>>857
やっぱりヤマハのYSPみたいに壁に反射させて後方から音を聴かせる方式だったね

正面に左 中央 右の楕円型スピーカー搭載で、このスピーカー群はDolby Atmosのバーチャル再生も担当

ビームフォーミングの左右側面スピーカーがサラウンドチャンネル担当

上下2基ずつのパッシブラジエーターが低域を増強

5スピーカー、4パッシブラジエーター、有機ELディスプレイ、自動音場測定
Dolby Atmos、AirPlay2、クロームキャストビルトイン、Google アシスタント、Alexa MRA

これで4万円弱なら安いかも