X



【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part7【XM4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee68-/0Pn)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:43:32.00ID:B/w4DRpx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は本文の頭に↑(!extend:on:vvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン(WHシリーズ)の総合スレです

SONYヘッドホン総合
https://www.sony.jp/headphone/index.html

商品ラインナップ(2020年9月時点での現行機種)
WH-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM4/
WH-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM3/
WH-H910N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-H910N/
WH-XB900N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-XB900N/
WH-CH710N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH710N/
WH-CH700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH700N/

前スレ
【WH】SONY ワイヤレスNCヘッドホン Part6【XM4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599459667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9153-Y0SV)
垢版 |
2020/10/29(木) 23:00:48.36ID:snes5ZIp0NIKU
リケーブルでホンマに音変わるんか?
0613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0970-Y0SV)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:03:39.34ID:n12oe2MP0
XM4地下鉄の電車が通る轟音が消えてビビった。これ無しでは生きていけない
0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0970-Y0SV)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:45:49.07ID:n12oe2MP0
>>614
そうなんだ。BOSE QC35の有線は酷かったけどXM4は無線より音良いのか。得した気分だな。
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bad-rynD)
垢版 |
2020/10/30(金) 21:49:03.11ID:ATiUIuv60
出たばっかりだから
かなりバイアスがかかってるだろ
0622名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 8901-sw6H)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:23:30.48ID:UN86V6ZC0HLWN
ミッドナイトブルーでるんかいな
0624名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 0b34-xGrs)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:53:49.51ID:V446N7cf0HLWN
>>618
どっちも持ってるよ
まずつけ心地がZ1R圧勝
音質も比べ物にならない差
XM4の方が圧倒的に手軽
例えばスマホでYouTube見るとか家事しながらとか通勤通学なんかではXM4の方が圧倒的に使い易い
定価ベースで五倍弱の価格差なんだがコストをどの方向に使っているか?だよね
音質とつけ心地わ比べようとしてはいけない
0630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bad-rynD)
垢版 |
2020/11/01(日) 04:09:53.54ID:aVnKZ6NF0
>>618
有線と無線じゃ較べ物にならんよ
16万とかじゃなくて
同価格帯のヘッドホンにも完敗
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bad-rynD)
垢版 |
2020/11/01(日) 04:11:07.54ID:aVnKZ6NF0
もちろんヘッドホンはただ鳴らすだけなので
DACやアンプの環境は前提で
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b34-xGrs)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:53:19.56ID:IQPqdlBj0
クソDACでクソアンプならワイヤレスの方がマシな事もあるね
ワイヤレスの音質的な利点はDACとアンプとヘッドホンをセットで設計出来ることだな
設計者の意図した音をそのままエンドユーザーに届けられる
有線ヘッドホンで同じ事をやろうするとSENNHEISER HE-1みたいな形態になる
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c163-M5/V)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:03:25.53ID:8LXgw0og0
S社のハイエンド有線ヘッドホン持ってたけど
そういうヘッドホンってアンプのある部屋でいつもの椅子に座って気合入れて聞く感じが嫌になっちゃったんだよな
今は気軽に聞けるワイヤレスが大好きだ
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0970-Y0SV)
垢版 |
2020/11/01(日) 11:47:11.65ID:9ER+Uyhf0
BTA30いつ発売なのかな。29日に発売されたはずなのに
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0970-Y0SV)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:26.10ID:9ER+Uyhf0
>>637
そうなんだ。送料払ってでも取り寄せられないかな
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bda-1QSl)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:32:01.97ID:skTgAlrV0
>>635
旭化成のDAC積んでるみたいだから
一年くらいのびてもおかしくないけどな
0641名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-PGOq)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:08:32.36ID:dicRe7zLd
我慢出来ずにヤフショでXM4注文したわ
ポイント考えると3万切ってるが今後もっと下がりそうな気もする
0643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7bad-rynD)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:07:12.73ID:aVnKZ6NF0
>>632
くそDACでくそアンプって例えばどんな奴?
0644ねこ (ワッチョイW 13da-fxmp)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:10:28.39ID:oa18/8gG0
そもそもクソDACとかクソアンプなどと言うものはあるのか?
両方とも最廉価のチップでもオーバースペックもいいとこだわ
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f13b-QhvG)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:25:00.05ID:BZCcQS7t0
音楽をかけずにノイズキャンセリングだけの状態だと、数メートル先のテレビの声が、抑えられているとはいえ、
何を言ってるか分かる程度に聞こえるんだけど、こんなもの?
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b61-xGrs)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:32:59.79ID:tyYnMJHK0
>>643
Galaxy S8+はクソDACにクソアンプだったな
同時期に試したmediapad M3はAK4376積んでたから比較にならんくらいS8+の駄目さが解った
イヤホン端子搭載って事はDACもアナログ回路もちゃんと作ってないと糞オブ糞ってことだ
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bda-5Q4p)
垢版 |
2020/11/01(日) 22:41:04.08ID:skTgAlrV0
>>647
いや、スマホにダイソーのイヤホン挿す方がコスパいいだろ
聞くだけでいいなら
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0970-Y0SV)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:21:15.20ID:pdQd0NJD0
>>642
サンキュー。調べてみるわ
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1312-Kxnh)
垢版 |
2020/11/02(月) 13:45:34.11ID:WOKXCyn00
>>628
マジかとおもって飛びつこうとしたけど、4%しかつかなくて34000ぐらいにしかならない

