X



【HMD】PlayStationVR 409【PSVR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fe3-b+lb [180.1.86.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:45:44.29ID:qg86euF10
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 408【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1600419020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fe3-b+lb [180.1.86.138])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:47:08.19ID:qg86euF10
定番ソフト[酔いやすさ]
【RPG】
・The Elder Scrolls V: Skyrim VR(Move)[5]
・ボーダーランズ2 VR(Move・シューコン)[5]
【FPS・ガンシュー】
・Farpoint(シューコン)[4]
・Firewall Zero Hour(シューコン)[3]
・ライアン・マークス リベンジミッション(Move)[4]
【ホラー】
・BIOHAZARD 7[5]
・Until Dawn: Rush of Blood(Move)[3]
【アクション】
・ASTRO BOT: RESCUE MISSION[3]
・アイアンマンVR(Move必須)[2]
【ストラテジー】
・V!勇者のくせになまいきだR[1]
【アドベンチャー】
・Deracine(Move必須)[2]
・Moss[1]
【パズル】
・テトリスエフェクト[1]
・SUPERHOT(Move必須)[1]
【音ゲー】
・Beat Saber(Move)[1]
・Airtone(Move)[1]
【レース】
・Wipeout Omega Collection[4]
【鑑賞】
・DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune[1]
・初音ミク -Project DIVA- X HD[1]
・初音ミク VRフューチャーライブ(Move)[1]
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 922d-mHP9 [101.128.168.56])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:47:23.25ID:GkFQpJ/l0
VRヘッドセットの使用を決める場合についてお答えください。以下の記述は、あなたがVRヘッドセットを使用することが多い理由に、どの程度あてはまりますか。

普段のゲームより、特別な機会にVRを使用することが多い←AVで使う場合これでいいのかな?
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7fd-/QqT [220.208.243.23])
垢版 |
2020/09/28(月) 22:14:32.09ID:f6tfSXEq0
>>2
マイクラは文句なしの定番入りだろ
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a30c-/QqT [120.51.74.92])
垢版 |
2020/09/29(火) 00:47:01.81ID:A3mgo25I0
全スレの>>905
>だいぶ前からだな。
>サポートに問い合わせたら、youtube側の問題だからそっちに問い合わせろと言われたが、そんな窓口はyoutubeにはない。

ウェブブラウザからyoutube開いてフィードバックの送信ってとこで報告できるよ
アプデでも修正されてないから沢山送っといた方がいいかも
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW a38a-myH+ [210.224.232.97])
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:18.56ID:wzGAA6LW0NIKU
youtubeの360vr見たいのに
四角の黒板が邪魔過ぎる。早く対策してくれ
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/09/30(水) 00:11:00.22ID:TAGUhew50
解像度が今のままでもノマスカやスカイリムがアストロ並みのクッキリしたグラに
なれば一応は満足
それ以上を求めるならPCVRに行く
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/09/30(水) 00:16:13.98ID:TAGUhew50
クエスト2が3万円台で来たからPSVRも早急に値下げしたほうがいいね
少なくとも29800円ぐらいにはしないと
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fe-4fpq [120.74.196.73])
垢版 |
2020/09/30(水) 02:48:10.89ID:yezpnpo50
メディアプレーヤーで立体VR動画対応さえしてくれたらもう文句ないんだが
アンケート来てる人書いてくれないか

諦めて一瞬オキュラスクエスト2買いそうになったけど
あっちのアカウント制度が糞なのが判って絶対買わないことに決めたから
やっぱPSVRに対応してもらいたい
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fc7-l6kp [27.127.87.146])
垢版 |
2020/09/30(水) 08:12:10.23ID:SODhqnNq0
psvr発売から4年たつけど
この業界たいした進歩もなかったな
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f84-ZyOn [219.66.157.213])
垢版 |
2020/09/30(水) 15:11:19.75ID:IfiEcJHI0
いま思うとVRの外観ってPS5時代のデザインだよね
白と黒で構成されてるし
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/01(木) 00:03:57.50ID:YJPuyWA80
またダニが侵入してきて、現在、二匹の死骸がパネルに張り付いてる状態
修理に出せば17000円で新品交換して貰えるかな?
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3a7-qBFl [180.23.35.139])
垢版 |
2020/10/01(木) 16:30:30.88ID:JaxuTXQ80
カメラとVR本体が正面の位置にあればテレビの正面でなくても問題ありませんか?
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5301-gW4a [60.91.205.12])🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:29:32.98ID:masuofJc0
僕もパイロットだよ。いつか、ここから出て宇宙に飛び立つんだ
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93aa-4fpq [118.237.230.49])
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:51.49ID:8Zc+XMfM0
あれだと音の低位がちぐはぐになるんじゃない?
0127名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-HRcu [49.98.160.155])
垢版 |
2020/10/01(木) 19:25:33.72ID:07jknT/Sd
PSVRはサブユニットがちゃんとしていてアナログ接続のヘッドホンかイヤホンで定位が取れてる
なので付属のイヤホンでもpulseでも基本的に音は変わらない
スピーカーユニットが変わることで音質は変わるだろうけどね
Bluetooth接続はできないか、できてもPSVRの動きに追従できないと思うよ
0139名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5f-5xZK [1.75.229.30])
垢版 |
2020/10/02(金) 01:19:16.03ID:iYGBG1yxd
楽しめる点
スターデストロイヤーデケェー!
ハイパードライブカッコいいー!

個人的に気になる点
操作方法が慣れない
VRの解像度だと字幕が非常に読みにくい
デフォルトだと字幕オフだから
英語音声のみでストーリーがサッパリ

一通り楽しんだ後にモニターでプレイしたら
あ…って感じ

やはりVR向けのソフトだね
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5301-gW4a [60.91.205.12])
垢版 |
2020/10/02(金) 12:11:14.03ID:NjWjNiwE0
まぁPSVRのソフトがたくさん発売されるならアレだがないんだしスコードロン買うやろ
0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-OwDb [14.10.68.66])
垢版 |
2020/10/02(金) 14:28:48.88ID:ObJTs64e0
今の品薄転売地獄のままならPS5専用VRタイトルなんて出たとしても買う人日本で2桁いくかいかないかぐらいじゃない?
だってPS5買えた人の中でVRも持っててアダプター注文(詳細不明)までしてまで買う人って敷居高すぎるw
0161名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-vwNF [106.133.84.243])
垢版 |
2020/10/02(金) 15:39:10.33ID:Q2ml40bia
スコードロン、使うボタン多くて操作に慣れるまで大変だけどなかなか面白いよ
エスコンVRをフルゲームにしたらこんな感じかなって印象
グラフィックは普通、汚くないけど表示されてるもの多いからこのくらいかなって感じ
ストーリーはまだ途中だからわからん

俺は何時間やっても酔わなかったけど、他の人どうなんだろ
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b332-Uy5C [180.196.244.49])
垢版 |
2020/10/03(土) 01:09:32.45ID:IwEo6zLs0
DS4のスティックが操作してないのに動くようになる故障
PCやスイッチならセンター補正機能があるし、PS4用社外メーカーでもセンター補正を独自に出来るモデルもあるのに
純正だけ「調子悪くなったら買いなおしてください〜」てのは草はえる
技術的に簡単に対応できるんだから、ソニーはさぼってないでパッチ作れよ

