X



バブルラジカセよもう一度30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/08(火) 03:36:59.11ID:Ic7oFTD90
80年代末期〜90年代初期のバブル期に隆盛を誇った、
豪華CDラジカセ(通称:バブルラジカセ)のスレです。

批判の有るコテハンはいっさい荒れるので駄目、名無しで書け、
アンチとか揉め事になるようなレスは完全無視でお願いします。
過去スレは>>2 関連サイトは>>3

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
バブルラジカセよもう一度29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587621854/
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 10:41:35.01ID:wAFocWJx0
PCスピーカーとしてAvino使ってる人が他にもいたのか。
ちなみに自分のは、R-SG7にマランツの小さいブックシェルフを
つないでる。
元々は音楽鑑賞専用だったけど、小型機はこういう時に使い勝手
が良くて助かる。
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 12:53:59.62ID:DCU9GvF00
シャープ1bitのCDMDコンポ使ってる
1bit知ってる人いてうれしい
これを買ってソナホークを処分した
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 14:08:26.01ID:/hCWy4pb0
>>855
うちのいとこもソナホークから1bitシャープに変えたが結構音圧あっていい音だったと思ったが気のせいかな
0857850
垢版 |
2020/11/28(土) 20:33:01.75ID:ChTqhlyh0
マランツのLS-5VかLS-7Vあたり、聴いてみたかったな。
今はPC廻りはRD-VH7とTangent EVOだけどね。

次に手を入れるとしたら、RD-VH7を現行TEACの301シリーズ辺りに変えると良いのかもしれないが、
PD-301は8センチCDに対応しないのが難。
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 20:42:01.78ID:wAFocWJx0
>マランツのLS-5VかLS-7Vあたり、聴いてみたかったな。
>PD-301は8センチCDに対応しないのが難。

>853だが、システム構成はR-SG7、LS-5V、PD-301。
これをPCにもつないでる。
なんか出てくるワードが一致してて面白い。
0859850
垢版 |
2020/11/28(土) 20:54:58.53ID:ChTqhlyh0
PC廻りはなるべくコンパクトで、でも気に入ったこだわりの機器を使いたい。
そうすると一致してくるのかなw
スピーカーはもし気に入ったら一生ものだもんね。
AVINOって個々の機器は良い音するのに、何故かスピーカーとセットの組み合わせだと眠たい音になるんよな。
LS-SG7とかそうよな。まぁ、今はデジタルアンプでパワーかければ見違えるように鳴るんだろうけど。
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 21:15:04.48ID:wAFocWJx0
末永く使いたいものだよね。
特にTangent EVOは今や入手困難な一品で、稼働品は貴重だし。
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 22:56:45.64ID:ChTqhlyh0
うん。
RD-VH7もリレー自分で交換したし、R-SG7も持ってるよ。
最近ディスコンというか、手に入りにくくなったのかな?
パナソニック電工の完全に互換するスピーカーリレー。
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 08:00:29.50ID:NN2nbs5d0
俺はケンウッドの新書サイズのスピーカーを使っている。
50万円とか、そういう世界はわからない。
デスクトップパソコンには、それなりに投資しようと思っている。
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 09:05:25.24ID:MI+WBk0o0
東芝AurexのCDラジカセ、TY-AK2を2万いくらで買っちゃった。

まあまあ、まんざら悪くはない。それなりの音質・・・
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 09:34:49.37ID:4PCqfGAe0
ソナホークのスピーカーを交換して音質向上とか考えたこともあったけど修理が終わったやつをもう一度開けるって怖くてできない
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 12:35:41.14ID:ps1adDnF0
>>863
マーク2は初代と何が変わったの?
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:48.07ID:ps1adDnF0
小学校から中学にかけてゲーセンに通っていた。
あのグラフィックとサウンド!
スターフォース、グラディウス、魔界村、パックランド...
初代ファミコン... お話にならなかった。
ただ、ゼルダ、オホーツクは凄いと思った。
家庭用ゲームは20年以上やっていない。
今はラジカセで遊んでいる方が楽しい。
でも、PS5が出たらしいので、何がそんなに楽しいのか調べたいと思う今日この頃。
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 13:20:29.72ID:MI+WBk0o0
>>866

BT送受信機能が付いた以外は、TY-AK1とまったく同じと言って良い。

音質は初代TY-AH1000のほうが圧倒的に良い。
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 14:02:14.68ID:NN2nbs5d0
>>868
そうだったのか...
ケンウッドU-Kシリーズに似た、進化の過程。
音質はバイアンプに軍配が上がるか...
ならば、AH1000の中古はチェックしておこう。

