まあ、オカルトと言えばそうだろう。

あくまでメーカーやミュージシャンにとっては純正がで至高あって、プロの味付けに敢えて素人が味をつける意味は常識的にはありえない
もしリケーブル全般にプラスの意味があるなら、高級イヤホンにはイヤピースが複数ついてるのと同じように、リケーブル前提で複数のケーブルをつけるはず
そうなっていない時点で科学的、経済学的にはリケーブルはプラスの効果はないと言える