X



低価格でナイスな中華イヤホン Part119【〜5000位】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr6f-40hh)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:51:55.28ID:JVx2x9our
!extend:checked:vvvvv:1000:512
コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※関連スレ
【中華】KZ/CCAイヤホン総合part2【低価格】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1603451634/

【5000〜】中価格の中華イヤホンPart40【〜30000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1617069381/

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part118【〜5000位】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1613723285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-EPxm)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:37:41.54ID:1JhOr6GeM
DQ6のポテンシャルは異常だと思う
三千円でKZだからなめられてるけど、オーディオ的にはかなり正統派の実力があると思う
だから、高低のバランスがよくて聞きやすいとか低音が太くて気持ちいいとかのレベルで語るのはもったいない
立体感といい音色の鮮やかさといい、高い表現力のあるイヤホンで、それこそ3〜5万円クラスの音だと思う
0108名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-tJjs)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:53:45.52ID:OXXWwS+8M
1万〜2万と比べてもめちゃくちゃしょぼく聞こえるのに3万〜5万クラスとDQ6を並べられる耳とか逆に凄いし安くついて羨ましいわ
2〜3千の中でDQ6はいい機種なのは間違いはないけど
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d701-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:31:24.00ID:hNzNGy930
DQ6買ったらけど、聞き取りやすいが、KZらしさは無い。この構成の続きは
あるのかな?
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b63-P2hA)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:12.03ID:2X/X24YG0
TFZのmle2021とどいた
ガワが安っぽいけどマジで音の解像度いいな
低音ちゃんでてるしライブ音を楽しく聞けてボーカルくっきり
こういうのが3千円代で買えるのが中華イヤホンの醍醐味だわ
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b63-P2hA)
垢版 |
2021/04/14(水) 02:15:53.26ID:2X/X24YG0
いろいろ試してみたけど mle2021は前評判通り駆動力が無いと低音がボワつくな
スマホ直刺しはもちろんダメだし、M0とかBTR3Kとかでも厳しい
Q5sぐらいでやっとしっかり鳴るな
0121名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-mBfM)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:46:03.14ID:ZvjQW05JM
セール最終日にポチったKS1届いた
速かった
イヤピだけAET07のLにして付属ケーブルで鳴らしてるけど今のところEDXのほうが好みかなあ
でも1DDなので極端なところは無さそう
しばらく鳴らして落ち着いたらどうなるか
付属のケーブルはマシなほうなのかも
0123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 227c-TrM3)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:31:36.19ID:ImRJilry0
>>122
自分はバランス接続してるせいか角の立った高音の方が気になるかな。
でもケーブルとイヤピ交換で変化大きい印象あるわ。
うるさく感じるのが低音のどの辺りかにもよるけど、低音スッキリ目のケーブルとか重低音は残しつつ低音の音量少し落ちるケーブルに変えてみては?
0126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 227c-TrM3)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:56:21.93ID:ImRJilry0
>>124
LitzPSは8芯のmmcxしか持ってないからレポよろ。
KBX4915みたいなOCCも低音膨らまない印象だけど、この辺は低音とか高音とかいう括りよりもっとピンポイントになってくるから、リケーブルスレにも張り付いて片っ端から試すしか無いかと…
一度「これだ!」ってバチっとハマる体験をしてしまうとイヤホン買うたびに合うケーブル探しの旅に出る羽目になるからオススメはしないけど、低価格イヤホンをしゃぶり尽くしてる感じがして楽しいよ。
0127名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-mBfM)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:21:41.16ID:ZvjQW05JM
>>125
EDXはバランスが取れてるというか低音出てるけど他を邪魔しない
KS1は低音の主張が強い
ブーミーというか意図的に上げてる感じがする
スラップベースで言うとライブいってこんな風に聞こえてこないだろうってツッコミ入れたくなるくらい
>>126
LitzPSはQDCは持っていて低音増えることはないので汎用にセールで追加した
銀メッキやミックスみたいに変化大きそうなのは避けてますね
0128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62ad-cQxS)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:56:08.44ID:uWSUAYVW0
DQ6届いたんだが音はさておき最初から付いてるイヤピだと耳に収まらない
少し大きめのイヤピに替えてそれで支える感じにしてなんとか収まったが
これって3DD詰め込んだため独特な形状になってるからなんかな
0135名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM93-doev)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:08.23ID:gCWHuqnFM
>>130
オンキョーのパクリじゃないよね?
0144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-26Rc)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:24:51.11ID:TyoGLWLs0
俺のMT1が川崎着
来週中にはくるかな?
0153名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-185y)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:34:55.59ID:CckKuSJ4M
ヤフオクで中古ウオークマン落札
一応デジタルアンプだけど10年くらい前のみたいで、flacには未対応
さてmp3比較で今のハイレゾ対応スマホ直刺しに勝てるのかな?
ちなみにノイキャン付属イヤホン無しなので、その機能は使えず
さすがにアマゾンで売ってるような安いmp3プレーヤーには勝っていて欲しい
0166名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-185y)
垢版 |
2021/04/17(土) 02:39:13.74ID:DR6IINAvM
>>162
電池死んでたら勿論交換しますよw
その目処や費用も織り込み済みです
結局、主な音源がmp3なので、ハイレゾ風にアップコンバートしてくれる製品もあるけれど、今時のハイレゾ対応が売りのプレイヤー買ってもあまり恩恵ないのかなと
そしてそれなら昔のウォークマンでも安物スマホよりは満足できるのではないか?という次第
0175名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-Ct+I)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:58:08.98ID:GizamgIua
ウォークマンから買い始めてxdp30r→ak70って使ってきたけど最近買った中華dapのfa3sが音は一番良かった。
操作性が悪いのと日本語が怪しいのに抵抗なければオススメ。sdの読み込みがプレイリストを作成できますって表記だったり翻訳レベルがヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況