>>161
>>163の言うようにmp4とかのVR動画はQuest単体で視聴可能
シンプルにQuestに無料のVR動画プレイヤー「DeoVRVideoPlayer」インストールして
QuestにVR動画を入れてDeoVRVideoPlayer起動して視聴するだけだよ?

@Oculusストアにある無料のDeoVR Video Playerをインストールする
AQuestとPCをUSB接続すると、QuestのHMDに[データへのアクセスを許可]のメッセージが表示されるから
 「許可する」を選ぶ。
BPCにUSBメモリをつなげたみたいにPCのエクスプローラーに「Quest」の名前のストレージが表示されるから
 そのストレージにmp4のVR動画を入れる(確かデフォルトでMoviesのフォルダーがあるからそこに入れるといいかも)
CQuestのDeoVRVideoPlayerを起動してMoviesの中のVR動画選んで視聴

最初はQuestのストレージに直接VR動画入れる方法で試して
慣れたら下記を参考に無線経由(DLNA)で試せばおk
https://www.lanhome.co.jp/device/quest2.html