X



東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d14-zgy2)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:40.78ID:aQ4tIpyM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

機種固有のスレもあります。機種固有の話題はそちらでどうぞ。

□東芝REGZA公式サイト http://www.toshiba.co.jp/regza/
シリーズラインナップ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/
生産終了製品一覧 http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/
取扱説明書ダウンロード http://www.toshiba-living.jp/search.php
ソフトウェアダウンロード情報 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/

◼️前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568895347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-DUOp)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:46:31.95ID:coBVIQuT0
10年前のIPS液晶から40V34に買い換えたけど視野角は一緒っぽいからIPS液晶なのかなと思う
最近のVAも視野角広いとか見たからわからんけど、今のところなんの不満もないな
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e68-MACq)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:25:07.52ID:84czVrBM0
>>461
立ち位置的には機能を削った機種が多い中で差別化した
「多機能なフルHDテレビ」ってポジションなので変わってないと言えるかと

その「多機能」を今までは「テレビ視聴・録画」に
割り当ててたのを「VOD対応」に切り替えただけに過ぎない
音響面もスピーカーの位置・向きが変わったけど機能面を
強化する事でカバー出来てるし

まぁ劣化した部分が全く無いとは言わないけど(32インチ以下のゲームモードの性能ダウンとか)
その分V31よりサイズラインナップを増やしたりもされてるから個人的には両者は総じて互角かな
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp11-EUqx)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:30:18.83ID:vj8zVUVAp
最近はVAパネルでも視野角は上下左右178°でIPSパネルと変わらんからな
まあ、それでもVAパネルはIPSに比べると白っぽくなりがちだけど
並べて比べないと分からんくらい
正面のコントラストは明らかにVAパネルの方が上だし
IPSパネルの方が最早安物扱い
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2905-ZZT/)
垢版 |
2020/10/23(金) 11:56:18.02ID:Cphva58p0
10年くらい前に買った40A8000は
VA液晶なのに斜めから見ても全然白くならなかったな
しかもエントリーモデルなのに倍速液晶でもあったし
唯一の欠点は録画機能がないことかな
そのかわり当時の価格で、13万円で購入したけど
今だったら全録のZシリーズが候補になる価格なんだよな
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1ab-z4aL)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:08:27.25ID:4ksvm+Kp0
>>474
まあ今までにも散々言われてるけど
今の40インチクラスのFHD機のパネルは10年前より劣化してるよね

40V34もV31から完全されてるかとも期待もしたけど(倍速は無しにしても)
パネルに関しては全く変わってなかったのが残念
0477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-FyWq)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:53.09ID:aSuPfKBD0
z740x購入 ケーズは2週間待ちだったが価格が安かったので。
リサイクル込みで13万円
LINE Payクーポン利用で5%オフ
さらにLINE Pay VISAで3%ポイント
支払い123500円のポイント3900
実質12万円切り
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee63-z4aL)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:24:55.79ID:Tm1lIO8S0
43M540X無事到着
37z9000との入れ替えだったけどスペース的には横に数センチ広くなった位
家具移動とかほぼ無しでスムーズに設置できた模様
フレーム部部分がほとんど無いからまだ違和感があるかな
裏見たらBカスカードスロットが無くて最近のはいらないんだって驚いた
一応37Zのカード抜いといたのにw
ネット接続も無線だし10年たつとだいぶ違うなあ

37Zの時明るさを暗めに設定してたのもあって
かなり明るく見えるのと少しぼやけた感じがするってのが初見の感想
これから設定弄ってみます
0481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-DUOp)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:25:06.44ID:1idrBEjk0
自分でも確認したけどv34はIPSだと思うって書き込みも他にもあったし結局パネル非公開だから各々自分の目で確認するしかないんよね

