X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合34【UHD BD】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd33-7Z/L [49.96.40.170])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:18:55.88ID:YULa0RtSd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量:  50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度:  4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート:  82Mbps(50GBディスク) 108Mbps〜128Mbps(66GB,100GBディスク)
映像圧縮:  HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート:  23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度:  10bit 12bit
色解像度:  4:2:0
色空間:  BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ:  HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像:  非対応
音声:  LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS… *BDと同じ
リージョン規定:  無し
ロゴ:  https://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能:  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格:  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合32【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1595842555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合33【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1597781852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee3b-xYNh [121.103.62.15])
垢版 |
2020/10/13(火) 04:34:22.36ID:z8ui31xi0
「ブレードランナー2049」は初日に見て凄く気に入ったので
予約して買ったのだが、うちは4Kテレビじゃないし音響も7.1CH
だが初めて再生した時、音質の素晴らしさに感動した

黒澤作品は既に7作品が4K修復済だが
一体いつUHDを発売するのか?
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f01-9yJD [210.250.89.127])
垢版 |
2020/10/13(火) 06:41:47.67ID:D1H9ryIT0
プライムデーやってるけどたいして安くない?
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee3b-xYNh [121.103.62.15])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:34:45.84ID:z8ui31xi0
一作目あってこその続編だけど
「ブレードランナー2049」を敢えて単体の映画として評価すると
異論もあるだろうけど私は「2049」の方が遥かに優れていると思う

リドリー・スコットは「2049」を「テンポがスローすぎる」と批判したけれど
一作目だってかなりスローだ
しかもストーリーテリングがあまりにも下手ゆえにスロー。
「2049」は抑制され完全にコントロールされたスロー。


そういえば、セールといえば去年だったか(一昨年だったかも)
アメリカ尼で、UHD3本50ドルってのをやってたでしょ
日本語字幕入りを3本買ったけれど、あれをまたやって欲しい
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee3b-xYNh [121.103.62.15])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:01:31.65ID:z8ui31xi0
昔、どこぞのスレでアホがマイベストテンを書いてみろ、と
挑戦的に言ってきたので、「ゲームの規則」や「神の道化師フランチェスカ」などを含む10本をレスしてやったら
そのアホ、ハリウッド映画ばかりじゃないか、と笑ってた

その後、アホはアホなりにそれらの映画を検索したのだろう
次に私のことを80過ぎのジジイと言い出した

>>907って、その時のアホかな?
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e02-9IcX [113.154.126.170])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:10:16.29ID:JnvpBZuQ0
>>897
4kテレビでないと画質的にはUHD BDを見る意味はほとんどないと思うけど
2Kテレビでは解像度が足らないのはもちろんHDRもないんだから
0910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee3b-xYNh [121.103.62.15])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:26:52.60ID:z8ui31xi0
>>909
まったくもっておっしゃる通り

ただ、うちには3D対応テレビと親が亡くなった時、うちに引き取ったテレビ
ともに大き目のが2台あるので、せめてどちらかが使い物にならなくなるまで
4Kテレビはお預けです

それに、ちょっと前に書いたけれど音質は堪能できるし
そもそも4Kテレビが無いのにUHDプレーヤーを買ったのは
日本語字幕入り海外盤がかなりあるから
0911名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-h5s3 [49.97.107.78])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:52:05.46ID:6voiL9i3d
ジジイって言われるのがそんなにイヤなのかな。
ブレードランナーを劇場で観たなら、50代以上であることは間違いない事実と思うが。
劇場公開時に低興行成績だったブレードランナーを
5回も観たのは、胸張って良いと思う。
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee3b-xYNh [121.103.62.15])
垢版 |
2020/10/13(火) 11:32:48.75ID:z8ui31xi0
>>908 で書いたアホがなぜアホなのか
アホには全く分からないらしいww

「ブレードランナー」って実は結構上映されてるんだけどな
去年のIMAX上映もあったし

私は今月になって初めてこのスレに来たんだけど
>>ID:5Po9tb/S0 ってUHDプレーヤーを持ってないのにUHDスレに張り付いてるキチガイだろうね
ブルーレイスレにそういうジジイがいるじゃんww
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e02-9IcX [113.154.126.170])
垢版 |
2020/10/13(火) 15:39:35.47ID:JnvpBZuQ0
ターミネーター・ニューフェイトを見たが新味がなくてイマイチ
12月に出るT4を買おうと思ってたが、どうしたものか思案中
0936名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-HsQS [1.75.5.96])
垢版 |
2020/10/13(火) 15:50:55.16ID:JkQ5fR/Kd
2049は一作目が好きな人がちゃんと作ってる続編で好感もてた
こんなことになって去年ブレード・ランナーのロケ地(ロサンゼルス)行っておいて良かったよ
最後の闘うシーンのビルがまさかの500日のサマーの最後の面接会場なのな
両方のファンが混在してカオスだった
0941名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe7-Kv3X [122.100.27.26])
垢版 |
2020/10/13(火) 18:08:25.54ID:X4668FbIM
「ホーディング」(hoarding) とは,「他の人にとってほとんど価値がないと思われるモノを 大量にため込み,処分できない行為」と定義され,1990 年頃から臨床心理学や精神医学の領域におい て,特に強迫性障害 (OCD) の観点から多くの研究がなされている。


https://www.jstage.jst.go.jp/article/mcwmr/28/3/28_186/_pdf
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb01-P3do [126.94.237.170])
垢版 |
2020/10/13(火) 20:31:35.74ID:KyWSkLS70
>>945
ジョーズ3のゴミは同意するけどウルトラQはゴミじゃないだろ。
ひよってして貴方はメクラかな?
0949名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe7-Kv3X [122.100.27.26])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:17:05.94ID:X4668FbIM
>>946

「ホーディング」(hoarding) とは,「他の人にとってほとんど価値がないと思われるモノを 大量にため込み,処分できない行為」と定義され,1990 年頃から臨床心理学や精神医学の領域におい て,特に強迫性障害 (OCD) の観点から多くの研究がなされている。


https://www.jstage.jst.go.jp/article/mcwmr/28/3/28_186/_pdf
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb01-j0Cu [126.94.235.81])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:24:53.15ID:a81D/2BC0
ホーダー
ホーダー ホーダー
ああ、なんで買わなかったんだろう
ゲームオブスローンズUHD
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e02-9IcX [113.154.126.170])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:47:45.60ID:JnvpBZuQ0
>>951
ハムナプトラはHDRが効いてて、BDからの買い替えは意味があると思う
ただハムナプトラ2は新しい割にはあまり良くなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況