>>407
うーん、レコーダーをいちいち操作するのって、実は色々と面倒なんどよね。
その点、テレビのタイムシフトだとリモコン操作で楽チン。
そもそも、通常レコーダーのチューナーじゃなくて、テレビのチューナーで地デジ番組を見ているし。
レコーダーのタイムシフトって、どうしても録画番組感覚になってしまうんだよね。

有機ELだから、運んでくれる業者もなくて、気軽に買い替えも出来無い。。。

HZ2000って、まぁ綺麗だけど、有機ELならどれでも同じだよなーと思えるレベル。X9400でも全く問題ない。

じゃぁ、なんで買ったんだよ?と言われると、品質、故障がなんとなく心配で、パナソニックだと安心かなと思った程度。
保証が手厚いケーズデンキで買えたから、REGZAでも良かったような気もしている。。。