X



【HD/4K/OLED】LG TV総合 Part20【樂喜金星】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2021/02/25(木) 23:10:07.06
ここはLG電子のテレビについてのスレッドです。猿害対策でやむを得ずワッチョイIP付きです。

LG電子
https://www.lg.com/jp/tv
LG電子のテレビ一覧
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

猿の餌レスは透明あぼ〜ん推奨、猿が本スレ妨害のために立てたワッチョイIP無しの重複乱立偽装釣りクソスレは完全放置で
なおテンプレに噛みつくのは猿だけなのでこれも放置で

<過去スレ>
Part19 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610362900/
Part18 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1608215539/
Part17 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1605445780/
Part16 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602828427/
Part15 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1596218906/
Part14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1589697634/
Part13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1580383006/
Part12 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566338460/
Part11 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1553257853/
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545103399/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535343061/
Part 8 https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1493184107/
Part 1 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1467263652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41cd-SK1N [202.211.87.64])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:37:39.78ID:ykLqAAD10
https://www.reddit.com/r/OLED_Gaming/comments/mjo6va/lg_oled_as_pc_monitor_5_things_that_you_may_want/

いまのOLEDの問題がまとまってて面白い
悪いところというよりは、知っておくべき特性って感じだね

フチに色ズレが出るのは視聴距離が近すぎるせいだから現行サイズなら影響ないけど、42をPCデスクで...とか考えてるひとは評判聞いてからのほうが良いかも
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MM99-ZIZt [202.219.142.95])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:10:15.03ID:5a8d0B5ZM
>>867
有機EL関係なしにLGは描画エンジンしょぼいからな
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp75-OkcK [126.233.121.171])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:12:16.96ID:3qEZGyDnp
>>867
TruMotionオンだとそりゃ崩れるだろな(フレーム補間処理弱すぎ)
オフで崩れるって話じゃないよな??
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e95-OkcK [223.132.187.31])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:30:03.81ID:DtAYU1hX0
nano91だがAppleのHomekitで連携中
電源投入後はiPhoneから各種操作や電源OFFができる
しかし電源ONは出来ない(ネットワーク的にリーチ出来ない模様)

もちろん「モバイルでのテレビ電源オン」をWiFi/BT共に有効にしてるんだけど
他に何か引っ掛かる設定あるんでしょうか、、
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a02-fmQt [59.138.204.9])
垢版 |
2021/04/06(火) 22:50:03.21ID:Urw7IbOc0
24フレーム製作で24フレーム収録のBlu-rayやNetflixとかは補完せず24フレーム再生するべきなのは同意だけど

24フレーム製作で30フレームテレビ放送のアニメや映画は
そもそも6フレーム挿入されて破綻してるから
フレーム補完して正解
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6909-FMSX [120.51.24.50])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:58:24.16ID:arr2cOBB0
LG社員さんチ〜っす
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-OkcK [106.72.34.194])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:44:25.34ID:FhYqBrs10
C9のファームバージョン上がったけどなにが変わったんだろ?
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-OkcK [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:07:51.56ID:r9dGE3yzp
>>896
すまん自己解決したわ
確かにスマートスピーカー系経由ではONできないが
Wake On LANのマジックパケットならば起動する
ラズパイでHomebridge組んでSiriから起動できるようになったわ
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa0e-YUbu [147.192.151.69])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:29:28.66ID:sf/uv3MF0
48CXをPCモニターとして使用してて、以下の設定で焼き付き防止してるけど、実際焼き付かせないためには@で何分ぐらい大丈夫なのかな?
@PC側のスクリーンセーバー(ラインアート)起動まで1分
Aモニター電源OFFまで10分
B外部入力OFFでテレビのスクリーンセーバー起動(何分かしたら電源OFF)
0901名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-J+Zm [133.106.34.180])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:32:09.59ID:WW0+/OUjM
55BXで、アレクサテレビつけて、でテレビ電源入るけど。スキルLG ThinQ入れれば。
0904名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr75-YUbu [126.193.187.136])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:56.90ID:UcEJsQ1Cr
Alexaスキル、これは優秀かも。
NatureRemoみたいなリモートリモコンだと、電源ボタン押す操作ができるだけで、ON/OFFの制御ってできないけど、Alexaのスキルだと、ON/OFF(つけるとけす)を認識するね。
外出先から消したかどうかわからないときに消す操作だけを意図的に出来るのはものすごく便利。
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-OkcK [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:02:34.40ID:r9dGE3yzp
まぁでもそうなんだよね
公式には電源ON出来ないと書いてありつつ、
じゃ何故「モバイルでの電源ON」とか設定メニューがあるのかという
0911名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H42-ZKXD [39.110.255.173])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:25.39ID:XpJjBMV0H
スマートとリモートの誤字がそんなに気になるんか面倒臭いやつだな
リモートから操作できるリモートコントローラって響きはキモいけど実際そうだし意味的にはさほどおかしくないと思うんだけど
0912名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.216.5])
垢版 |
2021/04/08(木) 13:04:39.98ID:6jGD6kl5d
>>910
リモコンは「リモートコントローラー」の略なんだが
リモートリモコンだと、「リモートリモートコントローラー」になるからちょっと何言ってるかわかりません

