X



【ビエラ】Panasonic VIERA Part112

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbf-Bcbs)
垢版 |
2021/05/23(日) 02:31:12.86ID:WX7LxCHWM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
http://panasonic.jp/viera/
US http://shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK http://www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN http://consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1613084231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-2GzN)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:15:15.03ID:5c7ttiLs0
残念な知らせ
Dolby Atmos対応していないらしい
今後改善されるか不明だか、海外からコメントで発覚しました
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12a5-fKSf)
垢版 |
2021/09/24(金) 11:18:20.22ID:QtBjhn2A0
今週、49JX850を購入しました。
アンプAVR-1400H経由で、パナのケーブルテレビSTBとディーガDMR-BRZ1000を接続しています。
電源オフ連動でテレビを切ればすべてオフになりますが、テレビの電源オンにしてもDMR-BRZ1000は電源が入りません。(STBはオンに)

古いディーガだから対応していないだけで新しいディーガに買い換えたら電源オン連動は可能なのでょうか?
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e37c-2ATV)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:00:27.78ID:d/TkvIJf0
43JX850店頭で見てきたけどやっぱ全体的に白いね
斜めとか関係なく白っぽい
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e90-0IZh)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:39.40ID:7+qkf6qk0
>>827
テレビの電源オンにしてレコーダーがオフのままって正常じゃない?使わない機器を勝手に起動してほしくはないでしょう

テレビがオフの時にレコーダーを起動させたくて連動でテレビをオンにしたいなら、レコーダーのリモコンの録画一覧ボタンを押せばいいと思う
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c7c5-PzJd)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:24:59.55ID:VkhFG5Um0
プラズマテレビの主電源近くの赤ランプが点滅して映らなくなっちゃった
さすがに寿命とはいえ残念
42型の台と一体のヤツだけど新しくVIERA買ったら台は流用出来ないのかな
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1734-dQ4/)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:53:11.12ID:A+BkTgP40
>>834
裏の台の少し上にボルトが4本付いてない?
うちのP42V1はそうなってる。
ただしVESAの取付穴に台がついていなく独自構造になってるみたいだからほかの機種に流用はできなそう。
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-lg3k)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:11:50.61ID:iSqjclM90
>>832
俺も43JX850買って見て何で白っぽいのか謎だったが解決したから一言
ほぼ真正面から見ないと白くなる
43JX850は視野角が異常に狭い
騙されたと思って真正面から見てみ?
全く白くなくなるから
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e1f-zD50)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:37:00.40ID:Zn4ZO9Di0
AVWatchのレビューでJX850の画素拡大画像があったけど
LC-45US40で採用されてる液晶パネルとそっくりなんだよな
その機種も視野角が狭めだった、正面から見たら綺麗だったけどね
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ebd-6iP1)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:09:09.51ID:wPk1Wdlg0
またパナが早期退職1000人募集するのか
ここ10年くらい黒もの家電にあまり注力してる感じもしないし
パナ見切ってソニー東芝製品買うようにしようかな。
REGZAはハイセンスで中華資本だけどちゃんと製品開発はしてるからね
以前のVIERAホント好きだったのに
0849827 (ワッチョイW 12a5-fKSf)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:25:05.63ID:Y0njYnZ20
>>831
テレビの電源オンにしてから、AVアンプの切り替えをレコーダーにし、レコーダーのリモコンの録画一覧ボタンを押すやり方にしてみます。(それで全部オンになるみたい)

ちなみにテレビのビエラリンク設定は、STBかレコーダーの一方しか選択できないので、STBにしてる。
0850名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-dQ4/)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:13:14.32ID:cITyHcKJM
パナのテレビは菊水丸が「テレビじゃ画王じゃスポポポポン!」とCMでやってたころが華だったな。
その後は画王であそこまでフラットなブラウン管作ったのにSONYにフルフラットで先を越され、地デジの時はプラズマに力を入れたせいでシャープに圧倒され、
これから先テレビはでかいスマホみたいのになっていくのに独自OSを貫き、androidを積んだシャープや東芝といった安物勢に抜かれつつある。

いっそのことApple TVと組んだらどうだろう?
国内ベースでは7割くらいの人がiPhone持ってるんだろ?
0858名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-SgNj)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:59:04.67ID:3hpKiswsd
お前らヲタのクセに安さ求めすぎなんだよ
いいものにはそれなりの金額払うつもりでなきゃ、そりゃ中華だ韓国だに席巻されるわ
俺は66JZ2000に45万出したよ
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d370-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:13:31.83ID:dqbWxOcG0
JX900
4Kメディアプレーヤー使うためにUSBメモリー差しても認識してくれない
家にあるUSBSDカードとか全部「この機器は利用できません」と出てくる
どうやったら4Kメディアプレーヤー使えるの?
0872sage (ニククエW c209-2H6+)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:44:54.45ID:BxfoYDSO0NIKU
7月1日にCB申し込んだが不備が無かったのかとか気になって精神衛生上良くない…
せめてCB受理され発送待ちみたいなメール欲しい
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 6f27-2Lmd)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:10:12.98ID:Bd0UJzqE0NIKU
みんなパナの事務のでたらめさを舐めてはいけない。

