X



4K/8K総合 part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 23:30:26.40ID:4FWhNf1f0
>>759
最初の数本は4Kリマスター版2K放送だったんだけど
少し前から4Kリマスター4K放送になったんよ
つかどうせなら1作目から4K放送にすればよかったのにな
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 23:42:03.32ID:HB5eTx4k0
4kも大して普及してないのに8kドラマとかNHKは何を考えてるんだろうな
五輪中止で 4kテレビなんてもう売れないぞ
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 00:22:17.49ID:KNON40nV0
1990年頃の紅白をHDソースで見ると興奮するじゃん?
公共放送なんだから、30年後でも通用する画質で日本の文化を後世のためにも記録する必要があると思うわ
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 00:57:30.29ID:VD4Iggup0
>>762
巻き上げた視聴料を使わないと値下げしろって苦情が殺到するから8K放送で無駄金を浪費しているんよ
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 01:15:47.93ID:KXGF9M/P0
>>732
>スキル、知能指数、人間性、経済力、視力
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

教養も抜けてる
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 02:10:38.11ID:Pnnq4lFb0
>>765
とことんブーメラン野郎ドアホ
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 08:36:23.30ID:+xAKvnXJ0
>>761
え?マジで?
最初見た時2kだったんですぐに見るのをやめたが、
途中で4k放送になるなんて、それはないわ(泣)
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 08:48:02.26ID:EXnQlRFf0
ハイセンス U8Fはもっと安くなるやろ。
65インチ15万切ってからが勝負。
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 09:07:36.85ID:+xAKvnXJ0
>>769
何を笑ってんだ、このバカ
4kでマスターをし直す「4kリマスター」が何がおかしいんだよ?
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 13:41:16.45ID:Pnnq4lFb0
>>248
頼まれてもいないのに液晶のネガキャン必死にしてるのね
で オマエ自分の好きな人間に釜ってもらいたくてしかたないんだなだが釜ってくれないぞオマエみたいなブス男屑屑屑屑(笑
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 19:02:43.83ID:kBgUpVbw0
今夜エヴァンゲリオンか
リマスターとはいえ4Kアニメ見るのは初めてだから楽しみだわ
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:10.97ID:SnRvG25m0
今更かよ
エヴァンゲリオンの4kなんて前からやってる
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:02.80ID:WD4QH/Vj0
残念ながらプローヴァみたいなアンチmini LEDのOLED厨以外は大体うちの仕事を絶賛しちゃうからねぇw
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 21:52:53.50ID:YkLsFhjk0
BS4kのエヴァンゲリオン見れないくせに、あれより綺麗なの作れるとか言ってるキチガイ
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 04:04:31.83ID:eup3xSBz0
本当だわ爺がいちいち書き込みするなスレが荒れる
昭和(笑)の常識を持ち込むな
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 07:43:14.99ID:ijVmLfPU0
そもそもアニメみたいな低級幼稚コンテンツは4k、2kどころかSDで間に合うやろ
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 08:08:41.12ID:/jRWYJT80
>>780
テメェで作った名前連呼して書き込み連投のドアホ
寝ても覚めてもむなしい片思い笑
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 09:30:57.69ID:rxL8w9Gk0
>>765
>スキル、知能指数、人間性、経済力、視力、教養
>イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
>可哀想

技術力もないぞ
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:48.76ID:6AQ5LF6c0
ネットのあちこちで承認欲求満たすために大暴れ
でもバカだから脇が甘くて、本名も性癖もコンプレックスも丸分かり
やっとそれが恥ずかしい事だと気が付いたから
自分はイトウシンイチじゃないと言い出したよ〜
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 11:58:20.61ID:/jRWYJT80
>>790
女に相手にされず男に走ったキモオタクオカマのセン○リ野郎のヨタ話 笑笑笑
可愛さ余って憎さ百倍のストーカーの執念
オマエはヘビの青大将だ藁藁藁屑屑屑
0792名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:00.36ID:/nC/kuYU0
>>785
そんな話じゃねえだろ
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 18:09:11.59ID:gqNQhp5J0
>>782
全然大したことねーからな、BS4Kぐらい誰でも見れるぞw
放送で比べるならBS4KはBSより圧縮に伴うノイズが軽減されるが
そもそもビットレートだとむしろBDの方が高いし。
HDR化してるならまだ良かったんだがなぁ
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 18:10:13.22ID:gqNQhp5J0
>>784
残念だがHDR環境持ってるやつは全員絶賛してるからねぇw
アンチmini LEDのOLED信者がファビョってるくらいだな
0797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 20:00:34.69ID:DM/n3QoY0
>>793
>>そもそもビットレートだとむしろBDの方が高いし。

