X



【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 255【ブルーレイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d307-bcCx)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:40.68ID:/A4JW8Is0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい。

ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします

掲示板まとめを含むサイト・ブログ(いわゆるアフィブログ)への転載禁止

Blu-ray発売日一覧 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/ship/

BDA公認 BDAマイスターサイト
http://meister.blu-raydisc.com/jp/

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 254【ブルーレイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1582101220/

【関連スレ】
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド63枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1574587614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8301-fOvb)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:31:58.29ID:2oNM4agz0
無印ゾイドのblu-ray欲しいんだが高すぎて手が出ない
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f84-Kk5w)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:05:05.70ID:b2v/DqzM0
何かの事情で回収とかが発生しているのでなければ、今時よっぽど爆売れしたとか
ないかぎり追加でパッケージ製作なんてしないから一時的な品薄とかないと思うよ

淀の通販を調べて在庫がないとかだと、あそこの通販は在庫管理がおかしくて
数時間おきに在庫が存在しなかったりすることはあるけど、転売買占めが発生して
いるんじゃなければ販売数が少なすぎなのかも
0905名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr47-AA6l)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:24.15ID:7jXALaF8r
>>904
そんなに特典だか特典収録声優の人気だかに差があるのかと見てみたが

>イベントチケット優先販売申込券(夜の部)

これ目当てで売れてんじゃないの?
1巻のは昼の部だから
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf03-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:48:25.30ID:5KMDiB/W0
最近はどこの店も在庫を持たないようになってるからな
そうなるとメーカー在庫になるわけだけど
毎期あれだけ本数があると置き場所に困るから絞っていても変じゃない
0909名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr47-RNY2)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:55:42.88ID:JNcwaIPgr
アニメBDは大抵1巻が一番枚数が出て以降は減っていくのが普通だから生産数は絞って行くんじゃないかな
と言っても新作のBDが入手困難なんは問題だからしばらくしたら在庫復活すると思うよ
0911名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sacb-SoxN)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:48:46.21ID:zdVPCEIVa
>>イベントチケット優先販売申込券(夜の部)
>これ目当てで売れてんじゃないの?
こういうの当初はせっかくだからとよく申し込んで行ってたけど
大体がOPEDの人のライブと寸劇と出演者によるゲーム大会と物販で
特に作品の理解が深まるとかではなくて
気付いたら足遠のいてたわ
0912名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-Q/MT)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:04:54.41ID:1P86qNj3r
>>911
ああいうイベントって作品愛より
声優やライブ出演者のファンが行くのが中心じゃないのかね

ちょっとビックリしたのさ、十二大戦のイベント
主要キャラには女4人いてその声優は人気知名度高い面々なのに
イベントは2公演のうちの夜の部に1人出ただけであとは男のみの出演
女の声優ファン向けイベントと割り切ってんの
https://12taisen.com/event/event.php


その意味ではレールガンはお目当て多そうなの
岡本信彦か豊崎愛生…と言いたいところだが
どっちも結婚した(既婚者と判明した)からなぁ
アイドル的ファンの熱は下がってそう