ある日、パナから、送付状も無しにデカい箱が無造作に送りつけられてきて
中を開封したら、スムージーを作るマシンが入っていた。

買った覚えがないので、パナに問い合わせたら、弊社からお客様宛に送付した事実はございません。とのことだった

いや、実際に送られてきているんだけど?といっても、そんな事実はございませんの、一点張り。

よく調べてくれ、と言ったら、1週間くらい放置されて、何かのキャンペーンの当選品だと判明した。

顧客への送付物の確認に1週間もかかるパナがCB送付に手間取るのは手に取るようにわかるわ。

結局、何のキャンペーンの当選品だか未だにわからないし(笑)

たぶん、クラブPanasonicの何かだったらしい、としかわからない。
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c2bd-MTek)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:04:49.27ID:LRuG8yP00NIKU
2016年購入のdx850
パネルに細い横線が出たので来てもらったら、5年保証で無料交換のはずがパネル欠品のため、hx850へ交換になるとのこと
品質を調べたらまったく別のテレビでdxやexの高音質が期待できず納得できない
テレビ本体の交換だとUSB-HDD録画も消えるし、パネルの欠品なら待てば納品されるのかな
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1610-+QBC)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:18:57.85ID:v79zRYUm0NIKU
パネル欠品はもう作らないとおもいます。
だから、交換提案したとおもう。
最近はパネル欠品で交換することはおおい
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW c2bd-MTek)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:09.16ID:LRuG8yP00NIKU
5年保証でもそんな罠があるとは!
パネル以外に問題ないから何シーズンも録画したドラマが消えたり、音質が落ちるなら交換したくない
明日、担当者から返事の電話が来たら、交渉してみるけどどうなるかな
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-+QBC)
垢版 |
2021/09/30(木) 00:03:42.29ID:sNkCYoS10
パネルだけ作るのはコスト高い。
原則交換になるだろう
IPSパネルはどんどん減らしているから
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-lg3k)
垢版 |
2021/09/30(木) 01:55:04.89ID:8cCf2ECW0
>>878
基本テレビのHDD録画なんて見て消し用だぞ
テレビ買い換えたら見れないし
そんな大事なドラマなら何でBlu-sayレコーダー買って録画しとかなかったの?
ケチってせこい保存方法するからそうなる
自業自得
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 527d-vBxE)
垢版 |
2021/09/30(木) 02:11:26.79ID:0fv1wcWi0
>>875
その世代のパネルはムラが多く色滲み(エンジン起因)も出るからHXに替えてもらった方が良い(色滲みはEXから改善)
音質はシアターバーとか使うしかないね
録画したものはDIGAへLANダビングする

そういえばDXがVIERAのシーキューボルト対応最後の機種だったっけ?
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-MTek)
垢版 |
2021/09/30(木) 07:48:38.08ID:zZZVl7cK0
いろいろご意見どうも
USB-HDDには、忙しくて観る暇がなかったドラマの録画がたまってたけど、配信でも観られるからこの際いいかなと思い直した
保存したい番組やWOWOWの映画は元々DIGAに録画してるので、消したくないものはそちらに移動する
ただ音質だけはこだわって選んだ機種なので、シアターバー追加などどうすれば近づけるか、担当者に相談してみる
両脇にスピーカーのあるシルバーのデザインもレアで気に入ってるので残念だけど、仕方ない
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-Enu3)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:09:02.82ID:sZpXMs5i0
>>884
再生するとレイザーラモンHGがsay say say say sayっていう映像が出力されるのでは
0886名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-+QBC)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:11:06.75ID:084GqSUNd
やっぱりUSBHDDはもう一度規格作り直す必要あります
データ初期化されるから
元々あったけど普及しなかったし、地デジオンリーだったので不便
ブルーレイレコーダーを守るためだとおもう。
著作権の関係ある。
ネット動画で地デジなど番組を全面解禁すればレコーダー不要だか、配信終了するあるので
0889名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-l7RN)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:41:54.20ID:TdF2RsxCd
XSXがゲームのDolbyVision対応したので4K60fps設定で試してみたが
ちゃんと有効にはなるが43JX850だと表示がおかしくなる
試したのはMSFSだったけど別タイトルでもやってみるわ
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f27-2Lmd)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:25:40.56ID:HBf+mbfN0
テレビ本体について10年くらい情報がアップデートされていないんだけど
テレビ録画のSeeQVault対応が終了になったんですか!?