VAかIPSか公開されてる同じ機種でも視野角は意見バラけてたりするから先入観で狭く見えてたり広く見えてたりする人もいるし、公開してないのは製造ロット?で途中で変更されたりする可能性があるとも書いたあったし
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e68-9Kcm)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:04:45.45ID:B5hDmeBH0
>>479
4K/8K放送の為の新たなCAS方式として内蔵式のA-CASチップが生まれた
従来のB-CASは地デジ/BS/CSまでだがA-CASはそれらも含めて対応してるので
B-CASを載せる必要が無くなったので4K(8K)チューナー内蔵テレビからは無くなった

唯一他社に先駆けて4K/8K放送の開始前に市場投入したREGZAの2018年4Kチューナー内蔵テレビは
後日A-CASチップを発送する形での対応となってる為にB-CASと併用した形になってる
0484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd5f-vlJj)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:42:10.83ID:7dN0F3JB0
43M540X買うつもりでお店行ったけど隣の43Z730Xと比べたら視野角による見え方の差が気になって730にしてしまった
540は白っぽい事自体より真正面と少し斜めから見た時で色の濃度変化が大きすぎると思った
ソファーに寝っ転がったとたん色が薄くなりそうな感じ
あのパネルだとサイズ大きなモデルは画面の中央と端っこで色の見えかた違っちゃうんじゃないの?
0487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8259-+3We)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:38:25.96ID:g0Us+TTW0
24V34ポチった
今年中に来るのかな?
現物近所に全くなく見れない訳だけど
ほんとにIPS?
パナソニックはVAみたいだけど
サイズも全く同じだし
32は可能性あるね見てないから知らんけど
40は新サイズの歪んだ奴だからVAだと思うけど
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8259-+3We)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:43:18.96ID:g0Us+TTW0
IPSは左右の斜め上から見下ろすと黒っぽくなる
ウチのJ10とJ10Xがそう見える
J10Xはエリア駆動だからマシだけど
エリア駆動ないIPSは光漏れ酷いから寝室に不向き
24はVAであってほしいけど値段からTNでもやむ無し
誰か現物見てきてくだたい
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-+3We)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:29:41.82ID:mNKowstEM
>>489
イノラックスが作り始めた画素が正方形じゃなく
画素が横長の対角線39.5インチで16:9じゃない
第6世代マザーガラスを無理矢理6枚取りだったかな
昔の40は88.6×49.8cmとかで画素が正方形
0494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1ab-z4aL)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:38:18.26ID:RKS21EMG0
>>492
あぁ、少し前から40インチで使われてる昔の40よりほんの少し小さいパネルの事か

つかV31もそうだけど発色が最悪よ40V34のパネル
緑やそれに付随する黄色が死んでるし
正面からでも人物の顔jのハイライト部分が白飛びする始末

新エンジンが…とか言ってもパネルで全部台無し
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e35-1THm)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:09:15.37ID:Nq/C+9zE0
>>487
来月入荷みたいね
どこかのサイトのレビュー見てたら
abemaがカクついたり止まったりすると書いてあったな…
Fire stickだと問題無いみたいだから本体側の問題だろうと
アップデートで解決するのかな?
YouTubeは問題無いみたい
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1ad-+3We)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:34:35.02ID:mw+BskxM0
>>496
どこも来月下旬ぽいんですよね

で、24V34てスタンド以外の外見は
ハイセンスのとまんまだね今気づいた
あっちは2万切ってIPSだから
これもIPSあるかもだね
どーしよベッド横に置くから光漏れ問題
JCOMとかタイムシフトマシンとかを
寝床でもリンクしたいだけなんだけど
いま23C2000なんだよねレグザ初のVA機
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99ab-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:40:44.40ID:OuvA41aA0
>>498
そこまで気にしてるのに実機も確認しないで買うとか
近場に置いてなくてもあるとこ探して確認してからにすりゃいいのに

