X



SHURE イヤホン Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6757-enhv)
垢版 |
2020/04/26(日) 22:59:38.12ID:ECQWDWZ70
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

※前スレ
SHURE イヤホン Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SHURE イヤホン Part116
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1581598642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33b3-kk50)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:37:22.15ID:ahwnA2kb0
弾丸もシリコンもShureは
MとLの間が広すぎというかLでかすぎ?
MLほしい。
0205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-a8rX)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:43:30.93ID:DyF43tjma
コンプライだと高音が少しこもるんだよね
0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbba-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:08:56.86ID:i4j05Xb10
>>194
殆どの人は左右で耳穴のカタチが違うのでカスタムを使った方が定位がしっかりしてそれにともない音像もしっかりする傾向にあると思います。

遮音性は耳型がピッタリハマる人と多少ズレる人はいるみたいです。耳型を採取する時と実際に聴く時の口の開け方や姿勢が違うとズレやすい。
そういう意味ではジョギングには向いてないかも。

自分の場合最近は主にKSE1200で使ってますけど音の厚みが違いますね。遮音性だけならコンプライも良いんですけど音の減衰という意味ではカスタムの方がかなり少なくストレートに音が耳の奥まで届きます。
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-2f3O)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:40:56.23ID:M/OZgBPbp
aonic215買う前にワイヤレスBT1売っちゃったんだけど例の通り返品したからワイヤレス環境なくなったんでBT2買ったわ

もうこれでしばらくいいや
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a2d-2f3O)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:16:10.28ID:7y22Mnmj0
>>181
うちは昨日amazonから連絡きたよ
1万円分のamazonギフト券をアカウントにつけとくねって
0215名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-e8Bg)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:19:01.16ID:aoEEGl7Xr
人間の耳穴は体調で結構変化するしリスニング用途のカスタムIEMやカスタムイヤピは不要派だわ
カスタムが活きるのはプロみたいな定期的にリフィットできる人だけ
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb01-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 10:18:05.63ID:7MNmeqkH0
westoneのUMPro50と最後の最後まで迷ったけど、結局新しい物が好きだからAONIC5を買ったぜ
5万円台のイヤホンは初めてだから、どんな音をならしてくれるか楽しみ
今まで長く使っていたATH-IM03も不満はなかったけどね
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbba-IY8Z)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:24:13.03ID:c43jn1eS0
>>216
体調で変化とかは流石に経験ないですねぇ〜
ただ成長期は数ヶ月で大きさが変化する(少しの変化でも影響は大きい)ので学生で作るのはあまりオススメしません。
ちなみにカスタムイヤホンを次々買い替えるのは抵抗ありますがカスタムイヤピは2年に一回くらい作り直しても良いかなぁ〜とは思います(ステム径が同じなら使い回し出来るので)
0221名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9b-a8rX)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:56:29.46ID:TPFtiuRoM
Aonic 5って1番評価が低いね
535の方が遥かにマシって書いてあった
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 732c-TF7+)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:53:22.88ID:N7y0Oy9/0
>>221
AONIC5は低音用BAが2つ、中高音擁護派BAが1つだからな
バランス悪くなったのかな
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 732c-TF7+)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:53:53.05ID:N7y0Oy9/0
>>222
擁護派www
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-vkRd)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:08:23.59ID:NCYwYAmKp
AONIC5とSE535は大差なさそうだけど実際どうなんだろうか
内部ドライバは別なのかな?
AONIC3の完成度が高かったから4と5も気になる
0225名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9b-a8rX)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:44:50.63ID:mexvPJzkM
>>222
ここでも低音以外はあまり良い評価じゃ無いみたいですね


https://e-earphone.blog/?p=1348300
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-t/qB)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:28:18.82ID:430VK6DS0
>>222
いや、それ変わってねえしw
つか、そこまでバランスなんか変わらん気もするけど、そんなのノズル交換でどうにかなるんじゃないのか
ハイブリッドとかにしてる訳でもないんだし
0230名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF8a-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:40:38.85ID:kIzVYyMsF
AONIC5
ブライトでも試した。
535比で、中低域が薄くなるかも。
バランスでやはり落ち着いた。
あと、リモコンなしのノーマルケーブルに付け替えると、存在感のある音がして535に戻る理由が見つからない。
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-vkRd)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:46:53.48ID:QzhcHuJqp
>>230
SE535と比べてボーカルはどう感じる?

