X



【HMD】Oculus Quest Part.35【VRStandalone】IP無

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9a5-V7RE)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:17:29.50ID:Xw7UXo/60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD
Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のIP表示無しのスレです。
■ 公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■ 前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.34【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599970753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa6-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:46:18.60ID:qSLW2fWP0
>>849
質問したのはoculusサポートからで
そのoculusサポートが本社の専任チームのプライバシーポリシーチームに聞いてみると返答があったよ
返答あったのが1週間前で質問自体はもっと前
祝日とかあったからわからんがもう2週間位たってる
以前はこんなかからんかったけどな
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3361-BVxz)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:56:34.19ID:T52SHSL/0
Quest 2 発売なったら初代のの中古価格どれくらいまで下がると予想してます?
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b37c-3DJV)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:08:55.41ID:z7z5AdGw0
初代に2万出すならauなんかのクーポン待って3万で2を買ったほうがいいような
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3361-BVxz)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:32:34.48ID:T52SHSL/0
>>859
やっぱそんなに下がりませんか
それなら来月の20日にdショでdポ5000ポイントもらって買おうかな
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff02-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:54:15.77ID:yIEy8+qZ0
今はTwitterでも垢作るとすぐロックされてSMS認証要求されるからな
FBだからってわけでも無い気がするわ
知らんけど

各小売店のPS5当落が出てるみたいだけど
落選組がOQ2に流れてくるとかあるんかね
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fba-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:56:56.78ID:ix2O0zmE0
家庭用ゲーム機の厳しい本体BANだと保存済みソフトはローカルでプレイできるが
ストアにアクセスできなくなって購入済ソフトの再ダウンロードもできなくなる
最悪でそれくらいじゃないかな
0875名無し募集中。。。 (ブーイモ MMff-wWsy)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:27:29.06ID:n53Zo62LM
>>826
3年前買ったPCには付いてない
中華製の補償なし変換アダプタ使ってLinkしてる
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 435f-vRUm)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:36:34.24ID:SowzRS+j0
Facebookは無料SNSのつもりでbanするからな
ハード買ってソフトも買ってる人相手に理由不明のままbanとか絶対に世界的にに問題になるよ
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff84-OgPu)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:56:49.63ID:EvIHwmKg0
>>876
うん、金使ってる客にも気軽にBanするのかどうかだなあ

ゲーム内で無茶してBanだったらまだわかるけど、気まぐれBanで買ったもんの価値と時間を毀損してくるようならたまったもんじゃないな

どうなるだろうね
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:01:33.23ID:Q5s2g8C10
なめくじみたいにいつまでも振られたFB女にへばりつくんじゃなくて
いさぎよく違う女に乗り換えろ 女はこの世でFB一人じゃない
0882名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H1f-2+Dn)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:02:34.07ID:n0RHi4qeH
Quet1は買ったばかりの頃処理落ちっぽい音の途切れは気になったな
しばらく使ってるとソフトの最適化が済んだのかまともに音出せるようにはなってた
ケーブルの長さ気にならないおすすめのヘッドホン1万くらいであったら教えてほしいわ
0883名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM47-vRUm)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:45.86ID:b40+DAhWM
>>881
紐付けしててもban食らった人もいるし
Facebookのサポートが機能しないから理由も解除もわからない
こんな状態だとソフトもまともに買えないぞ
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f6d-twAm)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:51.64ID:HM20cDNn0
不正をしているならBANされて当然だけど何も貢献してないからってBANするのは酷いよね
とりあえずいいねやフォローを入れて利用してます感を出しておいた
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp47-kd3T)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:12:07.16ID:Sg7jt/qQp
Untilやったが難しいな
まだ半分くらいしか進んでないが、経験値集めて武器をアプグレしていくけどゲーム内でアイテムを集める感じじゃない
ローグライクといっても単調だから飽きるの早そうだけど、剣戟ゲー好きな人にはいいかも
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-N6vg)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:19:32.12ID:qnR6QDK/0
>>882
この前アマで千円で買った1moreのMK801使ってるけど中々良いよ
型落ちだけど元々は1万クラスの中華ヘッドホンなんでデザインもいいしそこそこ解像度出るし音の輪郭も比較的はっきりしてる
ただ音の傾向がフラット気味で低音域はちゃんと出つつもあっさり気味なんで迫力欲しいなら選択肢からは外れるかな
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-bdbF)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:31:56.58ID:jCveK02yM
>>888
購入したソフトは全く問題なく使えるって書いてあったよ
っていうかfb垢がBANされたこと自体全く気付いてなかったって言ってた
quest2で荒れてたから久しぶりにfbに入ろうとしたらいつの間にかbanされてたって言ってた
0894名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-GKIZ)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:33:27.03ID:Xxeo9WwFd
until you fallとin deathのどっちか買おうと思うんだけど両方持ってる人いる?
身体動かす系のゲームとローグライクが好きなんだが…楽しさ、飽きなささはどっちが上かな

