X



低価格でナイスなイヤホン Part152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e33-YDcO)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:59:37.92ID:KXh6C9aS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。 荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です。

このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです。
5000円以下であればイヤホンの製造国の如何に関わらず自由に語り合ってください。
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。
過去ログやイヤホン評価サイトを読むなどして自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行うように心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d768-78qe)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:18:03.75ID:xDtLkYt50
blessing2なんかは海外品もフリマで見るけど
キャラクター印刷アリの製品の出品も見たことあるし
中価格スレでも深センオーディオだとかいう中国サイトで注文してる人いたような
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-8NzO)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:56:49.94ID:FL6prHI/0
>>689
トラベラーも元は99ドルだったみたいよ。
自分はギリギリ買えた。11個ぐらいあったけど一気に無くなったから複数買った人いるかもね
届いて初っ端刺さるから失敗したかなと思ったけど24時間エージングとフィルター替えで気にならないレベルになった。
D型で解像度上げると刺さる感じになるのは必然なのかな
でも一番良かったのは筐体小さいから寝ホンとして凄くいい
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fad-IDr5)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:17:38.07ID:XnFBiupT0
今、spaceshipが気に入って聞いているけど同価格帯でもう少しボーカルが近めのイヤホンないかな?
0710名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-5JP2)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:48:57.83ID:YgDsahsEr
>>705
finalに親殺された奴を擁護する気はないけど
「音良くない」としか言ってないだけの奴に
「それは多分イヤーピースが合ってなかったからァ!」とか返したら
信者とかシュバってると思われてもしゃーない

普通の思考なら「コイツの好みの出音じゃなかったのかな」レベルの話で
なんでイヤーピースが原因だろうって半ば特定できんの?
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-xVpC)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:59:20.48ID:6XNHeD680
>>710
そもそもイヤピに原因があったとしても
付属イヤピで出音を評価するのは陥っているのではなくむしろノーマル
メーカーは付属イヤピでチューニングしてるし、それがご自慢のEタイプとなれば尚更
てか少なくともこんな価格帯で
「付属イヤピじゃ本領発揮できないんでイヤピ交換してから評価してくださーい」なんて甘えたこと抜かすメーカーなんか日本にゃねぇよ
この価格帯において箱出しで評価できないってのはそこでもう評価が下ってる

で、これfinalがどうとか信者がどうとかというより
>>662個人が、マニアの楽しみを当然のようにビギナーに押し付ける厄介オタクってだけに思える
0715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-SP/v)
垢版 |
2020/09/20(日) 04:25:45.64ID:HauQemSB0
イヤピを買い換えろというのもfinal信者ガーっていうのもどんぐりの背比べだと思うぞ

蛇足になるがちょうどEシリーズの音比較を主観ではなく計測器使って検証してる動画があって
イヤピ(標準)を刺す深さで主に高音が尖ったりマイルドになるって検証してた
浅く刺すほど高音が強く波形も尖る、奥まで深く刺すほど高音の尖りが減り量も弱くなってた
主に外耳道の容積変化が原因じゃないかと推測してたな
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-b8hg)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:29:24.92ID:aSKmd+Sz0
音の特徴が尖りすぎてないイヤホン探してます
用途は主にスマホで音楽、サブスクのドラマ、テレビ番組など
よく話題に出てるEシリーズとりあえず買って試そうかと思いましたが、形が円柱なので耳からすぐ外れそうで悩んでます
実際使ってる方、ああいう形は外れないですか?
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f735-AjY3)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:14:28.42ID:4P1xzVwo0
耳掛け式じゃないとね
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf02-8NzO)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:02:59.81ID:yrCNVMCG0
届いたエコーボックスケーブル被膜が固くなって割れて中身の線が剥き出しになってた。
銀メッキしてあるから一年ぐらいは持つかな。古いとこういうことがあるんだね

>>717
JVC HA-FXH20とかオーディオテクニカATH-CKB-50とかは?
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f735-AjY3)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:09:35.70ID:RvogKmcv0
ZAX持っときゃ、他は個性強いのあればいいからな。
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-b8hg)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:38:40.77ID:dcBO6F+B0
>>721
JVCとテクニカのもの調べてみたら、イヤホンの横に突起した感じの部分あるおかげで落ちにくそうですね!
(説明下手ですみません)

>>726
E2000、3000は装着感が軽そうですね
耳の奥まで突っ込んでない時(浅め)でも落ちにくかったら良かったんですが形状的に厳しそうですね
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:28:16.62ID:xZxmjVpKM
Amazonエコーボックス売り切れたと思ったら他の販売元で販売されてる
急に売り切れる前の購入可能数から少し減ったけど、何故か販売数が似てる
値段は2倍近いけどw
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b711-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:51.14ID:QIpti+hd0
Cyberdrive impact 2 dura ds ヤマダで1000円だから買ってみた。
コードの材質は頑丈そうだが、服とこすれてガサガサ煩いので耳掛け必須。
箱出し時点で音はビックリするくらい良い。
前のimpactは投げ捨てるレベルでダメだったが、これは程よいドンシャリで刺さらず高音伸びるし低音ボワつかない。
少しシャカるけど、ある程度時間鳴らしておけば収まりそう。
雑に扱える1000円イヤホンとしてお勧め。
0734名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-Ibws)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:56:45.16ID:NdHVwIBgr
>>733
E3000と比べたらどんな感じですか?どっちにするか悩んでて…
0735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9784-/KYx)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:14:08.32ID:l9jTqcew0
>>734
E3000は持ってないのでE2000との比較になります
あくまでも参考程度に留めてください

