X



JVC D-ILAプロジェクター Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e10-KNl7 [153.242.8.135])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:38:33.29ID:KzkmmvRB0
DLA-V90R
https://www.victor.jp/projector/lineup/dla-v90r/
DLA-V80R
https://www.victor.jp/projector/lineup/dla-v80r/
DLA-V70R
https://www.victor.jp/projector/lineup/dla-v70r/
VX-UH1150LC
https://www.victor.jp/projector/lineup/vx-uh1150lc/

DLA-Z1
https://www.jvc.com/jp/projector/lineup/dla-z1/
DLA-V9R
https://www.jvc.com/jp/projector/lineup/dla-v9r/
DLA-V7
https://www.jvc.com/jp/projector/lineup/dla-v7/
DLA-V5
https://www.jvc.com/jp/projector/lineup/dla-v5/
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b02-uIUi [121.105.121.12])
垢版 |
2021/11/26(金) 06:26:47.17ID:I1QSQ90J0
乙ですよー
0004名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-boG6 [49.98.224.132])
垢版 |
2021/11/26(金) 10:38:51.99ID:KoxWclCLd
お疲れサマンサ
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1314-ol1Y [219.103.17.97])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:42:48.39ID:K87P0C2k0
ご苦労様

とうとうアバックからX590Rの在庫が消えた。
0006名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-eAZS [1.75.239.211])
垢版 |
2021/11/28(日) 12:23:03.75ID:li3oXoyFd
ポイント10%付く系の量販店どけど、入荷連絡来たー
ギリギリ11月には間に合わなかったけど楽しみ
0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69ba-CV8O [112.68.131.33])
垢版 |
2021/11/28(日) 13:41:48.82ID:glIFvIJl0
>>7
もう来たんだ。凄いなぁ
レビュー頼んます。
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-mgIj [118.157.158.218])
垢版 |
2021/11/28(日) 14:01:38.99ID:8FAmtvWk0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6910-eFFu [122.26.74.128])
垢版 |
2021/11/28(日) 16:55:23.62ID:GUGCJSZ+0
>>10
なるほど。
じっくり楽しんでください。
0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13f9-3yxj [61.206.247.212])
垢版 |
2021/11/29(月) 08:50:01.49ID:Onsif2oM0
一台のレコーダーからPJとTVを見るために現在端子の差し替えをしています
それでは不便なので4K60P HDRが通るセレクターまたは分配器がほしいのですが
どなたか安定して使えている機種があれば具体的なメーカーと型番を教えてもらえないでしょうか
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69ba-CV8O [112.68.131.33])
垢版 |
2021/11/29(月) 11:58:06.11ID:yZtZN52r0
セクシーがいたら環境省はv2h支援プラス100万円ぐらいやってただろうね。岸田は口だけ。
菅おろしをマスゴミとやったアホな国民のせいだから、仕方ないけど。
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 69ba-CV8O [112.68.131.33])
垢版 |
2021/11/29(月) 12:14:29.03ID:yZtZN52r0NIKU
スレ間違えた ごめん
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 5910-r9Vy [114.148.165.139])
垢版 |
2021/11/29(月) 13:40:52.70ID:lY1UHUl00NIKU
>>14

マランツ Marantz VS3003 8K対応HDMIスイッチャー
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f1da-mgIj [118.20.254.134])
垢版 |
2021/11/29(月) 18:43:22.04ID:G/DCuMmm0NIKU
上海問屋 のDN-915213がお勧めです。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2072/id=70363/
また、1入力2出力と2入力1出力の双方向に対応し、スイッチで切り替えるだけで、
入力と出力を反対に切り替えることが可能。