0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 20:01:19.35ID:sDHqRlRr0
テレ東の寅さんいいな。
VHS時代、レンタルで全部見たけど結構忘れてた。
4Kだと1970年代の日本の風景が鮮やかに甦る。
0800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:44.86ID:/jRWYJT80
>>796
テメェが絶賛絶賛するのはプローヴァ(テメェ自身)のゴミ書き込みだけだからな笑笑笑
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 20:36:30.28ID:/nC/kuYU0
もう完全に犯罪者予備軍の領域に入ったな
近いうち犯罪起こすわ
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 21:44:33.87ID:4t92nrm+0
4kHDRの花火大会とか放送して欲しいな。
今年は中止大会も多そうだけど、大曲の大会は中継して欲しい
0806名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/23(土) 23:47:21.61ID:gqNQhp5J0
>>797
BDは40Mbosくらい出す。BS4Kは30程度。
解像度とフレームレートを考えるとアニメに関してはむしろBDの方が有利じゃないかな
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 06:06:38.34ID:LYlar3/C0
>>804
情けない顔のことを自分で言っているとはww
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 06:11:18.43ID:bji6pMsR0
スキル、知能指数、人間性、経済力、視力、教養、技術力
イトシンは何ひとつプローヴァに勝てないのな
可哀想
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 09:45:32.40ID:tZ0o/e3i0
>>809
自分自身のことを自分で褒めてる情けないカス
自分で褒めなきゃ誰も褒めてくれないからな
しかしこれほど人を愛せるものなのか⁇⁈
しかも男を???笑笑笑笑
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 10:07:12.58ID:xivPKRvJ0
>>807
コーデックは違うがHEVCは過信するには値せんぞ。HEVC30MbpsはAVC60Mbpsじゃないし。
ましてや解像度が4Kだし一概にBS4Kの品質が高いかと言えばそうでもない。
BDレベルのソースなら自分で4K HDR化したほうが画質はずっと上。
この場合24fpsでもビットレートはAve60Mbps Max200Mbps指定とかで出す。
BS4Kのアプコン番組とか画質悪すぎて論外だし。

丁寧に下処理して中間コーデックで出してる状態とか見たこと無いだろ。
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:24.87ID:ER3Qtzdi0
と、聞かれてもないことを語るイトシンであった
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 11:23:42.57ID:tZ0o/e3i0
>>812
クズ書き込みしか出来ないヘビ青大将チンカスプローヴァ
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 11:44:32.51ID:9cE7nZnu0
顔レッド爺の肌レッド化w
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 13:55:00.93ID:47HNUSrO0
>>793
エヴァBDお持ちなら4kHDR版も作って比較して頂けると嬉しいです!
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 15:41:46.90ID:YzXciQaE0
平面のテレビは8k最強なので、8kの次の無いって本当なん?
テレビの進化ってあと10年もしたら行き詰まるんかい?
VR方面にシフトなの?めんどいなー!
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 16:41:07.62ID:a08PiUSi0
4KとHDの差は30以下になるとほとんどわからない
8Kと4Kの差も55以下になると多分わからない
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 16:48:41.98ID:16NmqHOo0
4kすっ飛ばして8kの流れっぽいよな
五輪中止で4k普及は絶望的
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 17:35:45.36ID:IAEdIots0
4kと8kが同時並行で売られていたら普通8k買うよな
細かいことは置いといて
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 17:39:41.36ID:OaWd2YUU0
>>410
どこだってクズだよな日本人とネトウヨの阿呆にはつける薬がねーよ
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 09:29:05.68ID:fDBcvcAA0
現状8Kを他のメディアに移すレコーダーはないってことであってるよね?
ブルーレイとかに
というかブルーレイよりはるかに大容量のディスクが発売されない限り
XLでも2時間ちょっとらしいので
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 11:47:22.33ID:95VCZkRr0
8K業務用は有るよ。
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 12:59:12.78ID:AWQryunA0
>>822
つける薬がないのは、今や
心ある大多数の日本人から見放されたホーマツのブサヨだろw
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 13:49:41.32ID:loC44lmJ0
某価格のブローバという人、ハイセンス誹謗中傷がヤバそう
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 14:05:47.72ID:95VCZkRr0
地上デジタル4K放送は?2025年頃?
次世代映像符号化方式VVC(Versatile Video Coding)

