X



【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part14【樂喜金星】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d42d-nRyx [133.218.173.166])
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:34.49ID:dq8ilHtV0
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。
猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きになっております。

LG電子
https://www.lg.com/jp/tv
LG電子のテレビ一覧
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

猿の餌レスは透明あぼ〜ん推奨
猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しの重複乱立偽装釣りクソスレは完全放置で

<過去スレ>
Part 1 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1467263652/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
Part 8 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535343061/
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545103399/
Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553257853/
Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566338460/
Part13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580383006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.7.251])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:15.72ID:kFt1IVRXM
LGは尼とかコストコで買う人が多い印象。
結構セールやってるし。
0060名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.7.251])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:59.66ID:kFt1IVRXM
世界市場で戦えてる日本のテレビメーカーはもうソニーしか残ってない。
だから日本メーカーで選ぶならソニー一択。
0062名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sda2-c245 [49.104.26.185])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:28.84ID:gnfNi/ndd
6月発売の新機種がもうビックカメラとかでは在庫ありになってる
0064名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1a-o5MM [103.84.125.52])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:35.87ID:SA6FVkqnM
ゲーマーの人は下手な液晶買うよりB9買った方が幸せになれる。
0065名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1a-o5MM [103.84.125.52])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:56.29ID:SA6FVkqnM
金あるならC9でもいいけど。
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e3e-f9J/ [39.110.33.43])
垢版 |
2020/05/23(土) 14:37:58.34ID:hAHodVMP0
地デジ見るのは地震速報くらい、4KNHKは見たい映画が有ったらDIGAに録画
UHDBD,スカパーか動画配信見てる

今はREGZA4Kの安いモデル
C9の65インチ買えば幸せになれるかな?
0071名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.105.78])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:29:37.32ID:HoXvhkzqM
>>68
正解
0072名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.105.78])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:30:47.29ID:HoXvhkzqM
>>67
なれる
0073名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.105.78])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:51.95ID:HoXvhkzqM
有機ELテレビの寿命5年説があるので、無駄に高いやつは買わなくていい。
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4f-dslP [126.33.221.99])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:02:11.53ID:xh5dwDPfp
皆さん画像モード スタンダードでみてますか?海外のサイトだとシネマモードが色味が正確とか設定が載ってるんですが、実際量販店で同じようにやると、つまらない色味になるんですが、どうでしょあか?
0079名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5a-EIFi [111.239.177.226])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:37:17.56ID:uZT4FzKAa
つまらないってのがどういうのかわからん
フィルメーカーモードは映画館の映画と同じ色合いを目指すもの、つまり映画館みたいに真っ暗なシアタールームで鑑賞するための一番素の色設定だから派手なものにはならないよ
淡い色をちゃんと出すためのモード
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp4f-gKvY [126.182.193.188])
垢版 |
2020/05/23(土) 20:59:12.21ID:m7qndEmHp
2020版はHDMI40Gbpsってことは今のうちに2019買っといたほうがええんか?ゲーマーは特に。
パネルも変わってないよねぇ?
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e3e-f9J/ [39.110.33.43])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:03:09.39ID:hAHodVMP0
今テレビ置いてある台の幅が狭い
65インチでテレビの端にスタンドが有るタイプは置けない
C9の65インチはスタンドが中央

うーん、買わない理由が見つけられない
0082名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 36e6-bydY [1.0.117.212])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:11:47.33ID:DCaxwtxT0
>>77
電気店はギラギラ明るい
画面の明るさを自動にしてるスマホを、店内で取り出すと明るさが最大になる。

それくらい明るい店内で目立たそうとすると、TVもメリハリ最優先のギラギラ画質になる。

でもそんな画質で家で見るなんて皆無だよ。
速攻 目が疲れて頭痛がするレベル。

店頭で地味に見えるくらいがちょうどいい。
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp4f-dslP [126.33.221.99])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:54.06ID:xh5dwDPfp
皆さんありがとうございました。正直LGのc9欲しくて欲しくて買おうとおもってたら、このコロナで人が家に入ってきて設置してもらうなんて、まだまだ嫌だなと思ってたので、画像設定問題なければc9秋ぐらいにコロナが落ち着いて買います。ありがとうございました。
0084名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5a-EIFi [111.239.177.226])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:21:15.54ID:uZT4FzKAa
規格的には40Gbpsあれば4K120Hz 444 10bitまで実現できるから実用上の差は無いはず
実際にどうかはわかりませんが