鳴かぬなら 鳴かせてみせよう バイアンプ
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 22:53:07.72ID:zcpkhCUG0
そういえばAH1000の中古ってあまり見ないね。まあ、あっても高そうだから、アマゾンで新品で買った方がよさそう。
RX-ED90なら高くても買う。
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 23:23:15.88ID:NN2nbs5d0
>>871
ED90、そんなに気に入ってるの?
DT75あたりで、すでに露骨なコストダウンがみられるが...
自分はED707が好きではある。
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 00:49:20.19ID:dazvuta10
EDシリーズは、修理が難しそうですが、
気にしないですか?
私はDT707あたりが、熟れていて、気に入っています。
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 00:53:01.86ID:MoZ+d4A30
お父さんが使ってたRX-DT70というラジカセをクローゼットで見つけました。お父さんが遺したテープを聞いてみたいのですが、再生して数秒で止まったり早送り巻き戻しができません。これって修理できますか?
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 01:12:36.60ID:JdmqTTFF0
大事なテープは中で巻き込んでぐちゃぐちゃになったら取り返しが付かないから、機械を修理するより、新品のラジカセ買って聞いた方がいいよ
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 01:52:55.12ID:dazvuta10
最近バブル期前後の製品を、直すのに限界を、感じるように、
なってきた、理由は、素のパーツが、古くなりすぎて、組んでも、
まともに動かないのが増えた。ウオークマンやバブカセなどが、
特にそう思う。2〜3年前は、組み直しリペアすれば、
何とかなったのにと思う。
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 02:08:57.90ID:0r8DDWjh0
>>874
ゴムベルトが伸びてるのだと思うがバブルラジカセはヘッド回転するオートリバース、不良電解コンデンサ問題、CDピックアップレンズの低耐久性とハンダクラックなど修理が困難
バブルラジカセはどれも同様に難しいが、DT70など一部の機種で使用されたウレタンエッジスピーカーの修復は職人的な器用さが要求されるズバ抜けて修理が困難な機種
スピーカー交換もインピーダンスやワット数、スピーカー自体のサイズをセレクトする知識とノイズ対策でコンデンサーを入れるなどのノウハウが要る
修理経験者からすれば大した事無いが、「難しいですか?」とここで聞いてるくらいの現状では大変な苦労になると思う

テープが聴きたいだけなら店で新品のラジカセを買った方がいい

ラジカセを復活させたいならまた質問してくれ
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 02:21:47.69ID:0r8DDWjh0
>>876
ウォークマンは3コイチを覚悟すればほとんど直せる
プラリペアや熱溶着の技術があれば2コイチで
だけど調整の知識が重要
ピンチローラーのバネのテンションとかキャプスタンの磨き具合とか
基板がダメなやつはあまり無い
表面実装のパーツが多くしっかり付いてる上にラジカセと比べて密閉度が高いからだと思います
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 03:04:13.32ID:dazvuta10
>>878 876です修理もハードルが、高くなった、
気がします。低年式では、二個1三個1が、必要だと、
予算が心配。最近は、EX651とかEX631とか、
わりと新しめのを、使っています。色々な方法伝授、
ありがとうございます。確かにバブカセも治りきらない時は、
二個1することありますね。
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 09:35:33.04ID:9AXjFIN70
色々とありがとうございます。
CDとラジオはよく聞こえます。カセットの修理は難しいんですね。お父さんの記憶ほとんど無いので、同い年のお父さんと,同じラジカセでカセット聴いてみたかったのですが一旦諦めます。

スピーカーは確かにボロボロです。ネットで直されてる方のブログ見たのでバイト代出たら挑戦してみます。

色々ありがとうございました。いつかニコイチ?に挑戦する決意ができたらまたお話し聴かせてください♪
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 12:50:17.63ID:u7xRnfjC0
>>880
回路図を読めるようになれば加速すると思う。
頑張って。
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 21:35:25.69ID:hYWnk65M0
>>881
ありがとうございます!
まずはネットでサービスマニュアルというものを探してみます。またよろしくお願いしますね。
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:14.50ID:CRPII75g0
ケンウッドの現代版ラジカセ
CLX-50...
なかなか良さそう。
PCとの有線接続もできる。
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:52.30ID:4LQSNeK+0
わざわざ質問に答えてあげたのに、お礼どころか論破されるなんて、プローヴァたん可哀想 ・゜・(ノД`)・゜・。