>>12
すげーな今頃バグ修正とか
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef90-lLcx [119.83.67.251])
垢版 |
2020/10/03(土) 07:22:44.37ID:vMOhkwyG0
確かに通常タイトルもプレイするけど、前回のBF4みたいな次世代機の恩恵みたいなのなくてローンチタイトルに特にそこまでの興味ないから発売日に欲しいとかはないかな
ロード無ければ無いに越した事無いけど、あんま重要視してなかった
ただ1月には買えるようになって欲しい
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-gW4a [14.13.215.32])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:04:03.84ID:pwz1ugB10
PSVR2は4K画質になるかな?
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-gW4a [14.13.215.32])
垢版 |
2020/10/03(土) 17:27:33.28ID:pwz1ugB10
>>184
2Kだとそこまできれいじゃないよね?
ワイヤレスなら買うけどさ
0196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:46:38.28ID:iZpYTPLk0
>>190
PSVR2は出るかどうかも怪しいと思ってるけど、もし出るとしたらインサイドアウト方式に
なってるだろうからPS4でのトラッキングは出来なくなると思う
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/03(土) 19:47:29.32ID:iZpYTPLk0
 ↑
間違えた
>>195へのレスね
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp77-lLcx [126.199.27.66])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:21:28.81ID:hNlQHNJnp
TWD:Oにアプデ来ててバランスが直ってたから3時間程やったら生まれて初めてゲームで酔っちまった
シューティングじゃなく鈍器や刃物を高速で振り回すってとこにVRでダメだったみたいだ
汗が半端なく出て頭痛して一回寝ても尾を引いてたわ
これが症状なのな...中々キツかったわ
Doom自由移動は大丈夫だったのに
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-gW4a [14.13.215.32])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:35:20.77ID:pwz1ugB10
>>204
そのスペックででいくらぐらいの予想?
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf02-HRcu [121.111.168.36])
垢版 |
2020/10/03(土) 21:39:02.46ID:W4PxPSPE0
>>204
有機ELでRGBストライプはPSVRでしか採用できなかったオーバーテクノロジーだから次回はどうなんだろうね
実際、RGBストライプで有機ELを製造すると歩留まりが悪くて他のVRではペンタイル有機ELが限界だった
しかしペンタイル有機ELはスクリーンドアが大不評だったもんだからQuest2は普通の液晶パネルにグレードダウンした
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-Cl1s [14.12.146.128])
垢版 |
2020/10/03(土) 22:36:26.28ID:eawpJu8K0
Xperia1とかで使ってるストライプOLEDがソニーの工場のでは?、順序としてはPSVRパネルが先でスマホ向けが後だろうけど。
論文では1000dpiパネルが抱える課題とかだしてるそうだし、やってるが商用化はまだ、てとこだろうがいつ商用化してくれるかなあ…
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/04(日) 18:18:35.49ID:zXWYzXI40
>>220
ボダラン2
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/04(日) 19:25:58.01ID:zXWYzXI40
>>224
ボダラン2はハクスラ以前に普通のアクションRPGだよ
一通りクリアするだけなら30時間ぐらいで終わると思う
DLCも全部やれば50時間ぐらいか
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/04(日) 19:44:14.82ID:zXWYzXI40
>>231
PS5専用のVRソフトもDS4が必要という事?
0235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f7c-Z5tg [219.96.50.107])
垢版 |
2020/10/04(日) 20:03:39.86ID:ItS8DD6A0
カメラはむしろVR非対応にすることでYouTubeでもVR配信ではデフォルトになりつつある
ゲーム画面と配信者を合成して映すタイプに対応している可能性がある
そうだとしたらむしろやる気しか感じられないだろ
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 930a-Y7nX [118.160.83.117 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/04(日) 21:45:20.17ID:gDyeKhBf0
>>228
>>239
結局プレイスタイルによるところが多いな
スカイリムは後半バランス崩壊してるの知ってるかある程度進めれば一気にクリアして封印
かたやボダランはエンドゲームでハクスラ延々続けるのが見えてる
やるもの無くなったらボダランに移行するよ
ありがとう
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-IT45 [27.143.176.39])
垢版 |
2020/10/05(月) 08:45:34.94ID:7X6qojIp0
PS5でも、PSVRの解像度が向上するわけではないんでしょ。
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf2d-ZzS/ [121.102.11.220])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:23:10.21ID:3ZKl4vDa0
常識的に考えて、PS4用のVRソフトにテコ入れはしないと思う。かと言って下げもしない。あくまで現状維持。
PS5用は本体の性能分で、もっとVRの部分を引き上げられるわけだから、PS5専用タイトルとかに力を入れるだろうな。
0259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b305-vhch [110.54.52.19])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:25:25.05ID:eZXgv2zx0
PS5で内部解像度が上がるだけでクッキリするよ
YouTubeでVR1804KのMMDや水着動画やFanzaのHQVR画質にはなる
FanzaのHQVRよりVR1804Kの水着VRの方が綺麗だと思うが
内部解像度とグラが向上すれば、まだまだ実写には近づけてMMDみたいにクッキリなる
0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b305-vhch [110.54.52.19])
垢版 |
2020/10/05(月) 14:26:48.49ID:eZXgv2zx0
PS5用のPSVRタイトルでLOW-FIというのが一応出る
でも最初はPS4と共通でPS5 enhancedで内部解像度とフレームレート上げてPS5の3Dオーディオとハプティックフィードバックに対応させたのが多く出るだろうね
それならこれまで通り売れるから
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-IT45 [27.143.176.39])
垢版 |
2020/10/05(月) 14:45:05.47ID:7X6qojIp0
PS5でスカイリムVRの解像度は、良くなりますかね?
0270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-IT45 [27.143.176.39])
垢版 |
2020/10/05(月) 14:59:08.90ID:7X6qojIp0
オーシャン ディセント の続編というかサメの緊迫度は半端じゃなかったからな
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-Pibl [101.142.118.206])
垢版 |
2020/10/05(月) 16:34:21.85ID:Jb7zPF2p0
>>263
PS4のソフトを互換で動かす時はレガシーモードに切り替わるからPS5固有の機能は使えないよ
そういう事がしたかったらPS5用の別ソフトとして出さないとだめ
クロスバイ対応でPS4版所有者に無料
でPS5版をダウンロードさせてくれる可能性はあるかもしれないけど
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/05(月) 18:11:53.62ID:7s/XYpxS0
>>265
各ソフトメーカーが高解像度化のパッチを配布しない限り解像度は変わらない
だから、パッチが配布されてないソフトは変わるわけないからわざわざ報告しな
くていいけど、パッチが配布されたソフトはどんな感じになるか教えてね
0280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:27.59ID:7s/XYpxS0
ブーストモードでfpsが上がる事によって120fps補完の必要がなくな
れば残像が減って画質が若干向上する可能性はある
0282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/05(月) 18:24:57.75ID:7s/XYpxS0
>>281
俺の場合、VRでのんびり散歩する事が夢だったから敵が出て来ないほうが寧ろいい
ボダラン2だとすぐに敵がワラワラ出てきて散歩どころじゃなかった
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/06(火) 00:04:27.36ID:vO5779Qn0
QUEST2はプロセッサーがスマホレベルだからゲームはPSVR以下だけど、2D動画と
WEB閲覧の画質はいいんだろうな
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5363-fOvb [124.100.102.96])
垢版 |
2020/10/06(火) 01:23:44.60ID:U49cnF8r0
>>291
Snapdragon865って今年出たスマホに載ってるSoCだけど逆に何レベルだと思ってんの?
同じARMでもノートPCに使われるApple Siliconとは比べ物にならないほど遅いぞ?
PS4 Proどころか無印にも勝ってないしバッテリー駆動で更に性能落ちるからゲームはPSVRよりショボいまんまだよ
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-73Sw [106.158.190.240])
垢版 |
2020/10/06(火) 02:03:19.36ID:MJT/SUOe0
ロードはもう検証動画でてるね
速いけどとても0,4秒とは言えないな
しかも軽そうなソフトで…
0314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d39f-L553 [92.203.232.77])
垢版 |
2020/10/06(火) 11:08:03.63ID:i7NB6CLT0
>>309
PCへは無線で飛ばせるアプリあるからケーブルいらない
糞トラッキングと狭いカメラと使いにくいMOVEじゃ物足りなくない?

ってまあ、煽る為に悪いとこ書こうとすればそりゃ出てくる
正直、Questもまだ完璧なデバイスと思ってないがPSVRとは方向性が違うんだから
馬鹿の一つ覚えみたいに視野角80度ばかり言ってないで一度試してみな
0316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf68-cm81 [121.84.232.237])
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:49.79ID:CEM7PUr90
もうPS4売ったしPS5発売日まで我慢だけど
あと一月だと言うのにアダプタの情報が全く出ないな
これ発売日に間に合わないな
素直にPS5カメラで認識出来ればシンプルだしTV周辺にカメラ2個も置かないで済む

WiiUやキネクト、PSのカメラフルセットの人はブレーメンみたいになってんのか?
0325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d39f-L553 [92.203.232.77])
垢版 |
2020/10/06(火) 13:03:07.20ID:i7NB6CLT0
ヘッドセットの作りの差が大きいよね
水中メガネみたいな顔に押さえつけるゴーグル型じゃなくてぶらさげ型だからレンズをかなり目に近づけることできるからね
装着感の良さとか、さすがソニーだなって感じさせる
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fad-IT45 [27.143.176.39])
垢版 |
2020/10/06(火) 14:43:11.37ID:DZue9JBu0
PS5で、スカイリムの解像度は向上するかな?
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3fd-gW4a [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/06(火) 18:31:45.65ID:vO5779Qn0
>>328
ソフトメーカーが高解像度化のパッチを配布すれば向上するし、しなければ向上しない
つまり、ベゼスタ次第
0332名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-4axN [106.128.6.105])
垢版 |
2020/10/06(火) 18:54:38.80ID:vMjSu6fVa
目をレンズに近づけて見かけの視野角を稼いでも、
映像が歪んでしまってはリアリティが落ちてしまう
対象物から目を離さずにゆっくり左右に首を振る時、
レンズの歪みがなければ対象物は同じように見えるが、
周辺歪みあるHMDだと対象物が歪んで見えてしまう
この辺はスペックに現れないので試すときに意識してみて
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7301-IT45 [126.16.120.37])
垢版 |
2020/10/06(火) 22:28:43.52ID:ruSJH3Iu0

ps5予約できたけど
転売してPC買うことにしますた
0349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-rHkN [106.168.88.40])
垢版 |
2020/10/06(火) 23:15:39.48ID:yvrlJ9gT0
うぇ
エッチなゲームやりたい
0359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-YQ4O [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/07(水) 01:05:30.06ID:13q1iqzY0
最近のフルネルはグルグルがほとんど目立たないらしいけどな
0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a7c-O6ng [219.96.50.107])
垢版 |
2020/10/07(水) 01:23:53.91ID:1zvnB8ff0
そんじゃ80度マンのどっかのニュースサイトお手製の計測法でサンプル数1の上に多くの機種で比較してないから何の意味もないのとは違う
ちゃんとしたソースってヤツを提示するよ
ttps://www.moguravr.com/the-tool-infinite-production/

