X



【HMD】Oculus Quest2 Part.56【VRStandalone】IP付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sddf-U/82 [49.106.208.73])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:15:39.89ID:ESz6p61sd

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: 〜」は消してください
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest2(オキュラス・クエスト2 及び1)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest2 Part.55【VRStandalone】IP付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602838834/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602635153/

【HMD】OculusQuest Part.38【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602661028/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 170f-fMdf [150.249.174.168])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:23:32.29ID:+iK86KFP0
ゲームの情報探している人もいると思うのでIP無しの方にも書いたけどこっちでも紹介

Blaston
1vs1で銃を撃ち合う対戦ゲームですぐに弾が切れるから次々と銃を使い捨てながら戦っていくんだけど
弾速が遅くてどこに弾幕配置するかどうやって回避するかという戦略性もあって良い運動にもなる
とにかく対戦が激アツ
990円と安いのでオススメ
0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 170f-fMdf [150.249.174.168])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:32:09.98ID:+iK86KFP0
>>4
ある程度プレイスペース広くないと回避行動時とかに事故るかもしれないのでそこだけは注意で
スタンドアロン機であることが最大に活きるタイプのゲームなのでQuest2ならではのゲーム探してる人にはピッタリだと思う
Quest2発売効果なのかマッチングも結構早いので今のところ過疎の心配なく遊べてる
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b5-51Xk [120.75.146.159])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:45:30.11ID:kFT+daq40
VD相変わらず凄いな
有線のlinkより画質良いってなんなん
Oculusチームもっと頑張れよ
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b5-51Xk [120.75.146.159])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:50:54.71ID:kFT+daq40
Q1、ヤフオクやメルカリで選び放題だなw
128G良品で送料込み25k
Q2との差額15kをDMMにぶっ込んだ方が幸せになれそう
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 775f-ntOo [106.73.207.64])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:23.73ID:UWu4V7Of0
linkはQ2対応前だからな
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf02-/MRk [175.131.230.23])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:23.10ID:xh1K0dfU0
950踏んでも当たり前のように踏み逃げするしスレ立ててくれた人にもなんの感謝もないしVR使いって自己中多いのか
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97ad-F9zC [124.142.156.116])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:00:19.75ID:cLt2yTc20
PCもゲームも詳しくない層に見せるのによいかもと思って
ナショナルジオグラフィック買って南極探検試してみたが、
それなりに作業があって残念。
PCVRにあったThe Blueとかゴッホの家の中を歩けるやつみたいな、
何も作業しないで環境だけ楽しめるようなのを期待したんだが。
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3a-Kw1s [219.112.182.60])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:00:52.07ID:MhWRnB710
>>19
返金リクエストできるんだからとりあえず両方少しやって微妙なほうは返品すりゃいい
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-lHEl [126.114.241.229])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:22:52.36ID:LzoDvOCK0
首もげるぞw
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7b5-51Xk [120.75.146.159])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:38:41.57ID:kFT+daq40
250kgに対しては
オマそれ首もげまでがテンプレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況