X



サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/08(金) 12:19:02.86ID:3aPHMAiH0
バータイプを選ぶにあたっての注意点
・疑似バーチャルサラウンドに過度な期待を抱かない
・同じ価格で揃えられるAVアンプ+スピーカーセットには臨場感・音質面でまず敵わない
これらを重視する人はバータイプでは満足できないので廉価版ホームシアタースレへ

しかし設置のしやすさ、配線の手間、スッキリした部屋のデザイン等
それらのメリットに感じられる人にとっては考慮するだけの価値はある

※前スレ
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608451517/
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 13:36:11.49ID:OQe5EC7r0
JBL5.0の自動音音声測定はSONOSのTrueplayに匹敵するハイレベルなのかな?
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 13:37:26.23ID:OQe5EC7r0
↑自動音場測定です
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 13:59:38.13ID:0MUbfoDO0
JBLは分離出来るタイプのは国内ではやっぱり取り扱わないのか・・・
技適関連の取得そんなに大変なんだな
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 14:20:37.10ID:I+FIMyhg0
>>888
Sonos Arcはスマホのマイクを利用した自動測定、
JBL 5.0は本体内蔵マイクによる自動測定だから
どっちが優れているとかじゃなくて、
それぞれの目的に叶った方式ということなのかと
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 16:05:25.57ID:O3W4o5ay0
>>825
Arc単体でも結構いい音質ですけど
Subを追加すると動画も音楽もArc単体再生よりはかなり低音の迫力が全然違いますよ
OneSLはサラウンド設定で使用すると音量かなり小さくなってしまうのでおまけ程度ですけど
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 16:06:32.44ID:O3W4o5ay0
Sonosに限った話じゃないかもしれないけど
意外とホームシアターの環境設定って難しいですね
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 16:49:04.90ID:QJclrzG50
dts非対応ってダウングレードとかなく全く再生できないの?dtsしか収録してないものは
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 17:38:09.84ID:IXoJrw6O0
ピュア界隈の達人みたいにレーザーで測ってミリ単位でセットして頭を動かさずに聴くなんてできない
サラウンド成分は空間に漂ってくれればいいよ
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 17:46:14.98ID:Ajx4lmtM0
JBLのはすごい魅力感じるんだけど幅小さいのね…75インチなんで野暮ったく見えるか…
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 17:59:30.54ID:U0PvxNuF0
サウンドバーのコンパクトさが気になり
BDV-N1WLからHT-X8500に乗り換えました。

テレビ周りがすっきりして見た目は気に入っているのですが、
音が曇って聞こえるのと、サラウンド感がそこまで感じられなかったです。
ちょっとがっかり感が強かったので少々高くても買い換えようと思ってるのですが、

HT-ST5000 or HT-Z9F+リアスピーカー
上記ならどちらがよりサラウンド感を感じられるでしょうか?
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 18:30:42.06ID:guCLbmjC0
JBL 5.0が気になるが反射を利用するってのが気になる

左右非対称で一方の壁はかなり遠いのとテレビの上は吹き抜けだけどちゃんと補正してくれるのかしら
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 18:48:10.66ID:TyE9Q+nd0
>>908
そう。2.0ステレオの拡張。

それにしても最近のサウンドバーにはDTS不人気ね。
俺は無きゃ困るんだがな。
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 19:32:59.82ID:RG4RtYv00
DTS音声しか収録してないソフトでもうちのXBOX series Xだとドルビーアトモスに変換して出力出来るので問題なし
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 19:45:44.70ID:JoOnJo+o0
>>908
7.1chで送信可能か2chのダウンミックスになるかはプレーヤー次第
PCなら7.1chのLPCMで送信可能
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 22:00:43.77ID:I+FIMyhg0
>>907
上の吹き抜けは大丈夫だろうね
アトモスはバーチャル式なので
壁の左右の環境の差は実際に置いてみるまで
わからないかも
HPの画像だと片側は壁、もう片側はガラス窓と柱という環境で慣らすことを想定しているので、
片方が分厚いカーテンで覆われているとかじゃなければ大丈夫かも
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/28(木) 22:02:02.71ID:+f+xUpK70
>>903
Z9F+Rの方がサラウンド感じれるけどリア中古しか手に入らないし高騰してるからST5000ぐらいまでの価格出せるならSONOS ARC +ONE でサラウンド組んだ方がいいと思う
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 01:08:09.08ID:cUtiu2hZ0
HT-G700買ったけどサウンドバーのディスプレイ部分だけで操作するってのがなんか悪い意味で驚いたw
(Wi-Fi接続機能がないのは分かってたけど)
そこまで廉価機じゃないような…

