X



nasne(ナスネ) Part93 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/01/31(日) 20:24:45.24ID:Bf/ybsv50
http://www.jp.playstation.com/nasne/

オンラインマニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/
nasneサポート
http://www.jp.playstation.com/nasne/support/
アップデート情報
http://www.jp.playstation.com/nasne/update/
バッファロー
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html

前スレ
nasne(ナスネ) Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1609467526/

IPを出したい人は隔離スレへ
nasne(ナスネ)Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482216201/

次スレは>>950の人が立てるらしいです
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/01(月) 14:58:22.14ID:0sFPtxsA0
ワッチョイ好きなシコ生キチガイがワッチョイスレ使えばいいんだよ
こっちはそれ以外のNasne一般の話題でいこう
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/01(月) 19:09:20.56ID:47KP4Vkn0
>>3
>>4
な、こうやって荒らしにくるだろ
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/01(月) 19:12:27.56ID:CTMGKC580
どっちが荒らしかとてもよくわかるね
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/01(月) 19:29:11.76ID:AcGPnfN80
>>9
きみ1人で書き込んでいればいいんじゃね?
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/01(月) 20:05:05.79ID:bmDO6wXw0
>>11
ほらなまた荒らしに来てる

自分で立てた隔離スレには行かないというキチっぷり
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/01(月) 22:46:59.62ID:4J535moE0
同じnasneユーザーなんだからケンカしないの
みんな仲良くすればきっといいスレになるはずだから
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 20:13:37.16ID:1H8AATLY0
>>14
荒らしはおめえだキチガイ

>>15
誰も書いてなくてクソわらうwwwwwwwww
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 21:20:57.29ID:pmWfM7qH0
春に出るnasneはハード面の変更はあるのかねぇ…
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/02(火) 22:39:03.55ID:oHFjZd0K0
次期ナスネは外付でも内蔵でもいいが容量アップをしてほしい。6Tはほしい。


ワッチョイ今日なら「アタマイタイーW」(頭痛の日、2月2日)って出るみたいだけど
やっぱり記録残るから書きたくないな。悪いことは何もしてないけどね。
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 00:56:29.72ID:48YBhBkT0
BUFFALO版nasne、はよ出ないかな〜
0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 19:51:29.66ID:6GRFt9I70
大容量化もそうだけれど、HDDをバックアップする機能も欲しい。古いHDDから消しながらのムーブでいいから。もしくはNASNE間で移動出来るようになるとか。
現状はHDDが寿命になったらNASNEの外に待避させるしかなくて、利便性が厳しい。
バッファローに要望出せばいいのかな
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/03(水) 21:59:09.39ID:cd2xYoxU0
nasneに繋ぐと一気にアンテナレベルが下がるなぁと思ったら、これBSだと60が最大なのね
PC TV Plusだと現在の数値だけでマックスがいくらか書かれてないから分からなかった

なんで100とか50じゃなくて60なんだろう
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/05(金) 06:50:31.47ID:VnCi3rbT0
単に、当時のPS3本体のデザインを踏襲したミニPS3だと理解してたが
積み重ね防止の目的もあるのかね
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/05(金) 11:50:54.70ID:5w5nAxSN0
自分の環境だと見えるところに置かないし縦置きのほうが助かるから形は今のままでいいや
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/05(金) 19:14:54.15ID:MrTwqLcY0
PS3は積み重ね防止だったけどnasneは単にそれをマネただけだろ

そんでバッファローになったからってデザイン変えたらもうそれはnasneには見えない
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/05(金) 20:03:07.89ID:MQhNoTsA0
>>34
あのサイズでHDD内蔵して常時起動前提なら、
相当間抜けじゃない限り積み重ねられない形を採用するかと。
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/05(金) 20:53:45.71ID:l1xVBP4g0
そんなん普通にファンつけて四角くするだろ
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/05(金) 21:43:25.00ID:7EkTW0Sc0
通常メンテできないファンが付いても数年でホコリ詰まって熱で死亡の未来しか見えない
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/06(土) 09:59:36.10ID:y2ughaOn0
逆に考えるんだ。PS5とおなじようなデザインにして糞デカくしてしまえばいい。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/06(土) 16:58:27.01ID:6pAl8P5U0
>>40
それはもはやnasneとは言えないだろ
小さいからこそ意味がある
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/06(土) 18:24:01.14ID:oiakK7yB0
>>37>>39
レコは全部ファン突いてんだぞw 頭使ってないってかw
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/06(土) 18:25:06.76ID:oiakK7yB0
>>40
べつにでかくしたって冷えないぞ

>>43
レコ全否定www
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 16:26:02.31ID:6gdLdIV40
本スレはここですか。