ただまあ、日本のCXは去年から定価がガンと跳ね上がってるから、差が無いなら安い方買ったほうがいいよね
0085名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa5a-ay+t [111.239.157.98])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:26:43.42ID:8VXi5J2Ra
購入当初は標準設定がぱっと見キレッキレで綺麗ではしゃいでたが、映画はビデオ撮影みたいに見えるし、慣れてくると色合いもなんか紫がかってて不自然。
HDMIでパソコン画面出力してみると頭と目がやられちゃうような画質ってのがすぐわかる。
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 026b-GSxB [59.146.144.164])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:37:48.48ID:0Viovc5o0
コストコって混雑は、以前の半分ぐらい?
試食は、やはりやってないかな。
0089名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 026b-GSxB [59.146.144.164])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:02:28.88ID:0Viovc5o0
ありがとう。
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-1b7q [60.98.171.149 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:53:12.10ID:Soxl/Yxk0
43型で貧乏人だからLGとハイセンスで迷うけどハイセンスはダブル画面があるのがいいな
どっちも大した性能変わらんだろ
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8701-1b7q [60.98.171.149 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:54:26.98ID:Soxl/Yxk0
画質に拘りはないけどネット配信のレスポンスが早い方がいいなあ
0094名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.0.149])
垢版 |
2020/05/24(日) 06:04:54.25ID:MzrsvD5QM
>>90
液晶はハイセンス、有機はLG。
両方買ったワイが勧める。
0095名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.0.149])
垢版 |
2020/05/24(日) 06:07:05.12ID:MzrsvD5QM
>>77
スタンダードでダイナミックコントラスト、ダイナミックカラー、アイケア、Trumotionをオフ
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abba-o5MM [58.189.81.211])
垢版 |
2020/05/24(日) 06:09:22.27ID:Npna9Wt20
>>83
熱に弱いから、秋になって寒くなるとコロナ再発するぞw
0097名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2273-oW4g [131.147.217.144])
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:23.66ID:hwZKbk/o0
48型の展示機見てきた。音質明るさ含め微妙に劣化してる様に見えた。
設定項目の呼び出しはレスポンス悪く、前よりも面倒になった。番組表は少しだけ早くなった。
セルが小さくなった分輝度が稼げないのかも。余裕あるならC9やB9野安いやつ買ったほうがいいかも
0098名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-r+WA [106.130.55.61])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:16:57.50ID:o5/hCvQSa
みなとみらいLGビルが完成したら日本のマーケティングにも力を入れてくるんだと思う
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 026b-GSxB [59.146.144.164])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:46:44.22ID:2S8Qn+bA0
>>97
>>セルが小さくなった分輝度が稼げないのかも
48型は、88型を半分にしたパネルなのか?
それと「パネルリフレッシュ機能」の変更とは、何?
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fba-SBEx [180.2.82.193])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:10:13.55ID:cau2c33u0
ヨドバシでE9がC9より安かったから型落ちだが買ってしまった
2019モデルはhuluは未対応?
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e3e-f9J/ [39.110.33.43])
垢版 |
2020/05/24(日) 15:09:43.62ID:ghfUMPit0
液晶は中華も安いからLG選ばなくても
有機ELはLGしか安くない
ただ安くて大きいテレビが欲しい人は入っセンスとか買うかも知れんけど
有機EL欲しいけど国内メーカー高いしとなるとLGしか無い


.
0106名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.85.218])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:29:55.76ID:5oOXHVxLM
>>98
そんなの作ってるんだ
0107名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.85.218])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:30:41.99ID:5oOXHVxLM
mini LEDとやらが普及するまでは、LGの有機はグッドチョイス。
0109sage (オッペケ Sr4f-SBEx [126.133.202.37])
垢版 |
2020/05/24(日) 16:55:10.31ID:brQFKogar
>>103 サンクス!
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1794-crVl [118.106.56.224])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:20:54.59ID:xkQWauKZ0
88型の8kと48型の4kは開口率は同じようなもんだから
明るさの点では両者同じ様なもんかな
48型は開口小さいから65型とかに比べると>>97の感想は正しいんだろうけど
(現状有機で一番明るいサイズは4k65型)
去年は輝度の問題で出せなかった8k77型を出してきてるから
今年のパネルより全体的に輝度向上は果たしてるのかね
その辺のレビュー見かけないんだよなぁ
シャープの新機種はソニー東芝の去年モデルより明るいみたいだけど
0114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b7c-r+WA [122.210.52.193])
垢版 |
2020/05/24(日) 22:10:37.64ID:ui5GUrE70
地味か派手かを含め製作者が意図した映像にしたければシネマ、意図は無視して常に派手にしたければ好きにしていいんだよ
ちなみに店頭は照明が強い&比較対象が多い&広いから、家で見るよりも暗く小さく見える物だという事は知っておいたほうがいい
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb02-crVl [106.166.43.130])
垢版 |
2020/05/25(月) 02:08:51.65ID:NCfc/Dr40
個人的には発売当初の値段が高い時期にBXあたりの廉価モデルを買うのはどうなんだろうと思ってしまう。
年末まで待てばだいぶ値下がりするだろうし、今なら去年の上位モデルC9Pのほうが安く買えちゃいそうだけど。