Z9R販売終了したり、別部門だけどPS5関係の戦略といい最近のSONYはよく分からん
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 01:14:35.30ID:6mi3rpc00
>>916
ハード、ソフト共に業務用というか上流によっていきたいのかなって感じてるわ
プラットフォーマーになりたそうというか
コンシューマ向けのものづくりはやっぱキツイのかもしれんね中韓が強くて
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 01:38:29.93ID:jXEQ+zzj0
JBL BAR5.0気になるな〜
映画はかなり自信ありそうだけど、JBLのこれまでのサウンドバーはオーディオ再生はどうなの?
横幅が狭いのもちょい気になるな
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 01:58:55.64ID:ENb4afsW0
>>918
横幅狭いけど、左右側面にマルチビーム用楕円スピーカーが斜め方向に付いてるから
音の広がりや後方への回り込みが期待できるかと
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 02:02:41.81ID:UWiLL0pk0
ビームスピーカーは横幅狭いデメリット打ち消すよ ヤマハのYSPシリーズで中央にスピーカーついてるタイプでもサラウンド感凄かった
0921名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 03:01:41.28ID:zL1Dljgc0
>>916
あの会社は部門間の協調性はなく足の引っ張り合いをする組織体制
だから各部門で好き勝手に開発販売するからSONY全体としての戦略の整合性が取れずチグハグ

連携出来てればPS5発売と同時に対応サウンドバー出してさらにそのサウンドバーからサラウンド音声でワイヤレスヘッドホンに音飛ばせる様にしてるよ
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 03:31:50.02ID:Fc/wObQm0
>>921
テレビもそうなのよ…PS5発売してるのにスペックを最大限活かせるテレビがSONYから売られてない現状w
テレビスレでもよく言われてる。
商機逃してアホだと思うわ。
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 03:56:18.20ID:xYx6wqfJ0
>>922
そのスペック満たした製品なんて既に作れるのにね
技術を小出しにして儲けようて魂胆見え見え

そもそもマイクロLEDだって作れるのに一般向けには販売しないしな
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 06:57:10.24ID:TnBcJthl0
>>907
「壁までの距離を正しく測定する「AMC(Automatic Multibeam Calibration)」技術も搭載。ビームフォーミングスピーカーから放射された「音のビーム」を正確に壁に反射させるために、本体に内蔵された測定用マイクとスピーカーを使って、本体と壁との距離や壁材の違いによる反射速度の違い、空間の広さ測り、設置場所や空間に依存せず常に最適なサラウンドサウンド効果が得られるよう自動で補正できる。」
って事だから、よっぽどでもない限りは大丈夫じゃない?
0925名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 08:13:20.30ID:+0LFujNB0
音のビームって、何?
空気中を伝わる波を、壁にぶつかるまで、広げない技術?
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 08:18:00.26ID:ENb4afsW0
>>925
そうなんだろうね
但し左右側面のスピーカーは前面と同じ楕円型(レーストラック型)
YSPシリーズのように多数の小型スピーカーを使ってビームを作る方式とは違うみたい
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 08:55:25.93ID:+m1MqWFz0
もしかしてビームスピーカーって直接スピーカーに耳近づけても聴こえないとか?
ピンポイントにしか音を伝送しない技術とかをWBSのトレたまで見たことあるけどそんな感じなのかな
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 09:20:11.70ID:ENb4afsW0
ドルビーアトモス用のイネーブルドスピーカーみたいなイメージじゃないかな?
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 10:18:38.13ID:NIKBN9Qq0
なんで216にはピュアモードとDTSX付いてて326には付いてないんだろう
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 11:04:43.24ID:KIk/yMj/0
こんなんブラインドテストしたら識別率、ハイレゾ並だろこれ
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 12:53:47.50ID:cYys0n890
スピーカー側でDolby Surroundに変換する機能があれば入力が何であろうとその音はドルビー
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 13:00:06.15ID:ENb4afsW0
>>934
Smart 300にも側面スピーカーついてるよ

Smart 300は
側面左-左-中央(ツィーター)-右-側面右
(中央以外はフルレンジ)