>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 08:04:07.97ID:oSLYHqwu0
>>884
このスレ主は最低だと思う。
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 13:18:58.15ID:H5LYJg9P0
相手の人の書き方でカチンときたみたいだな。
ま、ご自由になさって下さい、みたいな物言いは、人を小馬鹿に
してるようにも見える。
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 13:33:26.68ID:ACcUfsG80
>>883

俺はケンウッドのCLX-50と、JVCのRD-W1、両方持ってるw

中身はほぼ同じだが。
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 15:36:29.72ID:sTnIhULT0
>>887
両機種の音の違いとかどう?
あと かつてのMDラジカセ・クラビアシリーズよりも音良いの?
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 17:16:18.77ID:ACcUfsG80
>>888

音質はどっちでも同じ。あとは好みのデザインのほうを選べば良い。

クラビアシリーズは知らないけど、少なくとも今のAurexのCDラジカセだのCDラジオだのよりは、ずっと良い音するよ。
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 20:37:40.05ID:sTnIhULT0
>>889
ありがと
ハイレゾファイルも一応対応してるみたいだし
ちょっと興味持ったから訊いてみました
JVCのほう検討してみようかな
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 21:42:30.43ID:oSLYHqwu0
淡いブルーのケンウッドの方がカッコいいと思った。
その時、何かが引っ掛かった。
それはボリューム調整。
CLX-50はボタンだった。
一方、ビクターはダイヤル式で、こっちの方がいいな... と思った。
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 00:20:01.33ID:lHMKrWRK0
RD-W1持ってたけど、USB再生や外部入力で音を鳴らすと「キーン」という高周波が乗るのが気になって、結局手放しちゃった
ノイズ対策をケチってるというか、こういう部分がコストダウン
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 11:19:07.17ID:O6UPETN80
>>892
高周波音はストレスを感じる。
パナソニック・SC-HC4 も CD再生で ピキピキピキキキ... と不快音が発生。
ウッドコーン一体型 EX-D6 に期待している。
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 12:18:49.00ID:mfTPrPE20
ウッドコーンEX-D6、アマゾンで買っちゃおうかなぁ・・・
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 16:01:10.02ID:t1/2PXc10
>>894
魅力的だけど、次の点がちょっと残念。

1. 奥行がありすぎ。
2. 電源コードが外れない。
3. アンプが「K2」ではない。
4. 疑似サラウンドが無い。

良い所
1. 天然木の振動板
2. CDがトレー式
3. AUXあり(しかも、ピンプラグ対応)
4. Bluetooth 5.0
5. USB対応
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 17:54:28.27ID:BQ6thauG0
奥行きは良いと思う
いつも小型化小型化騒ぐ人たちのせいで音質が犠牲になってきたんだから
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 20:17:35.05ID:O6UPETN80
>>897
CCCR方式を採用すれば
奥行を半分にできる。
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 10:29:22.00ID:ONHbxRzQ0
>>900
スピーカーボックスをパイプで繋ぐ。
容量が倍になる。
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 12:25:55.63ID:PLyAqSjh0
CCCR…………これこそあの名機「CFD-K10」に初めて搭載されて
ソナホークたちへと継承されて行った、重低音を稼ぐ為の機能だったな
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 14:20:53.75ID:XA5ExrA/0
ZS-7は後ろに穴が開いてるだけ
一応ダクトパイプみたいなのがわざわざ別パーツでボディ内に取り付けされてるけど
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 17:01:23.97ID:KV0KYgpc0
今日、秋葉のヨドバシに行ってきた。
EX-D6 があった。
かなりデカい。
ヤマハの一体型 TSX-B237 の1.5倍はあった。
いろいろ見て、音が良かったのは、これもヤマハ...
Wi-Fiスピーカー「MusicCast 50」。
作られた感じの音で、自然な音では無いけど、きめ細かくて良かった。
これは 5万円。
新製品ではなく、2018年には出ていたらしい(この製品を知らなかった)。
来年何か買うとしたら、第一候補がコレ。
次点がテクニクスの一体型かな。
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 18:39:30.63ID:jMXwCE9M0
誰か俺んちのラジオしか聞けないrx-dt707、魔改造してくれないかな
カセットとCD機能は要らないから、外観オリジナルのまま
ラジオ・ブルーティース・USB仕様にしてスピーカーコーンとか
できる限りのいい音で復活させて欲しい