E2000とEA-HF1は同じインピーダンスですが
同じ音量で比べるとE2000は小さくEA-HF1は大きく聴こえます
音質もドライバが大きいEA-HF1の方に分がある気がします

試聴出来るお店は無いと思うので
AMAZONやYoutubeを参考になさって下さい
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f4b-CLYB)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:44:04.28ID:4Lj1iSdF0
ヤマダのSE01買ってみた
ラジオやらバイノーラルやら
人の声を聞くにはすごく良いんじゃないかと思いましたマル

音楽向きかどうかは
あんま聞かないからわからん
0746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b309-5hxt)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:56:40.08ID:W0DOg6dy0
>>745
オームのイヤホンってどうなんだろ?音質はどうですか?
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b309-5hxt)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:18:28.96ID:W0DOg6dy0
>>748
きっとオームらしい音になっているはず
報告期待してますw
0751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f61-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:47:52.39ID:OLRcSFtJ0
取り急ぎで真面目なレポでも無いから話半分で聞いて欲しいが、、
スマホで聴いたら、細かい音は拾ってくれてるけど、バランスが悪いのかZST比で篭ったようにも聞こえるなぁ
(ZSTがこの音だったら当時あそこまで人気にはならなかっただろうと思う音といえば良いのかw)

でもギャラクシー8のオマケで着いてきたAKGブランドのDDイヤホンよりは聴ける
まあ、しばらくDACヘッドフォンアンプでエージングしてみるからこれからかな?(本当にエージング必要か?w)
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-Lto1)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:33:24.88ID:PND9gcbh0
>扱い悪いだけ
大抵そうだと思う
俺もこないだお気に入りを寝ホンしてて断線させたが仕方ないと思ってる
しかしながらアマレビューで寝ホンで使ってて半年しかもたなかったから星2とかあって頭おかしいって思った
0769名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-vawg)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:38:46.68ID:j773Kue1a
Azla ortaはリケーブルしようとしたら本体側のコネクタ部分がぶっ壊れてビビった思い出
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:24:28.06ID:BIhqDhY10
>>764
>>766
正確に言えば
mmcxって規格は元々オーディオ用ではないどころか。抜くこと自体を想定された規格じゃなくて
それがとあるメーカーによってオーディオ用として持ち込まれて今があるけど
未だに元々あった「着脱に向いてない」という特徴は払拭されてなくて
一日中とは言わずもオーオタがリケーブルで聴き比べ遊びする程度でもしっかり寿命は減るんだよ

断線は扱い悪いだけという話が出てるのでさらに付け加えると
mmcx端子においても、断線に繋がる悪い扱いで断線同様に故障のリスクは出る
ケーブルを引っ張ったりDAPにぐるぐる巻きにしたりな
そういうこともあるので、「リケできる機種の方が故障率高い」とまではとても言えんが
同じ価格帯において、断線するリスクとmmcx端子がイカれるリスクに大差がないのは断言できる
あくまでmmcxの話ね
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-2+Dn)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:54:38.67ID:a2k8eH4D0
MMCXは元は無線LANアンテナ類に使われる、30年前の規格同軸コネクタ
何も間違っていないというか、本来はその使われ方が正常
イヤホンに使われるのはあくまでも応用できたというレベルで
0779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:16:06.86ID:a2k8eH4D0
MMCXもメス側外周のリング状の凹みで支持固定するのと
接合部が回転する構造上、摩耗と接触不良が起きやすい

そもそもがケーブルにしろ、固定されてるもの同士を接続するためのマイクロコネクタだしね
0781名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr47-0RD0)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:50:53.01ID:mfV95G+sr
ていうかこの価格帯でリケーブル可能にするメリットが全くわからないんだが

・故障のリスクは完全接続と変わらない
・音質面考えたら完全接続にこしたことない
・価格面でもリケーブル仕様にするだけコストがかかる
ここまでが大前提で、じゃあなんでわざわざリケーブル可にするかって言われたら
「ケーブルで音質を変えて楽しめる」の一点に尽きると思うんだが
この価格帯の購買層にケーブル遊びというオタクの道楽薦めてどうすんだって思うし
拘ったとしても中華除いたらケーブルの選択肢ほぼねぇだろ
5000円のイヤホンに万超えのケーブルつけるとかいう珍事が起きるぞ
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:58:18.83ID:/qXaW2dN0
SONYハイブリッドイヤーピース EP-EX11LL
2017年に購入して気に入ってたんだけど
先月同じ型番を購入したら明らかにサイスが小さくなっている
アナウンスも無くサイズ変更って企業としてやばいだろ
0788名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-fHYy)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:21:59.11ID:QPV/9jpDd
普通
0796名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-gu6U)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:45:48.55ID:JAIaJp7Vd
いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況