次世代の放送や映像配信サービスをターゲットとした映像符号化方式として、
国際標準化団体MPEGとITU-Tが合同でVVCの標準化を進めています。
HEVCに比べ30%〜50%の符号化効率改善を目標として、2020年7月の標準化を目指しています。

VVCの特徴と性能
現在までのVVCの標準化作業では、柔軟なブロック分割、多様な予測技術や変換技術など、
HEVCの要素技術を拡張することにより、HEVCと比較して約30%の効率改善を確認しています。

で、現行の地上デジタル2K放送は2025年まで継続とされてるんで、地上デジタル4K放送は?
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 14:33:39.79ID:95VCZkRr0
FUNAI、世界初のAndroid TV+HDD搭載4K有機ELテレビ

【HDD内蔵4K有機ELテレビ・7030シリーズ】
・65型「FE-65U7030」 374,800円 6月6日発売
・55型「FE-55U7030」 249,800円 同上

【4K有機ELテレビ・6030シリーズ】
・65型「FE-65U6030」 334,800円 6月6日発売
・55型「FE-55U6030」 224,800円 同上

Android TVのホームの感じは、何処も同じような?
FUNAI
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1254/277/fo07_o.jpg
sony
https://img.satouchi.com/img-blog/news/2019/20190510_002.jpg
シャープ
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3323615_f.jpg
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 15:25:10.03ID:jIbRKrW90
地デジの4K化は民放放送局・コンテンツ供給側が4K化で跳ね上がる放送機材・番組制作費を
今のビジネスモデルでの広告収入ではとても賄うことができないから無理
そもそも視聴者側も地デジの4K化なんて誰も望んでない
高画質高音質4K/8K放送が見たい人は衛星か光で有料でどうぞ
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 15:42:30.93ID:WSHb0XlS0
BS4K対応右旋アンテナを4Kチューナー非搭載(通常のBSチューナーは搭載)のテレビに繋げた場合ってBS映る?

周波数カッターみたいなの噛ませないと駄目?
0833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 16:21:28.93ID:TBtq7zA90
映るよ
だって今まで使われてなかったところ拡張してるだけだから
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 19:28:43.56ID:BLCId5HX0
>>831
あぶく銭が定期的に入るNHK以外無理だろうよ
こんなご時世でも安定収入なんだから楽だわ
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 01:50:36.07ID:Ogio+5ui0
今49Z700X使ってるんだけど、最新の機種と比べたら全然違うんもんですか?
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 02:57:15.21ID:viuOcHc70
>>816
うちで4K HDR化したほうがずっと綺麗だよ
君縄もガンダムもUHD BD版持ってるけどうちで4K HDR化したほうがずっと良い
基本的に日本のポスプロはHDR化下手。
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 08:20:22.72ID:l7Jdof2s0
>>839
わらった
確かにHDR化が綺麗に見える時もあるけど、彩度上げすぎで不自然に見える時も多いよね
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 08:46:41.83ID:Z7hcC6iO0
毒蝮青大将ヘビ男のチンカスプローヴァが価格コム掲示板でコケにされっぱなしで口ごたえ出来ないからこんなところでしょーもねえ事書いてついでにマスかいてんだな!
まともな内容で書き込み出来ないクソ
ホントのヘビだな
笑笑笑笑笑
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 09:02:57.25ID:VJDaQEBc0
>>839
https://i.imgur.com/FniK7Du.png

このアニメの色が濃くなる?感じなんだけど・・・
ビデオテープを民生用機器で再生時と業務用機器で
再生時と比べた時に業務用機器では、映像の色が濃く
感じるのでテープの情報をフルに取り出せるのかな?
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 09:11:44.59ID:VJDaQEBc0
>>839
https://i.imgur.com/FniK7Du.png

