>>541
> まあイコライザーは最初から自分で調整するつもりだからなあ

根本的な事を理解していないみたいだが、いわゆる自分好みの音に変更するためのものではなく
各スピーカーからの音は部屋の影響で凸凹するため周波数レスポンスをフラットにするためのもの

https://www.minet.jp/contents/article/needtocalibrate/
https://www.minet.jp/contents/article/sonarworks-shape40-report/

凹なら本来の音量より小さく凸なら大きく聞こえる、ステレオなら左右どちらかに定位が片寄るだけだが
3ch〜12chだと前後左右上下で音の定位が滅茶苦茶になり、正しいサラウンドが成立しない
だから全てのスピーカーの特性を合わせ正しい音、正しい定位を得るために使う

2chならゼロから手動で合わせる事は可能だけど、マルチchをゼロから手動で合わせるのは非現実的
普通は自動補正値を読み込んでそこから±で微調整して使う