PSVRやクエスト2は載ってないけどPSVRと同世代の機器やクエストは載ってるから参考にはなるだろう
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9605-V7LG [39.110.150.8])
垢版 |
2020/10/07(水) 06:17:19.55ID:KCFy00n50
水中眼鏡感がない方がいいでしょ
0373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f32d-xYNh [220.100.105.138])
垢版 |
2020/10/07(水) 07:52:36.71ID:0jdYb2FR0
>>343
これかな?

(129) 非日本語化Steamゲームをプレー中に翻訳する方法…Capture2Textの使い方【初めてのSteam#34】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MwpP3_t1mik

(129) 【??おすすめ】最強の無料翻訳ツールでSteamの非日本語化PCゲームをDeepLで翻訳するおすすめ方法ご紹介 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=G5CXji77_jw

Capture2TextやPCOTの設定の仕方とDeepLを翻訳ソフトとして設定する方法が動画でわかりやすい
0382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a7c-ohpV [43.234.255.72])
垢版 |
2020/10/07(水) 10:30:47.62ID:jmq7vtuc0
当たり前な話だが、PSVR(6DoFのVR)に撃ち抜かれた人はPCVRにもめちゃめちゃ適性あるわけで、
どっちかかが極端に嫌いってのはそれなりにバイアスが掛かってると思っちゃう
別に急いで色々買ったりしなくてもいいのよ、趣味なんだからマイペースで とも思う
0387名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-FpTv [1.72.6.184])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:04:48.06ID:Y0VACyI+d
カメラ用アダプターはVR所持者割合の少なさを加味しても、個別で配布手配するより付属品扱いでいれといたほうが安く上がりそうなもんだけどなー
アダプターなんてそんな割高になる部品じゃなかろ
0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7a6-DH51 [202.215.61.229])
垢版 |
2020/10/07(水) 14:02:03.72ID:LrQVDXA80
今のVRは市場も技術もまだまだ未熟

200万円前後の自動車は日本国内だけで年間300万台近く売れてるのに
5万円前後のHMDは全世界で300万台ほどしか売れてない

今の未熟な段階でHMDを複数持ってる奴なんてよほどのマニアでしかない
自動車も持ってないVRマニアが金持ち気取りとは笑わせるわw
0401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-RfzZ [106.128.7.204])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:24:45.10ID:7C5Jjr1Ea
PS5でPSVRプレイするためには
新PSカメラはPSVR対応するかまだ公表しておらず
現行PSカメラを専用アダプターが必要で無償で提供する予定→後日詳細を公表予定
さらに言えば現時点のPS5同梱品には含まれてはいない
という状態なのだよなー
PS5発売日にPS5でPSVRできるのかねえ
できるようになってて欲しいなあ

まさか新PSカメラにアダプター同梱とかしないだろうなあ(笑)
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-YQ4O [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/07(水) 18:56:02.02ID:13q1iqzY0
平面のゲームと違って画質の悪さが生理的な不快感に直結するからある程度高いスペックは必要
不快感なく遊ぶにはPS4ではまだ足りなくて、最低でもGTX1080tiぐらいの性能は欲しい
0410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e368-YQ4O [182.164.36.19])
垢版 |
2020/10/07(水) 18:56:07.50ID:JlQbkemH0
その点PSVRは気軽できないかつ低スペックとパーフェクト
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2340-xYNh [118.104.11.14])
垢版 |
2020/10/07(水) 22:00:19.82ID:zDhjzQqC0
PS5のロード短縮だけでもそこそこ恩恵はあるかなぁ・・・
VRのロード中は本当にやることが無いからな。ロード画面を見続けるしかない

まぁ、大抵起動時だけで、ロードが重いような大作ソフトがほとんど無いけど
0431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-YQ4O [118.154.96.7])
垢版 |
2020/10/07(水) 22:42:00.83ID:u+QdoJkh0
PS5にHDMIが1つしかなくてガッカリしたが、10GbpsのSuperSpeedUSBがあるから
HDMI 1.4以上の出力はできるんだな。しかも3ポートも。
PUの代わりに簡単な変換コネクタ的なものだけでHMDとディスプレイ両方接続できそう
0433名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-7fwy [106.133.84.120])
垢版 |
2020/10/08(木) 00:47:08.88ID:60shu4AAa
SSDはオンボードで高速
ストレージはM.2で拡張も可能(市販のSSD使える)
筐体大きいが内部のほとんど冷却ユニット(静音、熱対策バッチリ)
液体金属で冷却効率にも自信あり(過度な期待は禁物だが)
WiFi6対応(無線VR向けだと良いね)

PSVRの情報ないけどPS5自体はかなり期待できそうで良かった
0444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aad-OLYB [27.143.176.39])
垢版 |
2020/10/08(木) 08:19:37.37ID:WYunN4Sl0
psvr2は、まだ先だろうね。 2021年以降か。。
0448名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-l+NH [106.128.60.7])
垢版 |
2020/10/08(木) 10:14:54.33ID:46W07Wnva
>>447
トロフィーすら日本語化されてないし開発元がスペイン?だったりと日本ストアでの配信の可能性は少ないだろうな。
でも英語わからなくても問題なさそうなジャンルだし別に誰も損するわけでも迷惑かけるわけでもないから海外ストアで買えばいいやん
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 739f-aExD [92.203.232.77])
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:06.62ID:CyIXBCSv0
難しいのはわかるけど海外のソフトももっと簡単に買えるようにならないとなあ
日本ストアだけじゃソフトなさ過ぎる
こういうスレ見てるような人じゃないと海外垢取るとかやらないし
そもそも海外垢取得はグレーだし…
PS5発売を機にストアも変わってくれんかな
0454名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-Fl4Y [106.128.36.4])
垢版 |
2020/10/08(木) 12:44:26.62ID:/LVWG23sa
>>449
わからんのテントでの会話くらいだもんな
あのゲーム英語だからで敬遠してる人はすごく勿体ない
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-eFyE [124.213.75.210])
垢版 |
2020/10/09(金) 04:19:20.95ID:oIeU7i/D0
PS5の中身情報でたけどGPUが箱と比べて1世代遅れなのが判明してヤバいな・・・
RDNA2じゃないから2.23GHZ駆動も不可能だろうし実質8TFLOPSくらいだから
素のスペック差が箱と1.5倍に開いちゃうし、レイトレも内部に専用処理の部位がないから、レイトレ時にさらにスペック差が開く
値段一緒で遊べるソフトもほぼ一緒、性能は1世代の差をつけられちゃってるのはとんでもなくマズいぞこれ
0469名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM86-OsFb [163.49.200.6])
垢版 |
2020/10/09(金) 10:01:44.20ID:ZXf+XFmoM
>>467
先月Apple向けドライバで、Navi22(40CUと最上位機種の半分のチップ、それでもPS5向けの32CUよりは高集積)が2.5GHz駆動と出ても「2.2GHzは不可能!」連呼だしね。
一切の情報更新を認めず自分の都合良い噂にだけ固執するのは、病気かもなあ…

ちなみにPS5バラしでの新情報としては、液体金属冷却式と公開されたことと、空冷が15cmシロッコファンだったことぐらい?
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM86-OsFb [163.49.200.6])
垢版 |
2020/10/09(金) 10:18:47.85ID:ZXf+XFmoM
>>471
SKUとか調べるとわかるが、ここ五年ぐらいのチップは同じ物をパターンカットとか無効化とかで性能を振り分けたチップにする。
内部の全てを利用するチップとその半分を無効化したチップだと単位面積あたりの発熱は高性能ののほうが高いからクロックアップしにくくなるし、
廉価チップの売り方としてクロックアップしやすさを活かした高コスパのために高価チップより高クロック設定なことが多い。
世代が違う場合の集積度(プロセス差による発熱からくる総熱量)の違いとはまた別の集積度の話。
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a47-eFyE [131.129.162.99])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:54.35ID:Wn7SottM0
VRS使えない、プリミティブシェーダしか使えない
とか数ヶ月以上前からずっとPS5はRDNA1って言われてたけど
内部構造晒してRDNA2じゃないの確定しちゃってるのに
いまだにユーザー騙そうとする発言してるのってソニー関係者しかいないよね