>>228
求めてる音がドンシャリで無ければポチっていいと思う
0233名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:59:24.12ID:8udBrduWd
>>229
リアルさは増したが、小音量で聴くとボーカルが遠くなったので音量上げがち。すると聴き疲れしやすい。小音量でボーカルメインでという535的な用途は難しい。かまぼこになるフィルターが正直欲しい。
0234名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-vkRd)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:20:35.61ID:QzhcHuJqp
5と535を使い分けることもできそうだな
0235名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF8a-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:28:37.84ID:aOtsJqGlF
5352度買いした自分は、どっちも同じくらい気に入っている。
5はDAPで化ける。ZX2で涙が出てくる。
0236名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-2hEv)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:53:12.31ID:X9JBfzuvd
SE846試聴したときは、今まで聴いたこと無いほどの解像度で驚いた。
ただダイナミック型のほうが好きだなって思って、2万円台のイヤホン買ったけどSE846の音が忘れられない
買ったら後悔するかなぁ。
0237名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He6-TF7+)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:54:48.87ID:uMrIhi6MH
>>236
se846は買って後悔しないだろうけど、ダイナミックが好きならaonic4を試してみたら??
0238名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-oFdC)
垢版 |
2020/05/12(火) 13:18:30.28ID:8udBrduWd
ライブ音源を聴くなら5いいです。846より聴き疲れしないし。アコースティックものはやっぱりダイナミックには敵わないですが。
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp33-/tFn)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:04:06.73ID:kYWq2gF/p
アンプがしっかりしてるなら846、DAP直挿しなら同価格帯のもっと鳴らしやすいイヤホンだな
846音量は取れるけどアンプ弱いと上手く鳴らないというかアンプ良くすると伸びしろが大きい
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-t/qB)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:43:15.90ID:nvhGFlfQ0
BAも出力低いと低域ボワッとしてるというか、ある程度の出力で低音締まった感じになるからな
個人的にはバランスで聴きたい派
0242名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9b-a8rX)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:14:08.31ID:O50pj02/M
846についてくるケーブルってどっちの方使ってる?
0243名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-2hEv)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:39:57.02ID:7SlQLASya
>>237
SE846とTZ700とかZ1Rとか他のダイナミック型聴き比べて、
ダイナミックかハイブリッド型が好きだとは思ったけど、Z1Rとか聴いてもあまり驚きはしなかった。値段の割に変化が少ないというか
だからダイナミックの安めなJVCのFX1100買ったんだけど
846だけは明らかに他と違う音質でスネアとかもリバーブとかコンプ切ったような斬新な音質で驚いたんだ
家帰ってから思い出すともっと聴きたくなってねぇ、欲しくなってしまった

aonic4は評価ここでイマイチだし、それならSE846買おうかなと
ハイブリッドはソニーのWI1000X持ってるし、SE215も持ってるからそんなに変わらんかなと
0244名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sae2-2hEv)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:42:48.78ID:7SlQLASya
>>239
こめやってぐぐってもヒットしなかったですが、ベイヤーっていうんですね。次の試聴用にメモしておきます。
>>240
BTR5っていうfiioのBluetoothアンプですが、SE846では不足ですか?
試聴したときはgalaxy8にSE846直挿しでしたが、良かったです。
0247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 312c-RjrD)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:52:28.79ID:VQ7RTKYf0
>>246
さんきゅ!
返品するかわからんけど
とりあえず申し込みフォーム送信した
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf2-eXSY)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:47:55.78ID:gp3zoXSw0
AONIC215 iPhone11Proだけで使ってる分には致命的なトラブルは出てないので返品するか悩むな。
このままディスコンになってファームウェアのアップデートが無いなら返品しといた方がいいよね
商品の一部だけダメと言っているので、検品した上で同一仕様のモノを今後も売るのか聞いてみようと思ってる
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-Tn+v)
垢版 |
2020/05/13(水) 20:42:41.99ID:pF+9uzhZM
164だが、サポート問い合わせたが何の返信もなかったぜ
0251名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-RjrD)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:23.93ID:8O+hN3LDM
メール来た