500は
側面左-左-中央-右-側面右(全てフルレンジ)
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 13:04:59.31ID:ENb4afsW0
>>934
きちんと比較したわけでもないけど、500の方が横幅があるから、それだけバスレフポートも長く取れるので、低域がより豊かになる
500にはADAPTIQ自動音場補正がついている

あとは殆ど同機能かと
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 14:15:47.56ID:Md6EDpnb0
SL8のイネーブルドの角度をもうちょい手前に向けたいからバーそのものを手前に傾けてみたらどうかと思ってやったらめっちゃイケてるやん
上からの反射音がダイレクトに頭でなってる感じ
テレビの上に棚設けてバー置いてるから多少バーが下に傾いててもフロント音声には何も影響なし
イネーブルドの機種の人は一度やってみて
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 16:28:44.90ID:aRq9dpXX0
今日一日休みだったから主要どころをじっくり一通り試聴して
HT-X8500が一番ええやんってなって買おうと思ったら入荷3月で悲しみの帰宅
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 18:05:55.87ID:xYx6wqfJ0
サムスンのサウンドバーはまだ日本では売られてないの?

現状サラウンドではsonosが一番?
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 18:20:01.61ID:/7P5d99R0
sl8ygからz9fにアップグレードすると幸せになりますか?そう変わらないですか?
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 18:22:28.72ID:cUtiu2hZ0
>>921
それはそうなんだけど
良く言えば他部門が不調でももう片方は好調みたいにバランス取れてたのに(リスクヘッジ?)
今は同時多発的に訳わからん戦略連発してるんだよね
好調なのってアニメコンテンツくらい?
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 19:32:44.50ID:dUuucVFH0
beamかbose300買う気満々で試聴に行ったけど音の広がり感がいまいち。
テレビの脚的に幅狭がいいんだけど難しいのかな。
とりあえずJBL待ち。
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 19:41:13.69ID:aRq9dpXX0
>>947
コンパクトなやつってどうしても「ここから音出てます」って感じになるよな
パナのSC-HTB01レビューの評判いいから期待して試聴したけど微妙やったわ
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 20:10:57.54ID:/7P5d99R0
ソニー視聴したらすごくよかったけどどうしてこのスレではダメって言われてるの?
0952名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 20:44:15.87ID:tynLc3nS0
>>948
sonosとか音場補正がついてるやつは実環境の狭い空間だとまた一味違うのかもしれませんが…
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 21:53:10.50ID:5gL2zwJY0
>>949
感じ方は人それぞれだからね
BOSEは良くも悪くも膜で覆っているような感じに聴こえる。所謂BOSEサウンド
ソニーは良い音には全然感じない、疲れるというかイラッとする(ヘッドホンは個性的な音だけどアリ)
デノンはよくわからん、同じ環境に216とsonos arcがあったから聴き比べたが価格差の違いが明確だった(いじめレベル)
ヤマハの音が好きだけど良いモデルは古い
SONOS ARCにしたけど音は値段相応というかこんなもんかって感じ
私としてはこんな感じ、所詮個々人の好みだわ
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 22:02:40.86ID:ENb4afsW0
>>953
なんか身も蓋もないかもしれないけど、結局、スピーカー数多い、アンプのワット数多い方が単純に音がいいって部分もあると思う

だからSonos Arc、ST5000、HTB900あたりは賛否両論ありつつも、ある一定以上の音質は確保しているかと

廉価モデルはレーストラック型のフルレンジを採用している例が多いが、やはり別にツィーター持ってるモデルの方が単純に繊細な高音を出すとは言えるしね

その点では以下のモデルはよさげだが、やはり実際の出音は値段により違いがあるしね
YAS-109, 209, 408, S216, Sonos Arc, Bose 700, Denon Home 550, Z9F(小口径のフルレンジだがツイーター的な意味合いも大きい)
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 22:30:25.08ID:aRq9dpXX0
ワット数が正義は確かにあるというか
一定以下(感覚的には60W以下)だとわざわざ買うか?って感じの印象になることが多い
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 22:53:28.70ID:6mi3rpc00
>>955
分配器だし使おうと思えば使える
TVのHDMIの入力端子足らないときとかに
ただこの使い方に数万の価値はもちろんない
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 23:00:00.78ID:CT5ZuwFd0
>>956
というか、スピーカーはある程度大きさが必要。
薄く圧縮したコンパクトなモデルは、広い部屋で音を出すには無理がある。
出力だけの問題でもない。
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 23:03:15.20ID:fUdMnxxP0
ソニーはなんか上っ面で中身がないイメージ