komenasne.batを実行すると
「続行するには何かキーを押してください・・・」
と表示されたままDOSプロンプトが止まって開きっぱなしになるけど、これって別にコメント取得開始されたら閉じてもいいんですよね?
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 18:39:58.72ID:DmorLm610
>>46
サイズがちがかろうがファンがついてるのは同じだ
レックボックスとかも小さくてファンついてるしな
任天堂Switchですらファンついてる
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 18:55:31.72ID:Yd5+wsBj0
nasneみたいな常時起動しているものにファン付くのは嫌すぎるな。
その時点で選択肢から外れる。
現行nasneもほとんど音しない所が一番気に入ってるんだから。
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 19:09:39.75ID:S1WgwJZ50
初期に購入した500GB内蔵HDD搭載した1台目だけ壊れたけど
2倍速で酷使しまくった割には8年くらいは使えた、耐久性もなかなか
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 19:29:42.00ID:Csc/9XUS0
倍速と酷使は関係無いだろ
モーターが倍のスピードで回るわけでもあるまいし
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 20:03:10.05ID:S1WgwJZ50
>>52
長期間使用してるとHDDの断片化が生じてくるのよ
あちこちにファイル断片化した状態で
録画しつつ追いかけ2倍速再生させるっていうのは結構酷使じゃない?
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:39.02ID:Csc/9XUS0
1ファイルがキロバイト単位のDOS時代ならまだしもメガバイト単位の動画ファイルで断片化なんて気にしなくていいよ
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 21:34:52.15ID:Zc7u70m+0
コメナスネ急にエグゼファイル消されるようになった。
スクリプトフォルダにiniファイル入れてbat実行したら使えたけど。
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 22:18:22.49ID:PmRPX8Td0
>>57
荒らしてるの1人だけなんだよな…

同じ奴がnicojkスレではまともに喋っててお礼も言えてるのが本当不気味だわ
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 22:55:39.37ID:Ma3x9yul0
>>56
大いに関係あるんだけどね。
初代につけている外付けハードディスクは断片化99%で、途中で再生止まったりブロックノイズが酷かったよ。
ダメ元でデフラグして復活した。
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/07(日) 23:54:27.47ID:Csc/9XUS0
無い無い
大体メガバイト単位で記録してる動画のリードでバッファアンダー起こしてるようじゃキャッシュが何MBあっても足りないじゃん
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 00:13:52.85ID:Qm2+t9lv0
まぁでも普通は経験しないよな
うちのnasneの一番古い番組は2014年で今も週20番組録画しては消してるけど再生止まった事なんて皆無だし
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 10:22:07.19ID:EYourLam0
なんか昨日録画した麒麟が来る(BS)とか無職転生(BS)とか
エラー:指定された期間の過去ログは存在しません
って出るんだけど鯖落ちでもしてたんか?
進撃の巨人とかのんのんびよりとかは大丈夫だった。
地上波だから?
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 18:11:28.16ID:DZ8sMkR90
>>64
週20番組ってにわかもいいところだな、そりゃ断片化も少ないわけだ
確認したら毎週予約含めて週80番組あるぞ
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 18:25:26.76ID:fgkrk71Y0
断片化してた場合ってどうやってデフラグすんの?PCにつないでデフラグソフト起動させる感じ?
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 18:57:41.43ID:0D/w3hI70
>>50>>59
だからソニレコはファンついてるつってんだろ
ファンがついてないnasneはアチアチになって壊れる

>>54
死ねキチガイ

>>57
そりゃそうだキチガイが立てたスレなんだから

>>60
荒らしてんのはお前だキチガイ
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 19:00:26.70ID:0D/w3hI70
>>65
HDDじゃなくてチューナーが壊れるとかレアだな
ファンついてないからだな

>>67
そのとおり
ワッチョイなんかつけるキチガイは荒らして当然だけど

>>72
80番組録画して見て消してるのかよ無職かよ
007772
垢版 |
2021/02/08(月) 20:06:54.51ID:DZ8sMkR90
>>74
なるほどnasne1台あたりの予約数が週20番組の話か、予約数108ということでなかなかの玄人とみた
うちはnasne4台とPS3地デジチューナー体制だから、レコはないけど環境は大体同じもんかな
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 20:52:51.31ID:EYourLam0
>>69
JKでBS11無職のログ取ったら普通に出来たんだよなー。
米茄子の不具合なんかな?わからん。

>>70
うちはMXちょっと電波弱いんだよね。
ブロックノイズだらけになることがわりとよくある。

>>75
ソニレコは常時起動で使わないだろjk。
俺の場合同じ理由で全録機は選択肢に入らない。
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 21:25:32.05ID:Wgs6j4/D0
nasneってエンドロールに弱い?
BS11で録画した最新話のひぐらし見てたらEDで何回か画面がおかしくなってた
それまでは何の問題もなく録画できてたのに
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/08(月) 22:04:29.56ID:Qm2+t9lv0
それはずいぶん前から言われてる事だがnasneは古い機械なのでBS11とプレミアムの新エンコード方式には対応してないから
縦ロールとか横ロールとかの細かな動きをする場面(要はインタレまる出しの場面)はあからさまにドロップする
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/09(火) 02:25:45.60ID:ghI0oQWi0
最初に症状出た頃それが原因って知らなかったから、
長く使ったしHDDが限界なのかなと思って買い替えちゃったよ
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/09(火) 19:48:44.55ID:dxER2FO90
>>78
全録機は常時起動でファンもついてることに気づいたバカwww
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/09(火) 20:05:20.61ID:dxER2FO90
>>85
完全に絞ってるからな
アメリカではそれなりに供給してるが日本じゃ週2万とかだぞ
Switchは20万台とか売れてて完全に終戦状態
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/09(火) 21:22:30.98ID:tm55hqp90
レコトルネ機能もtorneモバイルに対応してくれたらいいんだがなぁ…
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/11(木) 19:09:05.98ID:akEO0H2v0
そっちキチガイがワッチョイ論争しかして無くて草
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/11(木) 19:29:49.60ID:6Oxtt1sS0
ワッチョイ負け犬がくやしそうw
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/02/11(木) 20:29:47.24ID:akEO0H2v0
ワッチョイにこだわりだすと他人が飛行機飛ばしてるという妄想に取り憑かれるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況