M1 Pro/Max搭載で2倍速くなった「MacBook Pro」発売!

Appleは18日(米国時間)、イベントを開催し、新しい14インチと16インチの
「MacBook Pro」を発表した。本日より受注を開始し、26日に発売する。
「M1 Pro」または「M1 Max」を搭載し、Intel版MacBook Proから性能が大幅に向上。
16インチはCore i9搭載モデルと比較してCPU性能が2倍、GPU性能はRadeon Pro 5600Mと
比較してM1 Proで2.5倍、M1 Maxで4倍、マシンラーニング性能は5倍に達した。
4K ProResビデオストリームを最大30本、8K ProResビデオストリームを最大7本編集可能

14インチ MacBook Pro
・8コアCPU/14コアGPU/メモリ16GB/512GB SSDのM1 Pro構成 - 23万9,800円から
・10コアCPU/16コアGPU/メモリ16GB/1TB SSDのM1 Pro構成 - 29万9,800円から

16インチ MacBook Pro
・10コアCPU/16コアGPU/メモリ16GB/512GB SSDのM1 Pro構成 - 29万9,800円から
・10コアCPU/16コアGPU/メモリ16GB/1TB SSDのM1 Pro構成 - 32万1,800円から
・10コアCPU/32コアGPU/メモリ32GB/1TB SSDのM1 Max構成 - 41万9,800円

Macは、システム8まで使ってたが今の互換性の無いOSに変わってから知らない。
当時は、ソフトのマスコット(通常操作中に画面を動き回るとかする)が好き。