wifi中継器使ってる人居ますか?
ネットワークスレで質問してもダメだったのでこちらに来ました。

iPadからnasne(ソニー)の録画番組(TV放送も)が見られなくなった。原因を知りたい。

現象
iPadでトルネモバイルアプリを起動して録画番組をタッチしても「エラーが発生したため再生を中止しました」とダイアログが出て再生されない。TV放送も見られない。
その他の操作(番組予約、番組検索、ランキング、nasneの設定等々)は全て出来る。
たまに再生できる事がある(不思議)。最初の操作から1時間くらい経つと出来たりすることもある(不思議)。

過去に普通に再生できてた環境
注:ー(有線)、〜(無線)
[ADSLモデムルーター]ー[スイッチングハブ]ー[nasne]
 [スイッチングハブ]ー[auでもらったキューブ型のwifiルーター (APモード)]〜[iPad]

現在の環境
[楽天wifiポケット]〜[AtermWR8165N ルーター(中継器モード)]ー[nasne]
 [AtermWR8165N ルーター(中継器モード)]〜[iPad]

なお、AtermWR8165N ルーター、nasne、iPadは固定IPにて運用。また、iPadはAtermに繋がったり楽天wifiポケットに繋がったりしている。再生エラーはどちらの場合でも起こる。
中継器が怪しいのではと思うのだけど知識がないので何がどう怪しいのかもよく分からない。
何とかしたい。