ガルガンチュアは空気切ってるみたいって評価見て買ってないんだが、その後のアプデで改善されてるのかね
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:39:18.27ID:G+pU5vf20
ヘッドフォンもVR用で安いのをぼちぼち発売してほしいですな。昔どっかから出てた音がいろんな方向から出るやつみたいのが規格統一して出ればいいのに。
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7d-8y0O)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:45:54.15ID:79UZWffS0
しかしマジで今回でVR元年くるぞ
Quest2が安いってのもあるが、普通に良い製品の初代が2万で中古流通してるんだから
しかも大量に
こんなことやってくれたFacebookに垢登録くらいやってやれよ
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b368-u9uJ)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:20:16.76ID:vtZsNf9D0
cv1のもquestのも一応3Dサウンドやからなあ
イヤホンとかヘッドホンはそれがスポイルされちゃう
スピーカーなら後ろから聞こえるように感じる足音とかも、
イヤホンにすると直接耳に聞こえるだけ
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-7Qor)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:59:08.41ID:qEtn5jsx0
>>906
あと5年くらいは毎年VR元年
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c354-KxPY)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:01:49.34ID:4ZTCQjMA0
>>914
Indexなんて触った事も無いのにやたら自分の古くさいCV1持ち上げてるやつかー
無職は毎日暇だなw
実際音漏れなんてほとんど無くて2メートル離れたら聞こえ無いし、この開放感はヘッドフォンでは味わえない

QuestもVREarsっていうオフイヤースピーカー買えば同じような機構で音質良くなるよ
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 435f-vRUm)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:03:19.88ID:SowzRS+j0
>>906
垢登録してbanくらうから問題なんだよ
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7d-8y0O)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:04:35.13ID:79UZWffS0
>>915
どうたろな
今回ばかりは事情がちがうぞ
まず先代はスタンドアロンという第一条件はクリアしてたけど家電店で売ってないし基本は海外から個人の取り寄せのみ
尼はあったがほぼいつもプレミア価格

印象として敷居が相当たかかった
値段も5万だからぎりぎり

今回は家電店でクーポンや割引で買えて3万ちょい位で皆が手に入る
やっと環境がそろった感じ

かわりにFB強制になったけど、日本はFBやってるやつが少ない事が逆にメリットとなる
単なるOculus用として割り切れるからなあ
0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7d-8y0O)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:07:40.51ID:79UZWffS0
>>916
耳の開放感はあるのにHMD重量800gでコントローラーはビーセイクロス譜面でコントローラーぶつかるという閉塞感プレイ強要される糞設計じゃん
3万越えのコントローラーのドリフト問題解決したのか?
Switchレベルの欠陥品としかおもえんな
ファブリック系も外れないんだろ?
臭くね?
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7d-8y0O)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:12:05.73ID:79UZWffS0
というかIndexは開放感あるから外の音まで聞こえるという糞仕様なんだよね
余程静かな防音室じゃないと必ず外の音が聞こえるという(笑)

というか防音室でプレイしたとしてもBSの高周波ノイズが聞こえてくるという本末転倒具合だったな

普通に欠陥商品じゃね?
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:23:53.71ID:G+pU5vf20
>>918
VRは最終的には普及しないよ。そりゃ、ほしいって人にはいきわたるけど。
そのほしいって人自体がそれほど増えない。結局は一人で扱う物って良さが拡散しないから普及しにくいし普及もしないんだよ。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:29:42.58ID:G+pU5vf20
スマホって普段から持って歩くし家族間の連絡や友人との連絡にも使える。なので一人で使う物じゃないでしょ。
家族や友人の一人がVR持ってるからってそっから周りに広がるような物じゃないでしょ。こればっかりは仕方がない。