つかVAかIPSかどうかなのかを病的に拘ってるけど
以前にIPSで痛い目にでもあってトラウマにでもなったのか…
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1359-woAc)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:53:08.25ID:FgoKiuwB0
エリア駆動のないIPSの光漏れは酷いよ
J10なんてブラックアウトがぼんやり紫だから
VAだとそこまで酷くない
IPSは半島製という時点でアレルギーだわ
最近のiPadも尿液晶だし
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1359-woAc)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:07:24.03ID:FgoKiuwB0
なので誰か現物見たら確認してくだたい
俺の生活エリアにはどこも置いてないので
IPSの特徴は前にも書いたけど
左右の上から斜め下に見下ろして黒っぽくなるか
理論は良くわからないけど
上下左右は広視野角なのに斜め方向がおかしい
明るい所や明るい映像では光漏れはわかりません
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99ad-HwPM)
垢版 |
2020/10/28(水) 22:17:40.39ID:LJ13qElC0
BOEのはADSって呼ぶんだって
IOデータのPC用で有名みたいね
レグザでADSって公表できないよね
なんじゃそれ?だもんね
ある意味ハイセンスはズルいね
IPSは高コスト製品で
ADSは高コスパ製品なのに
方式も性能も変わらんらしいけど
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 99ad-HwPM)
垢版 |
2020/10/29(木) 19:01:54.22ID:VAg8Xdc60NIKU
しかもネットではダブルボトム形成した
株価なら上昇開始だが商品の売価はどうだか
最安で注文したからキャンセルし辛くなった
今年中に届けばいいや
0523名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0b35-CkVo)
垢版 |
2020/10/29(木) 20:58:57.55ID:BGKcpmIC0NIKU
40V31があるけど、リモコンの反応範囲がホント狭いね…
10年前のREGZAは適当にテレビの方に向けていても反応するけど
V31は右下のセンサーに向けてリモコンボタンを押さないとまるで反応しない
V34とかはハイセンスと同じで左下にピョコっと外付けのようにあるけど
どうなんだろうね?
0525名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM4b-Xr49)
垢版 |
2020/10/29(木) 21:24:30.91ID:5TPDmaqRMNIKU
2Kでもネットアプリ充実ってコンセプトで出すのはすごくいいと思うけど、だったら24でもフルHDにして欲しかったなあ
そういうのを選ぶ層って画面サイズが小さくても高画質なのを求めるでしょ

昔はあったのに、なんで各社24のフルHDなくなちゃったんだろ?
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ a95f-IVBh)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:57:46.14ID:HAKLvMe00NIKU
32インチのV31とV34の画質の差はあまり感じないのかな?
今更だけどW録画出来る32V31を買うつもりなんだけど何処の店にも置いてない。誰かわかる人が居たら教えて!
ちなみに32V34は自分には充分見れる画像でした
0532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 99ab-flnY)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:55:00.60ID:cTcvwgl00
ケーズに32V34と24V34の実機あったから見てきたぞ

パネルは32はVAで24はIPS
(ついでに24S24もIPS)

32は色合いや味付けの微妙な差はある様な気もするけど
V31とは基本的に同じような傾向かな

斜めから白飛び加減や色相変化も似た感じ
(V31の現物と並べて比べてないので前に確認した際の印象での比較)

24はデフォ状態だとIPS特有の暗さはあるけど調整次第でなんとかなる程度ではあったね
上の方のレスで出てるIPSは斜め上から見下ろすと黒っぽくなる…って傾向も特に無し
(見たのが暗所ではないからバックライト漏れは未確認)

音はスピーカその物やワット数の低さからか上のインチの物に比べると余り良くはない

あとハイセンスの24A50もIPSだけど映像エンジンが芝の物ではなく
旧世代のハイセンスタイプのUIの物で色合い自体も寒色傾向が強いかも
0538名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd73-FtGZ)
垢版 |
2020/10/31(土) 00:24:32.83ID:yS8bG821dHLWN
24V34楽天で実質25000円くらいの時に悩んでたら、在庫切れ&価格高騰
納期一ヶ月と聞いて迷いに迷い…