これが一番動作が安定していて申し分ないです。
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ f1da-mgIj [118.20.254.134])
垢版 |
2021/11/29(月) 19:23:54.97ID:G/DCuMmm0NIKU
>>14
上海問屋 のDN-915213は取り扱い終了のようです。
サンワダイレクトHDMI切替器がアマゾンのブラックフライデーセールになっています。
【EWISE】 hdmi 分配器 hdmi 切替器 hdmiセレクター AVセレクター 4K対応 コンパクトサイズ
双方向 1入力2出力 / 2入力1出力 分配機 スプリッター 分岐 スイッチャー 二股
参考価格: ¥1,980 詳細
特選タイムセール: ¥1,035
終了まで 3 日
OFF: ¥945 (48%)
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM55-1+lx [202.214.198.112])
垢版 |
2021/11/30(火) 06:19:55.18ID:i8LhjZcAM
>>22
何を使おうが自由だが
アパート暮らしでランボルギーニに乗ってる奴を思い出した
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51dc-OZso [92.202.220.171])
垢版 |
2021/11/30(火) 07:44:23.90ID:qOWXX6fh0
アンプみたいにプロジェクターもインシュレーターやオーディオボードで何か変化あるのかな
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 115d-1+lx [124.110.166.84])
垢版 |
2021/11/30(火) 07:52:56.28ID:LY2F3QFR0
白壁白天井投射と
黒壁黒天井投射で比較したことあるけど
ソニーの275ですらエグい差があったな
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM45-1+lx [210.138.6.232])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:44:26.32ID:1FGfU09vM
>>19
こういうのガワだけ同じで中身のチップ別物とかあるから一概には言えないけど
俺がAmazonで買ったのはこのリンク先のと全く同じガワで4K 422 60Hz SDRすら通らなかった
チップ(TS3DV642)自体が7.5Gbpsくらいまでしか行けないっぽい
別のHDMIリピーターのときはリンクできてたからケーブルのせいではない
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb10-mgIj [153.242.8.135])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:45:54.53ID:wg4+Z4/80
V90Rが届いた。
低遅延をオンにすると444が内部的に通るみたい。
https://i.imgur.com/MBr7hLy.png
水色の縦線の色が出るようになる。
0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb10-mgIj [153.242.8.135])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:15:49.01ID:wg4+Z4/80
>>31は8k eshift offのときの話。
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69ba-CV8O [112.68.131.33])
垢版 |
2021/11/30(火) 16:36:08.26ID:Q7q6TH9p0
>>31
4:4:4が通るのは朗報ですが、何かメディアは存在するんでしょうか?
8K60pはTopazでファイル変換すると綺麗に変換できるので作業中ですが。
4:4:4は状況が良くわかりません。
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb10-BhQk [153.242.8.135])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:26:00.14ID:xKOqXo4h0
https://www.phileweb.com/news/d-av/202112/02/54210.html
『Victorプロジェクター・スペシャル視聴会』
■会場
株式会社JVCケンウッド 本社ビル1F 特別視聴室
(車で来場の場合駐車場の用意有り)

■日時
12月11日(土)
第1部 10:00〜12:00 (定員20名)
第2部 13:00〜15:00 (定員20名)
第3部 16:00〜18:00 (定員20名)
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69d2-sjoc [122.20.17.94])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:08:21.39ID:HC2W5xGB0
PIX-ZH003-ZN1は?
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-dW11 [210.138.177.95])
垢版 |
2021/12/03(金) 06:39:59.09ID:ARoRDiTxM
8Kの映画コンテンツがないのが残念
オリジナルレベルで殆どないからなぁ
60ミリ以上で撮られた古い映画は
いくらかあるが、劣化が進んでるので
解像度は期待できない
本物の8Kセンサー積んだ8Kカメラで
全編撮影される映画がこの先とれだけ
出てくるか
それだけでなく8Kのブルーレイソフトが出てくるのか
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5310-QGmw [122.26.74.128])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:57:28.95ID:fUeQzq530
8kソースを手軽に再生できる環境が無いから性能を推し量る事ができないな。
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eff7-0TsI [219.104.238.2])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:59:50.05ID:wglOxMbD0
>>38
流石にもう4kUHDを超えて8K円盤は登場はないだろ
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-dW11 [210.138.179.128])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:40:57.74ID:FXn+8hgPM
世界最先端のシネコンですら4Kプロジェクターなんだから
8Kなんてあるわけない
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-dW11 [210.138.179.128])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:53:48.38ID:FXn+8hgPM
ああ
IMAXフィルム上映のオーストラリアに
ある世界最大のIMAXシアターがあったか
あれはたぶんリアル8Kだな
IMAXのマスターポジフィルムの
解像度テストで16K相当あったそうだから
上映でも8Kはあるだろうな
0045名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-dW11 [210.138.179.128])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:57:34.86ID:FXn+8hgPM
>>41
8Kでも映画ソースがないと
4K映画ソースと比較できないw
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-v359 [153.242.8.135])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:04:12.54ID:1Jrrau6L0
4K入力のe-shiftXで映して超綺麗。
4K画素の画素感が消える。
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM87-dW11 [202.214.198.71])
垢版 |
2021/12/07(火) 06:15:23.36ID:tpi2HMYVM
90と80は明らかにレンズの口径が
違うけどそれによるフォーカス感とかも違う?
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-v359 [153.242.8.135])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:22:52.36ID:BMwdotMg0
>>47
100mmのフォーカスは65mmのフォーカスと別物。
100mmは65mmより明るいレンズを使っている。
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bda-oWHg [118.20.254.134])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:54:16.49ID:SYLvayDO0
>>47
100mmは、R/G/Bの屈折率の違いに合わせて調整された5枚のEDレンズを採用、シフト時の色収差や色にじみを低減。
隅々までシャープになる。