箱にくらべて一世代遅れのマシン買わせるためにデマをばらまくなと・・・
デマばらまくのはいつものソニーだけどさぁ
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7a6-DH51 [122.103.195.151])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:23:31.95ID:BNAG+5j40
>>463
>>469
PS5は公称性能出せないけどXSXは公称性能出せるという妄想の前提で
実質8TFLOPSと妄想を重ねて
「RDNA2じゃないから」という発言の間違いも認めないのは頭がおかしい

しかもPS5は固定周波数のXSXと違って可変周波数だから発熱を抑えやすい点も考慮してない
0481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a47-eFyE [131.129.162.99])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:39:26.30ID:Wn7SottM0
PS5は「レイトレ処理もできます」って言い方してるけど
次世代機のキモは「レイトレ処理専用の機構をもっているか?」だから
そういう意味ではPS5は「持ってない」のよね
だからレイトレ時には1.5倍どころか比較にならないレベルで差が開く

>>476
10.3FLOPSは瞬間的にだせるかどうかの値でしかないし、その最大値しか公表しないPS5
持続可能なクロックでの12.1TFLOPSを公表してる箱

そこ無視してそんなこと言えるのは頭おかしい
詳しくないユーザー騙して何がしたいの?ソニー関係者さん
0482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a47-eFyE [131.129.162.99])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:45.43ID:Wn7SottM0
>>479
いくらSSDが速くても、SSDから送られてくる圧縮データをいかにはやく解凍展開できるか?が
実ロード時間にかかわってくるからなぁ・・・

SSDのカタログ速度が倍違う→ロードが倍早いなんてことにはならない
下手したらPS5のほうが遅いなんてこともありうる
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a7c-O6ng [219.96.50.107])
垢版 |
2020/10/09(金) 13:00:06.65ID:RWnQjjyt0
俺は箱優先だけはあり得ないな、日本での展開を重視しているとか言われても一切信用できない
ONEは死産だったから日本でどうだったとしても仕方ない面もある
だけど360の時にMS自身が出すタイトルすら日本語版を出さなかった時点で見限った
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM86-OsFb [163.49.200.6])
垢版 |
2020/10/09(金) 13:02:05.29ID:ZXf+XFmoM
PS5のプリミティブシェーダーを構成するGeometry Engineの段階でVRS対応してる筈だが…
https://segmentnext.com/2020/04/09/ps5-has-vrs/

ちなみに、nVIDIAのAmpere系列はスペックが三倍近くになってるのにTRは1.5倍止まりと相対的には減ってるところを見ると、レイトレーシングよりAI系の強化に振ったよう、AMDのNavi2はまだ三週間近く待たないと詳細は出ないが。
0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5301-xYNh [60.69.206.247])
垢版 |
2020/10/09(金) 14:13:49.90ID:c+25hlNm0
ウォーキング・デッド: セインツ&シナーズ10月28日発売キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!

糞糞楽しみすぎるwktk止まらん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ffe-ICsZ [120.74.196.73])
垢版 |
2020/10/09(金) 15:20:51.65ID:qj6PHHE00
PS4標準メディアプレイヤーで3DVR対応してくれない時点でもう何も期待できない。
リトルスターみたいな弱小糞アプリにできて本家がやらないとか嫌がらせレベルだろ

あの機能があったらHMDの稼働頻度が増えて、相乗効果でVRゲームのほうにもよい影響があるのにさ。
いまじゃパッケージ版ソフトも出てないしPS4から試謔闃Oして収納bオちゃってる人荘スいだろ。その緒オをひっくり封ヤして常時設置bウせるパワーがbるのに
0504名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-tQNK [106.129.104.94])
垢版 |
2020/10/09(金) 15:44:41.56ID:Q2tgXyv6a
頼むから楽しいPSVR×PS5の日々について語ろうぜ。

箱の話題もPS5の性能も飽きたわ。
そこまでこだわるならゲハ行くかてめえで開発してくれ。
てめえの作った理想のハードが10万以下ならみんな買うさ。

メーカー叩いてモチベーション下げに行ってんの?
メーカーには期待を込めて頑張って貰おうぜ!
0518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2eb0-m6IE [153.202.116.7])
垢版 |
2020/10/10(土) 00:33:40.48ID:9KvH4weB0
https://imgur.com/LCQPhKP
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b5f-xYNh [14.11.67.224])
垢版 |
2020/10/10(土) 01:30:58.98ID:Rq8Nsqiq0
>>HD カメラは PS4 ゲームには対応していません。PS Camera を PS Camera アダプターで接続してください。

結局PS5のカメラはPS4のVRゲームではサポート外なのね。
テレビ上にPS4カメラとPS5カメラ並べなきゃならんのか。
0529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-Pfvf [118.158.68.19])
垢版 |
2020/10/10(土) 02:58:44.37ID:qyik6HUW0
PS5 で PS4 や PS VR のゲームの最適なプレイをお楽しみいただくには DUALSHOCK 4 ワイヤレスコントローラーをおすすめします。

なんだこの書き方は・・・デュアルセンスでも使えるけど精度が劣るとか?
PS4の普通のゲームと一緒くたに書かれているというのが何とも、、
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ac7-0tFN [27.127.87.146])
垢版 |
2020/10/10(土) 08:46:48.64ID:HaDgDfV10
弟者が以前ロビンソン実況してたんだけど
酔いが酷くて途中で断念したんだっけ
0552名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ f3fd-YQ4O [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:24.45ID:W2ZAOps901010
Oculus quest2がPSVRを超えるのはハイエンドPCに繋いだ場合の話で、スタンドアロン
で使うのならPSVRの圧勝だろ
0553名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 2302-Pfvf [118.158.68.19])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:36.67ID:qyik6HUW01010
>>531
それだったらおすすめしますなんて書かないんじゃないの
だってプレイ不可能なタイトルがあるってことでしょ?

”PS5 で PS VR ゲームをプレイするには、別売りの PS VR ヘッドセット、
PS Camera、および PS Camera アダプター(別途無料提供予定)が必要です。”
で、結局最後までDS4が必要だとはどこにも記述が無い
まーたせっつかないと回答が出てこないパターンか
0555名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 2302-Pfvf [118.158.68.19])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:30.77ID:qyik6HUW01010
Please note that playing PS VR games on a PS5 console requires a PS VR headset, DualShock 4 wireless controller or PlayStation Move controller(s), and PS Camera (for PS4), which are sold separately from the PS5 console.

海外の方ではDS4かmoveが必要って書いてあるじゃん・・・
何で日本では頑なに省かれるんだよこの記述は
PS4処分したらDS4だけ買う必要があるな
0559名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 23aa-ICsZ [118.237.230.49])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:09.16ID:zYvi4aWS01010
PUとPS4本体はAUX端子で繋がってるけどPS5にはAUXが無いから変換アダプターもAUX→USBの簡素なコネクターかな?
PS5背面のUSB Aに使えればいいけど前面のUSB C変換はやめてほしいな 差しっぱなしとか見た目が残念過ぎる
0562名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ d6a6-KV+F [111.98.73.164])
垢版 |
2020/10/10(土) 11:25:17.69ID:cakJipzO01010
>>551
それはVR2見据えた仕様だろうとは思ってる
VRもコケてるわけじゃねえからな。PS5版は確実にでるだろうし
無駄にレガシーに揃えると制約でるからな

>>559
PUと本体がアナログでつながってんのかw
お前のVRすげえな。音響カプラみたいなアナデジ変換とかかw
0566名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW fb01-yxLz [126.168.94.23])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:22.46ID:HOORYmsl01010
>>555
https://www.playstation.com/en-au/get-help/help-library/apps---features/playstation-apps---features/backward-compatibility-ps4-games-on-ps5/

ここに書いてあるのは
For the best experience, use a DUALSHOCK 4 wireless controller when playing PS4 games and PS VR games on a PS5 console.

