X



【有機EL】SHARP有機ELテレビ AQUOS総合PART1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 14:55:49.97ID:enaJMQDZ0
シャープ、有機ELテレビ初参入。
8K映像技術応用の4Kプレミアムモデル「CQ1」
55型4T-C55CQ1
65型4T-C65CQ1
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1251506.html

シャープ初の4K有機ELテレビ「CQ1シリーズ」
シャープは、新4K衛星放送チューナーを搭載した4Kテレビの新製品として、有機ELパネルを採用した「CQ1シリーズ」を5月23日より発売する。
55型と65型の2サイズを用意し、どちらも価格はオープンプライス。
店頭予想価格は55型「4T-C55CQ1」が28万円前後、65型「4T-C65CQ1」が42万円前後。
CQ1シリーズは、シャープ初の有機ELテビ。数年前から、LGを始めとしたテレビメーカー各社では有機ELモデルが投入されていたが、液晶テレビを代表するブランド・AQUOSを有するシャープは液晶方式以外のパネルをテレビで採用していなかった。
有機ELテレビの初導入について、同社は「大画面テレビにおける有機ELテレビの広がりとともに“シャープの有機ELテレビもほしい”というユーザーの声に応えた」と説明。
またCQ1シリーズにAQUOSのブランド名は付かないが、
「有機ELならではの漆黒の表現と、8Kで培った映像技術で圧倒的な映像美を目指した“4Kプレミアムモデル”」と位置付けている。
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 15:23:09.89ID:CD726Rtu0
>>1
>またCQ1シリーズにAQUOSのブランド名は付かないが、
【有機EL】SHARP有機ELテレビ AQUOS総合PART1
スレ解散しようか
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 15:27:30.11ID:J46abt/b0
オッペケのここまでのまとめ

62歳
無職
1Kのボロアパート住み
キツネ目のガチ童貞
口はドブくさい為、国策で2m離れねばプーンと臭う
手帳持ち

追記ある?
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 16:41:55.85ID:O/ZWffMuO
AQUOSの名を付け無いって事は
新ブランド名を付けるのかね?

まあAQUOSも21世紀に入ってからの20年も前のブランド名だし
そろそろ新しいのに変えるのかな
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 18:19:55.42ID:O/ZWffMuO
大手ではもう三菱だけだな有機ELテレビに参加していないのは
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 20:18:49.52ID:O/ZWffMuO
55型で28万円は安いな

画質も有機ELだから今から楽しみだ
シャープの有機ELテレビの画質を
ソニーやパナソニック、東芝の有機ELテレビの画質と比較するのが今から楽しみだ
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 20:48:06.77ID:+iKOlp3e0
LGはその中に入らないんだ…
55インチの一番安いのが22万らしいから見比べて6万の価値がなかったらそっちを選ぶかもなあ
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 20:49:03.56ID:iynkaqT00
パナやソニーはすでに4世代目モデルに突入
デジタル機器は必ず前モデルの弱点を克服して
そこを新製品のアピールポイントにして来たから
3周遅れの今から追いつくのは至難の業

でもシャープが参入した事で有機ELはもっと売れるようになるよ
今まで全国のシャープのテレビヘルパーは有機ELを買いに来た客に
電気代の高さとか寿命の短さとか焼き付きとかネガキャンオンパレードで
シャープの液晶を売り付けてたんだから

お店からしても有機が売れれば客単価が上がるしいいことずくめ
シャープの社員も有機ELを購入して
アクオスが如何に糞画質だったかを知る事となる
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 20:59:38.49ID:O/ZWffMuO
シャープのAQUOSは白オスとか揶揄される程に白いよね

シャープの8K液晶テレビも
画質が悪いし

だが有機ELテレビはどうかな?
シャープの画質に乞う御期待かね

これからシャープは液晶から有機ELへの移行をして行くだろう
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 21:07:53.68ID:aOxZtD360
確かにAQUOSは白くて色が飛んじゃってるってイメージだな
有機ELとの差別化で明るさを強調したかったんだろうけど
アレを有機ELでやったらドン引きだね
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 21:07:56.44ID:O/ZWffMuO
今日は有機ELと液晶テレビを出して来たけど

本当はコレ等の商品を東京五輪商戦にぶつけて来たかったんだろうなあ

来年の東京五輪も今から中止とか言われているし
こういったビッグイベントが無い儘に商品を売って行かないといけないんだなあ
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 22:30:34.69ID:PArxOry00
PS5のHDMI2.1に適応してる?
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 23:26:39.92ID:aOxZtD360
>>16
HDMI入力は4系統で、いずれもHDCP 2.2対応、18Gbps(4K/60p/HDR)をサポート
って書いてるからHDMI2.1ではないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況