X



SHURE イヤホン Part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6757-enhv)
垢版 |
2020/04/26(日) 22:59:38.12ID:ECQWDWZ70
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

※前スレ
SHURE イヤホン Part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SHURE イヤホン Part116
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1581598642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-5NGf)
垢版 |
2020/06/23(火) 03:42:37.86ID:3cxBhfQca
原音なんたらとか言い出す人って、マジでアホな人なんだなぁと思う
0753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ba-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:26:58.71ID:CyFtTi500
そもそもマイクで録音したものをそのままスピーカーで再生しても元の音にする事は不可能である

原音に音に近づける為には加工が必要でそれはイヤホンだけでどうのこうの出来るはずもなく
また生々しい音というのも実際に演奏を聴くときにそんなに近づいて聴くわけじゃないのですこし減衰してる大人方がリアルだったりする
0754名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-5CWu)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:09:21.66ID:5BiChz3xa
イヤホンは耳が痛くてだめだわ
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-y/nr)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:16:02.23ID:KcH2ByWIp
まあ最近の録音でPCM使ってる時点で劣化してるしね
しかも再生する時もリアルタイムで変換しながら、つまり劣化させながら再生してるわけで
録音と再生で2回も劣化かせてる時点で原音?ハッw
って感じだけど
無圧縮とか可逆なんてのは劣化したあとのデータに対しての無圧縮や可逆でしかないからなー

もっとも、その劣化した音源を使って編集加工して狙った音にしてるから、そのマスタリングを終えた音を「原音」とするならまた少し話は変わるかな?
「原音」であって「生音」ではない的な
マスタリングを終えた音をアナログ出力してDSD録音して、正しくDSD再生出来たら(バイパスモードとかDSDダイレクトパスとかな)原音に近い音がアナログ出力されるな
0758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db2c-Xi14)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:15:35.92ID:p7g2x1aj0
>>757
それなw

現実社会で周りが普通にイヤホンの話してる中に
こんな奴らおったら爪弾きにされるぞww
0759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db2c-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:59:28.30ID:whFghNLR0
イヤホンはDAPから出た信号を音として忠実に再現するかが性能なのであって
逆に性能が良いから原音に近いとは限らんって話をしてるだけ
原音云々は少なくともDAPで議論されるべき案件
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ad5-xkjY)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:03:53.24ID:ga+B58pS0
日本語でおけ
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-zoVe)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:11:24.38ID:ztrP11XW0
じゃあ両方やんけ
頭沸いてるんか?
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db2c-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:58:38.65ID:whFghNLR0
>>760-761
良いイヤホンって2種類あってDAPからの音を繊細な部分まで忠実に再現するイヤホンと音源やDAPの粗の部分を誤魔化すイヤホンがある

759でいう性能の良いイヤホンとは前者の事を指す
音の悪いDAPと組み合わせたときに前者はあまり良い音にならない事もある

743が言う原音に忠実とは何か?
DAPの事を一切書かずに原音云々は意味がない
議論するならDAP抜きでは話にならない
0764名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:37:11.19ID:MAQTEASCd
>>763
確かに…

生音に近い鳴り方をする事と仮定するくらいかなぁ〜
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp3b-+QgD)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:13:27.69ID:fGeLqTtrp
好みの音ならそれでいいんだが
好きでもないのに原音に忠実な音が正義だと思い込んで我慢しながら使ってたらわらう
0767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa5-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:26:37.63ID:rxCVo0Dt0
いつもこういう話になると必死に否定するのが不思議で仕方ない
生楽器や生の歌声が基準に決まってるし、出来るだけそれに近い音が出れば良いという人が多いだろう
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-5NGf)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:39:24.36ID:k4HlN3tt0
>>767
スタジオではそれを加工してるんだが
イコライザーだって使うしエフェクトをかけて揃えてる
そもそも原音そのままのバランスってひどいもんだぞ
スタジオで練習してる音そのもんだから
楽器自体、どれも同じレベルで鳴るなんてことはあり得んのだから
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9aa5-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:07:36.69ID:rxCVo0Dt0
>>771
加工編集というかマスタリングでしょ
ポップやロックみたいに音色を変えるようなことはしないよ

