>>889
現状日本で販売されているテレビで48Gbpsや40Gbpsの帯域幅を持つHDMI2.1端子があり、
4K120Hz入力やVRRが可能なのがLGのみ。eARCやALLMにも対応している。

他のメーカーでもHDMI2.1の機能のうちのeARCやALLMに対応しているテレビはあるけど、
HDMI2.1端子ではなく18Gbpsまでの帯域幅のHDMI2.0端子での対応になるので、
のちのアップデートで対応予定と宣伝されていないのであれば4K120Hz入力は出来ないと考えていい。

LGの日本の公式ページだと、今年モデルのゲーム機能の説明の中に

*4K@120Hz、eARC(エンハンスドオーディオリターンチャンネル)、VRR(可変リフレッシュレート)

と書かれているテレビはHDMI2.1端子があり4K120Hz入力やVRRが可能。

去年モデルのページだと同じくゲーム機能の説明でHDMI2.1と画像で出ているテレビはHDMI2.1端子ありだと思う。

仕様一覧にはちゃんとその辺は書いてないのでわかりづらいのかも。