>>48
明るいレンズの差が、3000lmと2500lmの差。
0050名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-F/2c [106.128.74.251])
垢版 |
2021/12/07(火) 11:48:44.90ID:cf9px4oda
V90Rのレンズキャップ2、3回の脱着で
縁の部分が薄っすらと傷が付いてきた
かすめる構造だから仕方ないけど
日常的に脱着繰り返す場合
キャップのツメを折るか、
完全にはめるのを控えた方がいいな
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5f-mDqH [126.35.196.37])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:10:03.30ID:+gxW9gSsp
>>50
マジ?
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d77d-Z6Z9 [210.165.166.202])
垢版 |
2021/12/07(火) 13:44:01.36ID:sYiIIJxs0
キャップ閉めるのはめんどくさいけど使ってない時もレンズむき出しは嫌だし、
でもキャップで傷つくのも目に見えてたからクリーニングクロスを簡単に掛けられるようにしてある
かつての自動開閉キャップ時代はよかったねぇ
0053名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa17-F/2c [106.128.75.236])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:11:21.58ID:Ixya6I+Pa
レンズ部分でV90RはV9Rと構造的に変わってないかと思うけど
今になっても改善されてないんなら
特に気にする事でもないんだろうな
でもこれから届く人多いだろうし
一応ここで言っとくが
下手すると初めて使う時でも
抜き加減によっては傷付く
ぶっちゃけツメなくても摩擦で支えられるが
それ位きつきつ
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53ba-KkC5 [112.68.131.33])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:20:14.74ID:f2ID5W1y0
問題はないが違いはある。比べなければ問題はない。
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbdc-sJMH [92.202.220.171])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:35:55.48ID:SGF4FG/O0
>>52
JVCの人曰く、ユーザーが電動シャッター欲しい人が多いから付けてただけであって機能的には必要ないんだと
1番外側のレンズが埃よけのために付いてるから1年に1回くらいスプレーで飛ばせば良いそうです

と言っても俺も気になるから電源シャッター欲しい
0057名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-5rd3 [1.75.8.164])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:44:13.01ID:PFXfcP/Gd
>>52
ウチはSONYですが、先人に同じ事教えられてられ、やはり布かけてます
本体の埃除けにもなるし、納得してます
0058名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-dW11 [163.49.200.3])
垢版 |
2021/12/08(水) 15:01:40.77ID:QUguaZqgM
ソニーの275持ちだが貧乏だからどんだけ頑張っても70が限界
70と275でも全然違う?
70は2方向シフトだけど
それでも全然違う?
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5710-v359 [153.242.8.135])
垢版 |
2021/12/08(水) 19:34:03.51ID:FoXnhJqW0
>>58
自分の眼で見ればわかる。
店舗のV70R展示はしばらくできないから
その間に金を貯めていればいい。
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-6Nze [124.141.5.81])
垢版 |
2021/12/09(木) 17:32:06.70ID:N9vyyMON0
v80購入した者です。
詳しい方にお聞きしたいのですが
アンプをヤマハz11使用しており4k入力不可なため
fire stick 4kの音声と画像を分配してプロジェクターと
アンプに繋げたいのですが良い分配器ありませんでしょうか?
色々機材試したのですが映像は4kでできても音声が入りません。直結だと2kで音声は行けるのですが。
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a5-SLkE [222.145.250.156])
垢版 |
2021/12/09(木) 19:18:06.75ID:XbjOpA3I0
v70にしようかと思っていたけど、結局v7、UB9000にアンプはa8aにスクリーンは安いけどエリートの張り込みにして、十分幸せだわ。
0065名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-s4iO [1.75.242.166])
垢版 |
2021/12/09(木) 19:18:07.48ID:Id5coIfWd
>>63
自分は知らないです、たぶん技術的に不可能です
4K入力して4Kと2Kに落としたものを同時出力する商品があったのでこれならもしかしていけるかも?
あとはARCするやつもありますけどそのアンプ対応してないですよね

音質重視だと、UB9000のような映像と音声を分離して出力するプレイヤーを買うか
ただ、ネットフリックスやアマゾンプライムビデオとかは見られますが、ディズニープラスとかは入ってないです

