X



【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b701-Ri5/ [60.111.27.78])
垢版 |
2021/09/01(水) 23:10:45.16ID:CijicIIl0
■VIERA公式サイト
http://panasonic.jp/viera/

第二世代「Dot ContrastパネルコントローラーPro」など搭載で画質強化
パナソニック、新フラグシップ4K有機ELテレビ「ビエラ HZ2000」Dolby Vision IQ搭載
https://www.phileweb.com/news/d-av/202009/28/51191.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278980.html

パナソニック、AIで高画質化。ゲームも低遅延な有機EL TV「JZ2000」
パナソニックは、米国時間の11日からスタートする「CES 2021」にあわせて、
新たなフラッグシップ4K有機ELテレビ「JZ2000」シリーズを海外発表した。
サイズは65型、55型をラインナップ。高画質に加え、ゲーム機との接続を想定し、
レイテンシーを非常に低く抑えているほか、HDMI2.1の可変リフレッシュレート(VRR)
と高フレームレート(HFR)をサポートする。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1299417.html

VGP2021 SUMMER 総合金賞/批評家大賞W受賞
圧倒的な高画質と臨場感あふれる立体的サウンド。
パナソニック 新世代4K有機ELビエラ「JZ2000」の魅力!
https://www.phileweb.com/review/article/202106/25/4381.html

前スレ
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1624883101/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを建てる人は↑をコピペして1行目に張り付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4332-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/01(水) 23:16:22.91ID:smj35J5l0
>>1乙保守
0003名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa1-PD00 [106.128.140.35])
垢版 |
2021/09/01(水) 23:19:11.65ID:Kb4yy92va
乙、保守保守
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e332-PD00 [125.198.231.0])
垢版 |
2021/09/02(木) 07:47:31.25ID:J5QQth3m0
ほしゆ
0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4332-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:45:44.03ID:YgXXWcE60
ほっしゅ
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2332-jUqR [125.198.231.0])
垢版 |
2021/09/03(金) 08:09:11.03ID:FbgbQDW10
age
0019名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-QTFe [49.98.217.101])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:52:18.16ID:ESRRotG9d
HDMI関連の不具合で改善した方やサポートが対応してくれた方いらっしゃる?
0032名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx81-mTzs [126.198.139.49])
垢版 |
2021/09/07(火) 01:23:10.15ID:jl5b0tAjx
未だにキャッシュバック届かないんだけど、送付された時って連絡来る?
7/末に済です
0034名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa69-jUqR [106.129.78.232])
垢版 |
2021/09/07(火) 01:33:04.63ID:YnTYU6pDa
色々不安定っぽいからアップデート早く来ないかな、明確な不具合もあるし
0037名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-Rzay [49.98.113.81])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:30:16.73ID:Lt/YonrHd
7月上旬だけど来ない
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b6c-8jzW [111.102.218.137])
垢版 |
2021/09/07(火) 16:23:29.06ID:jhFoFTmk0
封筒盗まれたら他人が簡単に郵便局行けば現金化できるの?
身分証明書とかいる?
0047名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW 1b6c-4tLN [111.102.218.137])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:53.84ID:swLKz6pi00909
オートAIとWスピードをOFF
0048名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュ MMf9-mwG8 [210.138.208.23])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:20:59.41ID:2Zp1S7xcM0909
wスピードのクリアモーション(黒挿入)は「弱」ならいい感じだよ
0051名無しさん┃】【┃Dolby (キュッキュW d563-mwG8 [180.14.60.21])
垢版 |
2021/09/09(木) 21:59:37.12ID:PT8T2mjY00909
>>50
設定を強くするほど暗くなるけど、弱なら全く気にならない。
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8366-Ysc2 [101.55.233.49])
垢版 |
2021/09/09(木) 22:50:07.50ID:zLChDrJR0
購入を考えてるのですが、Panasonic Media Accessって使い勝手いいですか?
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1332-Lcib [125.198.231.0])
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:53.01ID:/pbNib5N0
https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&;id=1631180677
「パナソニックが今年初めに2021年のテレビラインナップを発表したとき、4K120と4K120 VRRは出荷時にサポートされますが、どちらも「垂直解像度の半分しか表示されない」と述べました。

同社は現在、修正のタイムラインを共有しています。両方の問題は、年末までに利用可能になるはずのファームウェアで修正されます。」
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb02-xyVo [175.134.92.195])
垢版 |
2021/09/10(金) 08:46:05.88ID:2LruoSXS0
パナソニックのHDMI2.1対応モデル所有者でこれ確認できる人いないかな?
4K解像度がちゃんと表示できているか確認できる動画。
https://youtu.be/yt4CS0Bpx78

PCまたはXBOX Series Xで4K120Hz出力設定にして、2160pで再生。
左右にある水平垂直のストライプパターンが1ドットずつの縞々に見えればOK。
潰れてグレーになってたり、白や黒のベタになってしまうとNG。
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bdb-rMAe [217.178.98.48])
垢版 |
2021/09/14(火) 22:33:07.40ID:muyB3m5W0
JZ1000を買った時に、Wスピード皆が言ってるほど破綻しないじゃんって思ってたけど、
1ヶ月もたたないうちに、Wスピードの破綻が酷くなってきたんで、コンセント抜いてしばらく待ってからコンセント刺したら破綻がかなり減ったんだけど、
最近のTVは、たまに再起動的な事をやってやらないとダメなんですかね?

皆さんの状況どうですか?
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ba7-dGLa [153.163.29.218])
垢版 |
2021/09/16(木) 14:20:09.45ID:Nd5ECmBx0
HZ2000だけど、USB接続の録画用HDD認識しなくなった。
ケーブル抜き差し、電源オンオフ程度はやったけど改善せず。
USBケーブル替えて改善せんかったら死んだかな。HDD買って1年以内だけど保証書とか捨てたような。
0065名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-cRZN [106.128.132.25])
垢版 |
2021/09/17(金) 16:44:35.56ID:5KIlMAK0a
液晶スレでは音声が遅延してるのが話題だが有機ELではどうなんだろ?感じる?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1349726.html
>YouTubeの設定で0.25倍のスロー再生などを行なうと分かるが、本機ではドンピシャのポイントから遅れて+125.1msあたりで発音しているのが分かる。これは60fps換算でいうと約7.5フレーム分の遅延に相当する。0.1秒以上の遅延はかなり大きい
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d10-El7X [114.163.14.128])
垢版 |
2021/09/22(水) 00:27:08.54ID:lUt+Suzh0
10月5日のアップデートで4k120pの垂直解像度が正常になればいいな
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2332-cRZN [125.198.231.0])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:03:24.59ID:FTUt2cVt0
>>73
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1352473.html
これか、そっちは期待薄かもな・・・
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb2c-1Xu8 [153.179.16.153])
垢版 |
2021/09/22(水) 22:18:40.73ID:ok72vHXO0
JZ2000の前向きのフロントのフルレンジスピーカー3基(アンダースピーカー)の左右から全然音が出てなくて、真ん中からしか鳴ってない気がする。
スピーカー音場設定をダイレクトにしたら左右から音が聞こえるけど、それ以外の設定だと全然聞こえないなー。不具合かな、、
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8310-RmKe [114.163.14.128])
垢版 |
2021/09/24(金) 22:49:53.23ID:JXiXhzTy0
10月5日のバージョンアップ楽しみだ
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b54-6iP1 [138.64.238.154])
垢版 |
2021/09/25(土) 14:12:45.92ID:pHRixORw0
>>84
解像度低下問題ってJZ1000シリーズでも起きるの?
0086名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-oEBs [106.128.146.60])
垢版 |
2021/09/25(土) 15:56:57.70ID:xGcqGgLda
>>85
確か有機に限らず液晶含めて今年のパナの4k120Hz対応機種全部で起きる
0089名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-oEBs [106.128.146.60])
垢版 |
2021/09/25(土) 17:23:02.65ID:xGcqGgLda
>>88
パナは年内にアップデートで直すって言ってる>>54
0091名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd42-DZ0D [49.98.93.210])
垢版 |
2021/09/27(月) 15:08:20.72ID:B+disStOd
ウチもやっと来た
2ヶ月と3週間かかった
0092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce8c-E55q [175.177.40.42])
垢版 |
2021/09/27(月) 20:09:36.15ID:sjiXYdQb0
「カリフォルニアダウン」を再生したら
いきなり「このレコーダーは4k対応テレビに接続されてませんけどいいですか」
というような内容の英文が出た

HDMIケーブルのせいかと思い交換したが同じメッセージが出る
OKを押して再生たけどすごくきれいで問題ないような感じなんだが
どういう事なんだろう

TVはパナのJZ2000の65型
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce8c-E55q [175.177.40.42])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:14:46.76ID:CkWUe5Bf0
>>93

すいません
どうやって見るんでしょうか?
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6c8-pveB [153.223.232.121])
垢版 |
2021/09/28(火) 09:42:15.87ID:+9H3RuMy0
https://imgur.com/a/lahaABy

www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー
www65.atwiki.jp/psky/
0096名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce6c-iMZD [111.102.218.137])
垢版 |
2021/09/28(火) 10:27:41.55ID:2A0r+n5z0
キャッシュバック来た。1日も狂わず2ヶ月ジャストで来た。
0101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-Bh+r [153.242.49.135])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:34:03.55ID:A1hA+k4C0
>>97
店員さんから大きな差はスピーカーで画質は大きな差はないと聞きました。

本当か分からないけど2000の方が放熱プレートが良くて焼き付けおこしにくいらしいです。
0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c610-Bh+r [153.242.49.135])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:34:49.32ID:A1hA+k4C0
アンカ間違えちゃった
97じゃなくて98へのレスです。
0105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b5f-d0yy [106.72.162.33])
垢版 |
2021/09/29(水) 09:23:40.21ID:ixyCP8EX0
>>97
jz1000は冷却パネルが上と下
jz2000は全面って聞いて
ゲーム目的がメインだったので焼き付きしにくであろうjz2000を選んだ
音は正直、AVアンプあるからほんと冷却パネルだけで決めたわ
0107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9266-E4ug [101.55.233.49])
垢版 |
2021/09/29(水) 11:54:20.59ID:uhtpeQCV0
>>106
PCで使うのには、画面デカすぎて目の移動が大変で疲れない?
それが嫌になり最近普通のモニターに買い替えたよ
0113名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM73-J3UB [210.138.6.166])
垢版 |
2021/09/30(木) 10:34:34.42ID:r5WkjxRRM
jz2000だけど、昨日hdmi接続で音が全く出なくなった。
それまでテレビ見ててレコーダーに切り替えた際に気がついたから
いつからおかしくなってたかはわからない。
レコーダー側は問題なく、hdmiの他端子でもだめ、電源入れ直してもだめ。
音声や機器接続周りの設定をみてもさっぱりわからず困った。
最終的に判明した原因は、注文した商品が届いたというAlexaの通知だった。
前から通知で画面が消えたりとかもあったし、
スマートスピーカーまわりの不具合が多いなぁ。と日記でした。
0115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9266-E4ug [101.55.233.49])
垢版 |
2021/09/30(木) 12:27:46.36ID:+XQ5bjqu0
>>113
Jz1000先週買ったけど、コンセントオンオフで直ったけど、音が出ないのが2回ありました。前スレでも書いてあるけど音周りが不安定っぽいね。部品自体は大丈夫っぽいからファームウェア更新で直るのでしょうかねぇ
0117名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMff-J7/K [36.11.228.219])
垢版 |
2021/09/30(木) 23:41:36.76ID:hhsU87HnM
panasonicはアニメサブスクNo1のdアニメすら見れないからなあ
SONYに比べてアップデートする気もやる気も皆無だし
あくまでもTVは地上波や衛星を見るものでサブスクはおまけ程度にしか考えてないところがpanasonicの頭の古いところ
0119名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-GBOr [106.128.118.218])
垢版 |
2021/10/01(金) 14:38:32.74ID:StVVMgWpa
>>118
それはトップとミドルを比べてるからだろw
パナのトップのJZ2000は48型出してないから純粋な比較は出来んけど
JZ1000と比べるならレグザはX8900K
こっちならレグザのが安い
0120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/01(金) 14:51:42.34ID:V/ONyEIL0
>>119
でも一部機種をのぞいて48インチ
は同じような画質とも聞く。
48JZ1000の通販価格が安すぎるんだよ。
0121名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-GBOr [106.128.118.218])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:00:54.04ID:StVVMgWpa
>>120
X9400Sは音響がJZ1000より上だし全録用にチューナー9基積んだりしてるから
仮に画質面が似てようなもんだとしてもそういうところで値段に差が出てる
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:53:19.72ID:V/ONyEIL0
>>121
ここで聞くのもなんだがレグザX9400Sは
4K120P無しでVRRも無し。
パナ機はご存じの通り対応している
けど現状PS5に効果はあるのだろうか?
パナ機と未対応の東芝で大きな差異はうまれるのだろうか?
0123名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-GBOr [106.128.118.218])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:01:42.57ID:StVVMgWpa
>>122
120pに関しては表示出来ると出来ないだからそりゃ差は出るでしょ(対応タイトルがそれほど多いわけではないが)
VRRはPS5も年内アプデ待ちで今の所は非対応だな
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:09:12.41ID:V/ONyEIL0
>>123
4k120Pは画質差がどの程度あるのか
現状Xboxの次世代機しかわからんのよね。
そんなに凄いの?
PS5でアップデートでVRR対応というのは
初めて聞いた。
ソフトで対応できるものなの?
0126名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-GBOr [106.128.131.165])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:18:41.42ID:iBHSMjpUa
>>124
TVのことになるが東芝機もVRRアプデ対応だったよ
0127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:24:30.57ID:V/ONyEIL0
>>126
>東芝機もVRRアプデ対応

