジョンの前例があるので8K放送は仕切り直しでええやろ 8KでH265は帯域食い過ぎ
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:17:57.07ID:9Zpevp4s0
Google様主導でVP9からAV1へ
H265以降の放送利権後の時代遅れコーデックは昨年バッサリと切り捨てられました

沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00944/083000001/

YoutubeやVODのAV1への移行で現行でAV1非対応のTV内蔵VOD機能では
近いうちに4K以上のVOD動画デコード不能で閲覧不能となるでしょう

めでたしめでたし
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:18:35.44ID:mm/0Qokt0
>>395
そう思いたいのはわかるが8Kになる流れは止められないよ
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:21:27.15ID:mm/0Qokt0
>>355
LG88インチ77インチ8K有機ELが6月発売予定とのこと
価格は88インチが370万円77インチが270万円らしい
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:24:40.29ID:Mw+wm84E0
>>395
だな、家庭じゃ低位レコーディングの96/24再生もできないのが現状
全く同じパターンで8Kって業務用撮影でぐらいでしか残らないんだよな
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:26:55.54ID:omNQLzB90
あつ森、ただの子供向けゲームだと思ってたが、どうもそうじゃないみたいやな
株取引(ゲーム内ではカブ)やレア鉱物や昆虫売買、
ブランド服にバッグ(リアル企業とのコラボ)、島民同士でのいじめや村八分まであるそう(´・ω・`)
0405名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 14:30:57.51ID:H7u1J2fG0
>>402
一般人は完全スルー
そういうのは企業向けの多拠点テレビ会議システムや多拠点同時監視モニターで使う
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:14:18.54ID:xwiCulD10
>>269
実際は潰れてそう見えてるって例のほうが多いよ、OLED
波形見て見えなきゃダメなものが見えないのはOLEDだと普通にある
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:15:38.63ID:xwiCulD10
>>288
そのトーンカーブを正しくするとOLEDの黒がいいってメリット全部飛ぶぞw
あれリフトで黒潰してるだけだからw
0410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:18:14.73ID:xwiCulD10
>>313
その通りで放送関係って特亜のカスばっかだからw
技術も全く稚拙だし。
ポスプロもそんなのとしか付き合えないから日本のポスプロは驚くほどレベル低い。
海外と比べたら嘆きたくなるわ
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:18:15.80ID:CUoi/Akz0
イトシンのミニモニターで作った4Kゴミコンテンツも
本物のゴミになるな
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:22:31.60ID:xwiCulD10
>>358
8Kに存在価値はないがBS4Kはまだ救えるんだよな。
SDR作品、それも35mmの映画とアニメはたんまりとあるから4KスキャンしたのをHDRにしてHLGで放送するだけでユーザー呼べる。
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:24:51.09ID:xwiCulD10
>>397
8Kのメリットは本当それだけだよな
レンズが良いからもとの画が4Kより良い。それくらいしかない。
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:25:46.02ID:xwiCulD10
>>411
残念だがうちでグレーディングした映像はHDR環境ちゃんと持ってるやつは全員絶賛してるなぁ
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 15:55:50.10ID:Yvdn1x+W0
>>417
心配しなくてもOK
すぐ画面のそこら中に有機の焼き付きシミができて
液晶テレビに戻ってくるって(笑)
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 16:00:10.59ID:Yvdn1x+W0
>>379
全メーカー公認
有機の焼き付きシミ(笑)
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 16:25:14.82ID:YU6Dj/vn0
有機ELはプラズマ臭するんだよな。
画質はいいのに、焼付き、消費電力、コストで消えそう。
0422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 16:30:29.22ID:tZjp+IY+0
まあ4kと8kを同時に始めちゃったのが迷走の原因だよな
NTSCからハイビジョン、ハイビジョンから4kと普通は何十年かけて上位のフォーマットに移行してるのに
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 16:47:22.73ID:h02iV9cj0
Z9Hのようなちゃんとした8Kテレビで、質のいい8K放送を見ると、まさにその場にいるような臨場感やその場にいる以上の臨場感を味わえるよ

UHDやBlu-rayも画質がいいものは8Kにかなり近い画質で堪能できるし
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 16:55:57.73ID:2rdnbBzA0
糞ヘボいテレビ付属のスピーカーで臨場感とか
何の冗談だよwww
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:28.54ID:6p7RhSqr0
有機にしなくてよかった
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 17:36:21.02ID:KCxY835i0
Z9Hってパネル背面に大量のアクチュエーター付けて無理やり画面振動で音を出す色物じゃん
結果音が濁ってるだの歪んでるだのこもってるだの音質評価も散々・・・
ほんと下らないところに金かけるなっつうの
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 18:16:24.17ID:h02iV9cj0
誰も話題にしてない音質のことを話題にするやつ
実に(嫉妬・妬みが」わかりやすい
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 19:15:21.79ID:gh3KM8Pj0
>>426
正直がっかりする音だよ
透明感のかけらもない鈴や水音や鳥のさえずり
重みのかけらもない大滝の音
せっかくの8K画質も音で全部が台無し