なんでなんだぜ…
0658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1312-Kxnh)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:21:35.05ID:WOKXCyn00
マジカー

ありがとう神たち、来週日曜にねらうわ
0665ねこ (ワッチョイW 13da-PVpZ)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:08:53.27ID:HIlzuJio0
いま、旅客機の室内音をスピーカーとウーハーで再現してるけど、
これもなかなか効くねえ。
0670(=^ェ^=) (ワッチョイ 13da-CXnf)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:52:07.46ID:HIlzuJio0
遅延ないと思ったけどリズムゲームやったら普通にあった
youtubeは映像側を遅延表示してるんだな
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 113a-cvtR)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:58:18.66ID:baTXtcXz0
>>653
ちょうどその時は10%オフクーポンがあったから3600円ほど安くなった
それとポイントもアップしてて20%ほどついた(俺は23%だったかな)
15日の日曜はもっと安くなる可能性もあるからチェックしてみて。ならなかったらすまん
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0970-Y0SV)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:03:33.36ID:pdQd0NJD0
XM4買ったら生活が変わるレベルの良さだった。家も外もほぼ付けっ放し
0677名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-sKpv)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:08:56.09ID:EsQrhWNfa
途中で書き込んだ
すまん

>>673
Bluetooth使えれば全部対象みたいだが、SONYがサポートしてるのはSONY製品だけだろうからSONY製品使うのが無難かな

xm4ならマルチポイントも使えるしかなり快適に使えると思う
この便利さ考えるとテレビはSONYでいいと思うわ
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb8f-dNrz)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:19:58.22ID:aFHEM3WU0
外出時ってイヤホンばかりでヘッドホンは使ったことないんだけどXM4が気になってる
実際使い勝手や遮音性という点ではどうなん?
それと有線接続も出来るって話だけどそっちの音質はどう?
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0970-Y0SV)
垢版 |
2020/11/02(月) 23:25:57.83ID:pdQd0NJD0
>>678
イヤホンとは違う異次元のノイキャン。電車の中が無音の世界。軽くて側圧弱いから付けっ放し。そして有線も音が良い
0681ねこ (ワッチョイW 13da-PVpZ)
垢版 |
2020/11/03(火) 00:51:51.32ID:0iDd3vFJ0
(=^ェ^=)とりあえず不織布でカバー作ってつけたわ
ウエットティッシュ素材を両面テープで貼っただけやが
0683名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-FI77)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:17:34.32ID:+Z4GgU5Jd
XM3の価格推移から見てそんなに下がらんと見て日曜日にポチってしまったが、お前らの書き込み見てると楽しみでしょうがない
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5161-lHyl)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:38:16.83ID:zyF55PA00
室内程度のノイキャンなら、穴あきタイプのパッドカバー着けたのが快適。
一度パッド外して挟み込みコースで。
つか散々交換パッド散々出てるのにベロア調のとか無いの何なん
有線で布張りパッドヘッドホンも使ってるが蒸れに関しては快適やぞ
0687名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-FI77)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:58:42.11ID:+Z4GgU5Jd
地方だから届くのは明日以降だと思っていたのに今朝届いた
さすがコジマ(ビックカメラ)だ
早速Xperia1Aに接続してみたが想像以上に良いかもしれんこれ
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ef2-lNmH)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:25:27.43ID:27bratC10
付属のケーブルがちょい短めなので
10cm長くなるオヤイデのリケーブル買ってみようと思う
レビュー読むと固いらしいのが気になるけど
使ってる方どんなもんでしょ、、、
0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW debb-TmWp)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:08:21.61ID:zXSwXXyF0
xm4が有線で音質悪くなるってどういう原理でなってんの?
普通逆じゃね?
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ef2-lNmH)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:48:45.67ID:27bratC10
>>694
あーやっぱりゴワゴワなんですね
付属のケーブルはその点ではシナシナで
取り回し楽ちんですから気になりそうですね
「率」でのご感想、感じがわかって参考になりました
ありがとう!
0696名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-YuW1)
垢版 |
2020/11/05(木) 06:43:07.23ID:7lV+79Gra
なぜか先月まで普通に使えていた
xm4の着脱での自動音楽停止とか電源オフが作動しなくなったんだけど
このセンサーってどこにあるのかな
汚れとかそういう問題?
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25ad-YuW1)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:46:30.58ID:DXrYi2rE0
自己レス
左耳側の奥にあったレンズみたいな部分を綿棒とアルコールで拭いたら治った
そんな2ヶ月ぐらいでセンサー誤作動してたら修理依頼殺到するんじゃなかろうか
0700名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd69-jnga)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:02:14.56ID:zq+Xba0pd
XM4アップデートキターー!
0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b1a5-nyyH)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:39:35.16ID:Wk6xf6fx0
なんも変わらんね
当たり前だけど
0704名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFb2-jnga)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:36:56.44ID:h9S/g/2EF
音の抜けが良くなった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況