ヘッドフォン沼に片足を突っ込みつつあるものの、横向きに寝ながらでも音楽を聴けるように、イヤホンに転向を考えている者です。御助言お願いします。

【予算】イヤホン単独で5万円以内。
【使用機器】iPhoneXs、Android AQUOS Zero(ハイレゾ一応対応)
【持っているイヤホン、改善したい点】上記iPhoneに標準添付されていたEarPods(Lightningコネクター型)
【よく聴くジャンル】J-POP、ごくたまにJazz、クラシック
【よく聴くアーティスト、曲名等】ZARD、宇多田ヒカル、愛内里菜、MISIA
【重視する音域】(高音・中音・低音等):ボーカル
【使用場所】(室内外等):ほぼ室内。遮音性・音漏れは気にしない。
【希望の形状】本当はEarPodsと同じインナーイヤー。でもカナル型でも密閉感が低めのものなら可能。
【他に期待すること】
私は、iPhone + 標準添付EarPods + NePlayerでハイレゾ音源(ZARDとかMISIAの)を再生した時の、ボーカルがメインで演奏(楽器の音)はその後ろでBGM的に流れてる感じが好きです。
このバランスを維持しつつ、全体的にボーカルの声の生々しさや、全体的な解像感、透明感を高めたイヤホンをがしています。

ちなみに私のヘッドホン環境のMacBook Pro + ZEN DAC +ZEN CAN + T3-01だと、ボーカルだけじゃなくて演奏まで近くで聞こえるので聴き疲れしてしまいます(個人の感想ですが)。

以上、良いイヤホンがあったら教えてください。ちなみに使用はiPhoneに何らかのポタアン(例えばHip-Dacとか、イヤホンの値段を超えないもの)を追加するつもりです。