【予算】10~15万円
【用途】○デジタル放送( 99%) ○ネット動画( %) ○BD( %) ○ゲーム( %)
【ジャンル】○アニメ ○バラエティ○紀行、ドキュメンタリー○映画○スポーツ○ドラマ
見る順
【サイズ】50~55インチ
【表示パネル】○8K/4K ○液晶/有機EL
有機ELまではなくてもいいかなと思う 
8Kもチャンネルほぼないしどっちでも
【映像機能】画質はあまり気にならない方かも
【画質】○残像低減 ○高コントラスト(鮮やか) ○こだわらない
【音質】最近セリフが聞き取りづらいこと多くなった
【録画機能】○外付けHDD  基本録画して倍速で見ている 3番組被ることも結構ある 今まで2番組録画だった 3番組撮れるのなさそう?
9チューナーでもタイムシフト専用みたいだし
後回しにしてしばらく見ないのとかあるし
HDD圧迫するタイムシフト使わなそう
【ネット機能】付いてたが操作性悪いから結局使わなかった
【入出力端子】 ○こだわらない
【好きなメーカー】 価格見ると東芝安いしまた東芝でもいいかな
【印象の良い機種・検討中の機種】 東芝の倍速モデル
【ショップ】○ネット通販 田舎だからネットのほうが安そうだし
【レコーダー】なくてもいいかな

10年超使ってた47z8000が急に壊れて急遽探さなけりゃいけなくなった
3番組録画したかったがレコーダーしかなさそうに見えた
BS4K1番組と地デジ/BS2番組の3番組ならできそうだがシャープは明記されてたけど東芝書いてないができるのか?