X



東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 210
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb5f-ybeP)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:48:17.22ID:xHEsxDqp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝 HDD&BD&HD DVD&DVDレコーダ
VARDIAのブランド名が付く前のX6・XD91/XD71以前の機種も含む

■東芝公式サイト■
REGZA http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
VARDIA (生産終了製品一覧) http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/
RD-Style http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/
★REGZA FAQ
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/

前スレ
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 209
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1610489413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-8oSI)
垢版 |
2022/10/07(金) 23:13:47.71ID:t1k2VM230
注文してから何だけど
日本ケミコンとルビコンはどっちが良かったんだろう?
何となくルビコンで注文してしまったんだけど
ニチコンとかエルナーとかは見当たらんかった
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM86-PCL5)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:04:58.65ID:WHAEgI+uM
本日10月8日テレ東(関東首都圏)のspy*familyについて
アド街ック天国放映延期のため、
芝機は追っかけ録画失敗しているな。
芝機番組表:23:50〜00:20
最新番組表:23:26〜23:56
今からなら、ダイレクト予約で間に合う。
0910名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-SlpP)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:23:03.04ID:hXfPH/bFd
>>909
YouTubeでやっとけっていう
0911名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-PCL5)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:25:52.90ID:PuTYV1otM
おっ、ご同輩だね。
うちのZ160も追っかけ録画失敗したけど、
T670は追っかけ録画成功した。
古いファームウェアは、
最新?機能をサポートしてくれない様だ。
T670も古い方だから、
最新鋭機を買うべきかな。

方々の掲示板等で物議を醸しているから、
古いレコーダを持っている人は
結構いそうだ。
今回の放映時刻繰り上げによる追っかけ録画失敗は、
芝機だけじゃない様だ。

しかし、放映直前に放映予定時刻繰り上げって
視聴者泣かせだよね。
テレ東は再放送するのかな?
BSで録画できる人やタイムシフト機持ちの人は
やっぱり裏山。
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-6YyG)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:08.91ID:K4fcaMjGM
!:::::::::::::::::::::/::::/   l l    ,l   | |  l   ! !   l      l l::
!:::::::::::::::/!:::/ |    ! ! |  / !    !_!-‐ァ l | |    |      ! !:
!:::::::::/,-、∨ _!__, –、|  ! |   | !   |`r’´!  l ! |    |     <
|::://:::::::!:! | {   }`゙`ト!、 ! |    | !/  ! ハ |     !      !:
-、!’/:::::::::::ノノ! !ヽ!`T´!   !| !`ト、 !    ! !  // ! !    !         |:
ヽヽ:::,、:::/ィ ト、|_ァ=ァ==ミ、トl !  l   ,イヽ!,イ/  l ハ   |       !
〉!:/::ヽ/|  | ヾ  {っr⊂かミヽ|  ! // /メ  _// !  | !     | |::
_/∧::::::::) l!  !  `┴-ニ、ノ     V //〃 ヽ/’``ト、 l l    l | l::
-‘  ヽ:/l  |ヽ !      `       ‘´ /’ _   /イ メイ    ! l /::
-ヽ  ヽl  | l |                7っ`ヽ’´ l// j  / / /レイ::
ヽ l   ! | |                _{ r⊂∧  ,.イ  / ,イ /-イ !::
\  ヽ!   |  ! !            /    `ヽン ノ// , イ/彳  ! l:::
_`ニ=|  |  l |        、   ’´          ,イ l イl l  |:::!   ! !:::
::::::::::::::!  |\ ! l      ` -       /イ /  l !|  !::l   l l:::/
⌒l:::::::|   !–ヽ! |                /´ !/!  ! ||  !::|   ! レ
、 ヽ´|   !  | ! |           _, ’´  〃 l  l  || l:::l!  |
`´ |    ! l  | !` ト __ .. -‐=ニ´、   // ! l  || !::||  !
‘,    ‘, ! | !  Y´`ヽ‐、    \> //|   l   || ,ヽ! !  l
ヽ   ヽヽl l   Yrゝ〉ヽ}   / \l l !  |    ||’ / l   ‘,
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-PCL5)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:43:22.13ID:nmImVAisM
from テレ東web