ここ見てるリペア職人さん検討して
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 18:44:14.09ID:KV0KYgpc0
CCCR...
Common Cavity / Common Resonance
共通の空洞、共通の響き、かな...
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 20:49:49.56ID:VywTkXNM0
って事はスピーカーボックスを独立させる配慮のなされてない
安物機は天然のCCCR?
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/04(金) 00:04:35.74ID:T/zD7A3U0
>>909
スピーカーでも密閉型とバスレフ型、ホーン型と種類があるでしょ
分離してなきゃ全部同じCCCR、とは言えない
CCCRにどれだけの効果があるのか俺にはよく分からんけど、分かる人には分かるんじゃなかろうか
知らんけど
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/04(金) 20:26:12.16ID:hobCELfM0
AXIAのPS1 74分とマクセルのCD's1 90分をそれぞれ110円でドオフで買ってきた。
ちゃんと日本製。末期のだろうけど。

TDKも末期にはAD1とAD2があったよね。
本来ADはノーマルポジションの代表格。ハイポジのAD2は邪道なのだろうけど。
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 00:17:39.87ID:6XMxoZqF0
CCCR,バスレフ、ASTどれも同じだよね。以降、全部バスレフって言おうよ。
ところでソナホークの程度いいやつ欲しいな。
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 00:42:56.42ID:QBalHdQc0
>>912
ヤフオクで修理済みを買えばいいと思うよ
自分で修理しようと考えてるならマジで大変だからやめた方がいい
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 03:07:15.47ID:H+3pSsAA0
20年近く前にパナ機を開いて「お!結構カンタンじゃん…」って思った
同じ調子でドデカホーンを開いて「勘弁してくれ〜」ってなった思い出がある
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 09:16:14.23ID:QBalHdQc0
>>914
20年前ってバブルラジカセが発売されて10年経ってないでしょ
90年、91年発売のバブルラジカセを除いて2000年ならまだ壊れてる方が少ない
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 10:15:46.22ID:d47IQnuZ0
>>912
左右の空洞を共有するところに深い意味がある。
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 12:20:24.60ID:dnx0qav70
DT300完動品、邪魔だから捨てようと思ったが割と価値あるんだな
もう少し持ってようか
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:20.54ID:6XMxoZqF0
DT300完動品は持ってるべき。今となっては完動だけでもすばらしいのに、音もパナの中では良く、もともと貴重な機種。
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 17:17:20.73ID:w4fe7nQR0
バイアンプが魅力のDT300。
AUXが欲しかった。
そのDT300も、左右のスピーカーをパイプでつなげばCCCRになるかもしれない。
可能性はある。
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 23:22:26.81ID:6XMxoZqF0
>>920
左右つなぐって脱着式だから!バイバスレフだからCCCRは許してほしい(実は穴が2つあるだけ)。
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 00:10:11.68ID:Bf7G1mu10
各スピーカーにわざわざ別々のアンプを搭載してるのにスピーカーをパイプでつなげちゃったら意味なくなるやん
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 13:20:18.50ID:eSJ8yEhp0
ヤマハの一体型・TSX-B237...
ロッドアンテナ搭載はポイントが高い。
消費電力42Wというのが厳しいかな。
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 10:01:05.42ID:HiDLKadS0
RX-DT7は気に入っているが、77の方が音は上だと思う。
もう一度、入手してみようかな。
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 10:19:14.93ID:TBislLaz0
>925
オリジナル維持には邪道だが、音良くないといわれてる
DT505や707とかのコーン、ウレタンエッジなどをリペアついでに
紙製に変えたらどうなるんかな?
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 11:34:28.45ID:HiDLKadS0
>>926
どうだろう?

音質向上を狙うなら...

・電解コンデンサーをオーディオ用に交換
・スピーカーケーブルをOFC導体(など)に交換

経験上、この2つだと思う。
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 11:44:13.27ID:TBislLaz0
そういうイジれる人が羨ましい
バカセがまさにオモチャとして楽しめるね
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 12:56:53.22ID:YsnlI2AJ0
回転数合わせのためにキャプスタン軸を研磨する...
これは改造行為であり、やってはいけないらしい(オーディオ修理業界の常識)。
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 17:48:55.73ID:J4vzvxAx0
EX-D6、聴いてきた。
典型的なウッドコーンの音。
サウンドが細い。
たぶん中身はS55と同じ。
見送り。
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 20:26:56.62ID:y4BOOuYz0
ウッドコーンの音ってのがわかんないな?
ああいう能率の低いのでも最近のデジタルアンプで50W位パワーかけてやったらそれなりに鳴るしな。