結局他社の43インチ買ったw
0540名無しさん┃】【┃Dolby (中止W FF63-woAc)
垢版 |
2020/10/31(土) 09:56:28.50ID:2bGV43fqFHLWN
俺も今
吉祥寺のヨドバシで見てきた
24の次回入荷は11/16以降
32と40はVA
24はVAでもTNでもないIPSかADS
ハイセンスの24がBOEのADSだからADSが有力
確かにLGのIPSみたいな左右上下でない斜め方向からも黒ずむ事はないように見えた
とにかくどの24よりも抜群に綺麗
VAのコントラストにも勝るコントラスト感
これから小ざさ並んで羊羹買ってくる
5時半から並んで整理券とったから
0541名無しさん┃】【┃Dolby (中止 99ab-flnY)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:02:31.25ID:3fue6j1y0HLWN
>>540
近隣に実機が無いとか言って他人に見て来てと頼んどいて
報告があった後に自身でも見に行って
後追いで感想出すくらいるなら最初から他人に頼むんじゃないよカス

やっぱ基地に構った俺が馬鹿だったわ
0544名無しさん┃】【┃Dolby (中止 0b68-pubH)
垢版 |
2020/10/31(土) 23:18:53.38ID:SO+09bHy0HLWN
>>542
レグザでフルHDは40のみ

他社を含めてもそれ以下だと32はBRAVIAのみでしかも2017年からの
継続モデルなのでいつ生産終了になるかも分からない
さらに小さいのはAQUOSの22で現状のテレビで一番小さいフルHD機種
ただしコレも2018年モデルでいつ生産終了になるかは不明
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69e4-IqLL)
垢版 |
2020/11/01(日) 03:17:39.66ID:KZrpJzPj0
>>544
サンクス
フルHDの方がPC用のディスプレイとかで液晶共通化できそうだけど、減ってるんですねテレビだと
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8901-AxXi)
垢版 |
2020/11/01(日) 08:16:47.16ID:V4Hvxtem0
REGZAって専用のハードディスクでないと見逃し録画できないの?
昨日ケーズデンキで安かったから買おうかなと思ったけど専用ハードディスクが高くて止めた
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81a3-Bw4Q)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:10:44.60ID:z/aq+FM80
見逃し録画、タイムシフトの事ならHDDのメーカーは、とりあえず関係ない。
専用機ならタイムシフトと通常録画が1台で間に合うのがメリットかな。我が家の730Zに、IO-DataのHDDが3台繋がっている、タイムシフト用は遅い古い余ったHDDで十分
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7991-MO94)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:13:05.60ID:FRiFGhS50
お問い合わせフォーム クチコミ掲示板 不適切な書き込みの連絡
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&;type=4

【不適切と判断された箇所とその理由】

プローヴァ さん

65U8F [65インチ] のユーザーレビュー・評価

確かに65型はすごいですね。
半分くらいの人がクチコミに投稿した経験なし、
この機種のレビューだけ1件捨てハン投稿されてるようで。
分かりやすすぎて笑えますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254141/SortID=23750006/

kakaku.comの出入り禁止 のお願い。
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 790c-MO94)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:24:32.27ID:o2b4Er9w0
お問い合わせフォーム クチコミ掲示板 不適切な書き込みの連絡
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&;type=4

【不適切と判断された箇所とその理由】

プローヴァ さん

>>ハイセンス 50A6800 新4K衛星放送チューナー内蔵
実はHDRに対応してないのではないか、という疑念があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001106861/SortID=22403580/

>>背面デザインがハイセンスと同一
添付の図をご覧ください。
U8Fシリーズですが、寸法図が正しければ、75型のみエッジ型に
なっている疑いがあります。65/55は発表されている通り、
直下型に見えますね。考えられないラインナップです。
尤も、75型のみ寸法図が間違っている疑いも捨てきれません。
ハイセンスですので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001261215/SortID=23549294/
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b68-fDVG)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:41:52.87ID:9noa19X40
>>551
他社製品との動作は保証外って前提はあるとして
自分はREGZAでの録画→PS3でのDLNAによる視聴で
レジュームはちゃんと機能してたよ

ただ上でも書いた通り動作保証は無いので接続する際には
REGZAと他社製品の双方の取説のホームネットワークに関する部分は
要チェックしておく方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況