本当音質そのものにやる気が感じられない
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 23:04:49.27ID:CT5ZuwFd0
サウンドバー買うときは、視聴する部屋の広さとあっているモデル買わないとダメだよ。
いろんな機能がついてても、視聴環境とあってないもの買っても満足できないと思うよ。
0961名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 23:06:49.22ID:6T98sGmw0
Sl8ygはサラウンド感が全くなくて買って損した
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/29(金) 23:49:35.01ID:7e4lKpx40
視聴距離2.5〜3mを確保しろってサウンドバーの説明書に書いているのに、
狭い部屋でそれを確保もせず音質に文句言ってたおじさんなら知ってる
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 00:01:44.25ID:C37rftql0
ちなみに上で話題になっているJBL Bar 5.0 MultiBeamも
説明書にリスニングポジションまで2.5〜3mを空けろって書いてるな
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 00:02:37.51ID:eKYyt3jx0
http://imepic.jp/20210129/840790

今までSonyのHT-NT5➙ST5000➙SONOS Amp+OBERONときて
お試しでSONOS Arcを公式から購入。ダメなら返品のつもりで。
比較しながら聴いちゃうと当然Amp+OBERONは別格ですのでArcの方がこもって聞こえます。
しかしEQの調節後は映画にも音楽にも満足できる音質だったので、尚且つTV周りがすっきりするのでArcを導入することにしました。
自分はNT5に「あ〜透明感!」と感動、逆にST5000の音質に不満を感じるので多少クソ耳かもしれません。

Subもお試しで購入し、横にしてソファ下に設置しました。聴こえるか聴こえないかくらいの音量でもキレのある低音で大変満足です。
アプリでSubをオンオフしながら聴きましたがSubをオンにするとArcからの音が透き通るというかセリフや歌がハッキリ聴こえるようになる不思議。
瞬時に低音の仕事をSubに投げて余裕のある駆動になるんですかね。
しかし「音楽用ならSubいらん」の意見はとても同意します。高いですしね。

ちなみに自分はいつもサウンドバーはTVの上に設置するのでAtoms関係なく全ての音楽や音が頭上からふりそそいでる所存です。
0966名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 00:03:09.19ID:aFdpvYVl0
>>960
はい、壁から遠い(リッチな家なんじゃなくて右に扉で仕切られていない廊下がある)のに
気合いいれてYSP-2700買って使っててごめんなさい…

本領発揮できる家の人に貰われてくれ
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 00:09:30.75ID:sc+tqUhQ0
>>965
NT5の頃まではソニーのサウンドバーは音良かったよ
しっかりスピーカー部分にもコストがかかってた

ST5000ぐらいからスピーカーのコストを削り出して音が悪くなる一方
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 00:21:13.44ID:XiTPLG640
うちは視聴距離1.7mだけど普通にサラウンド感かなり広がって聴こえるし上からもちゃんと聴こえる
LG SL8
0969名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 00:24:56.15ID:Fv0Cgsna0
初めてアキバ淀で試聴してきたけどこれもフィーリングが合う合わないいろいろ難しいな。
店舗の回りの音とかも気になって集中して聴けなかった笑
Sonos Arcは確かにSubをオンにするとよりクリアな高音になる感じ。後ろのワン2つも必須だなあ。たけーよ笑
遠方住みなので自分の部屋に合うもの現れるまで購入→メルカリ繰り返すかな
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 00:37:58.13ID:GLNEJoi50
サウンドバーで頑張れば頑張るほど
AVアンプ+マルチチャンネルのスピーカーと
同じ価格帯に近づくんだよな
雑誌HiViにAVアンプは嗜好品、サウンドバーは実用品と書いてあったが、
単純にテレビの音をよくするという効能を得られるというレベルで見切るとすると選択肢も増える
>>1に立ち返るんだよな、結局

DENON 550とJBL 5.0に期待
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 02:04:50.10ID:Xr+6VHkn0
>>956
W数はほぼ意味がないよ

失敗しない機器選び -スペックを調べる-
http://ask2010.web.fc2.com/ask_parts/choice_spec.htm

サウンドバーの場合は、定格出力(T.H.D. 通常1%以下)ではなく実用最大出力(T.H.D. 10%)なのも注意
あと勘違いしやすいが、数値は非同時駆動時であって1chのみに出力した時のもの
2ch、3chと使用ch数が増えればその出力は出せない