誰のファンが一番多く行くのかよく分からんw
fripSideなのかも?
0913名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx03-Y7yG)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:55:07.53ID:jvv6ZiS8x
>>250
TV版の999は当時から作画酷いと思ってたけど
ストーリーも間延びしててまともに見なかった
メーテル1話あたりはマシだったけど劇場版とは雲泥の差だった
ハーロックとかSSXはまだ良かった
北米版安くても買わないけど劇場版UHDが出れば買うので出して欲しい
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:18:07.05ID:KGsXscEc0
ハナヤマタ特典付き全巻セット、6,700円で買えた!盤面の状態は新品そのもの。
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:16:48.86ID:KGsXscEc0
そんないけずなこと言うな
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db68-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:34:10.89ID:e3tCm54v0
ハナヤマタの6700円って、前にも言ってるヤツ居なかった?
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f359-tpnW)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:03:44.64ID:SMfNMm8k0
>>911
俺もスタッフ・キャストの裏話とかは聞きたいんだけど、ライブパートの(主に客側の)ノリが苦手で昔一度行って以来行ってない
でも今度のていぼう日誌のイベントが配信のみだったんで申し込んでみたわ
配信だと酒飲みながら気楽に見られるし、今後リアルイベントが復活しても同時配信が定着したらいいな
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8abd-OLYB)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:28:48.03ID:ItgkWLXc0
これからはオール配信でいいんじゃね?
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c68c-SoxN)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:57:35.48ID:cDn53tBd0
>>912
そこまで尖ったイベントなら刺さる人には最高だろうな
レールガンは少し迷った
>>920
配信か
実際に足を運ぶのも楽しみのひとつではあるけどそんな形でハードル下がるのいいな
物販も今なら通販してくれるだろうし主催者側でイベントの熱狂による売り上げが期待できないならより良いアイテム考えてくれるかも
今でも思い出すのはガルパンBDの優先抽選で1番初めにやったイベント
キャラソンライブはやるものと勝手に期待してたらまったくやらなくて外ではあんこう鍋や大洗の野菜売ってたりイベントでは地元高校のブラスバンドやったり
あれは貴重な体験だった
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:24:14.80ID:Ah2eXVWJ0
https://wmr.tokyo/entertainment/2020/10/103985/

鬼頭莫宏の名作マンガをアニメ化したTVアニメ「ぼくらの」がBD-BOXに!
2007年4月〜9月にかけて放送された鬼頭莫宏マンガ原作のTVアニメ「ぼくらの」が初BD-BOX化!
TVアニメ全24話をBlu-ray Disc2枚に収録。 オリジナルマスターからアップコンバートした、HD(1080p)画質で完全収録!
※2022年1月26日までの期間限定発売です

≪商品情報≫
「ぼくらの」BD-BOX【期間限定生産盤】
【発売日】:2021年1月27日(水)
【価格】:税込24,500円
【品番】:FFXN-9002
【組数】Blu-ray Disc 2枚組
【収録分数】:本編約552min
【音声仕様】:リニアPCM/ステレオ
【画面サイズ】:16:9(1080p)
【ディスク仕様】:BD50G

【ジャケット特記】
原作者・鬼頭莫宏 描き下ろしイラスト使用 アウターケース
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db68-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:52:52.33ID:M3IWjXXe0
>>928
1枚に12話収録か〜。
画質は心配だけど、下手にハイレートSDにされなかっただけでも、良しとみるか。
今まで、いっき見でやってたフロンティアワークスの試金石かな?
ただ、問題はトラウマ必至の鬼頭莫宏作品だと言う事か…
「なるたる」でトラウマ植え付けられたから、「ぼくらの」は2巻までしか読んでないんだよな〜。
「のりりん」もいつ主人公に不幸が訪れるかと戦々恐々してたし。
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-vGvA)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:32:12.85ID:mOGlXb9q0
ガルパン大洗は、Airみてーなノスタルジーを感じる田舎な港町という景観や気の良い住人たちがいる商店街があって、
これがウェーイなノリ苦手なヲタク達のハートをガッチリ掴んじゃった感じ
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 074f-iZAm)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:17:25.52ID:rviSHA0q0
ボトムズ来たな。しかもメロウリンクやファインダー、アービンなどの外伝込み。
ペールゼンもOVAと劇場版がセット。前回の初回版DVDBOXからちょうど15年振り
でのBlu-rayBox化かぁ。長かったよ、ホント。でも、12月にリライズのBOX買って
2月にこれ買って、出費が痛い。給付金第二段カモンッ。
0951名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H27-5yIt)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:49.91ID:zRFOns4EH
ボトムズより高いのって初期のカードキャプターさくらくらいか?
手持ちで定価が一番高いのは宇宙船サジタリウスだった。
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c68c-SoxN)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:13:08.82ID:7V1CrzJd0
>>948
高橋監督の当時のでBDになってないのダグラムだけになってしまったものな
作画が悪いからDVDで充分というような書き込みはあるとしてなお最新のディスクメディアで揃えたい身としては
所々作監修正入ったと思われるおっさんたちやわずかなタメを感じさせるCAの挙動をBDでも見たい
0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW def8-/B7/)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:26:22.62ID:xIrDQo1v0
聖戦士ダンバインBDーBOXも上巻と下巻、両方揃えると定価7万円超えるけど、
画質 音質 特典 ともに中身は充実してたし、個人的には満足だった。
ボトムズBDーBOX、新型コロナの定額給付金10万円で買おうかな・・。
0960名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ db68-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:17:42.81ID:QKqWm+JG01010
ボトムズの次は、バイファムかエルガイムか。
はたまた、ダグラムか。
何にせよ、年一でここらのBOX出してくれれば嬉しいわ。
個人的には、バンダイ関係ないけど、じゃりン子チエの映画版・奮戦記を含めたコンプリートBOXが欲しい。
ちょうど、ぴあのDVDも出し終えたし。
0963名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sr03-Q/MT)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:36:14.46ID:qgt4c2jjr1010
年一で…てそうやって出すのがたった10作品だとしても
10年後には光ディスクは終わってるよ