申請有効期限は2020年12月31日
なので、じっくり使って、TW1等改良された新製品が出てから返品して1万円受け取る事も可能

今年中ならいつ申請しても一緒なら急いで返品する必要はないな
0252名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-RjrD)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:13:03.45ID:8O+hN3LDM
と思ったけど

とっとと返品してその金でaonic4でも買って
TW1が出たら買い足しの方がいいかもしれないと思ってしまったw
0253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf2-eXSY)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:17:03.77ID:gp3zoXSw0
Cashbの返金ページ見たら先着5000名までと書いてある。
AONIC215って何個売ったんだろうね?
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-Tn+v)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:43:28.33ID:pF+9uzhZM
改良品が出るまで使いたい、、が、
なんだよ、5000名って
0256名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-RjrD)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:56:16.22ID:8O+hN3LDM
SHUREのメールには5000名ってなかったから、Cashbのシステム上の上限かもしれんぞ?
5000超えたらまたこの広告が新規で出て、12月31日までは表示されると
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-rvy1)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:01:20.99ID:qeZQbJw00
535ltdをiPhone〜DragonFly REDで駆動してLE-24でリケしてたのよ
最初は抜き差し楽で半年経たずに接点不良が起きて、右側抜けずに根元から持ってかれてしまた…左は何とか救出、メルカリやね
腐食っぽいなぁ、ZEPHONEは定期的に外して腐食防止しないと危険やね

リケしててこんな外れないケーブルは初めてやで

まぁ846買う理由が出来たけど、846のお勧めリケーブルってあるかな?
https://i.imgur.com/CMrWaOA.jpg
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5bf2-eXSY)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:47:29.65ID:oifo/Dz00
リケーブルは個人の好みだから好きにやればいいんだけど、SHUREのエンジニアは否定的だよね。
ttps://www.phileweb.com/sp/interview/article/201611/09/408_5.html
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-rvy1)
垢版 |
2020/05/14(木) 11:01:07.10ID:qeZQbJw00
>>257だけど、おいらもリケは否定的だったんだけどeイヤで視聴してみたら効果を実感できたから買ったわ
ただ、組み合わせでかなり違ったからやりたい人は要視聴だよ

eイヤEST店のスタッフさん、4時間近く視聴してごめんね!
0266名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp9f-X4oJ)
垢版 |
2020/05/14(木) 13:32:21.30ID:JRFp192tp
535LTDはリケーブルで音変わりやすい方だと思う
てか上流何変えても機敏に反応するというか
アンプの駆動力上げればキレが良くなるし、バランス駆動すれば空間が劇的に広がる
沼にハマりやすくなる機種とも言えるなw
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 312c-RjrD)
垢版 |
2020/05/14(木) 13:38:02.27ID:HA0Tch760
SE846付属の有線でもBT2でも満足してる俺は糞耳なのか?
バランスケーブルは家に2本あるけど、SE846では試したことないや
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-ZUnr)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:26:19.87ID:s+pwRnfq0
満足してええよ、リケーブルで音質向上するわけじゃないから。
音の傾向は変化するので自分の理想により近づけるってだけだし
各々が自己満足できればなんでもいいっしょ
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 312c-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:02:12.97ID:Q7CZM62j0
>>269
SE535LTDはデフォの音というより変化の幅が他のイヤホンに比べて大きいのは確か。XBA-A3とかも大きく変化する機種だった。
最初にバランス使ったのはPHA-3だけどケーブルSignalとの組み合わせはSE846よりも好みだったなぁ〜。SE846はあまり変化しないからね。
今はPHA-3もSE535LTDも手放してSE846使ってる。PHA-3はデカいし重いし発熱凄すぎる。
0271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f01-2RK5)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:14:08.74ID:HJCmREgO0
535ltdにvermilionみたいな赤ケーブルは確かに憧れる
846買える金額になっちゃうけど
0272名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H5b-jxr9)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:34:32.26ID:jJ168dBGH
AONIC5購入検討中だけどリモコン邪魔だから買ったら即リケーブルかな
SHUREは標準ケーブルそこまで悪くないからリモコンなしも欲しかった
あんま関係ないけど昔のUEは標準ケーブルが酷かったからリケでめちゃくちゃ化けた思い出
0274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fad-rvy1)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:04:58.49ID:qeZQbJw00
>>257たけとんら、アンカ規制で付けられなくてリケお勧めのお二人さんThanks!

