X



D-VHS総合スレ30台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/02(木) 20:30:14.55ID:MRWXzPGy0
>>54
パナソニックNV-DHE10を発売時に買い、その後NV-DHE20を買い、
D-VHSが全メーカー製造中止のニュースを聞いて、バックアップ用に
最廉価な三菱HV-HD500を買いました。
なのにHV-HD500が最初に壊れ、次にDHE10のメカが壊れました。
DHE20は脚部のダンパーゴムが溶けてネチャネチャしてきたので、
何故か溶けなかったDHE10のものに交換しました。

DHE20は、D-VHSもS-VHSも綺麗に再生できます。
このスレッドの書き込みに刺激されて、久々に再生してみました。
BS-Hiで放送された安室奈美恵のライヴツアー2004を観たら、
録画した時にはなかった有機ELテレビ相まって凄く綺麗な映像で
D-VHの凄さを今更ながら見直しました。
006032
垢版 |
2021/12/02(木) 23:18:15.24ID:yQ75DSEZ0
>>56
D-VHSはチューナーとi.LINKで繋がないといけないデメリットもありますけど、映れば
綺麗な画像が出ますね。私はもっぱらディーガにDRモードで録画したのを視聴しながら
ダビングしてます。保存用にはブルーレイがあるから厳しいけど、おもちゃ感覚なら
デジタル放送もそのまま録画できるし、楽しいですね。ただ、新品のテープはヤフオクや
メルカリなどで購入しないと難しいですが。
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 00:26:35.55ID:WwfHtMan0
>>60
私(56)も、もっぱらDIGAにiLinkで繋いで、4Kアップコンバートして
HDMIケーブルで有機ELテレビに繋いでいます。
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2021/12/03(金) 00:50:14.25ID:H4k3Xikq0
>>61
DIGAは頭切れ尻切れ言われるけど、D-VHSにダビングするには都合いいですよね。
私はDMR-BW850というベテラン機種を使っていますが、DRモードなら画質も問題ないし、
観る時にダビングすれば大丈夫ですしね。
006462
垢版 |
2022/02/27(日) 03:47:35.17ID:LaKdD/Vb0
デッキはNV-DHE10です。DT-DR20000とDT-DR1とともにメルカリで購入したけど、
運悪くNV-DHE10以外はアナログしか再生できません。
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/03/20(日) 04:38:30.16ID:Fg+ET3F90
水晶ツンツンでTS抜きできる機種?
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/29(日) 00:24:20.29ID:3S0T7Q4V0
DRX100が再生できなくて色々やったんだが
ヘッドの上に金属製のシールド?みたいなので囲われてるが
ここを微妙に触ったりすると映ったんだが
単純にヘッド回りを物理的にカバーしてるだけじゃなく
なにか微妙なセッティングだったりするんかな?
普通のビデオにはこんなの付いてないよね?
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/17(日) 15:02:09.48ID:kLuTqNQg0
HDMIみたいにI-LINKのスプリッターはないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況