>>911
意味はおかしくなくても同じ修飾子は重ねないでしょ
遠隔遠隔操作なんて言わないし、言葉としておかしいよね
単なる誤字じゃないっぽいから指摘してるだけだよ
誤字なら「あ、スマートリモコンかな?」なんて反応にはならない
0915名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H42-ZKXD [39.110.255.173])
垢版 |
2021/04/08(木) 15:57:40.97ID:XpJjBMV0H
こんなんで笑えるとかうんこで笑う小学生と同じやん
トゲアリトゲナシトゲトゲとか聞いたら爆笑してそう
実際デュエマとかドッカンバトルスレに書き込んでるからマジの子供脳おじさんなんだろうけど
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-SK1N [163.49.202.108])
垢版 |
2021/04/08(木) 16:21:41.78ID:zZDuWcY4M
>900
確かなことはわからん

-背面電源ユニットの異常発熱が起こると電源の形に焼ける
-放熱を工夫をすることで輝度を上げることが出来る
てことは本当の原因は発熱による劣化で、同じ画面を表示すると問題なのは劣化ムラが生じ目立ちやすくなるから...と仮定すると、何分までOKかは発熱量に依存しそうな雰囲気だね
0919名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.216.5])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:16:18.73ID:6jGD6kl5d
>>917
入力ミスとか変換ミスとかならどうでもいいんだけど、そうじゃないっぽいからな
素でリモートリモコンだと思ってたっぽいw
ネタで頭痛が痛いはたまに見るけど、それを素でやってる人いるんだもん、笑っちゃうわ
リモコンのリモがリモートのことだと知らない人もいるんだね

>>910
ちなみにエアコンは何の略だか知ってる?
テレビは?
0920名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdfa-JRL/ [49.98.139.34])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:20.62ID:PQ0bT7wyd
ただの勘違いか書き間違えかに対して、そこまで粘着できるのがキモいわ
人生で一度も間違ったことがない人間なのかな?
0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d34-s+Uo [222.2.78.54])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:39:01.48ID:dII6ALEj0
https://www.youtube.com/watch?v=UOUiCFZp-iA

今度、コストコで
65インチ有機EL買うお

アメリカ時代の親友がLG勤務で
オッズ表示用にLGの55を四枚買ってるし

LGマンセーさせて頂きますね
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b34-ORmy [222.2.78.54])
垢版 |
2021/04/09(金) 04:08:31.74ID:8HTN3SzO0
>>928
書き方悪かった
アメリカ留学中の親友が韓国系で
今はLG本体に勤務してるのね

趣味で自分は
公営ギャンブルやるから
オッズ表示用に55を4枚壁にかけてる

家の電気代
月3万くらいが平均かな
0931名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-mIZb [133.106.34.190])
垢版 |
2021/04/09(金) 07:44:11.64ID:L2fMZ9O3M
なんとなくだけど有線LANならオンできるとか?
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp3b-QrK7 [126.156.27.229])
垢版 |
2021/04/09(金) 08:01:23.05ID:0e2lqp5Yp
いや有線も不可
上位スイッチ側から見るとそもそもネットワーク的にリンクが落ちてるように見える(Pingも当然通らず)からアレクサだろうとGoogleだろうとSiriだろうと無理じゃね
成功してる人はリンク落ちる前に試しただけ説(電源切ってからしばらくはNICが接続維持してるようで、その間ならSiri等から起動できる)
上で書いてるようにWoLで起動するか、赤外線コマートリモスンで起動するか2択な気
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:47:05.22ID:w14cCp4P0
いや、夜に電源切って、朝アレクサで電源入れられるけど。
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:48:59.03ID:w14cCp4P0
pingは後で試して見るか。LG thinQ(スキルも含めて)はWoLなんじゃないのかなぁ。
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:52:23.57ID:w14cCp4P0
ping ok
テレビ電源オフ
10秒くらいでリクエストタイムアウト
アレクサテレビつけて
テレビ電源オン
→でした。
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-mIZb [59.129.10.181])
垢版 |
2021/04/09(金) 10:44:17.41ID:w14cCp4P0
設定>接続>モバイル接続管理>モバイルでテレビの電源オン>Wi-Fi経由でオンにする
にはチェック入ってるんですかね?
俺だけが電源オン可能なの?
(Bluetooth経由でオンにするはチェックなし)
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-PPAW [153.240.139.129])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:29:24.30ID:JuxhYtbF0
CXだけど旧作なんかの4:3とかシネスコ21:9の映像ソースだと縦や横に出る黒帯もあまり長時間(流石に映画一本くらいは平気だろうけど)だと焼き付くよね
最近みたい作品がやたらと帯付き多くてどうしたものかと悩み中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況