それ最近発売されたハイセンスのものでしょ?
重要なのは旧東芝設計の48X9400S。
ハードが搭載されて無いのにVRRに
対応しようがないと想うのだが
どうだろう?
0128名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-GBOr [106.128.131.165])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:27:21.41ID:iBHSMjpUa
>>127
それは予定に無いし無いだろ
あくまでハード側は最初から対応してないと
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235f-M1mC [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/01(金) 16:34:42.12ID:vNjuVfW60
そもそもPS5はVRRもALLMも対応してないやん
0133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff66-O/ZW [101.55.233.49])
垢版 |
2021/10/01(金) 17:00:55.31ID:As84YAmU0
>>131
4k120何て今の時代のCS機で使う機会ほぼない思うけど、4k60と4k120は違いわからないいうし、一応対応はある方がいい思うだけで。でも商品化早すぎてちゃんと対応しきれてないのが現状じゃないんかな?
画質は各社の味付けで違いが出るものと思います。
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/02(土) 08:12:15.79ID:QGPfxlxB0
>>141
そもそもHDMI2.1ってなんでしょうかね?
VRRを初めとした機能が欠けていても
HDMI2.1と呼んでいいのでしょうか?
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/03(日) 10:45:50.05ID:oo2AWuJA0
ここ閑散としているけど本スレじゃないの?
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53ad-G0e4 [124.141.24.88])
垢版 |
2021/10/04(月) 16:01:54.13ID:HJB2Itul0
有機の48ってあんまり需要なさそうだからたま数もないのかもね。
一応東芝は2Kも綺麗に見える超解像ってのが売りだけど、実際PanasonicもSONYも遜色ないくらいだと個人的には思う。LGは2Kを綺麗にするコンバーター入ってないのか入ってるけど悪いのか知らないけど2Kがやけに汚かった印象。
0157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93e8-P/uO [118.240.16.137])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:53:23.14ID:vrfCn+5R0
購入から2年たったウチのGZ1000なんですが、ここ2週間くらい前から電源オフの時にランプが橙色のままなんですよね
以前からパネルメンテ中や通信中と思われるタイミングで橙色になる事はあっても、赤ランプが多かったのにもうずっと橙色...
録画はDIGAに振ってるし何だろう?変わったところといえばスカパーに入ったくらいですが、これで番組表取得など通信が増えてるのかしら?
0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef6c-s5Jb [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/04(月) 21:19:08.79ID:x5yp7c8l0
>>155
買う前はそう想像したが、実際は黒の沈みや色鮮やかさ、アップコンだろうが細かい4Kパネルの方が地上波でも圧倒的に綺麗だった。
0161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef6c-mEmn [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:05:15.13ID:MvEN4U6m0
>>160
1番問題は2Kテレビは古いってことだ。
黒はグレーだし、プラズマなど10年前だ。
技術革新のパネルで、ドットバイドット、アップコンがどうたら理論こねくり回しても
人間の目に入ってくる映像の評価までくると勝負にならんのだよ。
0164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef68-slNU [119.230.148.233])
垢版 |
2021/10/05(火) 16:02:49.40ID:da3RZH3y0
同じく電源ランプが橙色に変わってから赤色点灯(切断時)を見たことないわ
外付け録画(接続)を始めたからかな
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8310-AQL2 [114.163.14.128])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:29:57.65ID:yendW2fE0
アプデで4K120Pの解像度バグ直ってる!
0168名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa97-GBOr [106.129.75.254])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:34:13.98ID:PbR2wGTXa
>>167
マジか
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:18:05.52ID:XnECcuFW0
>>167
解像度が変わるだけでそんなにすぐに変化を感じ取れるの?
チェックソースはxbox?
0170名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM37-x5ke [150.66.123.23])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:18:26.33ID:eLER2zUQM
アプデで
120fpsの縦解像度半減問題
4kでWスピード破綻問題
atoms再生で音割れ問題

解決してる?
0171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d390-2jfQ [92.203.159.37])
垢版 |
2021/10/05(火) 18:22:30.36ID:FRjSiYYt0
>>149
地デジやBSの画質は国内でもトップクラスに綺麗だよ。
Jシリーズから新プロセッサで処理能力向上して画質もよくなっている。
隣のソニーとワイドショー番組で比べたけど、ソニーは色が浅く、テロップ文字もボヤっとしてるがパナはクックりして一目瞭然に違った。
0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf8f-WECE [131.147.241.109])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:50:22.25ID:dRRLNC4t0
eARC経由の音切れ直ったっぽいな
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8310-J7Q7 [114.163.78.129])
垢版 |
2021/10/05(火) 21:08:49.40ID:7G8ec6tF0
お!サウンドバーで音消えるやつも治ったかな。
というかアプデ自動じゃないんか。。。
0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7301-5Yiq [126.118.28.226])
垢版 |
2021/10/05(火) 21:37:43.66ID:hToznsO70
詳しい人に聞きたいのですが…。
Panasonic店のチラシにJZ2000(Panasonic店取り扱いモデル)って書いてあるんだけど、家電量販店のJZ2000と違うですか!?
0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d390-2jfQ [92.203.159.37])
垢版 |
2021/10/05(火) 21:49:02.66ID:FRjSiYYt0
>>172
2000パネルというか画像処理だから2000シリーズに限らず同じだね。
店に行けばすぐわかる。
ソニーも新プロセッサXRで期待してたんだけど、色が浅いのと横1440の地デジはこすったようなボケがあってソニーは苦手っぽい。
0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235f-M1mC [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/05(火) 22:21:17.68ID:l7yuEKqW0
音飛び直ってなくね?
0182名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd5f-WECE [49.98.219.5])
垢版 |
2021/10/06(水) 08:34:41.39ID:FSYfMKgDd
音飛び直ってないね
0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-oEP4 [153.240.184.12])
垢版 |
2021/10/06(水) 10:43:01.06ID:17G5ItHv0
アップデートする事で、アップデート機能が使用可能である
か確認したんでは?
0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235f-M1mC [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/06(水) 17:29:43.11ID:vy7GYNRX0
なんかパナ家電のお知らせをテレビに表示するとかのあっぷでーとちなみにXboxと接続して4k120選択時に
音切れが起こる症状は報告済みで
パナからは事象確認した
テレビ側の問題であることも確認済み
ファーム更新で対応する予定だって回答はもらった
それまではxboxの設定でビットストリームやめるか
ビットストリームを選択した場合はドルビーデジタルを選んでくれって言われてるけど
atoms使いたいので4k60に設定落としてる
いつ対応するかは知らんw
0194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235f-M1mC [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/06(水) 17:31:16.29ID:vy7GYNRX0
うお、なんか最初の方にちょっと書きかけて辞めた文章が残ってたw
2行目の「〜ちなみに」までは読み飛ばしてくれw
0195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235f-M1mC [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/06(水) 17:32:36.34ID:vy7GYNRX0
atmosの綴りも間違ってるやんけ…
0198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f32-GBOr [125.198.231.0])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:35:07.46ID:IxCtgVcd0
>>193
連絡ご苦労、修正確認があるだけでもよかったね
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7301-5Yiq [126.118.28.226])
垢版 |
2021/10/06(水) 19:49:20.21ID:fvd/3j3A0
>>180
教えていただき、ありがとうございます。
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff66-O/ZW [101.55.233.49])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:46:08.36ID:W2yjwDGX0
>>193
個体の不具合かもと心配してました。報告ありがとう☺
0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f32-GBOr [125.198.231.0])
垢版 |
2021/10/07(木) 03:10:26.88ID:7gPmGIRO0
あまり上げてたら焼付きが怖いな
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef68-slNU [119.230.148.233])
垢版 |
2021/10/07(木) 13:49:07.77ID:LbHYAPkx0
明るさをあげたら焼き付きが怒りやすいの?
どうして?
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e37c-y4VG [58.158.114.58])
垢版 |
2021/10/07(木) 15:13:34.16ID:SNkrvOkv0
「太陽直視したら目に焼き付いた!(残像が残った!)」てのと同じだと思ってるんじゃないでしょうか
1つ1つの画素レベルで見ると動画であれば明暗や色調は目紛しく変化している為、ある程度均一に全体的に劣化していきます
でも一部分が静止画状態であったり全面が静止画になったまま時間が経過すると
それぞれの画素がずっと同じ明暗、色調を表示し続ける為、画素毎に劣化具合に差が生じます
明るく表示され続けた画素はより劣化が激しく、暗く表示され続けた画素はそれより劣化が少ない
この差が激しければ激しい程焼け付き(残像)が発生します
結論的には明るさ=焼け付き易さではなく
明るさ=画素劣化の早さであり動画で全体的に満遍なく劣化すれば焼け付きは視認されにくく
明るさよりも静止画状態で同一画素に同一色調を表示させ続ける方が焼け付きリスクが高くなります
ゲーム等のパラメーター表示や固定タイトル画面での放置も焼け付きリスクが高くなると思われます
とは言えスクリーンセイバー(黒地に白文字のVIERA画面)を見るに白黒(明暗差最大)が1分程度動かなくても焼け付いていない以上
心配してる程焼き付きは起こらないんじゃないかとも思っています
録画を停めて離席する場合など多分スクリーンセイバーに移行するまでの時間はパナ内での検証の上で時間を決めているでしょうしね
LGの焼け付き対策ページのえげつなさに比べパナのがあっさりしているのも焼け付き頻度の差の現れではないかとも思っています
尚、パナ機はリモコンで電源OFFにする度に10分程度のパネルメンテナンスが自動で行なわれているのも安心している理由のひとつです
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 235f-M1mC [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/07(木) 16:30:24.42ID:CKkVkFts0
有機ELは液晶と違ってバックライトで明るさ調節するのではなく
各素子がそれぞれ発光度合いを変えて明るさ変えるんだから
ずっと強発光してたら焼きつきやすいって思うのは当たり前のことじゃね?
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a354-ZYQJ [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/07(木) 21:12:51.83ID:odS/Nxqj0
ビエラ未所持者からの質問なんだけど、不評だった番組表がアップデートで改善されるという
記事を見た気がするのだが、あれは夢だったのかな?
ホームページ中をさがしてもそんな情報が見つからない。
0213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff66-O/ZW [101.55.233.49])
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:05.95ID:aSHL+dQK0
>>208
ビエラ買ってわかったんだけど、番組予約なんかは、ディモーラってゆうwebサイトからするのが使いやすいからいいよ。
0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef6c-s5Jb [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/07(木) 22:57:22.62ID:3IBYY+L60
大きい地震きたけどデザインクソだった丸吸盤スタンドが頑張ってるの見てちょっと見直した。
0217名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdfa-cPlW [1.75.244.154])
垢版 |
2021/10/08(金) 01:05:28.25ID:EVoD3qNsd
吸盤スタンドまじ有能
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa7c-ANkw [221.254.11.81])
垢版 |
2021/10/09(土) 11:37:40.90ID:ApxvNlMe0
>>229
なんだろう?一時的なものかな。買おうか悩む。
0236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3754-xdAv [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/09(土) 19:01:21.65ID:W/4z+goq0
>>226
それは知らなかった。
パナソニックの番組表は余白が
なぜ空けるのか不思議に思ってたけど
それも治してるの?
0237名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-Yay7 [106.129.73.194])
垢版 |
2021/10/09(土) 19:22:54.31ID:F+nAzG8Ba
この2週間位で急に下がって来たので、JZ2000買ってしまおうか悩むね。
新型の4KDIGA、メーカーの指定価格で値引き出来ないらしいから、次期モデルがそれに嵌る可能性もあってモデルチェンジ前まで粘っていたらJZ2000の争奪戦で手に入らない可能性もあるし。
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7390-JSxF [92.203.159.37])
垢版 |
2021/10/09(土) 20:59:53.20ID:TJIOtk/G0
>>236
DIGAの番組表の余白はブラウン管時代のオーバースキャンを考慮してだったけど、
もう関係ないから余白を少なくして表示エリアを広げている。
※それでも、TVの標準設定は少しオーバースキャン表示しているから、余白は少し残してはいる。
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d66c-/hwo [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/11(月) 01:58:52.37ID:c0WURgpN0
65インチで大きいと明るさは60でも眩しい。
JZ1000でホント良かったと思う。
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3754-bpmI [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:24.06ID:0lFX+frE0
>>244
ケーズデンキ安いとのふれこみだが
地方の店舗はちっとも安くない。
48JZ1000がいまだに20万超え。
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3754-bpmI [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/12(火) 19:16:11.75ID:rdTF+Hkz0
液晶でもかなり明るさを落として観るから、
有機ELは暗く感じないと想うんだけど、実際のところどうなんだろか?
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Speb-lLoM [126.245.168.171])
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:44.47ID:cyJN3qsgp
248ですが、明るさ35でもぜんぜん明るいですよ。最初は20で使っててたまにちょっと暗いかなって感じがしてたんで5ずつ上げてってほとんどの映像が問題無く感じたのが35でした。
因みに古い三菱のPC用液晶は25でした、たまにゲームで砂浜とか映るとそれでも眩しいですねw
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Speb-lLoM [126.245.168.171])
垢版 |
2021/10/13(水) 01:51:23.29ID:j/wti4Ffp
>>262
乱視はあるけど至って普通の目してますよ、明るくし過ぎると目への負担が増すので極力暗く設定していってるので慣れの問題では?
少なくとも家族やアンテナのトラブルで来た業者に見てもらっても暗いなんて一言も言われて無いですよ。
業者さんも色々いじってましたがこんなもんで良いんじゃないですかって感じでした。
因みにパナソニックの初期設定は高齢の方向けに敢えて強めになってると聞きました。
0274名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-L12a [106.131.24.95])
垢版 |
2021/10/13(水) 09:44:50.15ID:dc8iOvhZa
俺は明るさ60にしてるなぁ
特にこだわりがあるわけじゃないんだけど
ちょうどいいくらいの明るさに感じる
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 077c-eRfo [58.158.114.58])
垢版 |
2021/10/13(水) 13:16:09.17ID:HDof4LHp0
光に弱いとされてる青い目をした白人様でも普通の明るさで見てるだろうに
黒目アジア人でそこまで下げるとか何かしら問題あるんじゃないかと思ってしまう罠
外出する際はサングラス必須なのかな?

