【SONY】TA-ZH1ES【ヘッドホンアンプ】Part 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/26(金) 17:41:10.62ID:LKuA59eB0
>>439
糞耳乙
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:10.13ID:E0U2VTAI0
生産中止なんだ?残念だわ。そうすると、何がおすすめ?
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/29(木) 09:27:22.90ID:GoJoy5xh0
後継機出るよ。待ってろ。
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/29(木) 12:03:13.60ID:pwHJghCG0
出ねーよハゲ
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/30(金) 10:07:50.82ID:2P18w8ys0
価格コムの口コミで見たけど海外では販売を継続しているんだとか
4月の一斉値上げにZH1ESが入っていなかったのは日本で売るには価格を跳ね上げないといけなくなるから
そうするぐらいなら生産完了にしてしまった方がいいみたいな推測があったな
あの頃だったからあの値段で出せたみたいな
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/30(金) 12:56:51.75ID:K/I9370X0
ソニーのスピーカーSS-HA3/Sが安く手に入ったので、TA-ZH1ES背面のプリアウトと接続して鳴らしてみたら、ほとんど音が出ない、ボリュームを最大にしても近くで何とか聞こえる程度で全く響かない。
一般的なアンプとしては余り期待できないみたい。
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/30(金) 13:07:21.01ID:mrlY6bOU0
ヘッドホンアンプなのわかってねーじゃね?
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/30(金) 16:51:46.86ID:VAmZlZgS0
>>449
おいおいマジかよw
プリアウト端子に直接スピーカーを繋いじゃダメ
パワーアンプやプリメインアンプと繋いで音声信号を増幅させてからそれらのスピーカー端子にスピーカーを繋いで鳴らそうなw
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/30(金) 18:42:50.39ID:17XZiu2D0
>>451
了解です。
やっぱりこれじゃダメなんですね。
間にかませるアンプを買うことにします。
0455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/09/30(金) 18:48:50.96ID:Jm9ndJIk0
普通にヘッドホン買って聞け
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/01(土) 12:44:44.85ID:daPso9PG0
これ買おうと思ってたけど、もう無理なのか。
中古で買う気ないし。
なら、何がおすすめ?
LUXMANだとDACも買わなきゃならないし。
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/04(火) 14:58:26.44ID:AsvZutiO0
秋淀のアウトレットコーナーに展示品がちょくちょくでてるね。
0462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/07(金) 15:32:29.19ID:SLzOFJNG0
年末に出るって、
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/08(土) 01:23:20.19ID:RnoNBNYL0
TA-ZH1ESのXLR端子がお亡くなりになった・・・左からしか音でねぇ
0467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/08(土) 14:52:48.07ID:31iBQ2Za0
案の定プレミアム価格に跳ね上がってるね
底値になるとか言ってた奴息してんの?
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/27(木) 06:54:53.44ID:am9sdVQp0
>>469
エイジングというよりも電源入れて15分ぐらい温めると安定してくるよ
0474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/06(日) 01:02:37.19ID:ZF7bWnc40
luxmanのda-250と比べてどうですか?
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/07(月) 07:47:05.77ID:KYQ8id2S0
>>474
da-250はバランス接続出来ないしDAPとかの再生時にリレー音がカチカチうるさいよ
それであまり評判が良くない
TA-ZH1ESの在庫&新同品があればおすすめしとく
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:29.14ID:AeLj0KUO0
>>458
Hifiman のEF400おすすめ
の機種の底値の半額以下、全盛期の1/3くらいの値段なんだけど
どうせここの人達中華製は嫌いなんでしょ?
まあブランド信仰も悪くないんだけどね
ただ実性能のコスパを重視するのも
また一つの選択だよ
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:13.21ID:AeLj0KUO0
この機種の
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/17(火) 19:32:56.18ID:VOX61OBX0
この機種インシュレーターいるの?
筐体に付いてる足にインシュレーター機能付いてるんじゃないの?
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/18(水) 11:27:29.60ID:M0cuenP20
既にしっかりしたのがついてるし今となってはわざわざ別途高価なインシュレーターを付けるほどの音でもない
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/18(水) 15:52:05.98ID:m7tLGGtC0
この機種ってデザインがかっこいいから買おうと思ってるんだが
スレ見た限りあまり人気ないのかな?
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/19(木) 19:19:39.31ID:mbaKrHKJ0
半年前に購入してメインPCのiMacに繋いでAmazonやAppleのストリーミングを聞いてます。
これでもかなりの音質向上に感動したけど、それ以上に手持ちのWalkman A50を接続して聞いたら音質はより良くなりました。同じSONY製品で連携してるからでしょうね。
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/20(金) 10:09:41.28ID:SsCQx+R80
高い水とか買わされてんだろ
0492名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/01/26(木) 18:29:15.04ID:rujc/Zu+0
この機種からステップアップするとしたら何が良いんだろうか、、、Phonitor xかvioelectric V590とかか、、、
概ね満足してるから変更する気もないんだけど、、、
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/02(木) 21:32:06.82ID:SeVD3zhu0
コスト増で日本で売るには大幅に値上げせざるを得えないから生産完了にしてしまおうみたいな話を見たけど後継機出るなら50万とかしそう
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/03(金) 09:47:20.39ID:3sjoXZph0
出るわけねーだろハゲ
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/03(金) 12:56:01.62ID:EzAVFsek0
アップルの23年度第1四半期は全世界で売上減、iPhone供給問題や為替も影響
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/03/03(金) 20:31:44.79ID:EzAVFsek0
欧州委員会、Appleに「App Storeで支配的な立場を乱用している」と予備的見解を通知
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/10(月) 10:04:43.42ID:c4sgQl4G0
買えなくてよっぽど悔しいんだろ
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/10(月) 17:12:10.66ID:cRjmuKpd0
ゴミを30万で買った馬鹿が地団太踏んでるわ
中華の5万円に負けるんだから当然かw
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/11(火) 10:38:24.66ID:KFdDXJI/0
買えない乞食が騒いでで草
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/30(日) 10:53:24.08ID:L+MeJuKe0
普段NW-A55を使っていて、家ではTA-ZH1ESに接続して楽しんでいます。
この頃外でもストリーミング再生をやってみたいと思い、今年発売されたZX707やA300に機種変を考えてます。
お聞きしたいのですが、これら最新機種をTA-ZH1ESに接続したらNW-A55よりも音質の向上が期待できるのでしょうか?
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/30(日) 16:01:57.40ID:6BjzNllb0
差はあっても認識できる差かどうかは別の話
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 20:43:32.38ID:QM68/Qsa0
出ねーよハゲ
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 22:21:33.29ID:QM68/Qsa0
よっぽど買えなくて悔しいんだな
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 22:58:48.96ID:QM68/Qsa0
買えない乞食が悔しがるスレwww
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 23:11:55.57ID:QM68/Qsa0
そんな値段で買うわけーねだろバカ
20万切ってたわ乞食
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/25(木) 07:33:34.36ID:L2YhcFLB0
switchと接続しても認識しない?
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/14(水) 10:52:35.27ID:570Q/Nnk0
MDR-MV1売れ行き良いからTA-ZH1ES需要あるかな?
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/06/14(水) 12:07:14.20ID:qtI1rn730
いまだに中古価格がすごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況