とにかく難しく考えないで、出来るだけ生演奏に近く聞こえるように作られてる再生機器はあるわけで
キラキラ高音とか妙にエッジが固い音とかそういうのも別に他の魅力があるけど
0779名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-Xi14)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:23:29.99ID:X+yDKrJvM
俺のKSE1200はいつ届くのやら・・
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ba-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:11:23.56ID:CyFtTi500
>>779
今梱包してるからもう少しまって!
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp3b-+QgD)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:26:24.34ID:1nFuUuPxp
演者でもないのにモニター型使ってる男の人って…
0783名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdba-f3e5)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:23:18.87ID:MAQTEASCd
>>781
ステージモニターイヤホンの音を分離させる技術と遮音性を高める技術を利用して雑音の多い場所でも音がボヤけない一般向けのイヤホンを作ったというだけの話でそれをステージモニターとして使うのか通勤などで使うのかは個人の問題。
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-dlcR)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:43:25.48ID:PVjyGUbYp
Aonic4数日、使ってみた感想。とても良いんだけど、一つ気になるとすれば…
低音が気持ち良く響くまで音量あげると、中高音が主張しすぎて少し煩くなるな。
eイヤか何処かのレビューでも書いてる人いたけど。
0786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-VvjA)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:34:32.49ID:pjD1e6HQa
>>773
いや、ミックスの時点でイコライザーバリバリ使ってる
スタジオで録音したことある人ならわかるけど、ドラム最初に録る時も、音決めする時にかなりイコライザー使ってんだよ
0789名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-VvjA)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:35:23.19ID:9rMIeSZ2a
>>787
クラシックに限った話してんの?
それだけに絞った再生機器とか、メーカーがつくってるって話は聞かないが
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7c-rdDh)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:32:18.66ID:nnwZnjrC0
エフェクターがどうのこうの言ったところで、
同じ楽器でも機種、演奏者、場所が違えば音は当然変わるし、
どう録音しようが、どうマスタリングしようが、
我々が聞いてる音が生音に近いかどうかなど、判別できるわけがない
リスニング時の心地良さを個々人が楽しめるかどうかが重要であって、
生音うんぬん言い出す奴らは馬鹿しかいない
0794名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:07:56.34ID:TdOOYr7Zd
>>792
IE500 PROに興味あったけど君が持ってるならやめとくわ
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-1xEz)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:15:18.88ID:jFmhEk6Np
なんでAV板にいる基地外ってこうなんだろうな
コイツしかりイトシンしかりumpro30坊やしかり
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-DAzy)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:57:25.07ID:agT0PJ2fp
>>787
音量調整や複数のマイクで録音した音の2ch化の時点で加工だよ
これらをDSDのまま出来ればまだ良いだろうけどPCMに変換してから調整するだろうからその時点で加工されてる
PCM録音も大抵のADCチップはデルタシグマ方式なのでチップの中でDSDのような物からPCMにリアルタイムで変換されてる。つまり原音から離れてく

なので原音再生って言ってもDSDで録音してカット編集したものくらいしか再生ソースの時点で原音からかなり離れた音になってるのが現実
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa5-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:33:11.31ID:rMmQ168b0
>>789
>>801
そういう細かい話じゃなくて、実際の演奏とか生で歌ってる音が原音でしょ
較べる基準が無ければ製品だって作れないし
それに近くなるように作ってる、イヤホン・ヘッドホン・スピーカー・再生機器があるわけだ
一方でかなり味付けしてる機器もあるし
0804名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:34:00.73ID:TdOOYr7Zd
>>797
玄人にしか判らないような特殊なイヤホンを欲しいとは思わないです
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spa3-M0/D)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:53:51.08ID:za0oF1NWp
ゼンハイザーなら400PRO買うわ
500PROは…w
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa5-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:08:01.32ID:rMmQ168b0
>>805
そりゃ色々聞いたよ、コンサート・ライブハウス・イベント等
子供のころはピアノもやってたし
だからあまりにも演出された再生機器はしっくりこない

前に中華のドンシャリイヤホンを凄い気に入ってる人が居て、生楽器の音とか聞いたことあるって質問したら
ほとんど無いって答えてたのをよく覚えてる
基準の音を知らない人が、イヤホン同士を比べてハッキリ聞こえて迫力もあるから凄いとか
そういうので選んでるだなあと
0810名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:52:52.84ID:TdOOYr7Zd
>>807
そんな音楽聴くのに頭使う必要あるのか?
もっと音楽そのものを楽しもうぜ!
0811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-fven)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:54:32.01ID:D1si+UJe0
どの音が好きかなんて人によって違う
生演奏の音知らなくて残念な奴とでも思ってるんだろうが
ドンシャリイヤホンが最高に気に入ってるんならそれはそれでいいじゃん
人の嗜好は人の嗜好だ
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spa3-DAzy)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:27:18.54ID:agT0PJ2fp
>>803
原音再生ってのは録音環境や音源含めたシステムで語るべきであってイヤホン単体で語るのはちゃんちゃらおかしいっことさ
味付けしないとかソース(原音じゃないよ)に忠実とかならまだ分からんでもないけどね
大体再生ソースの時点で殆どは原音から離れてるわけだからそれを丁寧に再生しても原音にはならない
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa5-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:47:49.38ID:rMmQ168b0
とにかくそこまで否定する意味がまったく分からない
無知で無教養でリアルでは良い音も聞いたこともなく、頭もおかしいんだろうな