>>277
2017年以降発売の製品はもれなく高性能なパネルメンテナンスがついてくるので5年は余裕だと思うけど
2017年からまだ5年経ってないから誰にもわからない
0282名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7a-psDj [193.119.157.61])
垢版 |
2021/10/13(水) 20:00:32.53ID:CFDINxzXM
5年しか持たなかったら次また有機EL買おうとは思わないだろうね。
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a32-JSxF [133.207.39.64])
垢版 |
2021/10/14(木) 17:50:27.88ID:+/mHZ3s/0
>>289
いいなぁ。ゆとり世代の俺は、子供の頃親から与えられた14インチのモノラルブラウン管テレビから始まって
その後は10年以上液晶テレビだけで、就職して2年ぐらい経ってからようやく有機ELテレビを買えたよ。
最近は子供の頃実家で祖母ちゃんが使ってたようなハイビジョンブラウン管テレビを集めてる。
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5301-pPWA [60.77.178.168])
垢版 |
2021/10/14(木) 20:05:20.39ID:lWT6a0OC0
KZ2000てJZ2000に比べて劇的な変化ありますか?
0292名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7a-psDj [193.119.146.243])
垢版 |
2021/10/14(木) 21:24:56.65ID:gbo7+ymNM
EVOパネル
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5301-pPWA [60.77.178.168])
垢版 |
2021/10/14(木) 23:01:38.80ID:lWT6a0OC0
ミーハーで申し訳ないのですが、EVOパネルを使うことによって画質が向上するってことですか!?
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f709-iLt3 [218.110.80.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:00:18.05ID:iXftgufd0
来年からLG有機EL evoパネル搭載で従来の旧有機ELパネルは廃止に

LG有機EL evoパネル・・・

ピーク輝度の向上
ブルーの発光層に重水素化蛍光材料を採用により
発光効率向上と寿命の改善でピーク輝度1000cd/m2実現

焼き付きの対応
焼き付き状況をモニターして
焼き付き部分を以外と同じ燃焼させる

コスト低減
量産効果

発光層
黄赤に緑(第4世代から)追加で色域が広くなる
https://i.imgur.com/CiHfq5c.jpg
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f709-iLt3 [218.110.80.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:05:28.36ID:iXftgufd0
LG有機EL evoパネルも、サムスンが来年発売のQDパネルにやや劣るから・・・

まあ、性能を追いかけると・・・きりがないか・・・
0297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f709-iLt3 [218.110.80.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:07:19.27ID:iXftgufd0
しかしサムスンが来年発売のQD有機ELパネルって、どうなんだろう?

日本の材料で製造と言われるが、ついに日本の技術が抜かれるの?(共同だが)
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f709-iLt3 [218.110.80.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:09:42.92ID:iXftgufd0
日本の技術=JOLED(パナ&ソニーの技術)
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f709-iLt3 [218.110.80.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:11:18.68ID:iXftgufd0
JOLED(パナ&ソニーの技術)のドットRGB-OLED<サムスンQD有機EL-RGBパネル
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f709-iLt3 [218.110.80.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:18:03.37ID:iXftgufd0
LG有機EL evoパネルは、RGBWパネルの完成形だと思うが・・・

サムスンQD有機EL-RGBパネルは、色の濁りと全白輝度が2倍明るい
55と65インチパネルを発売するとか・・・
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f709-iLt3 [218.110.80.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:20:21.34ID:iXftgufd0
どっちにしても現在の2000シリーズは、来年から時代遅れになる。
0304名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-an4T [111.239.188.15])
垢版 |
2021/10/15(金) 08:28:25.25ID:bpylkZjNa
GZ1000が一番良かったんじゃないかな・・・
全部、機能がまともになった機種だった
その後のHG、JGとか無駄な進化と思う
Dolby Vision IQ、オートAI画質、オートAI音質、4K120pとか
それより4Kをお部屋ジャンプ可能ならLANダビングに対応させなきゃ〜
0308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-an4T [111.239.188.15])
垢版 |
2021/10/15(金) 09:18:58.53ID:bpylkZjNa
パナソニックGZ2000
ピーク最大輝度 985.4(cd/m2)
最大輝度・面積50% 330.3(cd/m2)
黒輝度・4×4 0.001(cd/m2)

パナソニックGZ1000
ピーク最大輝度 747.8(cd/m2)
最大輝度・面積50% 302.3(cd/m2)
黒輝度・4×4 0.001(cd/m2)

パナソニックGZ2000・・・
ピーク輝度が1.3割程度高く、マニアには、中途半端と思うスピーカーが搭載
ドルビーアトモスのイネーブルスピーカー(天井に反射した音の効果)搭載。
2年以上前の機種だが今でも25万円台で」購入可能じゃねん・・・
0309名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-an4T [111.239.188.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 10:46:46.17ID:tcvgKGwJa
GZ1000が一番良かったんじゃないかな・・・2

その後のHG、JGは、足が円盤状スタイルになって
まあ好みはあるが、古臭いと感じないかな?
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97ad-Brzx [124.145.64.117])
垢版 |
2021/10/15(金) 13:33:47.57ID:dzrsBwp+0
誰だか知らないけどヤバそうなのはわかった

まあそれはさておきパネルが進化しても
それを自社以外に供給して、供給元以外のメーカーがチューニングして、
それを使いこなした製品が出るまでっていったら何年後だよって気もする
やっぱ欲しいときが買い時なんかな
0316名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-an4T [111.239.188.248])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:25:02.93ID:aJOBaY7ka
買い時は、最安値価格になる次期で発売時から1年後か2年後(在庫が有れば)だと思うが・・・

その時期が3月の決算時の頃だと一番良いのだが・・・
0317名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-an4T [111.239.188.248])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:35:15.66ID:aJOBaY7ka
おいどんが家電を購入してるんは・・・

エディオン会員のシークレットのパスワードメールで入れるサイト

楽天の会員サイト
ハイセンステレビ、一番最安値で購入出来た

ジャパネット会員の特別価格情報の雑誌とか届く(会員は、送料無料)
ぼったくり価格のダイソンとか半額近い値段になり購入など

コストコ会員の情報、LG製品は、格安になる
ハイセンステレビ購入

アマゾン限定セール
LG55C9Pとか購入

常に日頃、AV掲示板で格安情報を仕入れてる(転売有り)
0318名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-an4T [111.239.188.248])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:47:29.21ID:aJOBaY7ka
おいどんが家電を購入してるんは・・・2

価格COMのサイトで気になる製品の情報を日々観覧してると格安情報が入手可能

5chの各情報サイト、AV機器版とかPC版とか車版とかスマホ版とか新情報を得る

ヤフオク、PayPayフリマ、メルカリ、楽天、アマゾンとか、常に価格情報を得る

常に価格情報を得る為、複数ブラウザを作りURLをワンタッチで見れる状態にしてる

例:昔の格闘技のリンク・・・
https://mayonakano4k.web.fc2.com/rink.html
0319名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-an4T [111.239.188.248])
垢版 |
2021/10/15(金) 16:01:40.36ID:aJOBaY7ka
おいどんが家電を購入してるんは・・・3

ヤフオクのくじ引きとか、毎日コツコツとやってると(1日30秒)
たんまに2000円とか当たるよ。外れても1円とかまあある。
現在、くじ引きは、珍味の購入によく使うが52ポイントたまってる。
サイトを登録して見るとかのめんどいポイント集めはしない。

ネットサイトで良い情報を仕入れると(騙されない知識も必要だが)
スマホとか無料(実質)で入手とか2台有り(通信代金全無料)

それと暇ならしても良いが、100円で話を聞いてカステラとか商品もらう
最初の3日間は、話は無く会社の説明だけでパンとか卵とかもらえる
これだけで何年も車1台で生活してる車生活者を知ってる、月3千円。
そんな集まりも、まあ今は蜜がダメだが・・・これか期待したい・・・

お後がよろしいようで・・・
0321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-vmyc [153.240.184.12])
垢版 |
2021/10/15(金) 17:45:10.93ID:wDXXuUak0
Kitty guyがすみついたな
0327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9702-Yxd3 [124.212.118.196])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:17:19.74ID:uMx6g3kG0
>>320

この人物は別のスレで「年金乞食」という蔑称で疎まれている輩です。
0328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9702-Yxd3 [124.212.118.196])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:18:58.73ID:uMx6g3kG0
年金乞食について

価格コムでは散々楯突いて完膚なきまでに成敗されたのでアンチプローヴァ化した。
罵詈雑言の末、価格コムでは発言削除、アクセス禁止処分になっており、下記複垢にも残る痕跡は殆どない。
プローヴァより下位の身分にもかかわらずここでは奴に対し批判的な態度で筋違いの指摘で楯突くことをやめないが、むしろ自ら馬鹿を晒していると考えられている。

年金乞食の価格コム複垢

MONSTER ZERO
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=MONSTER+++ZERO
Monster Zero
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Monster+Zero
HYPER・NEXT・MAX
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=HYPER%81ENEXT%81EMAX
hyper4knext
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=hyper4knext
STEINS GATE
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=STEINS+GATE
kmnewyork
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=kmnewyork

アップする写真は古汚れた部屋ばかりで解像度の低いボケ写真。
文章は、
・・・・を多用。
どうでも内容を 訂正! して繰り返す強迫神経症
知識は曖昧、誤認が多く、指摘をおそれて ・・・か。という疑問で終わらせる。
生活保護を受けていたことを自白しており、テレビも安物ハイセンスの43インチの購入が精一杯。
65u7eがでたら、これを買う!75u8fのときも19万で予約済みと大嘘を付きまくる。
0331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b710-PbQ8 [114.163.14.128])
垢版 |
2021/10/18(月) 21:52:45.11ID:sSb0l9rl0
解像度バグの修正バージョンアップは一体いつになるんだ?
0334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7754-4HJo [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/19(火) 15:32:37.28ID:dbIZ5tDk0
>>331
バグ直っても新世代機XBOXくらいしか
恩恵がないからやる気ないんじゃない?
0341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-vxZD [124.145.33.7])
垢版 |
2021/10/19(火) 18:48:00.15ID:GOPSGKn50
>>336
いまマイクロソフト公式で売ってる
すぐなくなるかもしれないけど