自分と規格の寿命がいつまでもあると思うなよ
◯年後でも待つという姿勢より
見たいやりたいと思った時が吉日
0964名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 4a32-HByy)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:44.39ID:M/Mm3A8d01010
光ディスク終わったら
次は配信のみになるんか?
なんか無くなるてのが想像できない
あと配信で儲かるて言うが
物理メディアなら何万も使う人がいるが
配信て使っても月額課金の数百円か無料やん
こんなんでやっていける?
0966名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ db68-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:36.54ID:QKqWm+JG01010
>>963
いや、言わんとしてる事もわかるけど、作る方も年一くらいがやっとかと思ってね〜。
そんな簡単に昔の作品をHD化して出せないかと。
0967名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sr03-Q/MT)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:35.10ID:qgt4c2jjr1010
ソニーだかが「今後出す音源はCDのみ発売してレコード併売やめる」とかそんな宣言したの
確か80年代後半だったと思うが
85年に比べて95年に出たレコードは激減してるだろ

最近のLPブームとか持ち出すつもりなんだろうが
80年代前半とは出てる数比ぶべくもない
再生環境も含めてな

0か100かでしか考えられないのかね
そりゃ1つでも出たら「残ってる」と言えるがなw
10年後、光ディスクを商品化する力は明らかに落ちてるだろう
0968名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ Sr03-Q/MT)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:28.39ID:qgt4c2jjr1010
>>966
俺が言いたいのは本当に欲しいなら
「年一ぐらいでも気長に待つよ〜」って姿勢より
「今のうちから」ガンガン出してくれって要望したほうがいいんじゃね?って意味合い