それと、今までのテレビ等の録画映像とか市販のDVD等を
最近のHDRリマスター機能(擬似HDR効果映像に変換)で
鑑賞で以前の画質より色が濃く輝度も高輝度にメリハリが出て
この画像の様に見やすいと言うか新鮮な映像になります。
昔の歌手やバンド演奏のアーティストの作品がNEWリカバリー
されて出て来てますが、例えばピンクレディーのSACD盤とか
聞くと、これと同じようにメリハリが有り、当時の音源が
しょぼく感じます、若い人が、リカバリー音源を先に聞くと
従来の昔の音源は、モノクロ映像を見てるようにしょぼく
感じるのでは、と感じます。どちらが良いかは、自分は、決まられないです。
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 09:19:52.00ID:VJDaQEBc0
NEWリカバリー 音源・・・

つづき・・・
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・

このボックス・セット第二弾は、「 The Early Years 1965-1972」
がボックス・セット第一弾だったけど・・・1973年〜1986年の
一番、乗ってる時期のが出て無いじゃん・・・と思うんだけど・・・
で・・・何が言いたいのかと言うと・・・・・・・・・・だ!
Pink Floyd(ピンク・フロイド)のNEWリカバリー 音源が入る
つづく・・・
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 13:42:31.75ID:VJDaQEBc0
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・

2007年に行われたシド・バレットのトリビュート公演(デヴィッド・ギルモア、ニック・メイスン、リチャード・ライトが
揃ったピンク・フロイド“最後のライヴ・パフォーマンス”)の映像をブルーレイにて初リリース。
この時だが、ピンク・フロイドのメンバーであるロジャー・ウォーターズも、この公演に参加してたのだが
ピンク・フロイドのオリジナルメンバーとは、演奏せず、メンバーがそろって演奏は、2005年のLIVE 8が最後だった・・・
ところで・・・
ピンク・フロイドとの馴れ初めは・・・
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 14:08:59.95ID:VJDaQEBc0
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・ 2

1970年・・・当時イージーリスニングの音楽を聴いてたんだよ・・・
ポールモーリアの「恋はみずいろ」米国ブルボードチャート1位
イージーリスニング(歌無し曲のみ)では、モルダーのマナマナとか
ドブドブドン・・・
https://www.youtube.com/watch?v=kxEbH3794LQ
で・・・
ピンク・フロイド「原子心母」の30分イージーリスニング(歌無し曲のみ)につづく・・・
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 14:16:40.94ID:VJDaQEBc0
Pink Floyd(ピンク・フロイド)集大成ボックス・セット第二弾
『The Later Years 1987-2019』 の話・・・ 3

最近、目を閉じて音楽に聞き込んでいると寝てしまう・・・
出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
ミュージックビデオ・・・歌と音楽と映像とダンスとの合体!
これの極みは、K-POPんだけど・・・
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 14:29:50.52ID:VJDaQEBc0
ピンク・フロイドは・・・

1970年 原子心母

1979年 ザ・ウォール
の10年ぐらいしか詳しくは知らない・・・
しかし・・・
ピンク・フロイドのLASTアルバム2014年「永遠(TOWA)」は、
イージーリスニング(歌無し曲のみ)で、ピンク・フロイドの好きな
ファン向けに作ってくれたんだと思ってる・・・曲も懐かしい新曲っ。
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 16:01:05.94ID:Z7hcC6iO0
寂しい老人の昔話7連発でした!
つまらないから気を取り直して次いこう
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 16:09:03.04ID:VJDaQEBc0
ピンク・フロイドは・・・ 2

好きな曲・・・
原子心母 イージーリスニング(歌無し曲のみ)
神秘 イージーリスニング(歌無し曲のみ)
エコーズ イージーリスニング(歌無し曲のみ)
虚空のスキャット イージーリスニング(歌無し曲のみ)

生命の息吹き 歌有り
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 16:12:49.17ID:VJDaQEBc0
ピンク・フロイドは・・・ 3

オージオで聞くスステム・・・
http://hyper3dnext.web.fc2.com/od1/
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 17:11:52.54ID:VJDaQEBc0
明日は、キングクリムドンか、高中正良か?
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 19:32:43.73ID:viuOcHc70
>>844
それは色が濃くなるんじゃなく本来はそれくらい色が出てる、というのが正解
SDRは基本的に色を出せないからね
例えばDVDからBDだと色がぐっと濃くなってたりするがアレでもまだ足りてないってこと
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 19:50:27.84ID:uXiFpkuy0
アナログビデオは色差記録だから、民生機だとクロマ信号の変調復調
の質が悪いということだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況