X



Sony BRAVIA ブラビア Part267

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7df2-1Gce)
垢版 |
2020/04/25(土) 09:02:26.24ID:iavGCKQM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ用先頭に2行書いてください、1行分はスレ立て時に消えます。
先頭でないとワッチョイが付きません。

BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part266
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1585734189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b62-2kii)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:57:22.17ID:dksJ9I+F0
ニワトリの脚みたいなスタンドどうにかならんかね?
A8Gのデザインで全モデル、向こう10年統一でいいよ
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b3d-C2tt)
垢版 |
2020/05/06(水) 23:04:18.81ID:IiTegOsA0
白のインテリアって70年代の香りがあって
個人的には好きだな。
但し、>>673さんみたいにこだわり持ってやらないと
かっこ悪くなる。
>>673さんは、ちゃんと家具もシンメトリーに配置してるし、なにかを狙っているのはわかるw
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3a4-7UqY)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:06:36.51ID:d7tQKdUX0
>>713
音問題ってサウンドバーやアンプ経由でチャンネル切り替え数秒後に音が一瞬途切れる現象の事?
自分は9500GとA9Gで発生してるの確認してるけど他のGシリーズで発生してるのかは知らない。
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-iS0K)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:12:41.33ID:xsWAxe3wp
うちのA9Fも地デジ見てるといきなり音が途切れる
テレビのオンオフで治るけどなんとかならんのか?
いちいち消さなきゃいけないのはストレス
0723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b96-vkRd)
垢版 |
2020/05/07(木) 14:25:15.05ID:kTwoC+n70
x9500g→yas109←ps4って感じで繋いでたんだけどps4を2時間ぐらいやった後に地上波にしたらyas109からもTVのスピーカーからも音出なくなってたな
その後必ずフリーズして再起動するしか解決策なかった
ps4をTV側に接続したら大丈夫になったけど不具合多いな
0726名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He6-1Hxj)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:09:54.98ID:UXEP444TH
いま6畳の部屋に住んでいて49型か55型で悩んでるんだが、意見がほしい
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3a4-7UqY)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:34:20.57ID:d7tQKdUX0
>>719
書き忘れたけど、AV端子(赤と白のやつ?)しかないスピーカーの場合ステレオミニプラグに変換が必要になるのでご注意を。
光端子があるなら光ケーブル接続できるけど、上でも書いたように自分はバージョンの兼ね合いで確認できないので悪しからず。
0732名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd2a-xlo0)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:44:50.20ID:rpNExwNMd
みなさん、お仕事は・・・?
0736名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He6-1Hxj)
垢版 |
2020/05/07(木) 16:12:14.56ID:DHsD6CCZH
726ですが、55型薦める人多いので55型にしようかと思います。

ただ9500Gか9500Hで悩みます。
9500Hだとワイドでも見れるのが魅了ですが、効果は結構あるんでしょうか?
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b3d-C2tt)
垢版 |
2020/05/07(木) 16:59:45.23ID:J5gPY6Rv0
>>736
6畳の空間でどれだけ斜めから見る機会があるかによるかな?
今なら価格差もそれなりにあるだろうし(数万円?)
お得に買えるGを選ぶのもアリかと。

GとHの差は(何度も出てきてるけど)音質差(X-Balanced Speaker等)や自動音場補正など、微々たるものなので。
あと、Hはスタンドを内向きにすると幅が狭いテレビ台にも置けるので、HPのカタログpdfとかで寸法確認してから決めるのもいいかも。
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bd2-QHsf)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:48:07.85ID:VdeqqB2V0
有機ELと液晶、金額で悩んでるなら
エディオンでa9g買ったんだけど
2011年以降の動作確認できるテレビを有機ELテレビを買えば下取り五万円で買ってくれたのでかなりお得でした。

近くにエディオンあれば液晶、有機EL価格差そこまで変わらないかもしれませんよ。
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b62-2kii)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:18:17.47ID:oeM2lRwr0
>>754
8000Hは倍速ないんだよな。
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3a4-7UqY)
垢版 |
2020/05/08(金) 05:57:36.39ID:nDr/Ro+k0
F、E、Dシリーズも1年前にサウンドバーやアンプ接続(ARC)してると音声不具合発生してるのね。
2019年1月アップデートで不具合発生して2019年10月アップデートで対応してる。
Gシリーズ(9500GとA9Gだけ?)も2020年1月アップデートで同じような不具合発生だけど10月までかかったりするんだろうか?
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa5-9/J3)
垢版 |
2020/05/08(金) 06:20:00.18ID:5gAaUs1r0
A9G&AVアンプ で時々音が切れる現象出てたり、唐突に反応悪くなる事あったけど
リモコンのBluetooth切ったらピタっと直った

自分の環境だけかもしれんけど一応報告
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ be10-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 06:53:21.94ID:cyAGkmHK0
>>755
なんだよ〜こんなに良い製品あったのか〜w
モニターアームにつけたわ・・・。
0768名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-GUgB)
垢版 |
2020/05/08(金) 11:22:36.89ID:LSfm0cRha
9500Gて録画サーバー機能はついてないの?
9500GにHDDを接続して録画した番組をパソコンや違うテレビで見ることは無理?
昔のBRAVIAは出来た気がするんだけど、サーバー機能は削除されてクライアント機能のみ?
0771布教活動中 (アウアウエーT Sae2-/rMR)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:41:57.47ID:r4EwHJeMa
ハイセンス・レグザエンジンNEO plus搭載 65V型4Kチューナー内蔵4K対応液晶テレビ
U7Eシリーズ 65U7E 約9万円

2番組同時録画可能&SQV-HDD保存で買い換えても番組録画が見れる!

10万円の給付金(軍資金)では・・・これだね・・・まじ卍
http://reiwa7.starfree.jp/2/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況