店でHZ1000とHZ2000が並べてあったけどパっと見で違いはほぼないんだね
光が射している空とかをよく見れば明るさが違うことはわかるけど、この違いに10万円は人を選ぶかなと思った

HZ1000とHX950だと表現力の違いはすぐ分かり有機スゲーという感じ
ただ遠くから見ると有機と液晶の画面の明るさの差は顕著で、有機の価格や電力が気になるなら、
フラッグシップの液晶もありかなと思った

ということで65HZ1000購入予定だったけど9500Hに傾きかけてきた

HZ2000とA8Hも並べてあったけど、絵作りがまったく違うから好みなのかなと思った
自然に近いのはHZ2000なんだろうけど、映像美としてA8Hが好みならありかな
色がよく乗ってるし用途によっては映像が映えるケースもあると思う