○YAS-209
実用最大出力
サウンドバー:50W×2(1ch駆動、4Ω、10%THD、1kHz)、サブウーファー:100W

○NX-N500
定格出力
LF:24W(1ch駆動、4Ω、0.01%THD、1kHz)、HF:20W(1ch駆動、6Ω、0.02%THD、20kHz)

ダイナミックパワー(IHF)
Total:75W、LF:45W(1ch駆動、4Ω、10%THD、1kHz)、HF:30W(1ch駆動、6Ω、10%THD、20kHz)

○RX-V483
定格出力
80W/ch(2ch駆動、6Ω、0.09%THD、20Hz〜20kHz)
115W/ch(1ch駆動、6Ω、0.9%THD、1kHz)

実用最大出力
135W/ch(1ch駆動、6Ω、10%THD、1kHz)

実測
108W/ch(1ch駆動、8Ω、1%THD、1kHz)
86W/ch(2ch駆動、8Ω、1%THD、1kHz)
36W/ch(5ch駆動、8Ω、1%THD、1kHz)
https://audio.com.pl/images/0/6/2/49062-yamaha_rx_v483_audiocompl_lab3.jpg
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 02:18:19.63ID:3/+8L7BX0
>>974
W数でかくてもあまり当てにならないってのはそうかもしれんが
小さいやつはどうあがいてもそれ以上は出んし意味なくはない
サウンドバーの場合大きさも限られるし
0976名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 02:21:01.75ID:Fv0Cgsna0
>>971
使用中だがイネーブルドスピーカー持ち腐れ感と低音弱め、5.1サラウンドのソースを聴くにはモードチェンジやトーンコントロール必要ってとこがなあ。上品なサウンドやプロダクトとして綺麗なとこがお気に入り。トータルでは75点くらい。
JBL BAR 5.0MULTI BEAMポチッちゃったよ
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 02:26:29.70ID:3/+8L7BX0
>>976
なるほどねーまあ低音はSWなしのわりには良いなと思ったよ
バランスよくて上品だけど音が薄い感じはしなかったし
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 02:45:13.49ID:kn9ooKji0
>>976
同価格帯の3〜4万の商品買って
何度もメルカリで流して無駄に金使うなら
もう1ランク上の商品買って満足した方が早いんじゃないの?
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 02:53:53.65ID:Fv0Cgsna0
>>979
それもそうなんだけどね笑
でもいろんな商品を短期間でも日常で使うというのはなかなか楽しいものだよ
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 03:06:44.76ID:aWRgE6nV0
1万前後でおすすめありませんか?
43インチなので横96cm以下で高さは高さ調整出来る汎用スタンド使うつもりです
用途はゲーム(PS5)、映画・海外ドラマ、音楽、TVです
4K HDRパススルーとARC対応だと1万前後は難しいのかな?
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 06:26:35.32ID:Ozws39fZ0
NR1711とモニオのbronze、リヤはオンキヨーの安いやつ。センター、ウーファー、イネーブルなくても効果、満足感は如何なるサウンドバーも敵わんよ。
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 07:36:22.14ID:6at+hrC60
>>976
分かるわ
普段使いにスタンダードで使う分にはかなり良いけど
それだとイネーブルドスピーカー意味ないし
Atmosとかはオートでサラウンドになるけど
普通の5.1とかはサウンドモードいちいち手動で変えないといけない

まあでも価格相応だと思うよ
二万クラスのよりは明らかに音良いし
これの前YAS108を使ってたけど
一度戻してみたら音質も音声の聞き取りやすさも
思ってた以上にYAS108の方が下だった
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 08:56:26.66ID:jaEB2+NK0
詳しい方、教えて下さい。
機器はPS5、YAS209、X930(TV)です。
PS5とYAS209を直接繋ぐと音声が遅延する為、PS5とTVを繋いでARCでYAS209と接続しています。
この場合、音声の劣化は起こるのでしょうか。
各機器の対応フォーマットみるとARCで繋げば問題ない気がするのですが。
TVの音声出力はデジタルスルーにしています。
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/30(土) 09:04:32.63ID:aFhlaUBX0
賃貸&サウンドバー1本で、できる限り高音質にしたいならarc一択?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況