今週、49JX850を購入しました。
アンプAVR-1400H経由で、パナのケーブルテレビSTBとディーガDMR-BRZ1000を接続しています。
電源オフ連動でテレビを切ればすべてオフになりますが、テレビの電源オンにしてもDMR-BRZ1000は電源が入りません。(STBはオンに)

古いディーガだから対応していないだけで新しいディーガに買い換えたら電源オン連動は可能なのでょうか?