逆にそういう一人で遊ぶのが楽しいタイプには広がるけど、そういう連中って社会じゃ多数派じゃないのよねー
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:33:33.13ID:G+pU5vf20
地方在住の俺からしたら東京でやってるようなイベントがVR化してくれると楽しいだけど、回線だのイベント用のデータだのを考えると
現実的じゃないと思うんだよね。結局は好きな奴の間で細々と楽しまれるのが関の山だと思う。
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7d-8y0O)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:50.88ID:79UZWffS0
>>926
VR元年っていってもスマホやSwitchレベルで普及なんてするわけないからな
潜在VR需要が開花するくらいの意味だよ
今まではVRに興味はあるけどまだ買ってないってやつ多かったが今後はそれがかなり変わると思うな
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-KxPY)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:36:32.83ID:9t1sIg7V0
GO持ってるんだけど真夏日以外は15分もしたら微妙に曇りだすんだよね
映画とか長丁場だとメガネ曇り止め塗ってるけどめんどくさい
これもそんな感じでそこは諦めるしかないかな
どうにか排気とかとれればいいけどファンつけたら目が乾燥しそう
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-syew)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:00:58.48ID:PAFJD8/tM
>>931
VR元年の最低基準がスタンドアロンなんてのは勝手な決めつけだし、いずれにしてもQ2ではまだゴツすぎて一般には普及しきらず、VR元年は超軽量化された次世代機待ちで、それでも一般に普及するかどうかは怪しいもんで、そういった意味では毎年VR元年は言い得て妙だな、と
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fea-fOvb)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:04:33.44ID:ekNdmMho0
他HMDスレ荒らしてたCV1愛用くんQuestスレでも煙たがられててワロタ
Gear VRがスマホ売り場にあっても普及しなかったのにQuest2でVR元年抜けるとか夢見すぎじゃねーかな
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f7d-8y0O)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:05:31.95ID:79UZWffS0
>>933
だからね、元年なんてのは一気に普及したという状況を表す形容じゃん
そしてそれは今はまだ来てない
それがスタンドアロンと低価格高性能、販路拡大で今度こそ来るんじゃないかって話
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-hNv8)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:10:51.31ID:32QQBG9x0
メイク落としてない女性が気軽に被れないのがネックだよなぁ
髪セットし直す覚悟でも、日中の空き時間や休日の日中には迂闊に被れん
女捨ててる引きこもり腐女子は置いといて
0940名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-+qf0)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:15:33.67ID:Aqr7Fk26d
VR元年なんて言葉は、
・開発者どもが毎年何らかの新商品が出るのを揶揄して内輪ネタで使ってる
・今更初VRの奴が自分が始めたから元年って事にしておきたい
このどっちかしか使わんよ
ユーザーとしてはそろそろこの言葉使って欲しくない
コンシューマーゲーム機としてViveが発売されてから何年経ったと思ってんだよ
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73f0-hUkp)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:22:23.26ID:mhdlyv6A0
QUEST2に興味ありますって人が増えたからVR業界にとってはいい事なんだけど、ただまだインパクトが足りないよね。そもそもVRなんて面倒だし万人にウケるものじゃないと思う。
こればっかりはやってみないと良さは伝わらないんだよね…。
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5323-N8zM)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:24:06.03ID:rG3Q9uAC0
>>941
今までは値段相当のHMDしか無いと思ってたから欲しいとは思いつつ
機種選べなくて先伸ばしになってたんだけど
QUEST2はコスパ良さそうだから試しに買ってみようとなったよ
コスパの良さで購入決めた人が結構いると思うよ
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-bpd3)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:26:08.58ID:gh1NiHYqp
元年は2016の退位お気持ち発表にひっかけたシャレが尾を引いてるだけかと
在宅勤務が浸透してすら、いつまで経っても流行りそうにないから
だんだんシャレにならない状況になってるw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況