これがまさにシュアの開発者の言葉
「シュアのゴールは、原音を忠実に再生すること。アーティストやエンジニアの仕事に正確な表現を与えるためにデザインされており、音に色付けをしたり音を変えるものではない。自宅でひいたピアノの音とヘッドフォン越しに聞いた音、この2つをいかに同じにするかを常に考えている」(Engstrom氏)

日本語は読めるか?
シュアに電話しておまえらの幼稚な理論を教えてやれよw
0829名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5f-i7Nn)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:24:14.84ID:/1nU5X6Kd
>>827
原音に忠実な再生音を提供します。
と明記されてるATH-IEX1を使えば良いのでは?
メーカーの公式見解
これを否定したら少し上の発言、引用と辻褄あわなくなるので否定したらだめですよ?
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa5-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:40:15.52ID:rMmQ168b0
>>829
ダイナミック型ドライバーの説明文のコピペだね
まあオーテクが言うように低音は良かった気がするが

>>830
数百万のシステムでも達成は無理だろう
シュアはそういう音を目指してますって話

本家シュアの技術者の言葉で逃げだして、もはや本物のアホしか残ってないな
0833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-rgmO)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:19.24ID:L+MnHy4E0
>>831
いや、だからオーテクの技術者はシュアのゴールに既にたどり着いたんだよって話わからんかな
メーカーの言う事をまるっと信じるってそういうことだろ
本家シュアって表現もようわからん
分家があるのか?
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f84-S/jo)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:32.37ID:7aWcFNqe0
本家シュアの技術者の言葉(笑)は有り難がるのに
オーテクの技術者だと幼稚な言葉遊びになるんだな

どっちも五十歩百歩の下らん売り文句なのにこうして真に受ける馬鹿も一人ぐらいは居るんだから
下らん売り文句も馬鹿にしたもんじゃないねw
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa5-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:14:56.96ID:rMmQ168b0
>>835
「オーテクが言うように低音は良かった」って読めなかった?
まあ日本語すら読めないんだから、宣伝コピーとインタビューの違いも分かるわけもなく

耳も悪い頭も悪い日本語は読めない教養も無い
良い音楽すら目の前で聞いたことない
もうどうにもならん
0839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f84-S/jo)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:54.44ID:7aWcFNqe0
>>837
> オーテクが言うように低音は良かった
「原音に忠実な低音」じゃなくて「原音に忠実な再生音」って書いてあるんだけど??

> 宣伝コピーとインタビューの違い
もしかしてインタビューなら信用できるとか思ってるの?
ピュアな心で良いねえ!(笑)
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spa3-M0/D)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:43:24.20ID:za0oF1NWp
IE500PROガイジに釣られすぎだろ
そいつおかしなレスでスレ崩壊してて草
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fa5-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:09.74ID:rMmQ168b0
音に関する内容ゼロで、なんの反論にもなってない・・
もはや根拠もなく嘘だーと、駄々こねてるガキレベル

さすがに付き合いきれないから、さっきも書いたけどもうシュアに電話して文句言ってくれ
「オーディオテクニカの宣伝は嘘だから、きっとおまえの会社も嘘に決まってる 俺は騙されないぞ!」
「原音なんて無い!インタビュー撤回しろ!」
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fba-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:17:41.60ID:wl/Zbx0b0
>>826
上にも書いてるけど普通に良いよ!
イヤホンに特殊能力を求めなければね!
0846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f32-j+xO)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:27:08.10ID:BNPOBAp00
賑わってるからTW1の改善版でも出たのかと思ったがまだエサやってんのかよ
みんなchmate使ってNGしようよブラウザから見てるジジイばっかりか?
俺も消えるからお前らも消えろ
0848名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-VvjA)
垢版 |
2020/06/25(木) 02:41:03.33ID:0XWXvtPPa
原音の定義も人それぞれあんのかもしれんけど
生演奏してる音を指すのなら、それを聴いてるのはミックスするエンジニアしか知らん音になる
そして、そこからどんなジャンルだろうと加工はされるんだから
そもそも、なにもいじらんで完パケするのはド素人がやってるレベル
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-MgEA)
垢版 |
2020/06/25(木) 05:46:12.14ID:EZG+BRio0
て、ワイヤレスアダプタの発売はまだかね……?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況