X



【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:07.06
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きです。

LG電子
https://www.lg.com/jp/tv
LG電子のテレビ一覧
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

猿の餌レスは透明あぼ〜ん推奨、猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しの重複乱立偽装釣りクソスレは完全放置で
なおテンプレに噛みつくのは猿だけなのでこれも放置で

<過去スレ>
Part19 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610362900/
Part18 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608215539/
Part17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1605445780/
Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602828427/
Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596218906/
Part14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589697634/
Part13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580383006/
Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566338460/
Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553257853/
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545103399/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535343061/
Part 8 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
Part 1 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1467263652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-VfCa [133.201.75.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:21:12.51ID:JSCA3U3z0
>>146
Amazonではやってないだよね...
保証延長入れることも考えたら他のサイトで購入した方がいいかな
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f83-5mnq [211.124.193.232])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:30:57.33ID:9ZIpz1X+0
>>147
確かにこの間まではあったのに最近消えたよね>Amazon
大手量販店の中ならコジマネットだと値段は尼と同じで、無料の5年保証がついてるし通常設置サービスも無料だよ
それか店舗で交渉してみるとか
確かコジマネットだと詳細は知らないけどポイントプレゼントキャンペーンもやってた気がする

あ、回し者じゃないよw
俺が48CX買ったのは多少割高だったけど保証重視でケーズにしたしw
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-VfCa [133.201.75.64 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:35:56.53ID:JSCA3U3z0
>>148
為になる情報ありがとう!コジマサイト覗いてみるぜ!
0150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7da-AzhJ [114.186.171.200])
垢版 |
2021/03/10(水) 16:12:37.24ID:t+nUegfC0
>>144
ギガ回線必須だけどひかりTV経由で観れる。
0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:57.15ID:mKtO/2bz0
有機EL薄いすげぇー!
って波はもう過ぎたんだからそれなりに堅牢性も考えて作って欲しいよな
薄く作らねばならぬ呪いでもあんのか?ユーザは別に求めてないぞそれ
0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:58:33.69ID:xmKIMYd30
55と65のcxpjaと迷ったけど65にしてよかった。
やっぱテレビはデカい方がいいや
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM8f-kzLs [133.106.87.175])
垢版 |
2021/03/10(水) 23:57:37.61ID:D6HRfZuFM
30FPSのゲームしてる時にtrumotionをONにするとフレームレートは上がり快適なのですが
早い動作した時にキャラの輪郭にモザイクっぽいエフェクトが掛かり気になります

使用機種はNANO86で上位機種や高価な有機ELだとtrumotion(30FPS→60FPS)をONにしても
このような現象は起きないのでしょうか?
0173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/11(木) 06:02:39.80ID:ENZNdMP/0
trumotionは遅延が激増するからゲームにあまり向いてないのも注意な
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf95-XaLC [223.132.187.31])
垢版 |
2021/03/11(木) 08:33:06.04ID:ENZNdMP/0
>>122
nano91は海外ではnano90として売ってる
input lagの数値を見ると良い
液晶TVの中ではかなり低遅延な部類
ただしモードや入力解像度/fpsによって変わるので注意
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp0b-809O [126.245.218.96])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:09:39.71ID:VnJRiwycp
65か55かまだ迷ってるけど禿げ頭がバッチリ映り込む有機はどうかと…
0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:37:40.93ID:0aFLh/SX0
cxpja買って前に使ってた外付けhdd繋ごうとしたけどやり方わからん
もしかして無理なのかな?
0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b702-/obZ [106.166.43.130])
垢版 |
2021/03/11(木) 17:57:10.57ID:b9jQ5Ywe0
前に使ってたというのが前のテレビで録画したものを見たいというなら無理。
前の録画したものはあきらめるなら、テレビに接続して初期化すれば見られる。
HDDを認識しない場合はパソコンでフォーマットする必要があるかも。
0185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 18:26:26.88ID:0aFLh/SX0
テレビでフォーマットできたけど認識させる画面ってどれかな
0186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3710-KN4z [122.16.4.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 19:31:28.18ID:0aFLh/SX0
何か番組表から録画する押したら普通に録画できた。
サンキュ
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2f-XTfG [133.208.211.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 20:29:32.68ID:r546eM0F0
LGのOLED65C9PJAとPanasonicのTH-65GZ1000が同じくらいの価格で迷っているのですが、どちらの方が画質はいいでしょうか?

価格.comのスペック情報を見比べると、Panasonicの方には「Ultra HD Premium」が付いていて、HDR方式に「HDR10+」があるみたいなのですが、これがあると画質がいいということなのでしょうか…?
0190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2f-XTfG [133.208.211.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:18:09.40ID:r546eM0F0
>>189
ありがとうございます。有機ELだと、パネルはすべてLG製なので画質は大差ないのでしょうか?
テレビの中のエンジンがメーカー間で違うみたいですが、パソコンのCPUのように数値で比較できるものでもないので、違いがあまりよくわからなくて…
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f2f-XTfG [133.208.211.203 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/11(木) 22:58:53.42ID:r546eM0F0
みなさん、ありがとうございます。画質は大きな差はないんですね。
自分の場合、地上波のテレビの視聴よりも、パソコンを繋げて小型のプロジェクター代わりに使う用途が多いので、LGのC9Pにしようと思います。HDMI2.1も付いているみたいですので。
(あと、たまにiPhoneの画面を映したいこともあるので、AirPlayも付いている方がいいかなと。)
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d34-3cic [14.15.5.74])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:43:09.38ID:9uxj3NvT0
もう既出ネタかもしれないけど初めてこのスレ見つけたので。
LG OLEDはsonosサウンドバー(arc,beam)での地デジ(MPEG2-AAC)視聴は、わざわざ音声フォーマットをPCMに変えなくてもAuto設定で聞こえますか?sonos側からはTV側の対応に因るってあったので。正確にはOLED55C9PJAです。
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 755f-E9ye [106.184.53.37])
垢版 |
2021/03/12(金) 12:58:39.16ID:Uk2V4tVN0
>>199
俺が売り切れにした人。5年保証付けても18万は安かった。
集合住宅(2F)で搬入経路やら今のテレビ(55x9500e)の処遇(まだ決めてない)とか色々悩んだけど、とりあえず部屋まで入りそうだったからポチッと。
0205名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:20:20.60ID:BeTaL/kUr
>>197
CXはC9に比べてどのあたりがいいのでしょうか?

