>>703
チューナーまでの距離が遠くない場合や、
分配数が多くなければ通常は不要でしょうね。

周波数が高くなるほどケーブル内での損失が大きくなるので、
チューナーまでの距離が遠い場合はケーブルの中間地点とかで
増幅した方がよい場合も有るでしょうけど。

後は古い仕様のケーブルや分配器等を使っている場合も
損失が大きくなるでしょうね。