Please note, playing PS VR games on a PS5 console requires a PlayStation VR headset,
a PS camera (sold separately from PS5 console) and a PS camera adaptor (no purchase required).
の2つで、文言としては日本と変わらん
0574名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 3a7c-O6ng [219.96.50.107])
垢版 |
2020/10/10(土) 13:29:58.57ID:8gBh0qQU01010
PS5でPSVRソフトをプレイする時
DS4をトラッキングしてる(VR world、playroom、アストロボット等)→DS4必須
DS4をトラッキング等はしてない、DS4は操作のみ(スカイリム、バイオ7等)→DS5(デュアルセンス)でOK

こういう事でしょ?
0584名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ f3fd-YQ4O [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/10(土) 15:53:30.98ID:W2ZAOps901010
デュアルセンスにトラッキング機能がないという事は、これからPSVRはDS4同梱で発売される事になるのかね
0593名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 2b5f-Ta67 [14.12.146.128])
垢版 |
2020/10/10(土) 20:04:34.40ID:xLzdToB201010
>>592
インサイドアウトだとHMDから手元までだから距離1/5での検出になる、光量は距離の二乗に反比例だから1/25で同程度の感度で出せることに。
実際はもっと色んな要素も噛むし、そもインサイドアウト方式ってのも噂でしかないから出るまで分からんのだが(苦笑
0594名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW c7ba-0TDy [112.71.201.47])
垢版 |
2020/10/10(土) 21:28:32.09ID:jDEUgSQ201010
しかしPS5も、準備が出来てたのか?
ってくらい手探りスタートだよな。
互換性の質問も今更しだすし、発売日のソフトは3本だし、(まだある?)
PSVR用のカメラアダプタもアナウンス無しだし。
他のソフトはPS5のコントローラーで動くのに、PSVRのソフトはデュアルショック4でしか動かないとか、明らかに準備不足じゃ無い?
0602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-YQ4O [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/10(土) 22:32:51.33ID:W2ZAOps90
SONYが公式に発表してるわけじゃないから、今の所憶測に過ぎないぞ
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba7f-NY7j [125.30.32.66])
垢版 |
2020/10/11(日) 01:34:13.11ID:4kTSqZL60
たぶんHMD部分は解像度以外そう変わらないからPSVRでもPSVR2でも両対応しそうな気はする
カメラが内蔵に変わったとしてもその辺の処理はOSがやってくれるからゲーム側では意識しないはずだしね
実際PCVRでは上位機種が出て解像度や視野角が変わっても何ら問題なく使える
でも専用コントローラーが出てしまうとそれが無いと出来ない操作があって動かせない可能性は高いんじゃないだろうか
単体販売があればMoveのあるなしみたいに動くソフトと動かないソフトに分かれるとかになるかもしれんけど
0618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba61-jefG [123.230.198.174])
垢版 |
2020/10/11(日) 02:57:46.63ID:qPWroOz10
>>617
年末にFirewall作った会社がSolarisっていう
対戦ゲーム出すらしいよ シューコン使えるとの話
そういう場合はシューコンの電源切って平らな場所に置いて
電源オンで30秒放置
少しのズレがあったとしてもドットサイト覗き込んでおけば当たる
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-eFyE [124.213.75.210])
垢版 |
2020/10/11(日) 07:40:57.67ID:1rwmkdha0
>>594
色々グダグダなのは仕方ないよ
PS5自体が元々XBOX one X(今話題のXSXじゃなく)を次世代機と勘違いしてこれに勝つハードとして作られてたからね
これなら常用可能なクロックで8TFLOPSでます、すごい!って方向でいくはずだったのに
MSが出してきた次世代機がさらに上をいくモノと判明してから、開発関係がグチャグチャになってただろうから

今のスペックじゃ勝てないから数字だけ盛るために無茶なOCして、実際は到底だせない10.3TFLOPS表記したり
レイトレもまともに使える世代のGPUじゃないのに、口先だけでユーザーだまそうとしたりとまぁひどいものだけどw
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-Ta67 [14.12.146.128])
垢版 |
2020/10/11(日) 10:43:58.87ID:e6q1xZmi0
自慢してたseriesXが、『OneXと同じぐらい静か』(震え声な状況な時点で、ねえ…
縦排気は更にホコリ問題が重くのしかかってくるんだが大丈夫だろうか…
#対流を利用して表面近くの冷気を効率良く換気という理論は、同じ表面近くの重いホコリを吸い込んで排出できず筐体内に溜め込むという現実に負け続けてきた。
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 164b-Pfvf [183.176.144.235])
垢版 |
2020/10/11(日) 14:13:03.57ID:zKMYYGUR0
VRゲーにはいらないけどPS5のゲームには必要
対応解像度やリフレッシュレートの他にVRRやダイナミックHDRやeARC等HDMI2.1のみの機能が色々ある
PUユニット経由でTV出力するとそれらの機能が全て無効になってしまう
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 164b-Pfvf [183.176.144.235])
垢版 |
2020/10/11(日) 14:22:00.89ID:zKMYYGUR0
PS5に光デジタル端子は無いですよ
無いからかなり問題になってる
HDMI2.1対応アンプに買い替えなきゃいけないから
分離機や分配機使おうにもそれら全てHDMI2.1対応機にしなきゃいけないのにその製品がまだ出てない
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba61-Gpof [123.230.24.25])
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:22.52ID:3TJV1wsd0
>>626
proより静かじゃ安心できないからなw。
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba61-Gpof [123.230.24.25])
垢版 |
2020/10/11(日) 21:08:30.43ID:3TJV1wsd0
俺は買うから安心してくれ。
ゲームPCの最高求めるより箱とps5買った方が安く上がるしなw
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-Ta67 [14.12.146.128])
垢版 |
2020/10/11(日) 22:06:56.85ID:e6q1xZmi0
>>661
パススルーはともかく、対応となるとそれを有効利用できるってことだからなあ、4k 120Hzにしろ8kにしろそりゃ限られるかと。
とりあえずpsvr2の詳報が来るまでは現状維持しかないんじゃね?、HDMI 2.1対応分配器とか分配機能付きAV機器は既にあるんだから。
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9605-V7LG [39.110.150.8])
垢版 |
2020/10/11(日) 22:11:24.55ID:BQm/hm1o0
来年中に発表あるかね
再来年だと厳しいなあ
0664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-Pfvf [118.154.96.7])
垢版 |
2020/10/11(日) 22:29:31.40ID:5d/JjxnC0
ロビンソンPS5で遊べないのは残念
VR体験としては素晴らしいのに余計おすすめしづらくなったしまったな
もっともその素晴らしい体験に辿り着くまでのストレスが大きすぎるのが問題なのだが

さて、PS5に移る前にもう一回くらいやっておくか
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee02-9KKW [121.111.168.36])
垢版 |
2020/10/12(月) 01:09:01.48ID:V/bmVQCO0
>>668
当初Xbox One XはVR対応予定でWindowsMRを使用する予定でした
ところがWindowsMRの仕様発表と同時にOne XのカタログからVR対応の文字が消えた
Microsoftには越えられない技術的な壁があったと思われるが今年発売の次世代機でもVR対応しないことを明言している
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM86-OsFb [163.49.205.61])
垢版 |
2020/10/12(月) 11:30:26.22ID:m8r1VPICM
>>678
視線追跡があればいいってものではないが、瞳AFでかなりリードを持ってるっぽいからな、ソニー。
昔は電極付きコンタクトつけてやってたことをカメラで、そしてそれをより迅速に正確にという技術はそそるw
こういうのがVRゲームの楽しさに続いてくれるといいんだが、まだレンダリングの節約にしかなってないっぽいからなあ…>視点追跡
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb01-NY7j [126.147.156.148])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:32:00.96ID:LXjeLkvm0
PS5は運にまかせてしまおう
PSVR2かPS5VRがはっきりするまでは保留でいい
発売当日に何となく店頭で出会ってしまいそうな気もするんだよね
コントローラー早く何とかして欲しいんだけどなー
クエスト2も気になるんだよなー
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 739f-aExD [92.203.232.77])
垢版 |
2020/10/12(月) 12:52:35.86ID:U6hokwn60
正直、バイオ8がVR対応かどうかはかなり重要というか
もうそれでPSVRのこの先が決まるレベルなんで早く発表してほしいな
何もアナウンスなければバイオ8発売前日まで、VRがある筈…VRがある筈…って祈ることになりそう
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb01-XcsD [126.243.19.170])
垢版 |
2020/10/12(月) 17:18:20.37ID:DDukko990
日本って人口の半分以上が50歳以上だし今更乗り換えるチャレンジャーはほとんどいないだろ
それわかっててマイクロソフトも欧米市場全振り
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-Nv21 [220.208.243.23 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 18:42:35.88ID:T+83/wVn0
>>667
ロビンソンとノマスカの画質の差が気にならないというのが信じられない
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-Nv21 [220.208.243.23 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 19:30:28.70ID:T+83/wVn0
ロビンソンは自由移動系のゲームの中でも特に酔い易いという印象はなかったが
酔い易さはバイオ7と同じぐらい
スカイリムのほうがずっと酔い易い
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b5f-YQ4O [14.13.215.32])
垢版 |
2020/10/12(月) 19:35:35.73ID:FrCXnRYM0
psvr2いつ発売すると思う?流石に2年もかからないよね
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-Nv21 [220.208.243.23 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 19:44:49.88ID:T+83/wVn0
開発に関する情報が全くないんだからいつ出るかなんてわかるわけがない
「〇年後に出る」とか言う人がいるけど、それは予想ではなくてあくまでも願望
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3aad-JAxH [27.143.176.39])
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:31.76ID:uiH+d0NO0
PS5proは、出るかな?
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7ba-0TDy [112.71.201.47])
垢版 |
2020/10/12(月) 20:41:42.17ID:wx75M8XX0
元々proが出た要因は
PSVRの為。
なのでPS5が現役の最中に、何かしらの技術革新が起きて、それ以上のスペックが必要な付属機器が発売されれば、
可能性はある。
しかし、グーグルのゲーム参入によりクラウド化が進むだろうから、
ハードとしての役目がなくなっていれば、VR本体の性能のみとなり、VRの新型の発売争いは考えられる。
0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-Nv21 [220.208.243.23 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:32:06.31ID:T+83/wVn0
ゲームとしての面白さはあまりないけど、グラはPSVRの最高峰といっていいぐらいだから体験としては十分楽しめる
セールなら買っといて損はないと思う
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-Nv21 [220.208.243.23 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 21:37:40.87ID:T+83/wVn0
恐竜がメイン
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a02-aUu0 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/13(火) 05:27:08.44ID:Kjll5K+Q0
>>722
スカベンジャーは全然大丈夫で一気に最後までやれたわ
それでもRIGSは無理だった
つか何で未だにガンダムが出てねーんだよ
バルキリーやスコープドッグにも乗れると思ってたのになぁ
コクピットに座れるだけでも燃えるのに
0732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb1a-eFyE [180.197.113.31])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:00:10.72ID:ZS6VuLWw0
>>696
サーニーはVRSで何ができるか?の説明してるだけでPS5で使えるかについては一切ふれてない
記事読めばわかるけど、「PS5はRDNA2の技術を一部つかってます」とはいってるけど、VRS的な機能を使えますとは一言もいってない
VRS使えると言ってるのは責任取らなくていい名前すら出てない外野だけっていう内容の記事になってる