初代O-Compoの音が好きだった。箱は無垢材で、スピーカーもゴムエッジで武装。
バブカセとたいして変わらない出力のセンター部との組み合わせでも、音楽性が高かった。
欲張らないけど、聴かせどころが明確だったんだろうね。
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/08(火) 11:44:25.62ID:AjNAY/1m0
ウッド―コーン・コンポの音...
所有している EX-AK1、そのほか店頭で幾つかの機種を聞いた限り
「しょぼい」「ぺらぺら」「ラジカセっぽい」
原因はわからない。
ただ、30万円の EX-B3 は素晴らしかった。
アンプ性能で変わるのかもしれない。
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/08(火) 15:26:48.84ID:a7q+LVaX0
ソニーのヘッドホン端子が二つあるやつならパワードサブウーファーを鳴らせるから良いな
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/08(火) 15:45:10.73ID:wuV151Az0
>>931
その「O-Compo」って知らない。
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/08(火) 17:52:06.05ID:wuV151Az0
今年(2020年)の一体型

5月28日 ヤマハ 「TSX-B237」
10月23日 テクニクス 「SC-C70」
12月上旬 ビクター 「EX‐D6」
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 00:52:50.63ID:+dIy6D9C0
単品ウッドコーンスピーカーを専用スタンドに乗せたら音が劇的に変わったって... 本当かなぁ
気のせいじゃないのかな
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 09:45:52.71ID:+dIy6D9C0
>>940
仮にニトリで買った木製オーディオ台だとしても、専用スタンドに乗せただけで音が変わるのか…
プラシーボだと思う。
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 11:12:23.02ID:r92T4qAH0
例えば、床に直置きだったのをスタンドに乗せた場合とか、音は顕著に変わる
からね。
オーディオ台の場合でも、前面ギリギリに置かない限り、台で反射して低音が
強調されるけど、専用スタンドなら寸法キッチリだからそうならない。
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 12:00:33.25ID:+dIy6D9C0
>>942
置く位置(高さ)の問題に感じるけど、
専用スタンドを全否定するのも正しくない気がしてきた。
実は量販店で買ってみようかなと思ったのだけれど、1万は大きいなと思った。
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 17:56:13.21ID:N7JK/tyo0
ラジカセでは無いがコンポーネント用のスピーカーを買ったとき専用スタンドは3万以上と高いのでブロックで誤魔化してたが、
最近オクで安く手に入れられたので使って見ると、あまりに音がよいので30年無駄なセッティングしてたと後悔したな。
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 18:04:09.10ID:pvVwwSQ00
テクニクスのSC-C70マーク2を今年中に買えば、タオックと開発したらしいオーディオボード
貰えるんだよね。
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 18:06:41.23ID:hQQDyjsF0
30000円には理由があったのか

なんでたかがスタンドが30000円?
これは絶対なちかあると気づかないとw
まあ買うやつはいないと思うけどw
なんなんだよ隠された技術わ
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 18:31:48.68ID:pvVwwSQ00
スピーカーの下も最初10円玉、次にハネナイトゴム、山本音響工芸のウッドブロックを経て
今はオーテクのインシュレーター。
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 18:43:35.05ID:hQQDyjsF0
俺も大昔SONYのシスコンのスピカーの下に建築ブロックやってみたことある
ウハーは27cmの図体は一般的なデカイやつ重い重いスピカーなんだけどこれが低音じゃなくて低温w
中高音もわからねスピカーw
オプションにそんなスタンドなんて無かったと思う
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 18:47:45.31ID:hQQDyjsF0
そのSONYのシスコンは昭和57年頃に買ったやつ
それから何年後かな、友人がパチンコの景品で手に入れた確か707だったと思う
これが音が良くてさ俺のシスコンの記憶の音より
参ったね
確かシスコンは独立ラックとかも組んだ一番高いやつ
27万円だったと記憶
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/09(水) 21:54:00.36ID:3Ae/m9fz0
東芝を応援したくてCDラジカセ見たけど液晶がしょぼくて泣けてくる
JVCやサンスイ(中華製だと思うがつい眼が行ってしまう)と比べるともうね
唯一いいと思ったのはダブルデッキとか要らんもの載せてわけわかめ
せめてMDのせろや…
「光る光る東芝」はどこへ行ってしまったのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況