>>340
なに言ってんだこいつ
0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-Ytvu [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/20(水) 08:27:50.94ID:kmYx3IVz0
>>345
ゲハでやれよゲハクズ
0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-Ytvu [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/20(水) 13:24:00.77ID:kmYx3IVz0
なるほどキチガイからすれば普通の人間なんてキチガイに見えるわけか
納得
0351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 775f-Ytvu [106.72.162.33])
垢版 |
2021/10/20(水) 13:27:29.05ID:kmYx3IVz0
>>347
真性のアレだとは気付かず
ゲハのノリ持ち出すクズに反応してしまったわ
真性のアレだとは分かったので今後スルーします
0362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b702-VUc9 [114.19.93.212])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:27:03.34ID:dn5OeJyn0
おうむ返ししかできないのはアホがよくやることだよなぁ
相変わらずキチガイしかいないんだなあの陣営
ほんと分かりやすい
事実だから反論できずに人格攻撃しかやることないっていう分かりやすいアホ
0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-jSmS [124.145.33.7])
垢版 |
2021/10/21(木) 18:54:08.70ID:i9IMUgQX0
ゲーマー云々の問題じゃなく
同じIPのマジキチが暴れてるだけというのが見てわからないのは
読解力無さすぎて心配になる
0369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a502-A7Wo [114.19.93.212])
垢版 |
2021/10/22(金) 07:00:10.85ID:2xjgYchC0
そりゃIPコロコロしてる異常者は本物の集まりだもの
数年以上前からIPコロコロするのが日常だから正常な使い方してる人間が異常に見えて当たり前だろうね
そもそもちょっと当たり前のことを言ったら鬼のように突っかかってきたのこいつらだし
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d01-GsMy [126.72.167.79])
垢版 |
2021/10/22(金) 19:49:40.71ID:J2WmJCCg0
パナのHDMIケーブルの4Kプレミアムハイグレードと4Kハイグレードを比べたら、画質や音質に違いは出ますか!?
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-cJjH [14.13.80.64])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:58:28.98ID:q3vKd6QS0
>>20
今更ですが当方も同じ状況で起動時の再起動あり
更に主にVODでの音飛び有り

この機種を買う前にSONYのA90を買っていたのですゲーム以外(地上波・VOD)で音飛びしたため返品してJZ2000に買い替えました。
なので再起動及び地上波の音飛びは無くVODでたまに音飛びしてた程度だったのでこんなもんかと思って我慢してました。
使用から4ヶ月後にリモコンの赤外線に反応しなくなり電源ボタンが効かなくなりました。
スマホカメラでの確認で電波は出てる状況でBluetoothでの操作は可能でしたが電源ボタンだけは赤外線なのでどうしようも無く修理依頼して1回目の基盤交換しました。

で赤外線受信は直りました。
ですが再起動と音飛び問題は直らず。
修理から2週間使用後にVOD視聴が固まりだす現象発生し有線・無線どちらでも改善せず更に再起動頻度が上がり2回目の修理依頼。

そして2回目の基盤交換へ
これが10月21日の事です。
その後、再起動1回あり。
音声オート設定でも音飛び無しです。まだ1日しか経ってませんが音飛びは結構な頻度だったので現状直った?と期待しています。

また今後の状況を観察したいと思います。
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-cJjH [14.13.80.64])
垢版 |
2021/10/23(土) 00:03:07.01ID:qpIqkBo70
>>383
>>なので再起動及び地上波の音飛びは無くVODでたまに音飛びしてた程度だったのでこんなもんかと思って我慢してました。
なので再起動するのとVODでの音飛びは我慢してた

でした。
すみません
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d01-fJum [126.207.187.95])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:50:26.21ID:fB18a6ux0
65JZ2000使っています
オススメのワイヤレスヘッドホンはありますか?

AirPods Proだと毎回テレビの設定から接続をしなければならず、頭に付けただけで繋がるようなUXの高いものを探しています
0386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a328-/PVD [211.125.37.170])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:52:56.77ID:j16cDt720
スカパープレミアムのチューナの暗証番号を初期化できるツール出たよ。
https://www.blackaspa.com/post/20211023
0388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-cJjH [14.13.80.64])
垢版 |
2021/10/23(土) 22:03:02.42ID:qpIqkBo70
>>385
全く返答違いかも知れないけどうちの使い方はPS5でのボイチャも兼ねたいって感じで使いたいのでTVのオプティカル出力を利用してます。
アストロA50使用でTVからオプティカル接続
PS5のUSBに接続なのですが常時電源を送りたいので常時電源供給可能なUSBHUBを噛ませて接続
これでTVから出力される音声はヘッドホンの電源スイッチを入れれば聞こえPS5でのボイチャも出来てます。
ベースステーションが邪魔言われるとそれまでですが
0389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b6c-V3Xv [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/24(日) 02:03:00.75ID:m65homXX0
故障故障言ってる奴のJZ2000はちっちゃいんじゃないかな?55インチとか。
でかいの買わないからだろ。
65でもちっちゃいよ。
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a502-A7Wo [114.19.93.212])
垢版 |
2021/10/24(日) 13:08:07.38ID:07q44lIs0
明るさ70から60に下げたら自然には見えるけどちょっと暗いと感じる
けど60を見てから70にすると逆に明るすぎるように見えて画面に青みが出てくるように感じるようになった
とりあえず間をとって65にしたがキリがないな
60と70で明確にここに壁があるように感じるが
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b554-iBLV [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:51:50.82ID:RbY5xWgQ0
毎年のように大型TVを買い替える人の心理がよくわからん。
配線の手間とか録画したりしないのかしら?
0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b6c-V3Xv [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/25(月) 01:32:21.53ID:9yFhhRLi0
>>401
オレンジランプって何だっけ?
ずっとオレンジなんだけど。
0406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b6c-V3Xv [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:49:11.90ID:D1V/SfhJ0
ビエラリンク 電源オン連動
「オン」

これでオレンジならオレンジ以外のやついるか?
パナレコーダー使ってた場合普通オンだろ。
0410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd5f-GZ7o [14.13.80.64])
垢版 |
2021/10/27(水) 00:10:08.80ID:Rt6O43fu0
なんかHDMI2.1搭載モデルはどのメーカーもダメな気がする

65JZ2000だけど電源オフからまたつくってのは未経験です。
ちなみに発売日から使用してます。

HT-A7000繋いでたら再起動してたけどHT-A7000のHDMI設定の自動ってなってる項目を 入 とか する って切り替えたら直った気がする。

相変わらず音声オートだと地上波でも音飛びあり
ビットストリームだと地上波は大丈夫だけどYouTubeは音飛びする
0411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a502-A7Wo [114.19.93.212])
垢版 |
2021/10/27(水) 19:47:06.01ID:acWcpEYW0
明るさ60〜65くらいだと不自然な発光がなくなって自然に見えていいな
環境によるだろうからやっぱり自分の環境に合わせて最適な数値を見つけるのがいいんだろうけど
HDRとSDRで明るさ変えたほうがいいんだろうけど、同じでもあんまり問題なく感じるから同じでいいか
0412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b6c-V3Xv [111.102.218.137])
垢版 |
2021/10/27(水) 20:31:00.66ID:cnZamklQ0
電源オフからまたつくは何回かあった。2度押ししたのかと思ったけどやっぱ違かったか。
0419名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc9-/TVA [126.33.146.54])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:59:14.97ID:sNUcLkrFp
JZ2000の55インチですが購入して4ヶ月経ちますが電源が勝手にオンした事は一度もありません。
0420名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-6t6t [49.98.219.158])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:24:40.91ID:hKbM0HEMd
JZ1000、時々ある
自分の操作ミスかと思ってた
0421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f354-yT1h [138.64.238.154])
垢版 |
2021/10/29(金) 05:08:37.92ID:/y4w0D0O0
有機ELtV
使っていて焼き付きを経験した人いる?
液晶のハイエンド機を推奨してもらえるならばそっちを買ったほうがいいかな?
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 56db-4ZKl [217.178.98.48])
垢版 |
2021/10/29(金) 18:01:12.23ID:ESWng3CI0NIKU
そう言えば、昔はブラウン管も液晶も焼き付いてたよね。

スマホも有機ELで4年使ったけど、全然焼きつきなかったし。
前のプラズマも10年位使ったけど、取れない(気になる)焼き付きは無かったし、軽い焼き付きならすぐ直るしで、有機ELも大丈夫だと判断したてJZ1000買ったけど、
前使ってたプラズマほど、軽い焼き付きすら気にならないから、大丈夫!・・・だと思いたい。
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f354-yT1h [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:06:38.43ID:GIbzTan+0
なんか48JZ1000が20万超えだったジョーシンが17万台に値下げしてる。
ボーナス商戦の前哨戦か?
0442名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-4ZKl [49.98.62.241])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:15:33.57ID:HZquhKq5d
>>434
そう言えば、メンテナンスしてる所、まだ見たことないな。
電源切ったら画面真っ白とかになるのかな?
うちにもパナのなんちゃってHDブラウン管が1台ある・・・使ってないけど。
そう言えば、今週実家帰ったら、MSXで使ってた21ピンRGBのブラウン管がまだあってビックリした(笑


>>434
前にプラズマ使ってた時と、今ではテレビの使い方がだいぶ変わったしね。

前はゲーム>映画>テレビって感じだったけど、今はほぼ子供のYouTube専用機と化している(泣

たまにこっそりと映画観るくらい。
なので、今回テレビ買う時に、有機ELにするか、安い液晶にするかすごく悩んだ。

ま、結局たまに観る映画の為に有機ELにしたけども、子供がYouTube観てるのを見る度に、ため息がて出しまう・・・
0446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfe8-ws3g [118.240.16.137])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:33:29.80ID:6+u3McZf0
ただこのお方は朝の七時に突然宇宙から電波をキャッチしたかのようにUHDを堪能していない事に気付き、過去を反省しこれからの未来への豊富をここに表明した。
きっと朝飯はとてもバランスの良いメヌーだったと推測出来る。
朝飯と日々の反省はとても大事な事だと教えてくれたね。
0451名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd72-EdzH [49.98.217.93])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:20:38.06ID:zlvf1NC/d
そもそもテレビのスピーカーをあてにしてはいけない
パッシブでもアクティブでもいいから外付けスピーカーつけるべき

なんでメーカーはああも高音質を謳って限られたスペースと財布に技術ぶち込むかね
音質は人任せにすりゃもっと安くなるだろうに
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42ba-Guyh [101.143.57.209])
垢版 |
2021/11/04(木) 02:11:23.74ID:rmWQR8CJ0
個人的にはサウンドバーの音は苦手。
ラックシアターとサウンドバー両方使ったけど合わなかった。
結局は使わなくなって、AVアンプに2chのスピーカーに変えたら大満足。
それ程こだわりが無ければ音楽再生と併用出来るし。
0458名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd92-EdzH [1.75.226.184])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:22:21.20ID:4MHxvRl4d
薄型テレビに音質求めたり期待するのが無理なのと同じように、サウンドバーに音質期待するのも無理はあるからなぁ
そりゃまともな筐体と大きさと配置のスピーカーにはどうやったって敵わないよ
0459名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd72-EdzH [49.96.238.28])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:49:30.62ID:qQcgYuJed
音圧が弱く、サラウンドで誤魔化す
SONYのA7000を試聴したがそんな印象
外付けスピーカー>サウンドバー>テレビスピーカー
予算と設置環境があるならアンプ通した方がいいに決まってる
0460名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-Guyh [106.129.118.180])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:54:03.95ID:ak40rIWHa
AVアンプ、2CHのブックシェルフのスピーカーに変えてデザインの収まりも良いし、後々マルチCHにも拡張できるしやっぱりこれが1番良かった。
デザイン的にも圧迫感も無い。
DALIの5万円以下のスピーカーでも凄く音が良い。