それか、HDMIから光や同軸で音声を分離するやつはあるのでこれを買うか
ただ、DVD時代の規格なので、FireStickはドルビーデジタルプラスで出力すると思いますが、ただのドルビーになります
音質が下がります、まあ配信はもともと音質が悪いのでわりきるかですね
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbdc-sJMH [92.202.220.171])
垢版 |
2021/12/09(木) 19:48:28.05ID:PaVQ+YNa0
>>63
OPPO205がHDMI入力があるのでそこにfire stick 4kを刺します
そしてOPPO205はHDMI出力が2つあるので、それぞれにプロジェクターとAVアンプに繋げる

実際に私がそうやってる
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-6Nze [124.141.5.81])
垢版 |
2021/12/09(木) 20:10:52.36ID:N9vyyMON0
皆さん回答ありがとうございます。
ub9000使用してるのですがおっしゃる通りディズニープラスのドラマを4k出力したいのですが…
分配器購入して音声出力はだめ、
RS-HDSW41A-4k ラトックシステムというセレクターも購入してみましたが説明にはHDMI音声のみ分配もあっていけるかと思ったのですがやはり音声は出ず。同軸出力も駄目でした。まさか光ケーブルだといけるかは確かめていないですが。
配信は2kで我慢しとけということでしょうか…

oppoだとそんな使い方できるんですね!羨ましいです。
007052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ a72d-dJk+ [133.218.160.165])
垢版 |
2021/12/09(木) 21:13:58.00ID:+YPno+hE0
>>63
金掛かるけどダウンスケールしてくれるスプリッター買うしかないね

表示されるまで勝手にダウンスケールしてくれるヤツ
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87ad-6Nze [124.141.5.81])
垢版 |
2021/12/09(木) 22:50:07.13ID:N9vyyMON0
お世話になります。
ドルビーデジタル強制で同軸でもHDMIでも音声出ませんでした…。
ダウンスケールありのスプリッター、音声分離ではないですが4kと2k同時出力可能であればいけるんでしょうか…調べたら片方HDR対応していなければHDR出力なくなるなど色々細かい仕様がありすぎて頭混乱します。
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9ad-w5qx [124.141.5.81])
垢版 |
2021/12/10(金) 00:28:08.73ID:QlR2/mOP0
明日光ケーブルでも試してみます。
アンプ特に音の悪さ気になる訳でもなく
買い替えあまり考えてないんですよね。確かに4k対応の新型アンプにすれば話早いんですが。DENONの110にでもすればいいんですけどv80で散財しましたのでアンプの買い替えは少し先延ばしに。
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMed-uIMf [210.138.208.27])
垢版 |
2021/12/10(金) 14:41:50.58ID:mXzt8JJRM
>>67
C.A.のCXUHDですが、同じ使い方をしています。その方がApple TVスプリット直よりもキレイに映ります。
0077名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-p36F [133.106.56.4])
垢版 |
2021/12/10(金) 15:07:06.14ID:fpvNvJ8SM
fire stick では、Bluetooth音声が対応機器で出せるよ。
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7901-p36F [60.150.201.201])
垢版 |
2021/12/10(金) 20:33:38.68ID:MDikxbo60
アニメ鑑賞がメインでしたら、最新機種までは必要ないですよね?
590Rもオーバースペックな気がしますが、もっと古い機種で充分ですかね?
古い機種の中では55Rぐらいなら充分ですか?
007952歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ b32d-xN2F [133.218.160.165])
垢版 |
2021/12/10(金) 21:10:49.52ID:ElnQmxAn0
>>78
アニメ なら4kどころか2kでじゅうぶんだと思う 色も数百色の
世界だし 実際は1600万色だが それ全部使ってる作品はないだろう
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9ad-w5qx [124.141.5.81])
垢版 |
2021/12/10(金) 21:32:58.19ID:QlR2/mOP0
お世話になっております。
ご報告させていただきます。
光ケーブルは反応ありませんでした。
ラトックシステムサポートから連絡があり音声出力はできるはずだと。ミュートになっていないかとのことでしたがミュートな訳なく…。駄目なら修理受付をと言われました…。

Bluetooth接続ではどうかとのアドバイスで試してみました。
出力成功したんですが2chでの出力のみでBluetoothなので音が………酷く…。

修理受付してみようと思います。

皆さん色々親身になっていただきありがとうございました。また進展ありましたらご報告させていただきます。

v80ですがv90には敵いませんが十分満足できる良いプロジェクターです!
Blu-rayだけの視聴でしたら旧型xシリーズで十分で違いもさほど感じませんが4kuhd blu-rayを再生すると化けます。これで8k入力したらどうなるのか、早くパソコンからでなく再生できる状況を期待したいですね。
0083名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39dc-Q5ts [92.202.220.171])
垢版 |
2021/12/10(金) 23:00:54.24ID:43+xacsk0
15万くらいの安物プロジェクター使ってるやつが
俺のは3000ルーメンもあるよ!
JVCは高いだけで明るくないなwwww
100万超えるガラクタ買ったんすかwww