エンジンが、C9はα9の第2世代でCXはα9の第3世代で違うのと、CXにはG-Syncが付いているみたいですが、このあたりの違いで画質は違ってくるのでしょうか?

自分の使い方では、ゲームはあまりせず、主な使い方はテレビにパソコンを繋いでテレビ会議(先方はパソコンにビデオカメラをつないで周りの映像を映します)をする使い方がほとんどです。
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5be-OoWA [202.59.190.192])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:31:36.37ID:Jca71O7t0
nano91は有機も持ってる自分からすると画質はやっぱりがっかりするけど、価格コムのスレにも書かれてるように設定を細かくイジるとかなり良くなるで。
設定をある程度書いてくれてるスレもあるので参考にするとええで。
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b5be-OoWA [202.59.190.192])
垢版 |
2021/03/12(金) 13:40:38.89ID:Jca71O7t0
>>205
いや、自分はCXは持ってないから細かい事なんて知らんわすまんw
ただ、1年でも新しい機種のほうがアプデや何かの対応を切られる可能性が低くなるし、CXを店頭でUI周りイジったけどかなりサクサク動いたな。C9はなかったから知らんけど。
その差額が2万程度と考えると自分ならCXかなと思いまして
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 755f-E9ye [106.184.53.37])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:12:53.80ID:Uk2V4tVN0
>>206
画質調整は参考にするつもり。今のテレビもチューナー&音声出力はパナHDDレコ×2(片方だけ4K)とひかりTV4KチューナーをAVアンプ経由で見てるから、最初から内蔵チューナー画質と音質は無視してた。後は外れまくってるPS5抽選が当たればいいんだけど
0215名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:31:01.68ID:BeTaL/kUr
>>130
教えていただきありがとうございます。めっちゃ安いですね。
0218名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 14:59:41.25ID:BeTaL/kUr
>>207
ありがとうございます。量販店で聞いたらCXは23万円まで値下げしてもらえたんですが、コストコでC9がかなり安かったので、C9にしようかなと思っています。
0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b510-iQ33 [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/12(金) 15:28:41.74ID:+QrBOYd/0
それ系は存在しない映像を予測で作り出す処理
そして予測が合ってる場合は綺麗になるが、外れると見当違いの映像になるので不鮮明になったり崩れたりする

それ系の強さってのはこの予測の深さを設定してる
深ければ深いほど外れた時のダメージがデカい
0221名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr49-dvdp [126.166.252.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:02:28.64ID:BeTaL/kUr
>>213
C9にもG-Syncはあるんですね、教えていただきありがとうございます。

>>216
ありがとうございます。C9にしようと思います。
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5502-ePLa [58.190.240.52])
垢版 |
2021/03/12(金) 23:49:18.80ID:2+8zcRax0
ノイズリダクション、超解像、フレーム補完・・・
これらは全て演出意図を原型を残さず破壊する
なんか綺麗っぽく見せて馬鹿に高い金を出させるための機能に過ぎない
演出なんてものが存在しないスポーツ中継とかなら使えるんじゃない?というレベル
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b510-iQ33 [202.215.193.92])
垢版 |
2021/03/13(土) 00:12:41.45ID:AUQt7JWK0
ゲームこそ補完機能とか要らんだろw
ゲーム機から出力された映像はあれで完成形なんだし

逆に映画に関しては圧縮かかってるんでこのノイズ除去は要る
ただしこれも再生機で補完除去してるなら何もしなくて良い
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e302-hc6z [59.136.203.33])
垢版 |
2021/03/13(土) 14:54:58.20ID:B5GHvIqj0
cxでHDR対応ゲームをしていますが皆さんはゲーム内のHDRの明るさは上げていますか?HDR対応ゲームは自動で輝度が上がりますがこれ以上明るくするのは本来の制作会社の意図する映像とはかなり変わってしまような気もしています。
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp49-pJvK [126.245.205.65])
垢版 |
2021/03/13(土) 15:41:39.71ID:OidlZi42p
真っ暗がいいよ角度によってはその間接照明もバッチリ映り込むから
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3dc-fPJG [59.146.151.175])
垢版 |
2021/03/13(土) 15:45:15.22ID:rYcaUMCe0
>>240
CXの限界は800nitもないみたいだからそれ以上ゲーム内設定上げてもトーンマッピングを歪めてるだけだろうからあんま良くないだろうね
あとPCならダイナミックトーンマッピングはHGiGにすべき
HDR ONにしてもPCのデスクトップがちゃんとした輝度で表示されて感動した
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b02-rTvM [175.134.96.55])
垢版 |
2021/03/13(土) 16:34:12.67ID:kxEx1f350
今日店舗で48CX触ってきたんだけど、地デジの番組表で全局表示するのに1分以上かかった。
一度全局表示できたら、消して再表示させてもすぐに表示された。こんなもん?
他社のテレビはすぐに表示されたんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況