ディーガなら大丈夫ってことですよね?今使っているディーガも何も考えずに安い普通のUSB-HDDつけちゃったから後悔しています。
どうせ編集して、ブルーレイに焼いたりなんかしないから、SeeQVault必須なんですね。
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f27-2Lmd)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:29:27.21ID:HBf+mbfN0
立花隆のドキュメンタリーが数本、書き込み機能が喫煙で死んだ東芝のHDDレコに取り残されているんですけど、
これって、DVDライターを繋げば、救出出来るんですかね?
昔懐かしい、名作エロビデオで、配信もされていないのがやはり10本くらいあるんですけど
これも、画像安定機を探して、ライターを買えば良いんですかね?
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f27-2Lmd)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:32:44.22ID:HBf+mbfN0
>>892
ドキュメンタリー番組って一期一会なので、結構、貴重なんですよね
ブログでも書いていれば、パソコン使って番組紹介でもするんですけど、何をするのも面倒くさくて。
SeeQVaultはなくならないで欲しいです。
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-MTek)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:38:22.71ID:zZZVl7cK0
dx850のパネル欠品の件、新しいパネルが用意できると電話があったそう
仕事で留守していて、家族が電話を受けたので詳細はよくわからないけれど、とりあえず一安心
パネルの交換作業は自宅でやってくれるのかな
修理に出すなら初期化されそうだから、担当の人頑張って欲しい
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f8e-MTek)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:42:58.11ID:K/EomEg10
>>889
CoD:BOCWでやってみたがこっちはロードや画面切替直後に少し画面がブレるけど
その後は安定して遊ぶ分にはあまり問題なし
あとテレビ側のDolbyVision設定はビビッド以外
なんか黄色っぽくなるがこういうものなのだろうか
0899名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-+vkz)
垢版 |
2021/10/01(金) 06:33:07.00ID:MMneAgt5M
>>898
簡単に言うと高い色温度に順応してるからテレビの色温度低2が黄色く見えるだけ
細かい事はこれ読んで勉強してくれ

テレビの画は「色温度」で大きく化ける! 基礎から始める画質調整2
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1318411.html

>例えば、日中の屋外から、照明が電球色の部屋に入ると、最初は壁など白く見えるはずのモノが黄味を帯びて見え、しばらくすると気にならなくなる経験があるだろう。これは、視覚の色順応、言い換えると、白いと思うモノを白と感じようとする脳の補正機能が働くためだ。
0900887 (スフッ Sd1f-0yPd)
垢版 |
2021/10/01(金) 08:50:14.68ID:IVtEjJWrd
>>891
東芝のテレビは今発売中の機種でもSeeQVaultが再生できます。
TH-49JX850を購入する前に東芝テレビもSeeQVault再生できるので選択肢に含めましたが、>>827に書いているように他の機械がパナだったので、ネットワークやリモコンやSeeQVault録画再生の相性を考えてパナのテレビにしました。
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3b4-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:12:47.11ID:f1Jhzsda0
SeeQVaultって、出始めの頃パナのテレビに対応してると書いてあったのに
実際繋いだらHDDを認識しなかったことがあった
サポートに電話して結局返品になったんだけど、その数日後対応表にパナテレビに×ついてた

あれ以降SeeQVaultは避けて通ってる
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:35:28.04ID:okVzsaAG0
>>904
直ってなかった…

他、以前このスレで報告した、4k120pの時、AVアンプにeARCで出力すると
音飛びする現象も再現してる
(AVアンプに出さずに、テレビスピーカーから出すと、小さなノイズが頻繁に
出るから、XboxSeriseXとテレビの間の問題の可能性大)
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2327-M2B7)
垢版 |
2021/10/07(木) 10:46:51.14ID:USgBvXxo0
>>915
https://panasonic.jp/compo/products/va1.html

検索したけど、パナのホームオーディオの迷走ぶりをそのまま現したようなガジェットだねw

復活したパナ=テクニクスのデジタルアンプは気になっていて、
試聴して気に入れば、買う積もりだけど
9月末発表、11月販売開始だから、新型コロナの影響が組立にも出ているんだね
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa5-0yPd)
垢版 |
2021/10/07(木) 12:40:43.71ID:TU8qF9t70
>>918
地上波のテレビとNetflixのDolby Atmos対応の映画とかも音量加減するけど、リモコン操作ですぐ変わるからなんとも思わない。(DIGAの赤外線リモコン操作よりVIERAのBluetoothリモコンが便利だからDIGAでもVIERAリモコンで操作している。)
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cff2-vizG)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:02:12.44ID:vTK1+x9h0
打ち間違えた
画像じゃなくて
家族は楽だからです

私一人で使うならいいけど
家族で使うとなると何とかしないとなぁ
音量設定をオートにすると改善するのだろうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況