早速846試聴に来てみた!
前は大阪だったんで、eイヤEST店で試聴してたから助かってたけど今はヨドバシしか無いんでリケはしない方向

試しにIE800SとW60、聴いてみて既定路線で846買う寸前にふと筐体が好みだからANDROMEDA聴いちゃった
好みはあると思うけど、オイラには良くて1度持ち帰って考え直しをしようかと

好みが合えばPOLARIS IIもコスパは良かった感じ
0281名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM17-RjrD)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:57:59.56ID:AwXR9oPrM
SE846はコード長すぎるからリケーブルしたくなるよな
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abbb-dsbf)
垢版 |
2020/05/15(金) 01:30:16.78ID:beTNGMYj0
お手軽なあまり高くないバランスケーブル試してみれば?
ZX500なら、バランスとアンバランスでジャックに露骨な質の差はない感じだから、聴き比べもしやすいはず
シングルのが好きって人も多いと思う
銀線とか銀メッキ線だとケーブルの音が出ちゃうかもしれないから銅線で
0283名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 02:19:03.34ID:tHbGWO0na
>>279
いくらまでケーブルに出せるかによるな
個人的には3.5でも846は十分に鳴らせてると思うし、バランスにするにしても、そこまで高いケーブルにはせんだろうな
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM1b-hsLR)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:34:14.80ID:7LwWg7OCM
>>282
これが自分のケースかも?

SE846+ZX300でビートオーディオのシルバーソニック6買った。

ZX300のせいかも知れないけど、差は感じられて以降このまま。
片方だけ固くてケーブルが外し難いって事情もあるけど。

エントリーのケーブル買ったけど、今のところグレードアップするつもりは無い。
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7701-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:09:31.77ID:xDDiXL5F0
初心者だが、いろんなサイトを見るとバランス接続にすると音質がよくなるように書かれていたから、
AONIC5のリケーブルを検討していたが、難しいところなんだな
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5b-b5It)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:42:07.25ID:kbMzQ1hKM
SE846のノズル近くの底面?に書いてある3桁の番号の意味ってわかる方いますか?
左右で違うんですけど問題ないんですかね?
0290名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2f-YK9k)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:52:00.47ID:sdA5R1kDd
>>287
10万以下でバランス積んでるやつは大抵バランス回路にコストかけてるから、バランスの方が音がいいは間違いではないと思うよ
分離がよくなりすぎるのが苦手だったり、低域の感じが変わって好みじゃないとか、DAPによっては大して変わらんとか色々あるだろうけど
0291名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sddb-/l7R)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:54:21.75ID:i/0WV9XWd
アマゾンのaonic4のレビューがもう沢山あるから見たら全部vineメンバーやん
提供なのに四万にしては微妙とか書かれてたり皆忖度してもイマイチ風だな
このくらいの値段の商品でvineとかやめてほしいわ
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 312c-RjrD)
垢版 |
2020/05/15(金) 14:23:02.71ID:Kj51XTgw0
昨日、aonic4ポチろうかse535ltd+BT2ポチろうか迷って結局やめたw

ごめんよ・・・僕にはSE846があるんだ
こんな嬉しいことはない!
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7701-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:18:25.19ID:xDDiXL5F0
>>291
タイミングを狙えば、結構安く買えるものだよ(ポイント還元だけど)
AONIC5を買ったけど、支払いは定価の60,280円だったけどポイントは18,461円相当還元された。

>>290
バランス接続というものを試してみたいから、高すぎないものを買ってみようかな。
今の情勢だと視聴は難しいからね・・・
DAPはM11proです。
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efba-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:10:34.10ID:uXot3xvf0
>>289
製造ロットみたいだけど製造された順番と言うわけでは無いようです。自分が過去に買ったもので左右が違う数字だった事はないです。
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efba-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 17:15:32.10ID:uXot3xvf0
>>295
バランス駆動はアンプ出力とイヤホンの関係でかなり変わるので他の組み合わせは参考にならない。
M11proとSE846はいい感じなんですけどAONIC5でも同じだとは限らないので人柱になってとしか言えない。
0298名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa3f-5sJU)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:09:18.20ID:4UW09A3Ka
>>281
短いケーブルついてなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況