PS5はoberon確定したけど、元々oberonはRDNA1世代の設計
それを7nm+技術つかったものにするだけで名前だけRDNA2世代の末席に加えてもらっただけのものでしかないから
使えるわけがないんだよ、というか未だに出るかわからない「瞬間最大値の10.3TFLOPS」をまるで「常に発揮できる数値」みたいに誤解させようとする点には
一切ふれない論調とか見ても信用性0なんですよね
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ac7-0tFN [27.127.87.146])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:11:33.58ID:rl+pmstN0
自由移動、スムースターンで酔わなかったゲームって無いよな
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cba5-hzbN [180.26.26.252 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:56:10.60ID:D4FUF9sI0
>>737
文字通りゲロ吐くまでやり続ける奴はそりゃいないだろw
大抵はその前にプレイを取り止める
暑くも無いのにプレイ中に変な汗が出てきたら酔いの初期症状

現実の自分は動いてないのに、仮想空間の自分は大きく動いてる違和感を
脳が認識して拒絶反応を起こす、というのがVR酔いなので、
乗り物酔いとは違うそうだけど
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aebb-nWvq [217.178.26.113])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:59.78ID:h2r8nkf00
ロビンソンは恐竜に期待しすぎると物足りないかもしれないけど
それでも巨大恐竜と遭遇した時はめっちゃ感動したし
VR異世界体験としては相当レベル高いと思うよ
銅トロフィーだらけの俺が唯一トロコンしたくらいハマった
0747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2302-Pfvf [118.154.96.7])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:34:40.40ID:/n5nmltl0
えぇ・・・ロビンソンをProでプレイするとそんなに違うのか・・・
Pro持ってないので、PS5買ったら手持ちのPS4ソフトの画質向上を見てみようと思ってたのに
よりによって画質最高峰クラスのロビンソンがPS5で遊べないとは
0751名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-XTxo [106.128.63.145])
垢版 |
2020/10/13(火) 12:16:16.99ID:bAd2IJhsa
ヒットマンもヒットすればいいけどズッコケたらその後がヤバいな…VR対応に躊躇するメーカー出てくるだろうし。
つうか、このスレでヒットマンのファンっているのか?自分はファンではないけどPS3、4のヒットマン全シリーズセールで買ってるけど冒頭だけで全部詰んでるわ
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-YQ4O [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:13:41.14ID:Aui8uq460
>>744
恐竜に期待していいよ
造形もリアルだし本物の巨大さを体感出来る
他にも恐竜の出てくるソフトはあるけど、ロビンソンを超える物はないと思う
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2340-xYNh [118.104.105.161])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:59:41.03ID:GT/YVgNy0
最近久々にテニスをやってるが、オンライン結構マッチングするんだな。相手を待ち易いシステムなのもあるだろうけど
運動用途で毎日30-45minほど入ってるが、1〜3人は見かける。いつもの人とか、初心者の外人ばかりだが

酔うからワープ移動だけど、スティック移動できるようになりたいわ。移動範囲を考慮して緩急つける試合をしたい
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9363-l51l [124.100.102.96])
垢版 |
2020/10/13(火) 20:06:12.73ID:/7U0RN4t0
PS5とXSXの性能差(CPUは同等、GPUはXSX、RAM/SSDはPS5が優位)を1月時点でリークしてたリーカーが
PS5はRDNA2の全機能とRDNA3の一部先取りって5月に書いてるんだよね。
ちなみにPS4 ProもPolaris(RX400/500)ベースで2017年発売のRadeon Vegaの機能を先取りしていた。
AMDとSIEはそのレベルの親密さなのにPS5がVRSすら無いRDNA1相当ってのは愛知コミュファの願望

https://twitter.com/tidux/status/1222416357066727424
https://twitter.com/Tidux/status/1256257211254407168
https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161103002/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2384-eFyE [118.241.187.217])
垢版 |
2020/10/13(火) 20:26:24.25ID:BTjz/oHJ0
>>763
リーカーなんて無責任に発言したあと逃げ回れる人は好き勝手言えるし
ゼンジーみたいなソニーからの仕事回してもらえなくなったら困る人はウソにならないレベルでギリギリPSを持ち上げるに決まってるじゃないの・・・

愛知じゃないけどソニーが過去にやらかしてきたサギ紛いのスペック吹聴の歴史に触れず
PS5の10.3TFLOPS表記にも触れずで都合良いことばかり言っていても、騙しきれないと思うよ
0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2340-xYNh [118.104.105.161])
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:31.26ID:GT/YVgNy0
>>762
ワープ禁止設定もできるけど、許可設定もあるよ
上手い人は自分はスティック移動だけど、相手側ワープ許可設定にしてたりする。ワープ相手に互角以上に競ってきたりと割と尊敬する

オンに人は居るけど、相手の設定が好みでなければ自分で建てちゃえば、結構人が入ってきたりするよ
特に1セットマッチなら気軽に入ってくると思う。自分も1セット設定を見かけたら即入るし
0773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3fd-Pfvf [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:54.74ID:Aui8uq460
>>741
多分、無理
動的解像度や可変フレームレートはPS5ネイティブでしか使えない可能性が高い
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-OsFb [14.12.146.128])
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:51.75ID:XZed9clE0
>>773
PSVR内でも落とす方で同様の処理やってるからボヤけたりフレーム落ちで酔いやすくなったりな筈なんで、GCNAよりレイテンシの小さいRDNAになったことでそこら辺が減ることは期待できそうなんだが。
まあ、実際に見ないとわからないことなんだがな、PSVRほどじゃなくても他の画像処理でも同様のことは言える筈で、より広く見るならXBoxSeriesXのエミュモードでも言える筈のことだが。
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-hbqL [219.96.50.107])
垢版 |
2020/10/14(水) 02:03:57.22ID:U+k+K1Du0
どうなんだろうな、他のVR機器が有機ELから液晶に切り替わった理由はペンタイル、液晶の応答速度向上、コストの3つが大きいだろうけど
ソニーはPSVRの時点でペンタイルじゃないし、コストもPSVRの価格からするとそこまで圧迫してなさそうだし
PSVR2で有機EL継続しててもおかしくはないけど
0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979f-IFS9 [92.203.232.77])
垢版 |
2020/10/14(水) 03:05:34.37ID:DX3iLmEE0
Quest2の黒浮きは正直気になるね
解像度が向上して遂に網目もモヤモヤもない世界が広がっただけにちょっと残念だわ
PSVR2が出るとしても数年後だから液晶の技術もその頃にはまた上がってるとは思うけど
有機ELのコントラストは継続してほしいな
0786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-Q69l [106.133.98.125])
垢版 |
2020/10/14(水) 03:42:58.48ID:qpYZfxRHa
ギャルゲー攻略中に初期型Vitaが壊れて仕方なく新型買って続きをやったんだが起動した瞬間あまりの色褪せた感じに萎えてそのゲーム投げちゃったなぁ
それまでパネルに拘り無かったし違いなんて俺には分からんと思ってたけど楽しさに直結すると実感した
0787名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2b-O0Od [182.251.43.144])
垢版 |
2020/10/14(水) 03:57:01.30ID:3uIMHa9xa
Vita2000は液晶もそうだけど外観がチープになりすぎてたな
あれなら多少高くても1000の方が良かった