サウンドバーのモコモコした低音はどうしてもダメだった。
低音気になるからウーファー絞るとそもそも音自体がショボくなるし。

JZ2000ならサウンドバーにする位だったら、有線でサブウーファー足すだけで良いと思う。
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f354-25Cr [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:51:37.06ID:i5HfosxZ0
DIGAとビエラのLANダビングではどうして
ビエラから4K番組をDIGAへダビングできないの?
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f354-25Cr [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/04(木) 17:36:46.24ID:i5HfosxZ0
ジョーシンビエラを五万も値上げしやがった。もう買わん。
0470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d232-F7KP [125.198.231.0])
垢版 |
2021/11/04(木) 18:58:16.96ID:pHLKpw1+0
>>466
>>468
そこらへん前からそういう上げ下げを繰り返してるね
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d6cc-xlB/ [153.175.160.239])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:32:58.73ID:NvlLHJo/0
JZ2000を買ったんだけど質問
入力ごとに音量を設定保持できるってなってるけど、ならない
地デジで音量25にしてからHDMI1に切り替えて15とかに変更しても、地デジに切り替えるとやっぱり15のまま
設定は全部デフォルトの状態
何か設定するとこある?
0473名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd72-EdzH [49.98.80.55])
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:22.29ID:QDVaPy7sd
>>470
多分週末に向けての値上げ
ネットじゃナンボやねんけどーって言わせんための
ここ最近週半ばに値上げしては週頭に値下げ繰り返してる
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 935f-Zhal [106.73.21.161])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:01:30.58ID:8k4wxPiP0
JZ2000とか見るとジョーシンも普通に先週より一万近く下がってるじゃん
Amazonが下げたからこれに実価格を合わせてると思われる
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df54-vonH [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/05(金) 14:37:20.97ID:NiOsPZ7L0
>>474
型番による
0496名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-1uMF [106.146.83.136])
垢版 |
2021/11/06(土) 18:36:12.28ID:s1D3cN9Sa
>>495
元映像とかけ離れるから要らんって人もいるけどね
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-nkmk [114.19.93.212])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:47:31.31ID:PhKXn7430
結局所有者の話は一切してないし>>490が図星過ぎて刺さり過ぎでしょう…
わざわざIPストーカーしてるくらいなら私が購入時に色々話したことくらい分かってるでしょうに…
IPストーカーして勝利宣言してるだけの異常者だから何言っても無駄か
0508名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-zXlw [49.97.102.90])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:19:00.71ID:FsRSTHC+d
JZ2000の画質が悪いね
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3588525_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3588526_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3588560_f.jpg

A9H
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3588552_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3588553_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3588565_f.jpg
0510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-sdeJ [106.166.43.130])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:33:46.06ID:Scf0RvJK0
>>508
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3588560_f.jpg
はソニーの機種不明機のスムースグラデーション OFF画像だね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24305653/ImageID=3588560/

元の価格掲示板はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24305653/

ソニー信者の捏造君の書き込みのようだね。
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f66-jU6m [101.55.233.49])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:54:06.98ID:OHU63qai0
Jz1000音声出力をシアターでビットストームにしてたら何かのタイミングで音が出なくなる。コンセント抜き差しする度に辛くなるわ。テレビからの音声かPCM出力なら音出るんよね。
0515名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-WSw7 [27.85.204.46])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:40:33.52ID:pS3di2CTa
>>514
同じ症状出てます。
コンセント抜き差し面倒なので
PCMで使ってますがアプデで修正れないですかね。
0517名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-j/r7 [49.96.36.21])
垢版 |
2021/11/08(月) 15:02:59.30ID:Ak2aVgzrd
Wスピード破綻も早く直してほしい
0523名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp33-zzk9 [126.193.88.91])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:51:41.15ID:h1e/721Lp
中で運用してるけど動きの速い動画では良くブロックノイズみたいになるね、切ると出ないからコレが破壌なんだろうけど映画のテロップとかがカクカクになるから中にしてる。弱でも若干気になるんだよね。
プラズマの時は意識したことすら無かった。
0526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2c-f9qm [180.54.47.214])
垢版 |
2021/11/09(火) 17:04:53.30ID:6ahw6IsA0
>>525
うーむ それだけは勘弁して欲しい。
0531名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-1uMF [106.146.115.215])
垢版 |
2021/11/09(火) 19:56:40.44ID:CEgToEP9a
>>528
解像度問題は年内に治すって言ってるらしいけど
その時に他にもまとめて治らねーかなぁ
0541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f32-1uMF [125.198.231.0])
垢版 |
2021/11/10(水) 20:40:55.13ID:GBoAqtMU0
>>540
あと半年は出ないよ
0544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95ad-xle3 [124.141.103.2])
垢版 |
2021/11/12(金) 16:03:35.00ID:a8MWyq0c0
店頭で有機EL見比べると某社より2000のほうが立体的に見えてすごいと思った
ナントカプロセッサであっちのほうがすごいはずなのににどうして
0547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4154-w/Dl [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/13(土) 09:37:37.87ID:G5H/RZzZ0
>>545
NHKのBS 4Kって国内アニメーション放映してる?
これがなければフルハイビジョンTVでまだいいかな?
と思ってたんだけど。
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4154-w/Dl [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:45.59ID:G5H/RZzZ0
>>552
松本零士版のヤマトが発売されないと
興味ないな。
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4154-w/Dl [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:04:02.85ID:G5H/RZzZ0
あ。(笑)銀河鉄道999劇場版でもいいよ。
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-xle3 [133.159.150.33])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:15:52.06ID:AB88tq6OM
>>545
55インチが残念
0562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a15f-D+Vh [106.72.142.33])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:14:38.91ID:IGKXzHIG0
>>557
部屋が狭くてね、視聴距離が2m以上とれないから55で十分なんですよ。

映画や音楽番組見るときは、音声をDACに送ってNOSモードやDSD1024にアップサンプリングして2chのスピーカーで聴いてます。一度でも本格的なオーディオシステムで聴いてしまうと戻れませんね。

有機ELのモニターバージョン作ってくれないかな、消費電力も減るだろうし。
0563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e6c-Ce6E [111.102.218.137])
垢版 |
2021/11/13(土) 19:02:14.88ID:s4R/Er9X0
>>562
2chが残念。
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c9da-WCRO [114.190.114.119])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:02:51.59ID:s1GTeNfT0
負け惜しみじゃないけど、ゲームとかやるときに大きすぎると目の移動が大きくなり疲れるから、今回は58から55へインチダウンしました。
0568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4154-w/Dl [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:07:52.18ID:nGMowEeP0
視線移動のしんどさはゲームだけじゃないよ。
字幕付きのものは全般に疲れると思われる。
六畳間では37インチから40インチが丁度いいけど、高画質回路を採用しているのは55インチ以上
なんだよな。
0570sage (ワッチョイW 7a0d-5Kh3 [147.192.84.5])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:22:26.97ID:Dg+BZwxE0
>>513
同じ症状でパナに問い合わせたらサポートの人が来て、
ファームウェアアップデートして使えるようになったよ。
0573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4154-w/Dl [138.64.238.154])
垢版 |
2021/11/14(日) 14:01:54.35ID:nGMowEeP0
ビエラやディーガで外付けハードディスクを10個以上使っている人いますか?
同時にHDDを起動するわけじゃないから、タコ足配線でも消費電力で過電量は起こさないよね?
0576名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7a-xle3 [49.239.64.172])
垢版 |
2021/11/14(日) 15:34:10.64ID:/AqngeQuM
>>568
六畳間が残念
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95ad-w/Dl [124.145.64.117])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:49:25.57ID:bSYmHC680
>>580
元のテレビの端子が分からんから何とも言えないけど
接続端子の有無や数の違いは確認しといたほうがいいと思うよ
4台って事はD端子やビデオ端子、下手したらS端子も含んでるかもしれないけど
JZ1000にはS端子もD端子も無いの注意してね、あとAVアンプは光端子だよ
0583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e6c-xle3 [111.102.218.137])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:55:46.44ID:9mybfTev0
4Kと2Kのサイマル放送両方録って4Kでとりあえず見てるが、残すとなると引っ越しダビングできる2Kか?容量も少ないし画質的にアプコンで容量食って動かせない4Kを消すべきか悩む。
0584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-SbBn [126.84.95.123])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:11:51.54ID:ws4ya44x0
jz1000は映像モードをおまかせにしているとps5を起動した時に自動でその中でゲームに適したモードに切り替わりますか?
今の東芝のはネトフリとか見るために映画モードにするとゲーム起動しても映画モードのままだから毎回切り替えが必要でたまらん
hdmiや内蔵テレビアプリごとにモード固定できたらいいのに

Dolby vison IQモードも使いたいけど、このモードにしてると地デジもゲームも遅延がひどくて暗くなっちゃうよね
0587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd5f-YWot [14.13.80.64])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:32:51.76ID:Mp4PNDx00
>>584
jz1000はわかんないけどうちはjz2000でオート画質は使わずスタンダードで使ってる
PS5とかSwitchとかは自動でゲームモードになってる
入力毎に独自に設定出来るかはワカンネ
そんな暇有れば見てみる

NetflixにするとNetflixモードってのになるけど専用コンテンツ以外見るとカクカクになるので切ってる
YouTubeとかアマプラはスタンダードなままだと思う
0589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d01-SbBn [126.84.95.123])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:50:19.86ID:ws4ya44x0
>>588
スタンダードでもドルビービジョンのコンテンツはスタンダード無視してドルビービジョンになるならいいですね
外部stb利用でもそうなるかわかりますか?
要は例えばfire stickを利用したアマプラで バラエティを見る時はスタンダード 対応する映画を再生するとドルビービジョンとなると最高
0594名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa79-xm+n [106.146.108.130])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:45:45.01ID:UmL+9YxJa
>>592
これまでのTVじゃ出来なかった階調って売り文句なんだから違和感があるのが正常なんじゃね
0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a15f-JR15 [106.72.162.33])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:36:56.24ID:DTPDRhHZ0
そろそろ解像度半減と音途切れのバグ
改善してくれないかのぉ
0600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4154-FDGb [138.64.194.247])
垢版 |
2021/11/18(木) 15:56:12.42ID:jdO4FU2B0
直るものならすぐに直してるさ。
AVアンプのようにアダプター販売すんじゃね?
パナの場合は。
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba8f-wJ8z [131.147.241.109])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:15:45.14ID:pipA9U7P0
最近地上波でも音が出なくなった
悪化しとる…
0613名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-4RtU [49.98.173.60])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:50:39.78ID:BxDN3e9Dd
>>604
120Hzだが必ず起きるわけではないようだからたまたま起きていないのか両方起きているのか
価格comだとプローヴァとか言う奴が騒いでいるが海外のゲーム系コミュでは割とメジャーな話だからそこから輸入してるんじゃない
そもそもHDMI2.1制御するSoC(ハードウェア)のバグで各社同じ物だから唯一を2つ載せて不具合対応してるソニーくらいしかちゃんと動かないっていう状況
各社春にはソフトウェアアップデートで対応すると言っていたがハードウェアの問題が致命的なのか、PS5のVRR待って一緒に対応する予定なのかしらんが今のところ音座沙汰はない
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bd0-R8fK [116.254.59.111])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:58:20.84ID:2PyD+k6g0
価格コムのは検証じゃなく感想でしょ。
YouTube動画使ってる時点でお察し。
ラチェット持ってないから断言できないけど
ps5で4k画質で120fpsは不可能でしょ。
仁王は120fpsにすると解像度1080pに落ちるし
フォートナイトも解像度落ちる。
ラチェットもそういう使用なら画像自体意味なし。
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-VXUU [106.72.162.33])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:31:21.47ID:BeZVA6Gh0
PCやXboxのHDMIの帯域は40-48G
この辺りで問題は起こるが
PS5の32Gでは起こらない
機種では無くHDMIの帯域の問題だと思われる
0627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-nWuk [114.186.32.111])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:42:51.00ID:en+NOAd10
いやPS5でも起きててるよ、帯域の問題じゃない
PS5の場合120hzは自動切り替えだから対応しているタイトルでしか有効にならないので、普段は問題にならない

対応タイトルでも解像度落ちてないと感じるのは、120hz表示のゲームだと内部解像度がQHD以下になることが大半だから、表示縦解像度が下がったとしても殆ど認識できない
0629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-Z7T7 [106.146.92.178 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:04:37.66ID:F5PqPR79a
>>613
東芝も解像度半減起こらんらしいぞ

ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1367234.html
>昨年から、一部メーカーの4K/120Hz入力対応テレビにおいて、4K/120Hz表示を行なうと垂直解像度が半減したり、ちらつくといった珍現象に見舞われることが話題になったが
>本機ではそうした現象は確認されず、正常に4K/120Hz信号が表示できていた。
0632名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-TlE7 [106.131.62.19])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:56:58.19ID:vcRJZ6DAa
>>626
HDMIの帯域は全く関係ないよ。半分になってるのが水平解像度なら考えられなくもないけど垂直解像度だからね。
間違いなくHDMIレシーバーよりあとの信号処理で発生してる。それにストライプパターンの写真では白と黒が混ざってグレーになってたから、解像度半分になる前でフィルターが通されてる。
つまり、バグではなくて何らかの映像処理で4K120Hzをフルで通せなかった(メモリの容量が4K60Hz分しかないとかかも)から垂直方向を敢えて半分に間引いてることになるかな。
0633名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-4RtU [1.75.210.155])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:57:55.04ID:nxcDCZYQd
>>629
らしい
とか言われましてもREGZAの海外モデルの型番で実際に起きているし
公式サポートが120Hzの動作がおかしいのはアップデートで治すって言っているんだから
1回のテストでたまたま起きなかっただけでしょ
たまに起きるとも言える
0638名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W df10-XFnf [114.163.78.129])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:00:53.78ID:z8OGKnpQ0HAPPY
JZ1000で最近字幕とか映像がチラつくことがあるが、これはずっと話されてる解像度問題?
ちょっと前にアプデきてからでるようになったきがする。設定とかで回避方法ないのかしら。
0639名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bea1-hvpi [49.236.226.151])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:04:38.50ID:g6l1+Ni20HAPPY
JZシリーズは買ってはいけないシリーズだったの?
0644名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W df10-XFnf [114.163.78.129])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:48:33.03ID:z8OGKnpQ0HAPPY
>>641-643
確かにそうかWスピードのほうかも。
テレビを電源一回落としてから、付け直したら出なくなったのでとりあえず様子見。

Dolly visionだとオフにできないのか。。。またでたらオフにしてみるかとおもったが、つらい。
0646638 (HappyBirthday!W df10-XFnf [114.163.78.129])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:11:11.52ID:z8OGKnpQ0HAPPY
ダメだった。
いったんwスピードオフにしたら、今見てたやつはなおったんで様子見。はやく直してほしいわぁ。
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0754-iAR7 [138.64.194.247])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:43:41.41ID:lNveJSnt0
最近のpanasonicはEV車電池のほうに力入れてるから
今後AV機器はコストダウンの成れの果てのような製品しか発売しないかもしれないよ。
0651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0eda-mtgc [121.112.253.216])
垢版 |
2021/11/21(日) 21:51:22.90ID:wvngYOBJ0
同じ部署で作ってるわけじゃないんだし関係ないと思いますよ。
0652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caba-vDwi [101.143.57.209])
垢版 |
2021/11/22(月) 03:11:49.53ID:b4WRC2Nh0
>>648
来年度からは持ち株会社に移行するから、電池の会社とは別の会社になるし、更に家電部門とも切り離されて別の会社になって、テレビ部門はAV機器専門の会社となるので関係ない。
悪く言えば赤字を出し続ければ東芝のように切り売りされやすくもなる。
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-JW4f [114.180.87.43])
垢版 |
2021/11/22(月) 10:06:19.91ID:BcTbI+3q0
HZ2000のプライムビデオで狼と香辛料見ると画面が黒帯だらけですごい小さくなる
画面サイズ調整メニューも出せないしどうやれなフルにできるかわからん
他のデバイスで同じの見てもこうならん
0657名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdba-njTM [49.97.104.123])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:14:07.76ID:7wj2k57cd
JZ2000で地上波からHDMI入力機器やVODサービスに切り替えると音量が小さいのは設定で回避できるのかな?
HDMI入力機器側で音量を上げると地上波の音量が上がるから煩わしい
0664名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-VKjL [49.98.80.2])
垢版 |
2021/11/22(月) 20:12:02.98ID:7Hk88ajcd
JZ1000
AppleTVを利用して動画を見る 端末の電源を入れるとテレビの電源もつく そのままAppleTVの電源をオフにするとテレビも消える

これはいいんだけど、テレビの電源を入れるとAppleTVも立ち上がってしまう オフにする前に地デジとかにすればいいんだろうけどAppleTVスリープにした時点で連動でオフになるから無理
このアホな連動も仕様なんですか?設定項目の連動設定みてもテレビをつけると機器がオンはなかった
0668名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-RAmp [1.72.9.38])
垢版 |
2021/11/23(火) 00:46:58.65ID:apUSzI8Jd
>>667
AppleTV、FireTV、Digaで試したけどBravia X8000hでも同じ挙動だった。つまりテレビで選択された入力先のデバイスが立ち上がる
もちろんオンするのはテレビのリモコン
東芝のテレビはうちにないからわからん
0670名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd5a-RAmp [1.72.9.38])
垢版 |
2021/11/23(火) 10:04:24.34ID:apUSzI8Jd
>>669
だから〜、気にせず地デジボタン押せばテレビは見れるしゲーム機は自動でスリープするって
東芝のテレビだってゲーム機は立ち上がらなくても真っ黒画面からテレビにしなきゃならないから地デジボタンは押すだろ?
手間は全く変わらない
何がどう不便なのやら
0671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-VKjL [126.84.95.123])
垢版 |
2021/11/23(火) 22:40:05.85ID:+VNREWOF0
>>670
ゲームする気ないのにテレビつけたらピッ!!ウィーン!ぷぁーん〜♪ってなり、地デジに切り替えたらスリープインでゲーム機が点滅するくらいならコントローラから起動した時だけ起動してほしいのはそんなに変かな?
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-VKjL [126.84.95.123])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:31:45.86ID:PybLP8jE0
>>686
だからテレビをつけると起動時の入力切り替えにあった機器が自動起動してしまうのが問題なんだって
周辺機器のコントローラーで周辺機器を起動したらテレビも連動してオンになるのはわかるし、それは望む機能だけど、テレビをつけただけ(周辺機器を使うとは限らない)なのに周辺機器がオンになるのはパナソニック独自?って聞いてるんやが何度同じこと言えばいいんだ?
周辺機器使う気ないならたとえ起動しちゃっても地デジとかに切り替えたら勝手にオフになるから問題ないとか正気かよって感じ
買い替えたらネゴシエーションがうまくいかないとかあるのかな

連動をオフにしろってのも的外れやからな
周辺機器オンにしてテレビオンにしたい、オフは連動したいてのはそうなんだからそれもなくなると困る
0693名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-tOFQ [126.157.121.178])
垢版 |
2021/11/24(水) 23:27:21.88ID:FFi44ltTr
自分の説明下手を棚に上げて怒り出しちゃうのはあかん。何回とか言われてもidもipも変わってんじゃないのかな

FireTVとかはそれで電源入らんかったら逆に面倒な気もするので、どっちもどっちじゃね。
PSだと望み通りに動いてる報告もあるので、繋いでるゲーム機がxboxとかなのかね
0694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-VXUU [106.72.162.33])
垢版 |
2021/11/24(水) 23:55:49.89ID:8UlUdh+I0
とりあえずアップデートしてみたけど
音途切れは直ってなかった
0695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba8f-xIUS [131.147.241.109])
垢版 |
2021/11/25(木) 00:03:55.79ID:QI8oXReW0
アプデなんだったん
いつも恩恵というか実感ないんだけど
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-MIF+ [133.159.150.167])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:46:58.35ID:kn34d4lBM
>>676
俺も42のプラズマから買い換えで48にしようかと思ったけどスイーベルが無いのが気に入らなかったので55にした。42に比べて画面は当然大きくなっているが本体の寸法は幅が15cm広がっただけで余り大きくなったと感じなかった。42はベゼルが極太でサイドスピーカーも付いていたから画面サイズの割りに本体寸法が大きかった。
48だと狭額縁で逆に小さく感じるかもしれないから予算と置き場が確保できたら同じサイズ感の55 をお薦めする。
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-VXUU [106.72.162.33])
垢版 |
2021/11/25(木) 08:43:49.95ID:hDw5d/al0
>>699
4k120入力時で
eARCを介して音声出力してる場合に起こる
0705名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-VKjL [49.98.80.2])
垢版 |
2021/11/25(木) 12:39:09.11ID:Xt88bSamd
>>701
この問題 そんなことあるわけねーだろって言う人と、それはそうなるだろ周辺機器から入力切り替えしたらオフになるからそれでいいだろって人がいるから人によって発生する場合としない場合があるってハッキリわかるわ
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-YCOn [114.19.93.212])
垢版 |
2021/11/25(木) 13:31:54.67ID:FUQsGPuk0
俺もPS5でその現象になるからPS5だけで発現するんだろうね
ちなみのJZ2000が出た当初から報告されてた現象
ここの連中は慣れろの一点張り
PS5も持ってないのにこの現象を知らないからとアホが寄って集って叩いてる図ですね
こいつらこんなんばっかだから当てにしない方がいい
0719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-EYk9 [60.98.6.93])
垢版 |
2021/11/25(木) 18:09:42.42ID:xeAPghRL0
>>715
うちのは入らない、機器側とテレビ双方のHDMIの設定次第かと思う。PS5特有の挙動って話も出てる様だけど持ってないので分からない。少なくともPS4経由でnasne使ってるけどテレビ付けてもPS4は電源入らない。PS4の電源入れればテレビの電源は入る。
0725名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sac3-TlE7 [182.251.45.78])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:29:14.61ID:W8ula+pqa
>>716
機器によるかな。
AVアンプやサウンドバーは大抵テレビの電源オンで連動する。
レコーダーやゲーム機は連動しない。
ただ、設定で挙動を変えることもできるし、何が正解というのはないよ。
設定した通りにならないなら何らかの不具合かもね。
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e97c-Ohp4 [58.158.114.58])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:42:38.44ID:BOGGMEmS0
>>736
周辺機側のCEC切っておけばTVリモコンで電源ON時に周辺機連動起動は起こらないでしょ
CEC設定かHDMI設定かがあるはずなのでそれをOFF
TV側の設定だけCEC/ONしておけば周辺機(OFF)でも周辺機の電源入れた時にTVも立ち上がるはず
逆だったかも知れんけど
CECに関しては業界基準があるはずだからPANAだけおかしいとかはないはず

>>737
電源ボタン以外を押しても起動するのはそういう仕様があったはず、設定で選択できたんじゃないかな
純正リモコン使用で電源ボタンでは起動せず違うボタンでしか起動できなって事なら
上記設定がONになってる上で電源ボタンが死んでる可能性もあるね

HDMI自体が音と映像を1本のケーブルにして利便性を図ったモノで
更なる利便性向上の為にCEC連動やらARC連動があって
PANAだとそれにプラスしてビエラリンクもあって
要するに「ケーブル1本で楽!」「共通項目(電源ON/OFFや音量操作)はリモコン1つでOK!」
と雑多な周辺機を便利に使う為だけの機能だから逆に不便を感じるなら全OFFにしておく方がいいのかも知れんね
0740737 (ワッチョイ 8954-ol1Y [138.64.194.247])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:03:17.88ID:+b4v2l770
>>739
5-6年前のDIGA2機種だから設定項目が若干
違うみたい。
設定で選択できた記憶はない。
二台とも電源ボタンでTVを起動できないから
現代機と違う仕様なんだと思う。
一台はフラッグシップ機のDMR-UBZ1
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e97c-Ohp4 [58.158.114.58])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:28:14.26ID:BOGGMEmS0
>>740
ウチはDIGAリモコンの〇ボタンは使用禁止(他の使用者に怒られる)で下の□ボタンでしか起動してないや
□ボタンだと両方同時に起動して同時にシャットダウンする
それがCEC連動なのかビエラリンク連動なのかは知らない
超古い全録DIGAと超古いビエラ
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 530d-+aRL [147.192.84.5])
垢版 |
2021/11/26(金) 17:13:28.01ID:OibENSR+0
JZ1000とPS4持ちだが、TV側にビエラリンクの設定とは別にHDMI電源連動設定ってのがある