何か今年モデルでないといけない理由でもあるんでしょうか。
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abba-o5MM [58.189.81.211])
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:02.35ID:kGj7hSYN0
スタンダードが全然スタンダードじゃない問題ね
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8701-0Ie2 [60.65.88.93])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:18:10.18ID:F3F6n4Cj0
CX価格ドットコムでヨドバシ ビック コジマとか一部は店舗取り扱いになってて買えるよね。
メーカー発売日6月上旬になってるのにね。
0126名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [61.205.95.86])
垢版 |
2020/05/25(月) 17:05:34.23ID:EGJdkzhmM
C9は名機
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c77c-rUSf [124.36.213.109 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/25(月) 19:21:12.27ID:hn+6VF3u0
>>127
それ知りたい
無いの?
0129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb02-crVl [106.166.43.130])
垢版 |
2020/05/25(月) 20:15:29.63ID:NCfc/Dr40
4Kチューナーが2つに増えた。
FreeSync対応予定。
120Hz時に黒挿入で残像軽減できるようになった。
HDMI 2.0を介した4K / 120Hz 8ビットSDR 4:2:0のサポート。
48インチサイズの追加。

上記がプラス面

DTS音声サポートが無くなった。
HDMI2.1端子の帯域幅が48Gbpsから40Gbpsへダウングレードされた。

これらがC9Pから劣る点
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb02-crVl [106.166.43.130])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:45:39.70ID:HrHTBfg10
AMDでは10bit設定が可能なのに対し
NVIDIA GeForceでは10bitが今のところ不可という情報があって、
次世代ゲーム機はAMDだから大丈夫だけど
次世代GeForceでもし4K120Hz 4:4:4 10bitができなければ、
8bitに落とすことになるかもしれないという不安がある。
C9Pの48Gbpsであれば4K120Hz 4:4:4 12bitが可能でその心配がない、ということらしい。
0136名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9e-EIFi [163.49.204.143])
垢版 |
2020/05/26(火) 07:17:44.50ID:kQ/QSEPEM
ふつうは8bitで、10bitだと色の階調が綺麗にでる
グラデーションが段々にならず滑らかになる
HDRは10bit前提でパネルも10bitだから、8bitだともったいない

10bitが選択できないってのはよく分からないな
HDMI2.0は4K60fps 422 10bitが限界で444だと10bitの選択肢が出てこないけど、それがバグとして残ってるってことかね
0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW abba-o5MM [58.189.81.211])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:13:16.95ID:WbAqRO680
B9はコスパ最強やで。
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e3e-f9J/ [39.110.33.43])
垢版 |
2020/05/26(火) 20:16:54.47ID:wQ7FsETy0
俺も保証考えるとケーズで買いたいから
C9 65インチの値段交渉してみるかな
0147名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-rUSf [49.97.102.111 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/26(火) 20:45:05.78ID:QziW1g2ad
>>129
なる程
気になるのは黒挿入かなぁ
BS4Kって皆んな見てる?
0149名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMfe-o5MM [219.100.55.77])
垢版 |
2020/05/26(火) 21:26:21.37ID:qcGr+rx5M
ええい、Apple TV+の対応はまだか!?
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c77c-YfLr [124.36.213.109 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/26(火) 21:53:36.62ID:LMOIqBES0
>>148
チューナー2つで良かった事あった?
0153名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM76-SAnM [61.205.2.3])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:53:57.18ID:cVrC/GTbM
B9とC9は画質は大差ないけど、B9の方がUIがモッサリしてる。
HDMIで運用するならB9で十分だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況