10月8日(土)の『SPY×FAMILY』の再放送が、
10月14日(金)深夜1時23分〜に決定しましたのでお知らせいたします。
放送時刻の変更により、視聴や録画ができなかった視聴者の皆様に、
改めておわび申し上げます。
0925名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-IrXL)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:01:35.03ID:pa1QK3SQd
去年4KZ400を買ったが編集が全く行えないため
録画サーバー用レコーダーと化しているので編集ができる新しいレコーダーの購入を予算10万以内で考えています

最近のREGZAレコーダーで、編集機能が高いものが欲しいと思っています
最低でもプレイリスト編集したコンテンツをコピーできる機能がついていてほしいです
REGZAで4K対応で編集機能がついてるレコーダーはまだないですよね?
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0363-RjgJ)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:08:44.94ID:s89Wh/Sw0
>>927
オススメというよりは選択肢としてDBR-T2010/1010、W2010/1010しかないのでは
プレイリスト編集はサムネイル選択式だけどサムネ画像が変えられないので慎重に選ぶかチャプター名付けて分かりやすくするか
プレイリストを外付けHDD、ディスク、LANへのダビングに使えるからそれなりの事はできるかと
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caad-ESyW)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:09:10.96ID:XQDnH5kP0
俺の認識ではRDで録画したものだけがRDスタイルな編集ができて
RD以外で録画したものをRDにダビングや移動できてもチャプターすら打てん
JCOM LINKとかで録画したものもRDにダビングも移動もできんけど船芝機にはダビングだけはできる
RDで編集したのは船芝機にすらダビングも移動もできん
とういう感じなんだが違ったんか?
0939名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdea-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:19:06.37ID:hAkp+8Jpd
>>936
フナ芝機のマジックチャプターはCMのチャプター名に@を付けて本編と区別する仕組み。
ダビングしたくないチャプター名に@を付ければ、本編だけおまかせダビングする時に
除外してくれるから、疑似プレイリストとして扱えると思う。
0941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-gBUc)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:33.53ID:uPNP/etP0
T1009なんですが一度省エネ待機に変更したらテレビとレコーダーの連動が切れてしまって、レコーダーの電源を入れても入力切替が自動切替にならなくなってしまいました
この連動を復活させるにはどこを設定すればいいのでしょうか?
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ebb-yNJY)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:02:14.50ID:PsjVW8f/0
相手のテレビ次第かな
できることは互いの再起動くらい
 

我が方はREGZATV Z720XとHDDレコーダーD-M210
だが 突然レグザリンクが機能しなくなる事がある
数日ほったらかしにしておくと自然に治ってる
TVに繋いでいるHDMI機器が複数あると結構起きることだよ
HDNIケーブルを変えると症状が減るこことがある
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW caad-ESyW)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:30:24.89ID:zAaQ7x390
>>940
不思議なんだけどさHDMIだからデジタル信号で伝送な訳じゃん
だから同じテレビならどのHDMI機器と繋げても同じじゃんと思ってたの
でもJCOM LINKとFireTVとじゃ同時に全く同じの流したら全然違うのよ
レコーダーでも差があるんだね
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de10-gBUc)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:45.93ID:uPNP/etP0
リモコンの時短ボタン押したらおまかせ録画の登録カデゴリーが表示されちゃう仕様の意味ってなんなんでしょうね
できれば表示されずひっそり録画していたいのに
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:13.13ID:MRuPNf3D0
>>946
mpegやmp4をデコードしてるのは各接続してる機器でノイズ取ったり色調整したりいろんな処理をしてる
それをHDMIで受け取ったテレビは上手く表示させる為にいろんな処理してる
だから接続機器やテレビによって映像が変わる
更にレコーダーの場合はテレビ放送を圧縮処理してるから録画した時点で差が出る

だから不思議じゃないよ
0960名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM86-PCL5)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:16:59.23ID:bLXoMbRqM
>>925
> 2022/10/12(水) 12:01:35.03ID:pa1QK3SQd
> 去年4KZ400を買ったが編集が全く行えないため録画サーバー用レコーダーと化しているので編集ができる新しいレコーダーの購入を予算10万以内で考えています
> 最近のREGZAレコーダーで、編集機能が高いものが欲しいと思っています
> 最低でもプレイリスト編集したコンテンツをコピーできる機能がついていてほしいです
> REGZAで4K対応で編集機能がついてるレコーダーはまだないですよね?

