みなさんありがとうございました
やはりこのクラス国内メーカー製テレビにIPSやADSパネル採用モデルは存在しないという事なのですね?
残念です
逆に言えばREGZAはハイセンスそのものでは無いとも言えますよね
正直19型や24型クラスならハイセンスADSにREGZAのシールだけでも自分は買っちゃうと思うんだけどそうなってないのは喜ぶべきなんでしょうね
もうしばらく様子を見て国内メーカー小型テレビが劣化していく様ならハイセンスのADSやLGの IPSも検討してみます
独自OSはパナで慣れっこだし最悪FireTV stick挿せばいいので
最悪今のが突然壊れても気に入ったテレビが無きゃしばらくはタブレットにレコーダー専用のアプリで視聴する事になるかもしれないです
10年以上前のREGZAには19型でIPSにDLNAにUSB-HDD対応なのに国内メーカーHDテレビ最安値級のがあったのに今の国内メーカーは小型テレビを切り捨てるか力を入れないかですもんね
需要が微妙なPanasonicのポータブル除けば
タブレットにレコーダーのアプリ入れればポータブルテレビなんて不要な気もするし
サンヨーやアイワがあったらこの隙間を見逃さなかったのかな?