これのテレビの電源オン連動をオン、連動端子設定をPS4の接続先、PS4のHDMI機器制御を無効にすると
TVの入力切替でPS4の電源ONにならず、TVの電源OFFからPS4電源ONでTV電源ONでPS4の入力に切り替わる。
ただし、TVの電源ON状態でPS4電源ONにしてもTVの入力がPS4にならないので、ちょっとイケてない。
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9101-5MGb [60.98.6.93])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:32:26.16ID:p2MFIeyT0
いや難しくないからw
連動設定理解できてないか接続機器が対応してないのをあーだこーだ言ってるだけにしか見えない。
ふと思ったのは接続機器にそもそも設定項目ないんじゃないかとも思う。少なくとも自分はPS4繋いでるけどWoo使ってた時と変わらない。
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-J4zq [126.84.95.123])
垢版 |
2021/11/26(金) 20:48:01.53ID:gNQ9VeZF0
>>748
まぁ他のメーカーだと何も気にせず上手いこといってたのにパナソニックだけ?か知らんけど今までしないといけない設定しないといけないのはな
実際設定しても743のようなちょっと理想と異なる連動になったりするみたいだし
0751名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-W/D6 [106.146.22.101])
垢版 |
2021/11/26(金) 20:51:53.79ID:ssZC63G6a
48JZ1000でDisney+いけますか?
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5902-2ft1 [114.19.93.212])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:00:48.49ID:Yrii+vSm0
そもそもこの機種の連動がおかしいって言われてるのに他の機種だとどうだのどうもいい情報ばっか言ってくるアホに言っても無駄何だろう
自分が現象を理解できてないアホのくせになぜか相手を見下し始めるアホの極み
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5910-Z91i [114.163.14.128])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:35:28.39ID:mUuKgewi0
>>753
マジじゃねーか!ありがとう!
これでPS5買った意味が出るわ
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 615f-8W3J [14.9.15.193])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:40:05.46ID:9kGVHtwe0
>>760
おめ
変な書き方だけど、正常なラチェクラのクオリティモード+120hz(40hz)モードは感動モノですね、次世代を感じる
ただこのモードを有効にしないと正しく行かないのは変な話だけどね、シャープネスが強制で0になるし
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5910-Z91i [114.163.14.128])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:06:37.13ID:mUuKgewi0
>>762
記念にラチェクラダウンロードしてみたわ
今から遊ぶ楽しみだわ
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b02-eAZS [111.105.35.2])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:15:32.28ID:mZv09SSY0
>>751
いけるけど、Dolby Atmosは出来ないみたい。
0781名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-m7Zr [49.98.154.246])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:36:52.85ID:8YE7K8Wgd
結局シャープネスで誤魔化しただけじゃね?
画質悪くなってて本末転倒
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bda-8b1h [223.216.161.165])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:44:14.98ID:PdSr+Pxx0
Xboxで4k120の設定をして、jz1000も4k120の設定をしてゲームしたら途中でブラックアウトしてしまうのだけど…後日詳しくいじってみるが大丈夫なんだろうか💦
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5910-Z91i [114.163.14.128])
垢版 |
2021/11/27(土) 00:52:01.28ID:y8MWmOYD0
>>753
神が降臨した。ありがとうございます。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bda-8b1h [223.216.161.165])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:20:22.39ID:PdSr+Pxx0
>>790
横からですが項目増えてます。4k120出力にしないと、操作できませんのでご注意
0793名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa15-krJm [106.132.87.91])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:47:36.44ID:aRVEiUe6a
後はeARC経由でのatmosの音途切れが治ってくれれば…
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-/YRy [106.72.173.128])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:59:51.72ID:2YGsX+kU0
こないだのアプデで4k120hz時の垂直解像度問題直ってたんだね
予告通り年内に間に合ったのは良いけど、分かりにくいなあ
オプション内に4k120hzピュアモードを追加しました、ってちゃんとアナウンスしてほしいわ
0799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 332d-BhQk [133.218.146.63])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:14:22.57ID:wXcTEE8o0
JZ1000とAVアンプつないでるんだけど、設定の「音声を切り替える」が
コロコロ変わる人いない?
シアターに設定しててもしょっちゅうテレビになってて面倒なんだが
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 137f-zWns [125.30.96.86])
垢版 |
2021/11/28(日) 01:22:14.19ID:N0DfuNU30
>>793
先週のアプデで直った気がする
0803sage (ワッチョイW 530d-TeYZ [147.192.84.5])
垢版 |
2021/11/28(日) 08:05:05.74ID:pR9rgyH70
>>799
eARCがオンならオフに
それでもダメなら音声フォーマットをオート以外にしてみる
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 137f-zWns [125.30.96.86])
垢版 |
2021/11/28(日) 10:48:28.45ID:N0DfuNU30
>>803
アプデじゃないや それですね!
オートからビットストリームに変えて途切れなくなったし音量も適切になった
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1163-WKoS [124.84.75.29])
垢版 |
2021/11/28(日) 12:48:59.87ID:Ww334Gsr0
映画や音楽はAVアンプ通しだから問題ないけど、クロからJZ1000に買い替えて、JZ1000の内蔵スピーカーの音がショボくて笑ってしまった。
最近は慣れてきたし、テレビ放送ではどうせ芸人の声やニュースの音なので大した問題じゃないけど、モノによって内蔵スピーカーも結構違うものだねと感心。
0816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa23-sAyI [111.239.169.68])
垢版 |
2021/11/28(日) 17:19:20.65ID:h7lOJ8/Sa
最近のテレビの内蔵アンプはchあたりの作り込みが多分だけどそんなでもなくて、イコライザがどうとか総合出力が何Wとか本質的でないところばかり強調するから、そこそこ音が鳴ってるだけだなって印象になってしまう
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 332d-BhQk [133.218.146.63])
垢版 |
2021/11/28(日) 21:16:52.27ID:wXcTEE8o0
>>803
ありがとう、でもテレビ音声をAVアンプから
出したいんでeARC必須なんだよね…。
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 332d-BhQk [133.218.146.63])
垢版 |
2021/11/28(日) 21:21:54.17ID:wXcTEE8o0
JZ-1000使ってるけどAVアンプはトラブル要素有りすぎ。
TV-AVアンプ-PC でつないでると、NVIDIAのG-SYNCの設定画面出てこないとか
TV電源オフ時にAVアンプがモニタ扱いになるとかとにかく挙動の把握が大変。
AVアンプ-TV-PC だとG-SYNCは設定出来るけど、音声の5.1chが動かなくなるとか。
0821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 137c-Ul13 [219.113.249.49])
垢版 |
2021/11/28(日) 22:26:48.87ID:9KrCFqUF0
お薦めしないけどうちはgenelecのパワードモニターに繋いでて、音声が入力されたら自動でオンになり、無音が数分続くと自動でオフになるので失敗があり得ない。
0827名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 532c-dtN+ [211.11.9.10])
垢版 |
2021/11/29(月) 13:56:15.28ID:v9hUQeOq0NIKU
>>823
ほな俺も、ごめんなさい。
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 09e8-sJar [202.248.25.110])
垢版 |
2021/11/29(月) 17:20:30.97ID:tqh5A10R0NIKU
このスレでその程度では流石にみっともなくて貼れない
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 532c-dtN+ [211.11.9.10])
垢版 |
2021/11/29(月) 19:19:37.94ID:v9hUQeOq0NIKU
>>829
猛省中です。
0832名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-hL2Y [49.96.237.178])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:26:10.15ID:SmEkvRHCd
iPhone12proで撮影したドルビービジョン動画をパナアプリTVシェアを使って再生すると冒頭からカクカクなんだけどこれは駄目なのかな?一応ドルビービジョンのロゴは出る。やっぱアップルTV4K買うしかないのかな。
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2168-dtN+ [180.146.9.223])
垢版 |
2021/12/02(木) 10:01:43.45ID:usKyF5AD0
>>834
何この写真?
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ed-m/w5 [125.197.173.253])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:08:36.80ID:ivG9YkJd0
既出の話題だったらごめんなんだけど、PS5をJZ2000につないだとき、ゲーム中に音が急に大きくなったり小さくなったりする不具合ってある?
うちではBGMとキャラのセリフがかぶったときに高頻度で発生してる
PS5側の問題なのかテレビ側なのか問題の切り分けがいまいちできてないから把握したい
0837名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-eFFu [150.66.119.176])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:13:07.49ID:ARsPVzyPM
9月に55JZ2000を買ってから毎日触るのが楽しくて仕方ないんだけど、ネトフリもアマプラもDisney+も、内蔵アプリがことごとくatmosに対応してないのが唯一残念。Fire TVで賄ってるからまぁ良いけど、音も売りの1つにしてるなら供給元へ対応して貰うように働きかけるなり何なり、アプリもちゃんとして欲しいとこだわ。
0843名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-eFFu [150.66.119.176])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:54:48.19ID:ARsPVzyPM
>>841
>>842
申し訳ありません、今確認したらネトフリはAtmosで再生されますね。Atmos配信じゃない作品観て勘違いしてしまったかもしれません、失礼しました。
アマプラはそもそもAtmosで配信されてる作品少ないしまぁ良いや。
問題はDisney+で、せっかく追加対応にされたのにDolby VisionにはなるけどやっぱりAtmosにはならないようです。Fire Stick 4Kから再生すると両方のロゴが出るので、現状は片方だけ対応って事なんでしょうかね。アップデートに期待したい所です。
0847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fda-E9RJ [223.216.161.165])
垢版 |
2021/12/04(土) 02:08:24.43ID:H/imy7TJ0
>>845
自動的にアップデートするはずですけど
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f7c-z0Ez [219.113.249.49])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:11:25.95ID:KOwI1MXk0
48JZ1000を2台買いました。ビック川崎16.2万でポイント15%。
15%はU-Next無料体験加入で5%が上乗せされたものでkakaku最安より安く買えました。
納期は2日。良い買い物をした。
0853sage (アウアウウー Sadf-6tqr [106.131.150.206])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:43:37.55ID:aTnJnpNZa
ファームのアップデートは、メニューからネットワーク設定のソフトウェア更新でいけるだろうに…
0863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fda-E9RJ [223.216.161.165])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:11:30.23ID:cHpb+egq0
>>862
俺もちゃんと直してくれるんだろうかかなり心配しております。
ドルビービジョンだと弱だけしか適応されないし。
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f32-7Rct [60.239.211.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:43:46.93ID:LSK/8Vkl0
>>864
別の者ですが、以前撮影してたWスピードの破綻がひどい時と通常時の動画を2例アップしときます。視聴環境としてはJZ2000にApple TV4Kに繋いで視聴。並びは1、2例とも正常時→異常時です。

https://imgur.com/a/vxvYxdQ
https://imgur.com/a/3pbU5om

https://imgur.com/a/IMA1PNU
https://imgur.com/a/vcpgCBa
0869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f32-7Rct [60.239.211.160])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:47:41.93ID:LSK/8Vkl0
1例目はタイトルテロップのスクロールがカクつく。
2例目は犬が起き上がって歩いている時に激しく破綻が生じています。
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb8c-y/th [114.176.197.15])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:31:26.55ID:mkYt0oS10
補完精度による破綻じゃなくて、調子がいいときと悪い時で差があって、
調子が悪くなると電源抜き差ししないと治らないから騒がれてるんじゃね

仕様がわかってないとか、他社と比べてとかいう話じゃなくて
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b01-VNr8 [126.84.95.123])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:36:59.31ID:xg5qj+JD0
破綻は原理上起こるものだけどまさか数年前のモデルより明らかに目立つようになったってのはショックだわ
数年前より東芝が特別有能だったのかもしれんが...
動きがあるシーンどころか字幕が破綻するのはよくわからん
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b01-VNr8 [126.84.95.123])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:38:18.36ID:xg5qj+JD0
>>875
そう
同じシーンでも破綻する時としない時があり、コンセント抜いたらしばらく直るとかだから不具合として修正してほしい

破綻は倍速の仕様って言い切られたら終わり
補完切れという意見もあるがコンテンツによるけど倍速の方が好みな時もあるし
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df7c-aCSm [113.37.173.33])
垢版 |
2021/12/06(月) 19:29:13.77ID:huxAI/lG0
Wスピードの破綻問題、調子いい時わるい時があったり、電源投入直後は起こりにくいことからメモリ不足が原因かなぁ
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-dN5y [106.72.162.33])
垢版 |
2021/12/07(火) 13:10:13.01ID:QuiRTjOy0
eARC経由での音切れはいつ治るんだ
個人的にはあとこれだけなんだが
0888名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saaf-KgeS [106.129.63.142])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:47:20.34ID:0qKI9kPya
Wスピード問題はオフにして慣れては?
毎回議論になるけど必要になる映像ソースってスポーツとかドキュメンタリーくらいかと

映画は論外だし、特にアニメ試聴にやたら補完を重視するやついるけど、テレビ割って2度とアニメ見ないで欲しいわ
実写映像はまだ実際にはあるであろう映像を保管するからいいかもしれんが、アニメは本当に完全に存在しない絵を作り出してると同義だぞ
破綻抜きにしても24→60or120とか補完エラーノイズだらけになるし