最近はスマホで有機EL当たり前な状態だからSwitchでゲームするとくっそショボくて萎える
PCモニターなんかはそこまで気にならんけど手元だと違和感あるわ
VRもやっぱり違ってくるんだろうな
PSVR2には値段より質で勝負してほしい
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:24:46.40ID:6cs7h6830
PS5にはPSVRの限界性能を見せて欲しい
色々なVR機器を持ってるが装着感はダントツでPSVRの圧勝だと思ってる
ただ今となってはフォーカスが甘いのとドリフト現象がついに改善されなかったことが悔やまれる
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:34:51.46ID:6cs7h6830
>>789
まぁね
でもその前にPSVRの限界性能は見させて欲しい
0791名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-pq4q [49.97.102.203])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:47:53.17ID:/Zfaawb+d
>>784
液晶は無いな
液晶という選択があるなら新型PSVRで液晶になってるよ

そもそも液晶の低コントラストと低輝度、黒浮きと応答遅延はVRに向かない
RGBストライプで有機ELパネルを採用できるならどこのVRメーカーも液晶なんか使いたく無いってのが本音
0792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d705-IZAy [110.54.52.19])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:56:11.88ID:zmJEgIBX0
シネマティックモードのドリフト現象は初期型に比べて新型は10分の1ぐらいになった
自分のはね
初期型はドリフトで2回修理出したけど直らなかった
新型になって殆んど動かないのに気づいて、ベルトを踏んづけて壊れたからVRごと交換になったけど、やっぱりドリフトはそんなにしない
初期型でかなり騒がれたから、新型ではあまり動かないように調整はしてるっぽい
0795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:44:42.29ID:6cs7h6830
うちのも新型に換えたが症状は変わらん
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:46:34.63ID:6cs7h6830
PSVR2はカメラ内蔵型にして欲しい
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fa6-ZtFA [163.139.216.220])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:01:26.03ID:+Zagrm7M0
同じPSVRを複数人で使ってドリフトするしないという実験ってさ
ちゃんとした記録に残ってる雑誌記事のようなものってあるんだっけ?
個人の感想の自分と知人で差があったとかはどうでも言えるから無視するとしてね

ちなみに自分は初代から3台使っているが全部ドリフトしない
なのでドリフトするのは個人差だと思っている派
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-t5pK [163.49.209.128])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:20:59.55ID:MgUw0oI1M
むしろ電子コンパスがドリフトさせてる感が、スマホVR的に。
初期のPCVRがアウトサイドイン方式だったのはその予防もあってだろうし、インサイドアウトである程度防止できるようになったからそっちがふえたんじゃないかと。
0820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7702-ntOo [106.168.159.74])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:07:03.88ID:JtRUeDrx0
アプデは何のアプデだったんだこれ?
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7702-ntOo [106.168.159.74])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:24:31.30ID:JtRUeDrx0
>>821
PSVRの5,0だかの話をしてるんだけど

第一その情報じゃPS4の方のアプデがなにかもわからん 
まあそっちはもともと知ってるからいらんけど
0838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7e6-rhL0 [58.183.178.254])
垢版 |
2020/10/15(木) 10:53:12.70ID:b2gS5bYo0
>>837
それはPS4側の処理能力であって、純粋にディスプレイとしてはどうなのかな、と思って
仮にPSVRが8Kいけるとしてもケーブル等の問題もありそうだけど…
その辺仕組みをよく理解せず話しています
見当違いの事言ってたらごめんなさい
0844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57a6-Gzvz [36.3.204.139])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:31:54.40ID:HFz0Y5hX0
PSVRでも3D180度4K動画ならかなり綺麗に見える
しかし3D360度4K動画だとかなり画質が落ちる
そりゃ同じ4Kだと360度の方はHMDに表示される画素数が半分になるからな

するとPS5が8K対応するなら今のPSVRでも3D360度ぐらいまでは対応できるということになる
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7e3-fMdf [180.1.86.138])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:34:44.73ID:P8R+GTaK0
>>842
VR動画の解像度はあくまでも動画ファイルの解像度だから、実際にモニタに表示されてる画素数はかなり落ちてる。
PSVRは視野角100度らしいから、4Kの180度SBS形式だとモニタに映ってる範囲は2133x1200
1440pの場合は1422x800、フルHDの場合は1066x600だから、4K動画でようやくHMDの解像度を使い切ってることになる。

>>846
スタンドアロン型は性能的な問題があるからゲームには向かないと思う。
Quest2でもまだノーマルPS4にも届いてないだろうし、次世代機で5倍以上に跳ね上がることを考えると
据え置きやPCとのマルチが難しくて結局HMDとしてしか使えないってことになりそう。
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 979f-IFS9 [92.203.232.77])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:55:49.08ID:mD3KQStR0
スタンドアロン機の気軽さはマジで良いからな
ピンボールとか卓球とか暇だしなんとなくやろうかなってソフトですごく重宝する
ぱっと始めてすぐやめれるのは楽
ただそれはPSVR2が目指す方向性ではないだろね
0851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/15(木) 15:56:48.66ID:OMn54Wqd0
quest2は最高のDMM専用機だから
マジハンパねーよ?
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/15(木) 15:59:39.25ID:OMn54Wqd0
いやいやボケボケ解像度の有機ELなんて比べ物にならんよ
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:13:25.22ID:OMn54Wqd0
>>854
え、何と?
0856名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-jHGw [36.11.228.237])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:16:13.72ID:Atd60GqqM
>>855
比べるってのはこういうことだよボク

394 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-F9zC [153.139.129.128]) 2020/10/15(木) 02:33:12.07 ID:l12QXpdR0
PSVR2は4K有機ELでの画質に期待したい。

クエスト2はエロゲーやる分には凄く綺麗だけど、DMMで実写見るときは何故か現行PSVRの方が立体的で綺麗に見える。
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:18:32.58ID:OMn54Wqd0
>>856
はw
PSVRを使ってきた上で言ってんだが笑わせんなww
有機ELなんか圧倒的な解像度の前にはただのプラシーボ効果だわ
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:32:10.24ID:OMn54Wqd0
逆にquest2も使って見比べてみると良いぞ
発色がいくら優れてても磨りガラスの向こうじゃ意味ないって分かるから
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9714-ZhtZ [124.103.154.241])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:15.32ID:IYKCi71Q0
有機ELの黒表現や発色がいいのは同意するが
いよいよライトユーザーの声が優先されるフェイズに入りそう
安くて、手軽で解像度の数字が高いのが一般層には売れる
普及期には従来のユーザーの望む方向にはいかないのが世の常だ

俺はテレビはプラズマがよかったし、スマホにはフルキーボードが必須だと思ってた
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17aa-ZhtZ [118.237.230.49])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:25:32.56ID:GMoB7/4h0
もうPS5発売日にアダプタは無理そうだな
ソニーからしたらPS4で使えるんだからいいじゃん、そのうち配布するからって感じなのかな
ロビンソン非互換とか試してるんだからアダプター自体は存在してるんだよな?
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b702-5AiW [114.19.177.111])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:43:16.64ID:1HyLk+LI0
日記PS5の発売日知らないのか?
こいつ本当に現代人か?
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97fd-ntOo [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:55:03.30ID:E62/oStf0
最初はDREAMSで何か作ろうと意気込んでたけど、結局はUNITYやUEで作ったほうがいいという結論に達した
そっちのほうが欲しいアセットとか揃ってるかし、マウスとキーボードが使えるから作業しやすい
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97fd-ntOo [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/15(木) 20:27:39.60ID:E62/oStf0
>>873
コントローラーのみで全作業をするというのが自分には無理ゲー過ぎてすぐ挫折した
0887名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-pi/x [49.98.163.162])
垢版 |
2020/10/16(金) 07:58:37.58ID:37eSPR5Ed
1億台超普及のPS4に比べて、300万台で息切れしているPSVRをロンチで
出して、スタートダッシュの雰囲気に水を差すのは、経営判断として
得策ではないと考えるのは、仕方がないとは思う
ロンチの混乱が落ち着いてから数ヶ月〜1年位経ってから、周辺機器
のターンかね
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hUo6 [27.83.57.248])
垢版 |
2020/10/16(金) 08:29:43.07ID:NvTZLlMR0
>>887
別に新作まではいいから既存作品のクォリティが上がるかなんかして欲しい
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfba-DmDR [119.230.209.71])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:25:45.30ID:AMWTq1I20
外部に情報流させるって便利だからね
責任取らずにフカシ言いまくってゴキブリに騒がせられるし、都合悪くなったら「公式が言ったわけじゃないでしょ」で片付けられる
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9763-SA35 [124.100.102.96])
垢版 |
2020/10/16(金) 19:44:10.79ID:jzenfrwd0
去年のこれの事かな?「さらに力を入れる」は>>884の妄想だけど、
少なくともPS5ロンチを見ると公式が言うような「非常に重要」に見えないのは確か
例年だと年末にPSXカンファレンスだから年内に大どんでん返しがある可能性はあるけどね