4Kは、BD以外のバックアップ手段がなかなか出て来ないね。折角苦労して編集してもBDにバックアップだけじゃ、BDを読め無くなれば元の木阿弥だし。次機種位から4Kのバックアップ機能を増やして欲しい。

まあ、順々に機能を増やすんだろう。
1.4KBDの4Kレコーダへムーブバック
2.4Kレコーダ to 4Kレコーダの4Kネットワークダビング
3.4Kレコーダ to NAS(4K対応recbox等)の4Kネットワークダビング
4.4Kレコーダ to 4K対応SeeqVaultHDDの4Kダビング

1.は自社内で閉じるから早く出来そうに思うが、難しいのか?#素人意見でスマソ。
0961名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sd8a-kEV8)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:00:08.18ID:WPtR+qN1d
今年のREGZAテレビ「Lシリーズ」はREGZAリンクダビングちゃんと搭載したのに
4K番組だけは相手先が4KZであってもダビングさせないんだよね。
昔あった4KチューナーもFHDに強制変換しないとダビングさせない仕様だった。
いったいどんな圧力がかかってそうさせてるんだ?
0966名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-p3V3)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:40:43.97ID:SOBUUzLUa
4Kになっていろいろ不便しかないし、誰が望んでるんだろう
NHKもやたらと4K8K推しだし、追加の金取れるコンテンツにしたいだけだろ
北海道新幹線もそのせいでいろいろ改悪ばかりだし
0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bb0-nZlt)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:36:43.85ID:Q2E/gLam0
2014年のZ410使ってる(外付けHDD3台)けどそろそろガタ来たから買い替えたい
今の録画データPC使って右から左って移す方法無いのかな?
外付けHDDも現行のやつにポン付けだとフォーマットされると言うし
0972名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-InG+)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:47:09.54ID:Y8YeU6zsd
4Kの処理に民生機が追いついてなさすぎて4K使う理由がほぼないのがな…
NHKは表も内部も8K10Kのテストばかりしてるから4Kはこのまま急激に流行らずに終わるのかもな
0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb74-spri)
垢版 |
2022/10/16(日) 05:21:05.15ID:ViQ+COla0
DBR-4KZxxxの購入を検討しているのだけどREGZAは使ったことがないので質問させて
・「アニメ」を手当たり次第自動録画してくれる機能はある?
 おまかせ録画がこれに該当しそうに見えるけど確信を持てない
・自動録画は3番組同時録画される?
 取説をDLして見るとトリプルチューナーでも2番組までと読めないこともなく心配に
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-4yjP)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:36:59.53ID:riYrcOnR0
>>974
タイムシフト録画で兼用チューナーを使って無ければ3番組録画できるよ
おまかせ録画でアニメも手当たり次第録画できるけど、BSとかも含めると放送時間が被るから自分で設定した方がいいと思うよ
0976名無しさん┃】【┃Dolby (スーップ Sdbf-e7WQ)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:37:49.28ID:1ERm6vu8d
>>974
4KZはチャプター編集以外の編集ができないことだけ注意してほしい
チャプターは打てるが、特定のチャプター削除はできない
また番組分割や番組結合もできないのでCMカットすらできない
0981名無しさん┃】【┃Dolby (スップT Sdbf-y5HG)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:14:23.72ID:bl3uY3jBd
みるコレ10周年。
RDの企画担当だったK氏がみるコレに移ってレコーダーがいわゆるフナ芝機に
シフトしてしまいレコーダーの技術力が失われた10年でもあるんだよな。
テレビで大好評のシーン検索もK氏の発案なのかな。4KZにも確かあるけど。
0985名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-p3V3)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:17.73ID:wH8u9d+ha
検討してるトヨタの新車がディスプレイオーディオしか付けれなくてDVDブルーレイ見れないらしいんですが、
USBメモリに入れて観てる人いますか?
MP4に変換すればいいらしいけどいちいちやってらんないし、
USBメモリにダビング(移動じゃなければありがたい)できて観れるならDVDに実時間かけて焼いてた手間が減るしなと。

新車にしてブルーレイ観れるようになったら焼き時間から解放されると思ってたら
まさかのDVDすら無理とは思わなかった。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況