まあいらないから破綻問題は治す必要がないというわけじゃないけどね、それは別問題
0891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fda-E9RJ [223.216.161.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:15:42.67ID:9wmhOCfF0
>>888
ドルビービジョン出力のfire stickなんかはwスピード弱になっててオフに出来ないから困ってるのよ。テレビ放送とかはオフにしてるよ。
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73da-KgeS [114.186.32.111])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:51:32.81ID:gDCexHHe0
ドルビービジョンで聞きたいんだけど、前はドルビービジョンブライトってモードなかったっけ
iqが代わりになったってこと?
映画にはiqが最適に感じるけど、他ソースだともっと明るさが欲しい時ある、色温度低2で固定だし
でもビビットは明るすぎだしダークはやや暗めでいい塩梅がないわ
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f32-fW0/ [60.239.211.160])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:39:45.70ID:Cp0HZoNV0
>>893
ブライトの代わりにドルビービジョン ビビットって項目になってる
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fda-E9RJ [223.216.161.165])
垢版 |
2021/12/07(火) 23:54:34.49ID:9wmhOCfF0
>>892
お恥ずかしい事に知りませんでした。ダークで試して見ます。
0899名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-z0Ez [106.146.7.76])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:59:02.24ID:YsCXyJFSa
Wスピのバグはkakakuのレビューと口コミの両方に書き込みしまくらないと本腰入れて改善されないと思うので書き込みの協力をお願いしたい。
0900名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-rmHU [1.75.224.95])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:51:03.56ID:R285IQ//d
eARC音切れバグもお願いしたい
0902名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-rmHU [1.75.224.95])
垢版 |
2021/12/08(水) 13:40:31.38ID:R285IQ//d
>>901
それ
うちのJZ1000は10秒〜くらい
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfe9-9Bf1 [222.15.52.61])
垢版 |
2021/12/08(水) 22:22:42.87ID:EkJ4mpa00
東芝の破綻って有名だったんだ
アニメ見てると違和感すごいからこれも発生するのか
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b5f-dN5y [106.72.162.33])
垢版 |
2021/12/09(木) 14:24:29.26ID:fiKZCcFo0
動きのあるとことないとこの境界の補完が難しいのかもね
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf90-Nwak [92.203.159.37])
垢版 |
2021/12/09(木) 20:18:38.47ID:4C++cwiB0
>>912
パナは元々ソニーや東芝よりフレーム補間性能がかなり性能高いよ。
他が動きが引っかかるようなシーンも平気でスムーズに補間するから、アニメとかで補間性能気にする人はパナ一択だった。
ソニーは動きがガクガクになりやすい。
東芝はそもそも補間性能が弱め。
GZ HZは最高に滑らかでノイズも少ないよ。

最新のJZは新プロセッサになったので、アルゴリズムがうまく処理できてないのかも。ファームウェアで改善すると思うよ。
過去にプラズマテレビ時代も補間性能が途中のファームウェアから強化されてなめらかになったし。
0915名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0f-cNFi [1.72.5.71])
垢版 |
2021/12/09(木) 21:17:06.01ID:ELSUPZS9d
>>913
芝はまあ微妙だが、ソニーはヌルヌルだよ。
その分お高いけどね。
良く使うリビングはソニーにしてる。
0919名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-/LK/ [1.79.86.188])
垢版 |
2021/12/10(金) 01:36:20.18ID:LBzbfD4Md
>>918
パナが破綻起こしてるって話で
パナはヌルヌルだよって一体何を言っているんだと

うちは破綻はそこまで気にならないがアニメのスクロールは特にカクンカクン目立つ
ソニーやシャープは同じシーンでヌルヌルなのに

変な工作してる暇あるならさっさと治せボケナス
0921名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Bno7 [49.98.150.170])
垢版 |
2021/12/10(金) 05:18:12.39ID:iux0bzyOd
高価格帯に特化しても、JZ2000の性能はA80Jより低いで
0922名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa0b-p36F [27.85.204.167])
垢版 |
2021/12/10(金) 07:34:43.34ID:DXZcA+/Aa
パナソニック、テレビ生産を中国の電機大手に委託

パナソニックは、テレビ生産を中国の電機大手TCLに委託することで正式に合意した。
TCLが生産を担うことで、テレビ事業の黒字定着を図る。
0926名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sae3-p36F [111.239.188.151])
垢版 |
2021/12/10(金) 08:41:22.32ID:WujaZDzBa
テレビの国内生産 撤退相次ぐ

大手電機メーカーのテレビ事業は縮小の一途をたどり、国内での生産から撤退するメーカーが相次いでいます。
日立製作所は「Wooo」のブランドでテレビを生産していましたが2012年に自社での生産を終了しました。
東芝も国内で「レグザ」のブランドで生産していた事業を3年前に中国の電機メーカー「ハイセンスグループ」に
シャープも3年前、栃木県の工場での液晶テレビの生産を終了しました。
相次ぐ撤退の背景には、海外メーカーとの価格競争が激しくなり収益をあげるのが難しくなったことがあります。
ソニーグループは愛知県稲沢市にある工場で三菱電機は京都府長岡京市にある工場で国内での生産を続けています。

パナソニック テレビ事業の歴史
パナソニック・旧松下電器産業のテレビ事業は1952年に白黒テレビの国内生産から始まりました。
1960年にカラーテレビを発売。その後の高度経済成長期には、カー、クーラーとともにカラーテレビは3Cと呼ばれ、
販売を伸ばし、一躍、お茶の間の主役となりました。
高画質のテレビは「家電の王様」とも呼ばれ、パナソニックのみならず、長く日本の電機メーカーの事業をけん引してきました。
2000年代以降の「薄型テレビ」の覇権争いでは、パナソニックはプラズマテレビに注力し、巨額投資を続けました。
兵庫県尼崎市に巨大なプラズマパネルの工場を次々と建設しました。
しかし、主に韓国のメーカーが、低価格の液晶テレビを売り始めたことで、プラズマテレビは劣勢に立たされ、2014年に撤退。
最後まで生産を続けてきた栃木県宇都宮工場での有機ELテレビの生産も、ことし3月末で撤退しました。
パナソニックは最盛期、2010年度には、世界で2023万台のテレビを販売しましたが、直近の2020年度は、360万台にまで落ち込んでいます。
パナソニックは、テレビ生産を中国の電機大手TCLに委託することで正式に合意した。
パナソニックの国内生産撤退は日本メーカーのテレビ衰退を象徴する形となりました。
0927名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Bno7 [49.98.144.189])
垢版 |
2021/12/10(金) 08:54:58.18ID:cylswZIvd
Panasonicテレビ事業から事実上の撤退だわ
廃endなJZ2000も基板はSONYの下位ランクだし
安物を騙して高く売る意味もないしな
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9ad-cK6D [124.145.64.117])
垢版 |
2021/12/10(金) 09:38:51.62ID:tkZNyVXb0
>利益率が低い中小型モデルの生産から事実上撤退
これがどのくらいの範囲なのかだなあ
文字通りざっくり画面サイズで55以上/未満くらいで切り分けられるのか
去年のモデルで言うところの「日本またはマレーシア製(有機EL)」と「マレーシア製(液晶)」で切り分けられるのか
それとも今年のモデルのマレーシア製のある機種(有機EL全部とJX850以上の液晶)と中国製(JX750)なのか
0932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9ad-cK6D [124.145.64.117])
垢版 |
2021/12/10(金) 10:02:45.74ID:tkZNyVXb0
連投ですまん。今年のここまでの新製品ニュースリリースを参照した感じだと
JZシリーズとJX950・900・850の月産台数*12の合計が135.6万台
夏季・冬季五輪を見越しての数字だと考えれば
自社生産を100万台規模に下げるって話なら残すのはこのあたりまでかな
0933名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Bno7 [49.98.144.189])
垢版 |
2021/12/10(金) 10:08:10.32ID:cylswZIvd
工場が燃えたのが致命傷だったのか
最近の液晶バックライトの品質が悪すぎか
0941名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-wWd3 [49.97.100.66])
垢版 |
2021/12/10(金) 16:46:10.65ID:mVuz5rlEd
>>936
おいおい韓国LG工作員かよ
昨日はCX買った言ってたのに今度はC1て
何台韓国LGのテレビ買うんだ?

320 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Safd-GG6k [106.131.39.189])[sage] 2021/12/10(金) 01:00:53.14 ID:jK14U/bRa
>>309
C1がお勧めだよ。
高輝度パネルだし、映像処理エンジンもグレードの高いものを搭載してる。
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 095f-Ovvn [14.13.80.64])
垢版 |
2021/12/10(金) 17:48:06.56ID:8fpcX/r30
どこのTVがどうのこうのとかどうでもいいんですが
パナソニック有機の話しようよ

 つかjz2000でNetflixみてると2分後位に結構な頻度で固まるんだけど同じ症状の人居ない?
有線・無線共に症状同じなんだけど
一応回線速度はNetflixで試してok出てる
2個前のバージョンアップからなんだよねえ
0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9e9-VRFa [222.15.52.61])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:02:08.92ID:ewcS0Rw60
JZ2000ほしいけどa90jぐらいのベゼル幅がよかったわ
下部のスピーカーらいない
90jも分厚いけどさ
0953名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-Bno7 [1.75.248.174])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:28:49.38ID:aySDz/GBd
JZ2000に良いところ何もないから、A90Jで良いじゃん
0960名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 5975-8/hI [118.83.126.177])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:51.54ID:Y52h6rxK01212
ずっとJZ1000の48インチで考えてきてたんですが55インチでも20pくらい
横幅増えるだけだし55もありかな?と思えてきたんですが48インチだと
スイーベルないからやっぱあった方がテレビの後ろ側掃除する時しやすいかな
とか思ってきたんですが性能的にはそんな変わらんですよね?
0962名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 1154-cK6D [138.64.194.247])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:43:08.31ID:JyrKHqcv01212
>>960
大切なのは設置台の寸法。
奥行があまりとれない環境だと48インチの
25センチが生きる。
0967名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 5975-8/hI [118.83.126.177])
垢版 |
2021/12/12(日) 19:11:02.89ID:Y52h6rxK01212
JZ1000の48と55だとパネルが違うみたいですね
一応、4K有機ELで2画面できて4K120HzでVRR対応してるのを
探してたのでそうするとJZ1000か2000しか候補がないんですよね。。
自分の部屋の四畳半に置こうとしてるので48インチかなぁと思ってましたが
頑張れば55もいけそうな感じでちょっと考え直してきたところです

>>962
一応テレビ台の奥行測ったら39cmあったので55インチでも大丈夫そうです。
0972名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra5-3k8P [126.255.136.194])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:03:48.92ID:VfuqOLwTr
昨日、JZ1000の55インチ買った!
2000と迷ったけど、リアスピーカー付きでZ9Fがあるので、1000にしました。
画質は比べなきゃわからないと思いたい、、、
Z9Fを持ってなかったら間違いなく2000買ってたな〜
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91e8-qsEI [202.248.96.1])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:42:27.81ID:AIc4+3Qg0
焼き付き怖いから2000買ったよ
10年前の液晶からの買い替えだから別世界過ぎて感動出来る
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-MYPf [60.77.231.137])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:03.52ID:QbeGWJL40
JZ2000の購入を考えてるんだけど、Wi-fi6対応のルーターに変えた方がいいの!?
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d15f-igDc [106.72.162.33])
垢版 |
2021/12/13(月) 14:10:43.12ID:rG+4J9Ow0
jz2000だけのためなら別に変えんでもいいやろ
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c9a7-KtwX [180.53.223.148])
垢版 |
2021/12/13(月) 15:17:25.58ID:72CoRS+l0
LG以外で有機EL作ってるんですかね。
LGって42インチでしたよね。

43EX750から買い換える候補に期待したいです。
0988名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウキー Sa35-GG6k [182.251.58.97])
垢版 |
2021/12/14(火) 11:11:36.61ID:eH7I1HkQa
>>987
ブラウン管時代の名残だけど、放送局やコンテンツ制作側が勝手に映像の外周部に識別信号をいれてたりしてて、オーバースキャンオフだとそれがノイズとして映ることがある。
何も知らない人だとそれをテレビの不具合と勘違いしてクレームしてくるんだよね。
だから、基本的にテレビメーカーはオーバースキャン状態をデフォルトにしてる。
0991名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Bno7 [49.98.153.1])
垢版 |
2021/12/14(火) 13:39:19.57ID:hcbnHtJyd
色の階調はSONYだな、Panasonicはシマシマ
0994名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Safd-2sCO [106.146.0.107])
垢版 |
2021/12/14(火) 18:15:56.05ID:zX/B9xFAa
48jz1000を2台買ってきた後だけど、有機ELはどれだけ長く使えるかな。
今まで使っていたパナのプラズマテレビは15年間無故障で永久に使えそうでした。
0995sage (アウアウウー Safd-1QlT [106.132.229.118])
垢版 |
2021/12/15(水) 10:13:04.12ID:mVSHBj/6a
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 532c-hAzQ [211.11.9.10])
垢版 |
2021/12/15(水) 13:22:19.80ID:8gijbEbw0
0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 532c-hAzQ [211.11.9.10])
垢版 |
2021/12/15(水) 13:22:41.27ID:8gijbEbw0
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 532c-hAzQ [211.11.9.10])
垢版 |
2021/12/15(水) 13:23:04.42ID:8gijbEbw0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 14時間 12分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況