光ディスク製品じゃなく
次世代・次々世代の販売方式で出たもんでもいい、てんならその必要ないけどさ
0969名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ db68-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:54.69ID:QKqWm+JG01010
>>968
なるほど、理解した。
0970名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 5fbd-N7XW)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:11.16ID:9O5RHkPv01010
>>967
ディスクは生産ライン必要だし
当たり前にストックする場所もいる
そのできるまでのタイムラグもあれば
コスト的にも大量生産できなければ単価上がってしまうからな
サーバにマスターデータ置いて
配信なり勝手にダウンロードしてくれとかなら手間も金も圧倒的に有利だしね
0975名無しさんΙ】【ΙDolby  (マグーロ 8a01-YQ4O)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:54.34ID:cWsHo8gv01010
すべてが配信になるとコレクターがいなくなり売り上げは減る
いまは自分の好きな作品のディスクが出るから見なくても
とりあえず買っておこうという人もいると思うのだが
限定版のおまけつきが欲しい人も少なからずいて企業の売り上げに
貢献出来てると思うのだが配信だけになったらあとでいいやになる。
0976名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 4abd-N7XW)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:14:44.19ID:TSxqRsxa01010
コレクター心理だよね
その辺うまくついて適度に製作サイドは儲けてほしい
本も含めて配信にされると手軽だし確かに場所は取らないんだけど
大元で配信止められるともう見られなくなるのがね
物を持ってれば良いけどさ
特に本と違って
円盤はレーザーディスクやCD-VとかVHDみたいなハードの提供やめる前例作りすぎ
レコードやコンパクトカセットはまだハード売ってる分恵まれてるけど
ソフトだけあってもどないせいっちゅうねん
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c68c-SoxN)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:01:56.68ID:SxiSnxI80
>大元で配信止められるともう見られなくなるのがね
外資が配信元の作品は危機感あってもいいと思う
旧作は他国の倫理基準で封印される恐れあるし新作は内容に影響出てくる
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b301-Q/MT)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:10:23.79ID:Pik5s32L0
とはいえそれ言い出すと
物理媒体も経年劣化使用劣化あるし
耐久性高くても再生機が発売されなくなる

本は映像媒体のような再生機の心配はないが
耐久性意識して製本されたものでなければわりと経年劣化する
電子書籍に全面移行するとき紙の本ごっそり処分して部屋すっきりさせたが
30年ぐらい経ってるマンガは黄ばみ茶ばみ結構進んでた
ついでにホコリもw

また物理媒体は災害に弱い
電子データのような復活・取り直し不可能

だから長期使用については電子も物理も一長一短なんだよなぁ
0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e2d-pH5T)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:49:57.14ID:rCXwlxBP0
>>982
そりゃ、プレーヤとディスクが
世界に自分の持ってる1つしか無いならそうだけどさ、
現実には中古のプレーヤもソフトもあるわけで、
ダメになったら、もしくはダメになりそうなら
中古を調達すればよくない?
現に30年どころかもっと古い機器もソフトも
中古店やオークションにはあるわけだし。
30年後にそんな市場が残ってるかという意見もあるだろうが、
配信よりは残ってる可能性高いでしょ。
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8aad-NJ1A)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:54:14.21ID:4PzQe0Yn0
昔の機器がいつまで残るかどうかはともかく
LDプレーヤーを今でもBD同様に完動保存してる人って
この手のマニアの中でどれだけいるんだ
とっくに放置してBD化マダーって言ってる人の方が多いと思う
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06bd-N7XW)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:24:31.98ID:u4bcymD50
LVDはCAVじゃ無いとコマ送り綺麗じゃ無いとか
S端子で出さないとY/C分離が汚くなるとかハードも色々あるからな
あとLDシングルはポリカだけど通常はアクリルだから給湿してアルミ蒸着錆びて反射に影響とかソフトでもあったな
まあやられるとしたらまず機械的なモーターかサーボやピックアップ系?
機械って適度に使わないと長持ちしないよね
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-N7XW)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:40:54.91ID:r+ehbVqd0
ピットはデジタルだけど入ってるのはアナログのNTSCそのまんまだよね
でもあのピカピカ光るディスクが近未来的で好きだったな
ジャケットも大きくて嵩張る反面インパクトある
0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:06:52.19ID:Ez1k/Xxo0
プレーヤは再生させるだけならまぁまだいけるんだが、サーチさせると
怪しい感じになってるなぁ(もっとも、購入当初からそんなんだったけどw)
それよりソフトのほうでヤバいのがいくつかでてる。

πもメンテナンス受付終了してるし、どれだけ延命させられるかねぇ
0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff61-shcV)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:55.58ID:6bBJZ4HM0
LDプレーヤーはパイオニアの最終生産機、未開封のストックがある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況