https://wired.jp/2019/04/17/exclusive-sony-next-gen-console/

「現時点で言えるのは、VRはわたしたちにとって非常に重要であり、次世代機もPSVRの現行モデルに対応する予定だということだけです」
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97fd-ntOo [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:37:05.25ID:Dfw6BoP10
ミクFLは有機ELだからコンサート会場の暗闇にライトの演出が映えて見えるんだよな
あれが液晶ディスプレイなら臨場感は大幅に落ちると思う
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1714-rd15 [118.13.24.181])
垢版 |
2020/10/16(金) 23:36:10.93ID:0MwuUfPX0
Oculus Quest2でPS VR終わったな(´・ω・`)
何故ソニーはいつも行動が遅いのか謎、スマホの次のコンピューティングプラットフォームは間違いなくVRなのだからPS5とPS VR2は同時ローンチするくらいの気概を見せないとアカンて(´・ω・`)
0915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-Rz60 [60.108.170.146])
垢版 |
2020/10/17(土) 01:24:24.88ID:B+5TAnh30
quest2来たけど
これはいいわ
画質とかそんなんほっといて純粋にVRが楽しい
有線でもうんざりなのに常にカメラまえにいなくちゃならんPSVRとは…
同じVR機器とは思えない
0922名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 04:32:44.23ID:E8/3s8MZd
>>917
とりあえず一回自分の目で見て確かめてみな
そうするとPSVRは時代遅れだと分かるから
0927名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:08.64ID:E8/3s8MZd
>>926
気になってないからだと思うw
0930名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-huX3 [1.72.4.32])
垢版 |
2020/10/17(土) 08:49:03.51ID:BmQIVHEqd
>>926
PSVRだと、意識しなければ気にならないけど、quest2は明らかに「覗いている感」がある。
ゲームに集中していると画面の中央しか見てないから気にならないが、youtubeの180VR3DMMDで人数多いやつは左右のキャラが見切れる。
0931名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 08:55:56.54ID:E8/3s8MZd
視力のあってないコンタクトで見る世界がPSVR
2.0で視界クリアーな眼鏡がquest2と言えば早いかも
0932名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 08:57:41.51ID:E8/3s8MZd
意識してないだけで眼鏡のレンズの外も視界に入ってるでしょ?
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-hbqL [219.96.50.107])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:22:19.86ID:ArWPkx8t0
>>923
>>365でも書いたけど、そのニュースサイトお手製の画像での計測でサンプル数がたった1の数値だぞ
しかも同じ方法で他の機器で計測とかしていないので全く参考にならない
もし同じ方法で他の機器も全体的に狭く80度前後やそれ以下の数値が出るようなら単にその方法が全体的に低く出るってだけだがその比較すらできない

一方で>>365は多くのサンプルを元に多くの機器で測った数値で信用度が違う
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f7c-hbqL [219.96.50.107])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:04:16.02ID:ArWPkx8t0
>>935
だからquestとquest2の視野角が違うという証拠が何も出てないだろ?
多くのサイトで公表されていないが主観では同じだと思われる、程度の話しかない
何処かのニュースサイトが主観でquestより狭いと書いてました、とかじゃなくて
ハッキリとそれを複数のサンプルを元に比較してて証明できるソースはあるのか?

お前の話にはいつもそういう複数のサンプルと複数の機器を比較して出したそれなりに信用できる数字ですって証明が足りないんだよ
0943名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:08:46.39ID:E8/3s8MZd
とりあえず80度君は一回quest2を体験してから出直してきてねw
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-pq4q [121.111.168.36])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:47:10.44ID:JwwLgrrC0
>>949
ヘラヘラしてんなよ
Quest2は視野角が80度しか無いガッカリVRなんだぞ
しかもコントラストが低くて輝度が低くて黒浮きが恥ずかしくて友人に自慢できない
つねにFacebookからアカBANされるリスクと視聴してるAVが曝されるリスクを抱えているお前にそんな余裕は無いだろ
0951名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:10:26.67ID:E8/3s8MZd
>>948
俺はPSVRもquest2もriftsも持ってるからw
実物も見ないで偏った妄想を吐き散らさないでね
0956名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:27:38.22ID:E8/3s8MZd
まだ出来てない
ソニーストアに賭けてる
カメラは今のを流用出来るのかPS5専用のを買わないといけないのかどっちなんだろうな
0963名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:02.93ID:E8/3s8MZd
>>961
お前の妄想はもう良いよ
quest2の話をしに来てる訳じゃないのにお前が持ち出してんだろアホ
0965名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:38:29.62ID:E8/3s8MZd
>>962
PS5専用のカメラみたいのがラインナップにあるがあれは対応してないのかな?
0968名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-hUo6 [49.98.169.164])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:08.28ID:E8/3s8MZd
>>966
そうなのか…
ちょっとでもスペックが上がるんなら買い換えても良いと思ってたのに

>>967
キチガイくん煩いよw
0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71a-tt7j [180.197.113.31])
垢版 |
2020/10/17(土) 11:50:43.60ID:x6JPeEm+0
>>938
なにがなんでもソニー製品を持ち上げたい
情報を偏向させてでもソニー製品を持ち上げたい

PSVR2が出るならインサイドアウト方式になるだろうけど、今PSVRとインサイドアウト式のゴーグル比較する話になると
インサイドアウトは前が重い!疲れる! って連呼してるけどPSVR2が出たらパタリとそれ言わなくなると思う
まぁそういうクソ擁護の類
0971名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-pq4q [1.66.104.99])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:36:02.92ID:qwT2ZmN5d
だからさあQuest2はスレ違いなんだって
俺は自宅の内装工事の立ち会いで暇だからいいけどQuest2はゴムバンド(笑)に付けるカウンターウェイトを探したりで忙しいんじゃないの?
なんにしても巣に帰れよ
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM4f-9Ic/ [125.174.163.8])
垢版 |
2020/10/17(土) 14:04:41.35ID:gQ4cNaH5M
スターウォーズスコードロンやってみた
臨場感はあるし面白いと思った
360度シューティング物の宿命なのかレーダーあってもターゲットを探しづらい
視界が動き回るが酔いは少ない
字幕を読んでる暇がないので日本語吹き替えつけてほしい
タイファイターってまるでボールね
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97fd-ntOo [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:18:16.67ID:NSComGAH0
PSVRしかもってないからPCVRでよく言われる「黒が浮く」という感じが良くわから
ないんだが、暗闇のシーンで光がちょっと漏れて真っ暗にならない感じ?
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97fd-ntOo [220.208.243.23])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:03:17.24ID:NSComGAH0
>>977
光が漏れてる感じというのは例えで言ってるだけで、そうなる仕組みの話をしてるわけじゃない
PSVRしか経験した事がないと「黒が浮く」と言われてもその言葉の意味が感覚的にわからない
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-pq4q [121.111.168.36])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:15:09.14ID:JwwLgrrC0
>>979
仕組みから現象を想像して欲しいんだけどまあいいか

黒浮き
映像の黒色部分が正しく「黒」として表示されずに、何か幕をはったように明るくなってしまっている状態。黒浮きはコントラスト、階調表現、色再現性全般に大きく影響を与え、正確な映像再現が困難になる原因となる。

YouTubeで「液晶 黒浮き」で検索すると有機ELと液晶の比較映像が出てくる
0985名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-jHGw [36.11.224.43])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:54.80ID:WgVPL0TkM
>>979
文字通り光が漏れるんだよ
液晶で黒はバックライトの光を遮断することで黒を出すんだけどこの光を完全に遮断ができず漏れる
結果として黒で表示したい場所が明るくなって灰色になる、これが黒浮き
黒で目立つだけで全ての色でこの状態だから前代としても色が薄くなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 8時間 4分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況