欲張って音声系分離しないから失敗作になった
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 20:11:59.60ID:QyOKLqI/0
>>426
>>430
Z9Hを簡単に言うと
耳栓して双眼鏡で景色を見てるような出来損ない高級テレビ
ってことでいいですか?
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 20:11:59.60ID:QyOKLqI/0
>>426
>>430
Z9Hを簡単に言うと
耳栓して双眼鏡で景色を見てるような出来損ない高級テレビ
ってことでいいですか?
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 20:46:52.56ID:J8FlJwEs0
YouTubeでの4k映像を楽しむだけ笑
自分で撮影しろよw
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 20:54:35.92ID:h02iV9cj0
こんなので煽ってるつもりなのかねw
妬みと悔しさで手の届かない機種をなんとかして叩こうとする負け組思考よ
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/09(土) 21:21:10.23ID:docyS6jb0
>>435
P2Pでもらうだけも駄目?
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 01:56:33.73ID:JdvwwXbf0
ワイキキの価格下落は起こり得るのか?・・・

その前に、今回のコロナの影響で田舎暮らしが人気?
確かに我が家の回りは、田舎なのでコロナの持込み無
高級老人ホームは、現在どんな状況なのか知らないが
田舎でほぼ自給自足でやってけば日々の運動にもなる
先日、広い果実園の草刈りをしてた老人と話したんだ
父を知ってると言うので息子だと言うと何か欲しいか
言われたんでレモンの苗木を頂いて来たんだけれど
元木にはレモンが30個ぐらい付いてる木なんだけど
全く取る気が無いとかで草が迷惑になるら草刈りだけ
とかで大きいミカンも落ちてごろごろに落ちているが
まずいんだよね大きなミカンは、何個かもらったが
まあ自給自足でも海の物や肉はそういや豚を飼いたい
まあ通販と宅配で何でも入手可能だが・・・つづく
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 02:08:31.35ID:JdvwwXbf0
ワイキキの価格下落は起こり得るのか?・・・ 2

10年前のリーマンシックと東北大震災で弱体化?
ソニー株価が1000円がバブル8000円の8倍になる
友人宅の新築6000万円の家が4000万円まで下がる
もうロスとフロリダとかリーマンシック時を上回り
ちょうど今回のコロナが冷却期間になるんかな・・・
つづく・・・
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 06:12:49.38ID:kAZ7G8rR0
↑クソヴォケ
0441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 10:28:06.21ID:Rmd6Pul10
>>423
お前引きこもりかよ
俺は旅行が趣味でしょっちゅうヨーロッパ行ってるし、リアのカーニバルも見に行ったけど、現地で見るのとは全然違う
現地で見る感動には到底及ばないわ
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 12:58:43.65ID:O65Q7/hz0
>>441
Google earthで世界一周(笑
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 13:17:52.56ID:MKw2NF4H0
>>441
リアのカーニバル(笑) オマエの脳内世界だけで見れるのか?(笑)(笑)
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 13:19:57.66ID:qRwG8MF+0
>>441
実際に行くのとテレビで見るのとでは違うに決まってるのに、何をドヤ顔でわめいてんだ、この馬鹿W
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 13:24:20.53ID:MKw2NF4H0
ま、65インチ以上のパネルになるとネイティブ4K とアプコン4Kとの差も出やすくなる
55インチとかだと大して差は出ない、ましてそれ以下のチッコイパネルじゃ4kなんてほとんど不要

8kの有難味が本当に分かるのは80インチ以上とかだろうな

有機だろうと液晶だろうと55インチ程度、あるいはそれ以下で御託並べてるんじゃねーぞお前ら
0446名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 14:02:02.42ID:zVU2Y4aO0
つまり当面は有機4kが最強
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 14:09:17.81ID:MKw2NF4H0
>>446
俺は有機4K 使ってるが、LGのパネル(RGBW白有機)には画質に癖があってだな、
結局人それぞれの好みの問題だな
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/10(日) 14:17:58.61ID:qRwG8MF+0
有機ELも液晶も一長一短あって、どちらも不完全だが、俺も今は一応有機ELにしてる
これから何機種も出るであろう8K液晶ではできるだけ欠点を改善して欲しいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況