みたいな事言うバカがいるんだが相手にしないがいいよな
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7901-Q+G1 [60.150.201.201])
垢版 |
2021/12/11(土) 10:06:14.99ID:x5ZNT8Lg0
>>79
>>82
コメントありがとうございます。
アマゾンプライムなどのストリーミング再生で使う予定です。
アニメや配信なら安物プロジェクターで充分ってことですね。
JVCは3LCDの低価モデルはないですね。590もオーバースペックだし。
古い機種を探してみるしかないかな。
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6902-1fw7 [36.13.244.76])
垢版 |
2021/12/11(土) 11:13:21.17ID:ledGGcLF0
かつてはモーションはソニーが上で
アニメ見るにはそちらの方が良いと言われてたけど
今回のVシリーズ見て遜色なかったな
ANSIコントラストの向上か色にメリハリあって
良かったよ
やはりアニメでも新型はいいね
いずれにせよ迷光対策してあっての事だが
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 71ba-Ovvn [112.68.131.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:34:15.90ID:RIOVNgr90
缶コーヒーの方が、本格コーヒーより美味しいという人がいるわけで、人それぞれ。
人生いろいろ。見比べなければ幸せ。
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 59da-yjVA [118.20.254.134])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:37:07.77ID:ustG8abw0
>>14
一台のレコーダーからPJとTVをとのことですが、
とりあえず本日使用した限りですが、サイワサプライのSW−HDR42Hが動作良好です。
元々、ラトックのRS−HDSW42−4Kを使っていましたが、
購入当初は完全な動きをしていたのに、そのうちにリモコンが効かなくなり、
手動切替ボタンも何回も押さないと切り替わらなくなりました。
そのため、お勧めできませんでした。
0092名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW fbba-9ci5 [119.229.120.224])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:08:18.15ID:QCeiMHor01212
DLA-X700Rで4K UHDやDisney+の4Kを見たのですが、4K入力できません。
HDCP2.2に非対応だから、無理なのでしょうか?
プレイヤーはパナのDP-UB32とfirestickTVをYAMAHAのRX-V773につなげてます。
無理なら、DLA-V7買うしかないかなと思ってます。
0093名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 0b10-zmQK [153.242.8.135])
垢版 |
2021/12/12(日) 15:41:45.85ID:RkK3LQsR01212
>>92
無理。
RX-V773とDLA-X700Rの両方が
HDCP2.2に対応していない。
009452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (デーンチッ b32d-xN2F [133.218.160.165])
垢版 |
2021/12/12(日) 17:59:11.31ID:9BiTqQmx01212
>>92
DP-UB32 → X700R 直でも無理?
3840×2160p 対応勿論大丈夫だけど 
0095名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ 0b10-zmQK [153.242.8.135])
垢版 |
2021/12/12(日) 18:23:31.65ID:RkK3LQsR01212
DLA-X700Rで表示できるのはBDプレーヤーのアップコンバート4K入力まで。
UHDBDの4Kや配信の4Kは無理。
009652歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (デーンチッ b32d-xN2F [133.218.160.165])
垢版 |
2021/12/12(日) 18:35:17.68ID:9BiTqQmx01212
マジ? スゲェ仕様やな
0097名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW fbba-9ci5 [119.229.120.224])
垢版 |
2021/12/12(日) 18:42:23.47ID:QCeiMHor01212
>>94
DP-UB32の設定画面は、4Kになるけど、UHDBDの本編が始まると4Kじゃなくなります。
0098名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW fbba-9ci5 [119.229.120.224])
垢版 |
2021/12/12(日) 18:49:46.08ID:QCeiMHor01212
>>93
>>95
プロジェクターとアンプを替えないとダメって事ですね・・・

暗室で迷光対策なしの部屋で、DLA-X700Rで満足してますが、
DLA-V7で4KUHD見たら、どんな映像だろうと、気になって迷ってます。

DLA-X700Rから買い替えた人、いないかな?
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1314-yjVA [219.103.17.97])
垢版 |
2021/12/12(日) 22:41:51.06ID:YZOHCnGB0
>>92
HDCP1.4→HDCP2.2アダプタを使えば大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況