oculusのコンテンツは英語ベースのものが多くて、日本語にローカライズされてるものは一部だけ。
ゲームとアダルト以外で、AmazeVRのインタラクティブドラマやAltspaceなど、話題にもならない。
勘違いして買ってガッカリという人も出てくるだろう。